ワイ医学部死亡浪人生、ついに己の限界を悟り新たな人生へと踏み出す決心をする

1 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:30:20.68 ID:xm3fQxvT0.net
国立海洋技術大学校に行って航海士になるンゴ!!

127 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:51:51.26 ID:O1SWy51x0.net

>>124
ナントカ海洋大はそれで足りるんか?

188 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:03:27.75 ID:m3ck+A9l0.net

>>185
どうせなれんやろ

179 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:01:11.56 ID:l1707eDt0.net

後悔士

151 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:55:21.29 ID:tVO2blnRd.net

>>142
医学部一択やろ

225 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:09:34.22 ID:sm4FE1iId.net

ワイ医学生高みの見物
なんか質問あるか?

20 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:35:08.94 ID:DsW0mzhd0.net

私立医でええやん

108 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:47:47.75 ID:8VDiQQ/Ld.net

ざまぁw

140 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:52:59.22 ID:blzSk9Bb0.net

ワイ18卒今更パイロットになりたくて咽び泣く

144 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:54:11.46 ID:xm3fQxvT0.net

>>129
とりあえずオープンキャンパスに行って色々見てくるで

125 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:51:46.36 ID:3zoqEezGd.net

>>124
2浪してそれは死んだ方がエエんちゃうか

76 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:42:54.91 ID:j7g7kF1A0.net

ワイニート低みの見物

43 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:38:15.96 ID:xm3fQxvT0.net

>>19
どうゆうことや?

2 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:31:01.37 ID:xm3fQxvT0.net

この決心をするのにどれだけ勇気がいるかわかるかお前ら?

129 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:52:01.28 ID:h4KDXV5xa.net

船がほんとにやりたい事なのか確かめる意味でも小型船舶を先に取ってみても良いかもしれませんね…

117 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:49:35.29 ID:GzFPGsfO0.net

>>82
本当に医者になりたくなかったから諦めたんじゃなくてどう頑張っても医学部に学力が届かんから諦めたんやで
変な未練残すのだけはやめとけ
切り替えていけ

132 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:52:08.25 ID:1U1prFNB0.net

機電行けよ

245 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:15:20.93 ID:xm3fQxvT0.net

>>233
ええな〜
でも海外は行ったことあるんやけど人生観とかは変わらなかったンゴねぇ

74 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:42:47.30 ID:VhKLG6vjp.net

>>56
人手不足なのは労働環境が過酷だからなんだよなあ

8 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:33:03.47 ID:xm3fQxvT0.net

>>5
親が医者だけどワイはダメだったわ
2年頑張ったんや

63 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:41:39.78 ID:dptrGRyYa.net

医者やっとるけど、言うほど楽でもないし、やりたい事やるのがええと思うよ

89 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:45:05.31 ID:HNXnAfQAd.net

>>6

30 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:36:27.16 ID:NMqIMfiE0.net

ワイの元カノが医学部志望で6浪してまだ受かってないから医学部は引き際が大事だと本当に思うで

189 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:04:27.61 ID:hF4/j7aod.net

ええなあ航海士給料ええんやろ?

186 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:03:15.12 ID:V8sTmq2F0.net

医学部より工学部の方がクリエイティブな仕事ができるぞ

33 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:36:48.73 ID:xm3fQxvT0.net

>>26
もう向いてないと思ってしまった

87 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:44:57.20 ID:u/KRmh8S0.net

>>64
まあ浪人数と人生の満足度って思うほど相関ないからな
本人の考え方次第よ

208 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:07:13.66 ID:nEP/kPR00.net

>>177
それでも慶応医か順天くらい受かってんやろ

15 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:34:14.48 ID:xm3fQxvT0.net

>>10
海の男になるンゴ!!

90 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:45:06.23 ID:b8iUiY+70.net

>>83
せやで
わいの知り合い5人中4人は超えとる

200 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:05:29.42 ID:zpMeC+GO0.net

>>182
デッキは縦揺れするから客室とは全然違う揺れ方なんだよなあ…
前の職場で船によう乗ってデッキにもよう入ってたけど行きたくなかったわ

239 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:14:13.36 ID:eNJbNtqQ0.net

>>229
ワイ地底やけど地底までは秀才レベルの気がするわ
努力でいける

209 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:07:17.24 ID:TUk3AbHG0.net

ワイはすぐ吐くから絶対無理やな

84 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:44:27.42 ID:ldxIL3Sod.net

医者1年目やけど質問あるか?

173 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:00:02.00 ID:muPqDI/Vp.net

>>171
卵のコピペ思い出した

183 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:02:28.24 ID:5GegGH0Bd.net

>>176
東京以外はどこも1000行くだろ

51 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:39:55.75 ID:iWFcyD3ld.net

どうせ勉強しないで成績下がりまくって三浪やろ

174 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:00:05.64 ID:O1SWy51x0.net

>>160
ハードか?
どう見てもアドだろ

223 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:09:22.38 ID:t6Lb+ndC0.net

>>124
勉強してないだろクズ
本気出したら一週間でガイジでも60は行くわ

126 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:51:47.88 ID:R/DiC36dM.net

地方公立医学部ってどうなん?
難しいのは当然やけど浪人して行く価値ある?

47 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:38:45.39 ID:xm3fQxvT0.net

>>39
内科や

242 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:15:06.04 ID:5zKJEfGx0.net

>>240
ない

107 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:47:32.22 ID:xm3fQxvT0.net

>>102
私立医やねん

154 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:55:57.54 ID:qwr73zNTp.net

えぇ…二浪して偏差値55程度かよ…

前言撤回やイッチは賢くないわ航海士舐めるな

どうせ二浪って言っても限界まで机に向かってたわけじゃなくて
ネット見たりチンチンばっかいじってたんやろ

イッチは介護士か外食ワタミでええやろお似合いや

55 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:40:38.03 ID:LeGmrmx40.net

とりあえず運動して脳にセロトニンをドバドバ出してもらえや

79 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:43:14.96 ID:dptrGRyYa.net

>>59
やめたれやなくてやめてくれの間違いやん

226 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:09:34.42 ID:sFtk6oSx0.net

別にええんちゃう

37 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:37:31.05 ID:nC0Lb3Q+a.net

海の藻屑になるんか?

13 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:34:01.57 ID:d/+4x3U20.net

職業に貴賎なしやで
がんばれ

112 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:48:32.04 ID:0llarzlY0.net

それなら東京海洋でいいだろ
曲がりなりにも医学部志望だったなら余裕やろ

78 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:43:01.99 ID:FCD95cvD0.net

医師に未練がないならええけど、少しでもなりたい気持ちがあるなら挑戦してええと思うで。2年とか誤差の範囲内ちゃうんか?

206 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:06:48.22 ID:DsW0mzhd0.net

>>177
70じゃ離散いけへんやろ

206 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:06:48.22 ID:DsW0mzhd0.net

>>177
70じゃ離散いけへんやろ

83 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:44:13.51 ID:F8CPd95Ua.net

>>22
年収5000万?

50 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:39:52.71 ID:/YDQaJbO0.net

>>47
なんか最近の医学部は浪人生に厳しいって聞いたよ
まあ人生頑張ってくれ

201 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:05:36.92 ID:+6WOtP6O0.net

医学部目指してたのに海洋大行けない学力ってやばいやろ

45 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:38:35.37 ID:y4VPmLZ90.net

わい大卒再受験生
早くもハゲる

68 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:42:25.05 ID:GzFPGsfO0.net

もう糸が切れて思考が解放に向かってるからこっから勉強再開に仕向けるのはもう無理やろ
勇気とか言っとるが気持ちはウキウキやろ

123 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:51:15.17 ID:oATYfY8H0.net

こんな言い方したらだめだけどなんjみたらだめだと思ってる
無のに見ちゃうんだよね

196 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:05:11.20 ID:WIwumfRG0.net

>>175
さあ?航海士とか知らんからなんとも言えんけど
専門よりは大卒の方がええんちゃうか
商船三井とかの有名企業にも行きやすいやろ

44 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:38:22.69 ID:p4OD72Eu0.net

ザ・ねらーって感じ
ネットの情報を鵜呑みにして普通の人生を歩めない

167 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:58:49.57 ID:xm3fQxvT0.net

>>160
一人っ子や
ゴミやね

228 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:10:50.28 ID:xm3fQxvT0.net

>>200
ガキの頃やしデッキ出てよく景色見てたで
ただ船内で読み物とかすると酔いそうや

22 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:35:13.87 ID:b8iUiY+70.net

>>14
いま海運業はめちゃくちゃ景気いい
そんないい大学出てなくても年収5000万とかザラ

100 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:46:29.31 ID:p4OD72Eu0.net

>>92
医学部浪人して海洋大や神戸大海事に行く学力もないのか…

203 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 21:05:40.20 ID:ckP0tE7D0.net

>>176
田舎はくさいぞー

21 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:35:12.43 ID:LeGmrmx40.net

>>8
諦めるの早すぎうち
ワイは大学中退ニートからの再受験で合格やぞ
家庭にもそこそこカネあるやろ
受かるまで浪人させてもらえ

138 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:52:49.50 ID:mEtkkCv8r.net

年収5000万とか大嘘ついてるやついて草
経営者クラスやろ

137 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:52:48.15 ID:gwV90tM80.net

>>126
医師免許取れるならどこでもいいだろ
教授でも目指さない限りは

59 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:41:18.58 ID:xm3fQxvT0.net

>>57
やめたれ……

60 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 20:41:25.48 ID:O1NQvb880.net

ワイは一浪したけど川崎医科ですら奇跡が起きてかする成績やったから諦めたわ

(Visited 6 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑