【悲報】「赤福」のあんこのくぼみ、指の形に見えて食べられないとか言う人も

1 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:06:33 ID:PGH3ftt30.net
海原@kaibara_uuu

今日、とある現場で赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と言われて一人で全部食べた

https://twitter.com/kaibara_uuu/status/1288133760181886977
(deleted an unsolicited ad)

292 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:42:20.44 ID:5SxPVE2DM.net

赤福ってワイのちんすこう、紅芋タルトに勝ってるとこ無いよな

362 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:51:14 ID:NNU7VTOb0.net

>>210
赤福より賞味期限が長くて全て手作り
それでも勝てないね

271 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:40:10.60 ID:blnOSO/Wp.net

赤福って期限改ざんした方の赤福か?

126 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:22:05.73 ID:x67A+kSi0.net

>>114
伊勢の知り合いがお土産にくれたの食べてからへんばもちの方が好きになった

3 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:07:07.46 ID:4o/lrCFVd.net

おにぎりのやつすき

60 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:14:18 ID:JV7lc5zT0.net

ほえー
赤福も変わる時期だなあ

346 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:48:33.04 ID:CHhQQ3gTp.net

あの窪みは五十鈴川をイメージしていてわざわざ付けるやで。
嫌なら食べなくて良い。

79 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:15:42 ID:QSynKNej0.net

赤福なんてくったことねーわ

123 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:21:05 ID:NKxpBfL10.net

せやけど赤福やからなぁ
賞味期限切れのを使いまわしてた会社やでここ

157 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:25:46.74 ID:6yd/Xua+0.net

>>89
そんなこと言い出したら大体の和菓子そうやん…

189 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:28:16 ID:6TtLqguzM.net

赤福叩かれてたときお福餅みたいなやつ攻勢かけてたけどイマイチやったな

155 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:25:36.19 ID:qPFdwtA/M.net

>>115
お前の手チンコなの?

343 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:48:10.05 ID:NNU7VTOb0.net

>>98
近鉄で予約したらいいだけやん

128 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:22:12.78 ID:7Rr30Ppk0.net

これうまいよな

245 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:37:05.83 ID:jhJLDmPxd.net

赤福はいつも自分用に買うわ

331 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:46:56 ID:etkOkB020.net

大阪の伊勢丹に赤福の茶屋があって
限定かき氷だかが食べられたそうだが
伊勢丹があっという間に撤退して
巻き添え食って無くなったな
残念

164 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:26:21.83 ID:D/GSS6d60.net

>>153
コンビニでジェネリック商品が出てるからうれC
ジェネリックと本家変わらんし便利や

387 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:56:24 ID:2TfedVTpM.net

>>96
東京ばな奈

156 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:25:44.56 ID:Qr2hCd2u0.net

ぬか漬けは素手で混ぜろ

249 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:37:37.70 ID:5LbkDZOj0.net

寿司も食うなよ

150 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:25:10.02 ID:Nw3cVQn0a.net

>>96
御福餅があるで
なお中身

289 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:41:39.97 ID:HU9JJjKQ0.net

>>279
三重の人より名古屋の人の方が食ってそう

138 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:23:53.17 ID:u/PKmOTRa.net

見えるも何も実際指やろ

17 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:09:56.96 ID:r/E2BWY/0.net

ワイ赤福のアンコに指押し付ける仕事しとるもんやけど傷ついたわ

42 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:12:51 ID:JUc99cAj0.net

赤福本店で今年も赤福氷食べに行くやで!

50 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:13:32 ID:ehvk8mui0.net

今は機械らしいが

330 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:46:48 ID:dgVGOCM1d.net

ミスター死んじゃ売って

225 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:33:54.77 ID:4D/3kZWN0.net

だいたい指だとして何が問題なのか
綺麗好きなわけでもないくせに潔癖症みたいな名前の精神病患っとるガイジは大変やな

93 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:17:16 ID:Kw/PyTiy0.net

あーもう二度と食えるきせーへん
絶対無理や

33 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:11:25 ID:tJgizPjg0.net

普通へんば餅だよね?

321 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:45:34.17 ID:1b/gYUYu0.net

あした伊勢に行くから赤福氷食べてくるわ

145 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:24:37.12 ID:EgBOKESL0.net

会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。

327 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:46:12.22 ID:hXQShjYe0.net

ワイ指でこの形つける仕事しとるわ
大変やで〜一個一個手作業やからな

15 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:09:44.14 ID:Nqw7AgVg0.net

ヘラやろ

337 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:47:35 ID:QK6GNG4Zr.net

>>292
ちんすこうフレーバー多いし好きすぎる

71 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:15:07 ID:zZsdLoau0.net

本店で店用で出すやつとそこら辺の店舗で箱詰めされとるやつはそらちゃうやろ

304 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:43:51 ID:e9PuzCU5M.net

赤福めっちゃ好きなんやが
水まんじゅうの次くらいに好き🤗

281 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:41:09.75 ID:iRnzooNs0.net

赤福食いたくなったわ

396 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:58:23.13 ID:Ku1Qxori0.net

美味しいんやけどすげえ食べづらいよな
手ベタベタなるわ

181 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:27:25.91 ID:QLM6VZazr.net

汚い

39 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:12:25 ID:FxZpjiSu0.net

赤福うんめえんだ

207 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:30:09 ID:VLx5AREld.net

>>179
短いし小分けもしにくいから難しい

299 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:43:30 ID:etkOkB020.net

>>188
しかも水平維持が基本で
カバンに詰めにくい

131 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:22:44.99 ID:G8PWhqmw0.net

>>123
これかなり致命的なことやらかしてると思うんやけど今やもはやノーダメだよな
なんでかしらんけど

300 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:43:31 ID:89saJbkTM.net

>>126
社長兄弟が謎の死を遂げてから赤福傘下やで

227 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:34:59.11 ID:3Okw84n+x.net

お土産は機械や
おかげ横丁とかのは手袋付けてやってるんやで

87 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:16:35.84 ID:XqvDpFx3M.net

えちえちJKのケツプレスやぞ

223 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:33:48.92 ID:D3WulbzW0.net

料理人はマジで手袋使うべきやわ
悪いけど汚いと感じる

368 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:52:36 ID:3my/l4OY0.net

赤福に似てる丸い個包の土産もらったけど食べたあと気分悪くなったわ
家でゆっくり食えばよかった

366 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:52:18 ID:hF7vpYS+0.net

>>356
3日ぐらいに行くとそこまで混んでない
それでも並ぶけど

162 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:26:14.92 ID:Ihqj8qNE0.net

赤福食べたことないやつは人生の0.5%ぐらいは損しとる

345 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:48:15.58 ID:hF7vpYS+0.net

っていうか、伊勢神宮に参ったことないやつは、日本人じゃないだろうしな
ま、地元だと正月に初もうでに行くとこだけど

214 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:31:05 ID:HX3LrsmL0.net

>>145
同僚の男をナチュラルに貶してるあたりコイツもコイツで問題ありそう

18 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:10:06.16 ID:00AkeS+x0.net

言うなっつの

134 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:23:12.13 ID:c0mGsBJ6a.net

つぶ餡好き勢やけど赤福のこし餡はすこ

173 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:27:04.74 ID:vmSaD1p/0.net

赤福は全て手入れでつくっているのですか?

喫茶店舗で提供しております赤福餅は、「餅入れ」と呼ばれる職人が全て手入れでおつくりしたものでございます。
お土産用商品は、本社工場にて機械で形づくっておりますが、甑、いすず野あそび餅につきましては、少量生産のため手入れでおつくりしております。
赤福餅の製造工程は、ホームページ内「赤福餅ができるまで」にてご覧いただけます。
https://www.akafuku.co.jp/contact/qa/

手作り赤福を食べたいなら現地のお店で頼めばいいみたい

376 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:54:08.69 ID:D/GSS6d60.net

>>331
関西に来る伊勢丹の商売のやる気のなさは異常や

35 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:11:50 ID:bD3IIaPJ0.net


ええんか?

256 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:38:38.90 ID:2uSW65GA0.net

>>247
いわれてみりゃそうやな 今度からよー観察するわ

279 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:41:02.89 ID:cC6e6su70.net

三重の人はどんくらいの頻度で喰ってんだろうか

25 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:10:52 ID:Appb4mtO0.net

手袋くらいしとるやろ?

310 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:44:28.70 ID:e9PuzCU5M.net

>>292
紅芋タルトもくっそうまいよな

136 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:23:34.48 ID:1dq2M8am0.net

赤福もう少し甘み抑えたやつあると嬉しいんやが

62 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:14:25 ID:b8cUFn7Ia.net

そしたら餃子🥟のヒダヒダも指の形だから食べられないじゃん

246 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:37:11.12 ID:3Okw84n+x.net

>>237
宮川か何かを模してるんや

264 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:38:59.72 ID:DH14Zs3tM.net

赤福一箱ペロリといけるけど
糖質160もあるやんやば

307 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:44:10 ID:5hHGAd2b0.net

法多山の団子食え

53 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:13:46 ID:cwwxSAku0.net

機械やぞ

364 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:51:44 ID:x67A+kSi0.net

>>341
ほーんそうなんか
一度連れてってもらった時に街外れの辺鄙なところにいったんはそう言う事やったんか

394 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 10:57:57.86 ID:mgrzzbK70.net

>>292
紅芋タルトは初めて食った時クッソ美味かったけどお土産で貰いすぎて飽きたわ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑