【薄毛】欧米人より毛髪が少ない日本人 薄毛の最新治療に「赤色LED」!?

1 :シャチ ★ :2018/05/26(土) 18:28:19.58 ID:CAP_USER9.net
一口に薄毛と言っても、その個人差は大きい。ましてや日本人をはじめとするアジア人と欧米人のように、
毛髪の色や髪質も異なる場合に違いが出てくるのは当然だろう。髪質の違いによって、
治療の効果も違ってくるという。薄毛治療の専門家に話を聞いた。

*  *  *
 アジア人と欧米人では、体格や肌、瞳の色などさまざまな身体的な違いがある。髪の毛もその一つだ。
ゆるやかなウェーブがかかっていたり、細かいカールでチリチリしていたりと髪の形状はさまざま。
毛の量にも違いがある。アジア人に多い黒色や黒褐色のストレートの髪は世界的に見ると、
太くて毛量は少なめだ。それに対し欧米人のように褐色や金髪など毛の色が薄くて細い髪は毛量が多い。
日本人の毛髪の平均本数が約10万本なら、欧米人の平均は約14万本と、大きな差がある。

■アジア人の毛髪は真円、欧米人は楕円形

 ただし、日本人の髪の太さは平均約0.06ミリ。欧米人に比べ、およそ1.3倍の太さがある。
また、アジア人の毛髪は断面が真円に近いのに対し、欧米人の毛髪の断面は楕円形という違いもある。

 大阪大学医学部皮膚・毛髪再生医学寄附講座特任教授で心斎橋いぬい皮フ科院長の乾 重樹医師によれば、
こうした欧米人の髪質は植毛向きだという。特にアメリカでは薄毛治療に自毛植毛が盛んで、50年以上の歴史がある。
男性型脱毛症(AGA)の治療で見た目の印象を手っ取り早く変えるのなら自毛植毛で、という考え方がアメリカでは主流だという。

 自毛植毛とは、薄毛の人でも比較的しっかりと毛の生えている後頭部から毛の薄くなった頭頂部や前頭部に毛包(もうほう)ごと
自毛を移植する手術による治療だ。ただし、見た目が変わるほどの効果を得るためには、それなりの毛包単位で移植する必要があり、
費用が高額になりやすいのがデメリットと乾医師は指摘する。

「アメリカのAGA治療では、自毛植毛に内服薬を併用して、抜け毛の進行を止め現状維持ができれば成功という考え方です。
内服薬のみで増毛効果を期待する日本人とはそもそも違います」

日本人ではAGA治療の主流はやはり外用薬と内服薬だという。薬剤の効き方には個人差があるが、日本人男性の場合、
増毛効果が出やすいのは内服薬だという。ローションタイプの外用薬(ミノキシジル、商品名リアップ)を併用する場合もある。

■日本人男性の前頭部には「デュタステリド」

 現在、世界中で使われている内服薬といえばフィナステリド(商品名フィナステリド、プロペシアなど)だ。2016年に登場した
新しい内服薬デュタステリド(商品名ザガーロ)は、日本より韓国で先に発売され、現在はアジア圏を中心に台湾や南米などで
発売されている。欧米では未発売だ。これは欧米人の髪質に合わないためではないかと乾医師は推測する。

「日本人男性の場合、デュタステリドはフィナステリドに比べて前頭部の毛髪に効き目が出やすい印象がありますね」

 フィナステリドは性機能障害の副作用も指摘されているが、デュタステリドは販売開始からまだ日が浅いため、
副作用などの長期的な検討もこれからだ。

 そこに近年、赤色LEDによる光治療が加わった。乾医師らの共同研究による日本発の最新治療だ。
赤色LEDは安全で副作用がなく、他の治療と併用可能という。

「高齢者で不整脈などの副作用でこれまで治療薬が使えなかった人にも治療の幅が広がっています。
自宅で使用できる機器も販売されていますので、皮膚科医にご相談ください」(乾医師)

週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2018051500072.html?page=1

60 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:44:30.92 ID:rBRaVmgs0.net

植物工場に行けばいいんだな!

313 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:25:35.54 ID:xGCnKLGG0.net

昨晩アノニマスがコンディション・レッドとばしてたのはこれか( ー`дー´)

367 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:03:58.41 ID:B1elB7IL0.net

植物もLEDで栽培すると育成がいいらしいが、頭髪も同じなのか

310 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:18:54.84 ID:L0pE2Qjv0.net

白人と結婚すればええやん

293 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:03:40.28 ID:/oqVko4h0.net

俺は沖縄のもずくを毎日食べ続けたことがある
他の人は知らんけど、俺は全く効果が無かった

432 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:29:54.34 ID:aI3hnprx0.net

ドライヤーでも売ろうとしてんのかな。

203 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:00:40.35 ID:iubf2uWd0.net

>>201
俺はプーチンに似たエドハリスも好きだぞ!

355 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:43:05.69 ID:IyUao6jT0.net

俺の新車 ブレーキランプがLEDだったはず
よっしゃ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:00:04.92 ID:GJk+N+4R0.net

>>1
黒人女のハゲ率知らないのか

109 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:02:22.45 ID:QY0tRSku0.net

>>94
ハゲ  △ M字
ワキガ △ 体臭だか口臭だか そこそこ臭う
小太り  ○ 身長-体重=95
メガネ ◎
短足 ◎
短小  × 直径44mm 全長120mm
包茎  △ 火星
童貞  × むしろバツイチ

246 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:29:51.13 ID:mY9oeSvs0.net

私は薄毛ではないですけど、記事にあるように、髪の数そのものは少ないとおもう。
なぜなら、小さいときから地肌が見えるから。

薄毛というのは、実は髪の数が増える現象で、髪が若いうちに抜け落ちるため、
髪が育たないということ。髪の毛の、数が少なくて育っている状態が、薄毛ではない状態。

薄毛対策は、髪の数を「増やす」のではなくて、「減らす」ことが必要。

425 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:14:22.55 ID:4MIx0Op70.net

>>11
ヘンリー王子はフサフサだと思ったら似ていた
正面からしか見なかっただけで、結婚式で
知らなかった後ろの一面見たわ

人生の晴れ舞台で世界中に禿げ晒しというのも気の毒

173 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:37:11.89 ID:zBgzAuI80.net

>>5
現在世界一の権力者が薄毛で苦労しているのだから、どうにもならないわな

トランプ氏、冗談めかして「はげ」認める 「死に物狂いで隠そうとしている」
http://news.livedoor.com/article/detail/14346650/

トランプ氏は首都ワシントン近郊で開かれた保守派集会での演説の中で、
「私は死に物狂いではげた部分を隠そうとしている。必死で頑張っている」と発言。
珍しく自虐的なユーモアを披露した。

さらに「悪くないだろ、ほら。われわれは頑張ってるんだ」と喝采する聴衆に向かってくだけた言い方で語り続けた。

461 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:37.40 ID:Pk2w/r4K0.net

やっぱり、ハゲは文化だった

118 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:05:52.89 ID:Rr5kFAJK0.net

>>37
知ってるか?
江戸時代でも月代が青くない=ハゲは女嫌われてたんだぞ

379 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 03:15:00.84 ID:0/har4OK0.net

>>372
単にテストステロンのせいだろ、男性ホルモン多すぎて禿げてるだけ。
御愁傷様。

207 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:01:38.21 ID:zBgzAuI80.net

>>201
ジャンレノを忘れてはいけない

369 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:42:49.29 ID:7LMStDYh0.net

ジジイだけどフサフサで白髪無しで髪の悩みは無い
それ以外は悩みいっぱいだけど

35 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:35:35.24 ID:GT2QeZsj0.net

ハゲは青色LEDで冷静になった方がいいよ

210 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:02:56.74 ID:mubyEFnJ0.net

>>209
日本人でスキンはキモいだけ

155 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:27:04.33 ID:ZJznRE7A0.net

スキンヘッドにしてる人が少ない  て事しょこれ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:19:45.16 .net

ミノキシジルは全く効果ないよ

フィナステリド一択だよ

372 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 02:15:40.50 ID:WOL9T0dy0.net

超剛毛で毛深いのに頭皮の抜け毛が酷くて禿げかけてる
身体の毛深さとハゲの因果関係はないようだ

402 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:27:27.45 ID:1yIWbH7f0.net

ベジータのAA

333 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:12:07.78 ID:NRCNQ+v80.net

>>40
おせーよ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:37:39.21 ID:jm1q9pZy0.net

真っ赤に光るヤツの頭

325 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:55:03.32 ID:C+IEWbfW0.net

信号機の近くに引っ越すか

97 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:54:31.10 ID:ZfHEoUAL0.net

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||…||   |口| |c  )
…..            彡⌒ミ / //  ||…||   |口| ||し      新スレです
…….        (・ω・`) //….  ||…||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ….  .||…||   |口| ||        仲良く使ってね
 ””    :::” |/   |/ ” ”  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ””  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  ”、 :::: “ ,, , :::   “ :: ” ::::  ”

40 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:36:37.20 ID:4pYn5+Gf0.net

        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

130 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:12:44.75 ID:dozkYO2S0.net

水草育成と同じで赤が必要?

213 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:03:46.67 ID:EXHSkseA0.net

パトカーについてる丸いクルクル回ってるのを頭に乗せれば毛が生えるわけか。

397 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:04:12.78 ID:prxtX9Yq0.net

髪を復活させる技術が出来たら
人間が宇宙に飛び立つ事より奇跡であろう

415 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:06:14.21 ID:nsB31XPA0.net

ハゲ専用車両を作ったら?
赤色LEDで。

チビとかハゲって性欲がきつそうだし、
チカンも減ってウインウインw

438 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:31.57 ID:k4xMdwfk0.net

赤色LEDを頭に当て、納豆・生卵・ワカメ・ブロッコリー・チーズを食べる。
食べ終わったら頭を炭酸で洗い、緑内障の点眼液を頭に塗る。

356 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:43:13.35 ID:r6pGW6k/0.net






禿








430 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:19:08.31 ID:0EJ6C/Eq0.net

やーいハゲハゲ
おれフサフサ

218 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:05:18.42 ID:3ehHPCCf0.net

>>110
欧米ではアボルブという名前で前立腺肥大治療薬として販売してる。

117 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:05:38.89 ID:iGUbk1qm0.net

もう無駄な努力しないでハゲ散らかしとけよ

450 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:49:23.70 ID:Go13Yl6z0.net

これ以上ハゲを騙したマーケティングしてやるなよw

261 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:43:21.28 ID:/oqVko4h0.net

>>243
>努力を続ければいつか自分自身に自信が付いて気にならなくなるよ、それまで頑張れ!

どんな努力をすればいいんだよう……
君はハゲてるの?
何を根拠にどんな自信を持ってるの?

11 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:30:35.77 ID:Yh6zNbj30.net

ウィリアム王子

276 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:56:43.19 ID:t6vxdIE40.net

>>264
白髪防止にも効果ないと
最近は言われとるよ

75 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:48:47.30 ID:/lMiqsAI0.net

遺伝病は何をしても治らない

50 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:38:18.41 ID:wmgDRv/r0.net

赤LED
/ | \

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

166 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:35:04.78 ID:aZFgkmi40.net

ハゲ板でやれ

457 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:43.21 ID:xcsPm74q0.net

>>436
詳しく聴かせてくれないか

429 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:19:00.61 ID:dvEwO7NX0.net

うっせえハゲ!!

365 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:51:27.30 ID:Fp3QgWEH0.net

>>364
落ち着けよハゲ

>欧米人より毛髪が少ない日本人

は密度の話だぞハゲw

123 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:08:26.37 ID:PLC1Bmbu0.net

ブレーキランプ5回点滅
ハ・ゲ・テ・イ・ルのサイン

364 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:46:10.76 ID:GI/iFYHh0.net

ドイツイギリスフランスアメリカの方がハゲ率断然高かったはずだが

296 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:05:13.11 ID:L0pE2Qjv0.net

鉄拳の平八みたいにサイドを立てればいい

309 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:17:19.55 ID:KvlBkOOJ0.net

LED を頭に付けて光らせればいいのか

157 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:29:10.22 ID:HPHl4+nO0.net

>>1
>日本人の毛髪の平均本数が約10万本なら、欧米人の平均は約14万本と、大きな差がある。

これよく言われてるけどホントにそんな生えてるか?
頭に十万本も生えてたら1本掴むのも大変だと思うんだけど
体毛全部と間違えてるとかじゃないの?

121 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:07:15.86 ID:2gSLJUR+0.net

>>110
デュタステリドは、効能は大きいが、肝臓に対する副作用が統計的に認められてる
一方 フィナステリドは、統計的に任意の差がある副作用は性欲減退だけで
肝臓への副作用は誤差の範囲。

139 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:18:24.17 ID:kneeJO+l0.net

パソコンの起動ランプの青色LEDは眩しすぎる。
緑でいいんだけどな。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:33:16.10 ID:IdU9OVVk0.net

後、帽子を被ると髪がないのがわからない

456 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:05.12 ID:0lp0+1Mt0.net

対向車線に突然ガバチョ

398 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:07:50.59 ID:MQMAFUKe0.net

同性愛だの気持ち悪い連中をひたすら個性だ個性だって言ってるんだから
禿も個性だで済ませりゃいいんじゃないのか?

389 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:31:36.80 ID:z4tIKaBT0.net

>>122
買ってくる

329 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:07:42.71 ID:GJk+N+4R0.net

>>266
刑事コジャックとかいいよな

4 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:28:58.63 ID:+sFRacb60.net

照らすより
照らされたい

132 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:13:53.80 ID:dhpjZz6Q0.net

>>1
植物育てる時の赤色のLEDでいいの?

32 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:34:42.65 ID:G5F4xF/I0.net

ips細胞どうなったの?

345 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:03:45.92 ID:BmgZ5dOn0.net

へアリプロ LEDプレミアム
通常価格:145,800円(税込)

80 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:50:53.58 ID:QY0tRSku0.net

でも、髭とか首回りとか脱毛しておかないと、そっちばっかり伸びそうだな。
薄毛って他に毛の成分が回ってる気がする。
来年はカツラをやめて、その費用で部分脱毛をしてみよう。

444 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:17:29.26 ID:VEexd0Av0.net

>>114
若い頃に顔やら全身やら脱毛完了したけど産後の抜け毛がダラダラと続いて薄毛だよ。
妊娠中はもちろん抜け毛が圧倒的に少ない。抜けていないんじゃないかってくらい抜け毛が微量。
何回か妊娠出産繰り返して同じサイクルを経験している。
このドバドバ抜ける原因は毎日の授乳で白い血液といわれている母乳を出すせいもあるのでは。つまり男女共に造血や筋肉量を増やす食事と良好な生活サイクルを確立させることが大切なのではないかとオバちゃんは思う…

443 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:14:30.00 ID:xUaSCTrl0.net

>>442
頭の上にタンポポを載せたりきな粉をまぶすのを試してからだろ

299 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:09:34.30 ID:Bqd5XBvZ0.net

ハゲの同僚でずっと彼女ができない奴がいてな、
可哀想だから女の子を紹介してやろうとしたが、
本人は諦め気味でいいよ。いいよとか言ってた。
しかし、本人のためを思って無理やり引き合わせたんだが、
やっぱり女の子の方がハゲはNGで、かえって同僚を傷つけてしまったよ。

422 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:08:08.39 ID:DzxxxpoP0.net

アメリカ一の金持ちジェフ・ベゾス(資産11兆9000億円)→ハゲ
日本一の金持ち孫正義(資産2兆4000億円)→ハゲ

468 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:38:03.37 ID:mZscS6kO0.net

お前ら葉物工場か車の赤ライトに群がれよ

蛾みたいに(笑)

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑