【米国】NY地下鉄で男性突き落とし 2022年だけで殺人事件が9件 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/25(火) 09:40:35.16 ID:/X7Km9WX9.net
※2022年10月24日 月曜 午前11:58
FNNプライムオンライン

アメリカ・ニューヨークの地下鉄で、男が、男性をホームから突き落としてけがをさせ、逃走した。

州知事などは、地下鉄で相次ぐ犯罪の対策強化に乗り出した。

黄色いフードをかぶった男。
持っていたリュックをホームに置くと、反対側を歩く男性に体当たりをし、ホームから線路に突き落とした。

これは10月21日、ニューヨーク市の地下鉄の駅構内のカメラがとらえた映像で、男性は負傷し、男はそのまま逃走した。

ニューヨーク市の地下鉄では2022年、殺人事件だけでも9件発生している。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/434876

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:52:54.23 ID:ILtFiZgf0.net

アメリカの地下鉄はガイジだらけ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:11:50.81 ID:xpehfsA50.net

また黒人かよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:40:05.71 ID:I4gqExqe0.net

中央線や総武線快速でも
ホームからの突き落としが年に何件もあって
しょっちゅう電車が止まってる

誰に突き落とされたのかは知らんが

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 11:03:54.95 ID:eZa2LY+D0.net

>>15
90年代に何度か行ったけど治安良かったし親切な人が凄く多かった
ここまでやってくれるって感激するくらい
深夜の地下鉄ではホームでも車両でもみんな一箇所に集まってれば大丈夫程度には安全だった

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:58:00.17 ID:/NeSLnzI0.net

今時アジアの途上国ですらホームドアあんのにな
日本とかアメリカは逆に普及が遅れているというね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:44:40.57 ID:Z+Gyp+/I0.net

>>12
技術的な問題と言っているがまー金がもったいないのだよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:52:35.67 ID:1TovMWJL0.net

ロスの地下鉄はマジでヤバいらしい。アジア人はほとんど乗らないって。
中乗ると、電車の中で薬吸ってるらしい。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:33:53.43 ID:nhxltNyv0.net

>>1
黒人犯罪者の守護聖人 聖ジョージ・フロイド受難の地NYだからな
あれ以降やりたい放題

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:33:41.01 ID:KNoQ7aCI0.net

>>1
日本は凶悪な自殺志願者共がしばしば巻き添え自殺やってるからな
こいつらの対策がまず急務だぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:35:25.14 ID:6wmZFLMG0.net

>>9
両手上げて逃げ惑うイメージしかない、それか無闇に銃ぶっ放すか

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 22:40:10.16 ID:aNxKs2oC0.net

日本でも突き落としあったなー

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:04:15.11 ID:uzBCkGCG0.net

意外と少ないねアメちゃんにしては

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:49:09.01 ID:SPCKXyl10.net

>>10
何故付けないんだろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:41:39.70 ID:FHXs8vxa0.net

NY地下鉄≒西成

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:07:50.53 ID:LhZt3kSL0.net

>>34
間違いないね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:07:50.53 ID:LhZt3kSL0.net

>>34
間違いないね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:01:52.10 ID:DOmK3YuB0.net

まあ駅のホームで端に立つ奴は命知らずだよね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:41:47.62 ID:GJ1cTAct0.net

ざまあ普通ホームの出来るだけ中に居るわ
危機管理能力ないから殺られるんだよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:55:19.86 ID:MWBnbvhJ0.net

日本も治安悪くなってるよなあ
こういう通り魔的な犯罪はこれから日本でも増えるんでねーの

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:01:06.24 ID:9p/5DZdT0.net

>>28
何度か降ろされたことあるけど、バスで移動してたな
今でこそGoogle先生がいるけど、昔はクィーンズの親切な黒人のおっちゃんとかに乗り換えアドバイスしてもらってた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:30:58.45 ID:rDVGdvrT0.net

ニューヨークの勝共か

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 16:06:29.22 ID:7gqBNrfq0.net

>>89
ロスはちょっとした移動でも車じゃなきゃ危険が危ないだろ
日本も移民だらけになるとそうなるけど

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 13:04:30.78 ID:jtVOPqFT0.net

>>44
だよな
ホーム歩いている最中に斜め後ろから助走つけてきた犯人に体当たりされてホームに落とされていた

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:24:16.33 ID:za9N6Mcc0.net

>>5
この犯人相手だと、狙われたら
ホームの真ん中にいようがやられるよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:09:45.96 ID:i9rDdygH0.net

>>33
ホームの端になんか立ってなかっただろ
被害者がホームを歩いてたらガタイのいい黒人が走って体当たりして線路に落としたんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:12:08.71 ID:pt++6AKr0.net

ボケーッと突っ立てっるリーマンとかいたら電車が近づいてるタイミングを見計らって突き落としてやりたくなるよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:42:37.97 ID:qOsYAYT30.net

とりあえず俺が使う駅・路線だと、扉が無くて線路に落ちられる昔風の駅がもはや存在しない。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:36:14.78 ID:zy1zgkvN0.net

>>115
ホームドアを設置しないjr

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:47:47.41 ID:UYdjIIMP0.net

真面目に質問
黒人ってこの世に必要ですか?ん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:41:46.94 ID:ONG6tfra0.net

フリーダムの国だから仕方ない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 15:21:09.07 ID:XykFGqvS0.net

>>9
アメリカでそんなことしたら即撃たれそうだし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 13:50:10.47 ID:0t3/qf0c0.net

だって黒人様のやる事に間違いなんて無いんだろ?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 22:57:36.07 ID:qLIl5FYA0.net

>>130
どっかの赤いあんちくしょうが県警来る前に片付けちゃって運転再開、
神奈川県警からべらぼうに怒られたってな都市伝説があるな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 15:07:06.48 ID:cng4qsax0.net

ん?日本にも中延駅で東京五輪の経理担当していた人が

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:56:16.43 ID:9p/5DZdT0.net

>>23
めっちゃ安全だったよ。空港とマンハッタン結んでるAラインで普通にPC広げて仕事してたし
治安悪い時代は絶対に乗るなとか言われてた路線

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:08:36.36 ID:ah8yAJPX0.net

米国とか進んでるからホームドアなんて普通にあるのかと思ったら無いんだ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:28:14.02 ID:11oRIk9g0.net

>>9
溺れてる人を助けるなどの正義感はあるがトラブルに自分から突っ込むのは正義じゃなくてアホって考えだから

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 20:24:19.07 ID:b0PgFN200.net

>>118
単なる
よくある自殺じゃん

JOC経理部長が駅で電車にはねられ死亡…自殺か、遺書は見つからず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210607-OYT1T50264/

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:54:24.48 ID:4Cl4Iu0n0.net

コロナ前は地下鉄安全になったとか言ってたのに

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:52:18.87 ID:nTk/66d/0.net

この映像見ただけどトラウマになったわ
謝罪と賠償をようきゅ…

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:59:50.02 ID:Vstl/T3x0.net

>>27
殺人が特権なんじゃね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:06:04.93 ID:oT+vFcnF0.net

watchdogs2の主人公じゃないか、あのサイコ野郎いつのまにNYまで来たんだ?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 21:09:13.04 ID:u0Z80h/z0.net

まあ日本は自ら飛び込むからねw日本という国はマジで終わってる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:51:16.03 ID:+8OR7sWj0.net

真子や小室も気をつけろや

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 22:00:17.86 ID:DSb5tQzA0.net

こういうの報道すると真似るすやつが出てきそうで怖い

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:50:18.77 ID:NgQATK4T0.net

ホームドアつけろよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:04:31.20 ID:/gL7VI6B0.net

>>32
ボディガードが身代わりに死ぬぞ
皇室関係者で弁護士の高貴なお方だからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 11:00:48.04 ID:lBowrkvT0.net

日本もたまにキ○ガイに突き落とされる事件あるから気をつけないとな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:38:49.96 ID:erE3+Le30.net

>>42
まずスマホの普及で実感したよね
東南アジアでも最低限ブラックベリータイプなのに日本だけいわゆるパカパカ
ネットもお察しでまさにガラケーだった

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:59:23.42 ID:Y3I09P+P0.net

日本人ピアニストが暴行されて重傷負ったのもNY地下鉄だったか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:36:04.04 ID:p4YVsWZR0.net

>>5
俺も基地が怖いから先頭には立たない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:57:21.84 ID:sLj7utAe0.net

9件で少なくね?
NYなら週イチくらいで起こるイメージあったわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 16:04:24.47 ID:6DXFN01m0.net

>>1
日本そんなものじゃ無い件数でしょ?
だって在日がどしどし線路に突き落としてる。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 15:50:02.02 ID:F9YINx4i0.net

>>89
地下鉄というか地上でもラリってる奴多すぎ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 13:36:45.94 ID:7PPDyc/j0.net

>>95
ホームを歩いて移動中に犯人が斜め後ろから体当たり、なので並びは関係ない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:54:58.25 ID:jwoil8CC0.net

やはりホームは真ん中に限るな
先頭とか怖い

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 09:48:18.10 ID:9p/5DZdT0.net

1980-90年代のニューヨークが復活したな。ジャパンバッシングやってた治安の悪い頃

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:25:32.11 ID:2+ttUoG80.net

地下鉄を使ってるような貧困層が底辺同士で潰し合い。

111 :ただのとおりすがり:2022/10/25(火) 17:03:41.55 ID:BOOsBtJH0.net

無賃乗車非犯罪化で無法地帯なんだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 10:07:30.24 ID:i9rDdygH0.net

防犯カメラに映った犯人は黒人だったな
アメリカの黒人が悪いことする確率は異常だろ
警官が黒人に厳しいのも仕方ないわな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 13:26:13.72 ID:sK8UkHG40.net

>>94
真っ黒で顔の識別ができないから

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 15:32:46.64 ID:Buc1YRI70.net

>>102
NY市営地下鉄は東京でいえば、メトロ+都営+JR近郊みたいな感じ。
駅数や路線距離は東京メトロの3倍ぐらいあって地上部分も多いから、
日本の「地下鉄で」って感覚とは少し違うかも。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:14:46.43 ID:ajeqSjdx0.net

ニューヨーク地下鉄とかすごく古臭いぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 21:37:02.96 ID:MbC3RsiJ0.net

神奈川県だったら全部自殺で処理されるな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:12:57.33 ID:shjPuaHi0.net

それもアベの仕業だ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:16:41.39 ID:ZcRmrtlA0.net

嘱託殺人(未遂)という可能性は?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 11:30:20.66 ID:pvIgsnC10.net

>>51
ワシントンDCが築かれる前は確かにNYが首都だったな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:19:03.52 ID:JEvWXnpE0.net

明らかに助走つけてるし狙っていたんだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:11:34.00 ID:X7Fsy5Hc0.net

Railroad photographer is trash

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:19:00.49 ID:1HW/nFyi0.net

捕まったらKに弁護させよう

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑