12球団1試合平均観客動員数ランキング

1 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 17:54:09.19 ID:h65z6Uzs0.net
阪神41,885 人
巨人40,188 人
福岡35,450 人
広島30,050 人
日公29,453 人
横浜28,334 人
中日27,755 人
東京26,385 人
西武26,365 人
楽天24,827 人
檻牛21,783 人
千葉21,477 人

241 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:24:54.77 ID:xF8N4K/+r.net

そもそも中日は高いねん
他とか球場によっては1000円以下で見られるのに5階のくっそショボいのが1500円て

545 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:19.53 ID:4rk38TBKd.net

>>475
楽天…?

290 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:28:06.27 ID:tOHhxBAo0.net

やきうの何がすごいって平日なのに客が入るところだよね
タダ券もらってやきう見に行くやきうファンって仕事してないのかな(笑)

771 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:02:54.28 ID:qhwAZRBda.net

でも神宮に金落としてるのはうちらCやん

811 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:05:47.38 ID:vQKsAX6sd.net

>>672
ベイスの成績が悲惨な事になりそう

973 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:21:45.02 ID:CyHbvpuVd.net

>>968
くっさ死ねハメカス

783 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:59.13 ID:BHoM1wChd.net

中日のどこが不人気なん?

271 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:26:55.22 ID:7dKgJ8UVp.net

>>228
テレビ放映権は中日グループのテレビ局の独占やしな

947 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:19:13.71 ID:dJeumPubd.net

>>941
キャパシティ29000の横浜終了

676 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:56:17.61 ID:b5hbUl3d0.net

>>664
東京ドームは実数発表やで

864 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:55.95 ID:dvsKz6Kf0.net

>>857
そりゃ出資してるスポンサーやろ
よっぽどのアホ企業じゃなきゃ事前調査してやるわ

568 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:44.95 ID:3pZ2Fjwsp.net

平均26000で少ないとか言われるのか…
ずっと観客動員増え続けてるのに

30 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:02:59.73 ID:1+Iox1KG0.net

ロッテとか井口体制になって春先は割と良かったのにそれでも最下位かよ

301 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:28:46.12 ID:KnOQlOoC0.net

阪神と西武の差を見ると馬鹿試合より投手戦の方が客的にには面白く感じるのかな

190 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:20:40.66 ID:Bo0bjYhN0.net

>>184
千葉からでていかないと無理やで
千葉がこれ以上の立地与えるとは思えんし

985 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:23:07.08 ID:xrM9SJq4a.net

ID:mWJGWhon0
なんjが全てみたいな奴なんやろうか
哀れな奴やな

447 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:40:27.80 ID:dEd/man+0.net

>>414
もう築地の可能性はゼロだぞ

107 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:14:00.16 ID:4TctOc6Fp.net

>>82
同族嫌悪やめロッテ

482 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:43:07.56 ID:C3jXSOjn0.net

>>471
高松のオリーブスタジアムえげつない場所にあるんだよなあ

235 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:24:35.48 ID:a1yVC2Ec0.net



2016年の札幌ドーム阪神戦

350 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:32:52.90 ID:w/Fw9GGzp.net

金曜日のメラド28000も入ったんやな
流石は阪神様やで

429 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:39:05.38 ID:dEd/man+0.net

>>397
わいはいつも歩いてるわ サマソニも歩くし
言うほど苦にならん

530 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:27.31 ID:B1qZJW3Hr.net

>>506
ハマスタもしょぼいけど自チームのビール作ったりがんばってるからわかる

神宮は何も変わってない(むしろチームは弱くなった)のにくる人増えすぎて理由がわからん

80 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:10:35.69 ID:Bo0bjYhN0.net

>>75
実際ロッテとか普通に赤字やし

104 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:13:24.85 ID:u7u2ClccM.net

>>95
ドベ4パリーグやんけ

302 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:28:49.04 ID:FeFNq28Od.net

>>255
オードリー春日、ライトスタンドが満員だったためユニフォームの上から服を着てソフトバンクファンの中で試合観戦

856 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:11.57 ID:4UTUsCM30.net

ロッテは定位置だからええとして
それに近いオリがやべえやろ

280 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:27:21.45 ID:lEZVo77J0.net

中日うせやろ?去年とかすごいガラガラやったのに今年は松坂効果か?

904 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:14:55.25 ID:LwfIN4ued.net

>>832
それやりすぎると普通にチケット買って入る奴がどんどん減りそう

734 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:57.14 ID:dEd/man+0.net

>>726
あんだけホームあるのにw

48 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:07:04.08 ID:KTEH9bamd.net

>>39
横浜のクソ強い基準が借金1で阪神のクソ弱い基準が借金2なんか

202 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:21:38.21 ID:RuzOb5Q20.net

日ハムは函館旭川帯広釧路で試合やるから偉いよな
応援団からしたら地獄やけど

582 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:28.82 ID:6u+A4KyI0.net

神奈川出身or神奈川在住でも

平日仕事終わりにふらっと野球を見るなら神宮の方が気楽やで

654 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:55:00.80 ID:4TctOc6Fp.net

>>619
悔しそうだな
やめとけもう

780 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:03:25.84 ID:3op6qLAsM.net

>>766
ロッテ落ちとるやん

594 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:27.47 ID:lnEIDtf+M.net

>>584
神宮ももう正直限界近い
実際週末三連戦は満員回数多いし

354 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:33:26.33 ID:q9MTN00U0.net

>>318
高校野球でテラス外してプロでつけるってプロかっこ悪すぎへん?

551 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:41.24 ID:C0uJy2LH0.net

>>509
こっわ
というかあそこ快速止まらんから市川や船橋も余波受けそうなのがまた恐ろしいわ

729 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:59:38.71 ID:vAopy7Kbp.net

ようわからんのやが観客動員でマウントとるなんJ民って何がしたいんや?
ワイはこんな人気な球団応援しとるんやぞ!ってPRしたいんか?

913 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:15:39.93 ID:LwfIN4ued.net

>>903
90年代の暗黒時代とは比較にならんやろ

546 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:47:21.36 ID:7RK3jmyzd.net

>>524
ビジターで広島を選ぶ理由が無いんだよなぁ

641 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:54:08.90 ID:NVWwhwRgM.net

>>543
神宮ってなんかしょぼいよね
スタジアムがとかじゃなくて運営がしょぼい
昭和のノリって言うか

521 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:46:05.15 ID:/Di3VFgGa.net

中日水増し定期

441 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:39:57.02 ID:rRJCiEJSa.net

>>415
実際んとこ本社の注入がどんくらいによるやろ
まあ広告費みたいなもんやけど

579 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:49:14.01 ID:bcxRMg/Ea.net

週に2回しか無いのに満員にならないJリーグやばいんやな
今やBリーグの方が集客力あるんちゃうか

113 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:14:36.64 ID:Bo0bjYhN0.net

>>105
50年くらい安定したらちゃう

179 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:19:29.30 ID:DmZPZgcY0.net

阪神は電車でも儲かるし一石二鳥やな

291 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:28:18.90 ID:RuzOb5Q20.net

オリックスは夏の陣でもユニフォーム全員配布やめたし金持ちのくせにケチ臭いよな
今年のダイヤモンドユニはユニ付きチケットを売るんやっけ

570 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:48:51.71 ID:C0uJy2LH0.net

>>514
新潟ってホンマ不便なんやな
東京とのアクセスしかないやんけ

439 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:39:48.95 ID:y5VCHN+e0.net

>>434
間にメッセとかあるからそれは難しいんやろな

935 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:18:18.31 ID:mWJGWhon0.net

>>924
そのときの観客動員数には来てない客も含まれてる
それだけのことだ

387 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:36:37.26 ID:Lpn9ZUb2a.net

>>378
猫は自然一体型の猫屋敷であってドームではない
というか屋根壊せや!くらい

108 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:14:02.66 ID:iG7XXKh5a.net

ホームの観客に負け試合見せまくる糞球団おるな

414 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:38:00.32 ID:6u+A4KyI0.net

巨人かヤクルトは築地にボールパーク作るべき

625 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:02.91 ID:0TiCZjt+r.net

オリはさっさと田口監督にするしかないな
福良は華が無さすぎる

4 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 17:55:32.34 ID:3MZyvXy90.net

ロッ定期

597 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:50:41.06 ID:Q8RDikxna.net

西武首位走っといてこれはヤバくないか

124 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:15:58.18 ID:e2hOJkBS0.net

>>117
何が危ない?

228 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:24:05.67 ID:X2Wz0fJJ0.net

>>215
中継視聴率年々上がってるからいいんちゃう

137 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:16:37.93 ID:TJwKHp7mp.net

>>115
大宮も平日開催じゃろくに入れん
正直都心からの遠さ変わらんし

213 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:22:49.55 ID:RuzOb5Q20.net

>>205
西武は黒字や
西武HDがそう発表しとる

996 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:24:09.00 ID:VusBqPtsp.net

>>973
ハメカスではないからセーフや!

282 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:27:26.15 ID:ogHxlSjk0.net

巨人阪神以外は3万の箱で充分やわ

171 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:19:16.57 ID:q9MTN00U0.net

>>132
分からんな西武楽天檻とそんな変わらんやろうに赤字になるんか

268 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:26:45.74 ID:Mmy6SJCy0.net

>>246
マリン入るとこのバスの動線は何とかして欲しい
20年以上前から言われとるけどなりそうにない

72 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:09:59.93 ID:QBdTgyOPd.net

珍さんの横浜コンプなんなん?

135 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:16:33.62 ID:Bo0bjYhN0.net

西武はこれでぎり黒字だから文句はないやろ、鉄道の維持のためでもあるんだし

406 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:37:40.51 ID:y5VCHN+e0.net

>>391
あの立地じゃ平日はどう頑張ったって休日並みに入れるのは不可能や

862 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 19:09:50.29 ID:GdMVcu0J0.net

>>855
MLBに限らずアメリカはスポーツエンタメうますぎるわ
経営陣NPBと入れ替えてほしい

636 :風吹けば名無し:2018/06/04(月) 18:53:42.94 ID:1eXi3jRd0.net

>>87
ハメ算だとシーズンシートの数は含まないのは当然やろ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑