【社会】 卒業アルバム「思い出」どう作る コロナ下で行事激減 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 卒業アルバム「思い出」どう作る コロナ下で行事激減 [朝一から閉店までφ★]
元スレ
1 :朝一から閉店までφ ★:2020/12/08(火) 04:36:32.10 ID:0cvY/CAg9.net
2020年12月7日 11:55
来春に向けた小中学校の卒業アルバム制作が、今年は様変わりしている。
新型コロナウイルスの感染拡大で、修学旅行や運動会など行事が軒並み中止・規模縮小され、載せる写真が減少。
近場で代替行事をしたり、アルバムの構成を変更したりする学校が相次ぐ。
記念撮影用に施設を無償で貸し出した自治体もあり、「思い出」作りに腐心している。(川野耀佑)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC034X70T01C20A2000000
49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 06:12:19.18 ID:Map+U9lk0.net
>>46
俺はセーフだった
速攻帰宅、途中ちび漏れ
41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:57:58.68 ID:dPFyROZO0.net
この時間毒吐いて暴れてんのは
精神障害者なんだろなぁ気の毒に
42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:58:26.82 ID:E1MQW/VD0.net
164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:22:54.68 ID:tQopnvbE0.net
162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:40:55.06 ID:Q2XNq1ju0.net
136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:29:20.28 ID:4jwxLYxa0.net
>>133
90年代までは美人の同級生のブルマ写真があるからよく見た
73 :皇帝パルパティーン:2020/12/08(火) 07:42:19.51 ID:i12lsOsH0.net
夫婦共稼ぎで家庭環境が貧しくなったから
特別なことをしないと思い出にならんということか。
85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 08:22:22.47 ID:QzImv2h10.net
138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:57:06.33 ID:jiKAF7bb0.net
25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:14:07.51 ID:CXmtqsc10.net
150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:36:13.60 ID:gZ8AA13e0.net
>>123
生徒がみんな寝てて、起きてる生徒が2、3人しかいないと、「今日は授業やる意味ないな」と言って、
趣味の海釣りのコツとか、すごいの釣った時の話とか
絶対に授業進めない先生がいたよ
しかも、黒板に英単語とか文章書くんじゃなくで、
「今話してる魚の名前」とか、釣る時のエサやルアー?擬似餌って言うんだったっけ?
なんか、それの絵を話しながら解説してた
次の時間の授業の先生が教室に来て、黒板にちょこっと魚の名前とか、釣りの仕方、見たいのが書いてあるのをみて、
「えっ?前の時間って英語じゃ無かったっけ?」って不思議そうにしてた
150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:36:13.60 ID:gZ8AA13e0.net
>>123
生徒がみんな寝てて、起きてる生徒が2、3人しかいないと、「今日は授業やる意味ないな」と言って、
趣味の海釣りのコツとか、すごいの釣った時の話とか
絶対に授業進めない先生がいたよ
しかも、黒板に英単語とか文章書くんじゃなくで、
「今話してる魚の名前」とか、釣る時のエサやルアー?擬似餌って言うんだったっけ?
なんか、それの絵を話しながら解説してた
次の時間の授業の先生が教室に来て、黒板にちょこっと魚の名前とか、釣りの仕方、見たいのが書いてあるのをみて、
「えっ?前の時間って英語じゃ無かったっけ?」って不思議そうにしてた
90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 08:45:49.18 ID:NralTT3s0.net
>>35
同級生の美人のブルマ写真があるから
今も捨ててない
125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 13:18:37.73 ID:Mn5guZEH0.net
171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 04:57:20.12 ID:eOZ1ElET0.net
58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 06:58:18.40 ID:8yp0DdQN0.net
クラスアンケート方式にすれば
「この人に感謝を言いたい!アンケート」
「この人に告白したい!アンケート」
「将来大人物になりそう!アンケート」
「イケメン&美女アンケート」
で、アンケート結果をもとに、
「〇×君にはこれだけのメッセージが集まりました」って感じで
各生徒の写真と、アンケート結果をまとめるのをクラス全員分行う。
104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 09:39:16.33 ID:xFiRycMQ0.net
確かにそうだよな
行事も無いのにいらないよな
大学の卒業アルバムとかあったけど、顔写真の撮影にもいかず買いもせずで無し
166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:27:10.64 ID:IR26YA+A0.net
あとはまあスレ民の雑談に乗るけれども
>>123 くんの青春論には同意。
まさにねえ、青春の思い出ってそこだよなw 印象に残るのは。
イベントは大事だが、振り返って大切なのは案外そこにはないんだな。
これは>>150 くんが紹介してくれる授業のエピソードも同じ。
日々受けている授業においても記憶に残るのはもちろん、
人生や価値観を変えるような、ン十年の時を超えても魂に刻まれるようなアレコレは
そういう何気ない、しかして普通じゃない脇道にあるんだよなあ。
だから雑談っていうのは大切なんだよw 授業そのものは大したもんじゃないwww
117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 12:08:39.39 ID:IUaFsMPg0.net
74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:44:40.81 ID:3wjTkKgP0.net
75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:46:40.14 ID:0aqrGw+a0.net
>>69
残念ながらそうだよね
すべて中国共産党のせいですよ
88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 08:38:02.82 ID:VgIKGyv+0.net
23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:12:00.40 ID:2mf2jOs/0.net
卒業アルバムいらないだろw
役に立つのは犯罪者晒しに使われて写真が出回るぐらいwwww
167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:38:12.96 ID:IR26YA+A0.net
>>148
あれは卒アルに限らない出版物あるあるでページ数調整
昔あったような小説載ってる文庫本みたいな商業書籍とかなら
近刊やら新刊やら同一著者の作品やら類似ジャンルの
出版広告を載せるんだろうけどねw
まあ一般には卒アルの空欄ページは寄せ書き欄として使うような
需要があるのか知らんけどw、まあ、ブランクでも致し方なし。
>>159
非常にしばしば巷間いわれるそれが、まったく理解できない。
昔から理解できない。カッコつけてるわけじゃなくて、これはガチにw
>>164
まあ制服やら体操服やら課題図書()なんかが典型でございますが
学校を巡るあれこれは児童生徒のためではなく、
往々にして地域業者のためにあるものです。これは昔からね。
学校の社会的側面として地域経済のハブってところもあるんだけど
少子高齢化や時代の変化その他もあって、なかなか今はそうはいかんだろうね。
(そういや昭和の御世は校外学習とかカメラマンがついてきたよなw)
4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 04:39:21.37 ID:gZPz61vl0.net
120 :川 `谷´ piko:2020/12/08(火) 13:06:01.92 ID:G4JmK9xe0.net
59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:00:09.17 ID:PbqckCFj0.net
水着忘れて泣きながらスッポンポンでプールまで走ってきたアホの子とかいたなぁ、懐いわ
147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 08:01:25.84 ID:kjrk8WMM0.net
6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 04:46:04.53 ID:K9x38wbG0.net
153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:36:41.22 ID:l8bUpU2I0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:04:45.59 ID:FXhNnn2L0.net
ぶっちゃけ今の世代は
自分のスマホで日頃から写真動画取りまくってるからその辺は大丈夫だろ
132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:28:38.75 ID:7Fu/+vLF0.net
79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:51:49.84 ID:1ZRLuqJY0.net
>>77
そういうのQRコードでネットのデータにアクセスしてるだけだから
データ保管してるとこが潰れたりデータ破棄したら見れなくなるしな
10年後にはほぼ見れなくなってそう
114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 11:11:54.88 ID:asEWQTp/0.net
65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:22:35.26 ID:2I7+JBLH0.net
21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:10:20.93 ID:FXhNnn2L0.net
今の10代のコロナ世代は親が氷河期世代だぞ
どっちも疫病神でいらん
134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 18:18:57.76 ID:SC0ESuMI0.net
卒アルは犯罪者の過去を報道する道具位しか思いつかない
135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 19:41:58.16 ID:KZSzwLUa0.net
9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 04:53:29.80 ID:146hubx60.net
165 :ω :2020/12/09(水) 19:25:01.64 ID:jWczWEZZ0.net
基本的人権の侵害 違憲
公衆衛生ファシズムの亢進
全体主義化
民主的選択を受けていない私的権力機関による根拠不明瞭な統制は共産主義じゃないのか?
7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 04:49:31.64 ID:LPV7ulOP0.net
卒業アルバムを後生大事に置いておく奴は完璧に頭がおかしい
168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:39:37.06 ID:LfMZN5O30.net
こういう時こそ知恵を絞って面白いのを作るチャンスではないか?
170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 19:56:04.89 ID:Nku4dKpw0.net
学校用品ってのは業者の仕事を発生させるためにあるからな
あれこれ買わせて業種を助ける
給食の牛乳の癒着もやばいが
155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:39:03.86 ID:Dg+yq7Ca0.net
いじめられっ子だったから写真も文集も載せないでもらった
1冊もらったけど速攻で捨てた
98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 09:14:06.92 ID:was7tjMt0.net
53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 06:34:21.48 ID:yDix6yq60.net
学校が楽しくなかった人は卒アルを見返しても自分以外が誰なのか全く分からないんだろうなぁ寂しくない?それ
でも周りのクラスメイトからもこんなやついたっけ?って認識だからそうでもないのかな
143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:50:32.55 ID:vnpIxHxJ0.net
アルバムに思い出×
映像に思い出○
もはや動画の時代です、マジで
28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:18:43.60 ID:EytaeWyY0.net
152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:35:16.65 ID:V6SG5Fi00.net
半分以上授業や休み時間風景、体育の授業とかだったけどな
むしろそっちのほうが覚えていることないしいいだろ
80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:56:51.95 ID:3VoExdLO0.net
145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:55:46.46 ID:wXnu2jYc0.net
121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 13:10:39.96 ID:Lr7SX4O70.net
154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:37:36.66 ID:V6SG5Fi00.net
>>123
先生のエピソードとかようそんな地味なこと覚えてるな
後半2つは作り話やろ、そっちのほうが多いんだから本性こっちだよ〜って誘導でさ
30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:22:18.09 ID:1SD1JrQ70.net
>>1
今年小学校のPTA広報部になった
運動会はとにかく色んな角度から撮ってと言われた
と言うのも、個人情報保護法のおかげで、年度の初めに「お子さんの写真について」というプリントが配られるんだけど、そこには
「顔と名前を同時に載せなければ、広報誌、アルバムに掲載してもよい」
「顔がわかる写真は一切載せないで欲しい」
「全ての媒体において、写真は使わないでほしい」
みたいにひとりひとりに許可取ってあるのよ
ただ、写真撮る段階で全ての子供の、誰がどこまで写していいか、はいちいちわからないから、人海戦術で、正面からの写真、顔は写っていない写真、真後ろからの写真、とかそれぞれの広報部担当がバラバラの角度から撮っておく事で、載せないでくれの人が写ってない角度のができるように、だってさ
107 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/08(火) 10:02:15.88 ID:eoCHPWLl0.net
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年…自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由
J-CASTニュース / 2020年9月19日 17時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/20200919jcast20202394785/
菅内閣で、公明党の赤羽一嘉・国土交通相が再任された。
国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと公明党議員が独占している。
どうしてなのか。
2001年の中央省庁再編で発足した国土交通省のトップ・国交相に公明党の衆院議員が就くようになったのは
04年9月の北側一雄氏から(06年9月まで)。以来、故・冬柴鐵三氏(06年9月〜08年8月)、太田昭宏氏(12年12月〜15年10月)、
石井啓一氏(15年10月〜19年9月)と続いている。19年9月から務める赤羽氏の1年間と合わせて、11年以上に及ぶ。
2004年からの16年のうち11年以上は公明ポスト
赤羽氏の就任前、公明党の山口那津男代表は安倍晋三・前首相との党首会談で、「これまで通り」と閣僚枠1人と国交相の継続を求めた。
公明党議員1人が国交相を2〜4年間務めるのが通例になっており、菅政権になってもあと1〜3年は続けるとみられる。
なぜ公明党は国交相のポストをほしがるのか。全国紙で公明党担当を経験したこともある政治部デスクがいきさつを解説する。
「国交省が所管する建設業界と自民党は歴代、公共事業を通じて『ずぶずぶ』の関係でした。
自分の選挙区に道路や土木工事を持ってくるために、旧建設省を通じて予算を優先的に確保する。
そして工事に参入する建設会社に選挙での応援や献金を求める――そんな『癒着』がまかり通っていました」
「それが、2001年に『自民党をぶっ壊す』と唱えて誕生した小泉純一郎政権の時に『メス』が入りました。
自民党の中でも特に『道路族』を牛耳っていたのは旧橋本派(現竹下派)ですが、
自民党総裁選で故・橋本龍太郎元首相と争って勝ち、首相に就任した小泉氏は、道路特定財源の見直しなどに着手したのです」
■建設業界400万人の動員力が「うまみ」か■
旧建設省系の50代の国交省幹部は「(国交省の)予算が減っても、政治家にとっての『うまみ』は減っていない」と話す。
.
「道路や土木の工事だけでなく、ダムや港湾、不動産や航空など、国交省が所管する業界は幅広く、
地方の知事や首長からの陳情は引きも切らない状態です。地元の陳情を受ける政治家から(国交省への)口利きもありますが、
彼らは『大臣につないだ』と言えば地元にメンツが立つのです。仮に地元の希望通りの結果にならなくても、
『公明党の大臣だからね』と言えば、言い訳が立つのです」
.
公明党にとっても「うまみ」はあるという。先出の政治部デスクが言う。
.
「建設業界は就業者が全国に400万人います。今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力があります。
実際、過去の衆院選で公明党が苦戦していたある比例ブロックで、業界に『選挙区では自民に、比例区では公明に』と投票を呼びかけたところ、
劣勢を挽回して当選に導いたこともありました。公明党の存在感をアピールするのに、国交相というポストはうってつけなのです」 b4
51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 06:16:30.97 ID:tfBmq2PP0.net
VRでいいだろ。VRで行った京都の思い出。VRでみんなと食べた食事。
VRでやった運動会。楽しかったです。
57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 06:54:36.30 ID:4UjR9YL00.net
同窓会なんて呼ばれもしないし電話も来ない
ろくな思い出なかった中高 まぁ過去より今が楽しけりゃいいのさ(涙目
11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 04:58:23.47 ID:52QBLwuj0.net
去年まで嘲ってた氷河期世代
去年まで叫んでた自己責任
でも陰りはじめた俺らの就職内定率
状況最悪 氷河期以上
撒き散らしたウイルス 苦しむ年寄り
後遺症深刻 禿げる頭しぼむ肺 味覚ゼロ
よく知らねぇ芸能人相次ぐ自殺
現実逃避は鬼滅の刃
なりたくねぇ 既卒無職パソナ太郎
辿りたくねぇ 氷河期オッサン歩んだ無様な人生
行きたくねぇ 建設介護製造飲食それ負け組底辺
すがるスガカン アビガン アマビエ イソジン
オッサン捨てても俺らは助けろ経団連
氷河期が就職できないのは自己責任
俺が就職できないのは社会のせい
でも無理 それ無理 無理難題
因果応報 それ朗報 自己責任
100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 09:15:54.04 ID:xo2/Lo6c0.net
71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:37:47.73 ID:/CMBYbN70.net
27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:17:29.29 ID:dmwQwRd40.net
コロナの生活をそのまま載せろよ
何十年後には思い出と貴重な記録になるよ
118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 12:54:26.11 ID:77+mJ99X0.net
44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 06:06:16.74 ID:og4LS9PQ0.net
そういえば小中学校でコロナ期間に妊娠流行ったんやろ
ハメ撮りでものせて将来子供にこれお前作った時ってみせてあげて
良い思い出だろ
86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 08:36:45.46 ID:YwDoi5Ga0.net
131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 13:40:46.58 ID:gGP3Ug+n0.net
ひとりだけ横向く記念写真だね 恋を夢みる頃
ガラスの階段降りる ガラスの靴 シンデレラさ
踊り場で足を止めて時計の音 気にしている
少女だったとなつかしく 振り向く日があるのさ
47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 06:10:39.05 ID:FV/Q18iz0.net
捏造でいいんじゃない
修学旅行 行ったことにする
運動会 やったことにする
みんな幸せ
158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:40:00.52 ID:C6+VlAlI0.net
>>104
大学の卒アルあった
研究室の8人+助教授で写真撮ったが
結局、大学の卒アル手にしていない
38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 05:56:17.54 ID:CXmtqsc10.net
お前ら陰キャジジイが人生分かったつもりで書き込むなよ気持ちわりーな死ねや
141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:32:31.02 ID:6vk0iXJJ0.net
卒業文集といえば畠山鈴香のイジメを思い出す
秋田の陰湿さが分かる
78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 07:51:08.34 ID:u11NqwUo0.net
今時の子供なんてスマホでクラス全員繋がってたりするんじゃないの?
携帯電話以前の世代だとよっぽど親しい奴以外は消息不明になるから卒業アルバムも意味がある気もするけど
最近の子は人間関係リセットできなくて大変だな
レスを投稿する(名前省略可)