孫正義社長、日本の競争力低下を嘆く 「かつては世界1位2位を争っていた国」「巻き返しにAI革命が必須」 ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/29(金) 10:31:21.09 ID:PUg/GH+19.net
 ソフトバンクグループ代表取締役 会長 兼 社長執行役員の孫正義氏は7月28日、
自社グループ主催の「ソフトバンクワールド2022」に登壇し、日本の競争力向上にはAIが不可欠だと語った。

 孫社長は冒頭、過去20年間の日米における株価の推移に触れ「日経平均はこの20年間で2.8倍に伸びたが、
米国のダウあるいはナスダックあるいはそれよりもはるかに大きく伸びた」とし、日本の株式市場の伸び悩みを指摘した。

 また、最近の円安についても触れ、「1ドル136円とか、ついこの間は140円くらいまでいった。
日本に競争力があった頃は円高で、1ドル80円くらいだった。
日本の競争力は世界でも1番あるいは2番という時期もあった。ジャパンアズナンバーワンの時期」と振り返った。

 そして「それが、いまや日本の競争力は世界34位まで低迷している。このままではいけない。
何がなんでも巻き返さなければいけない。トランスフォーメーションしなければいけない。そのためにはAI革命が必要だ」と指摘した。

 また、DXについては「FAXをEメールに変えたからDXとか、それは芋虫がさなぎになった程度。
さなぎではなく華麗な蝶々をめざす必要がある。そのデータをさらにディープラーニングさせてマシンラーニングさせることが本当のDX」と語った。

 加えて「日本のDNAはもともとハイテク国家。ソニーさんだとかトヨタさんだとかホンダさんだとか、戦後の焼け野原のところから、
『これからどこへいく、クソー!』ということで、日本をテクノロジー国家として、電子立国とか言って、日本はハイテクの世界ナンバーワン国家になった。
日本には素晴らしいテクノロジーのDNAがビジネスマン、エンジニアにある。だから今こそ目覚めて、毎日のようにAIを使って、
それによって日本を最先端のDX国家カンパニー群にして、それを日本から世界中へ発信するようにしなければらないと思っている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a4e7966b6b1eca9bd57b84e6dce99d9996c6de

※前スレ
孫正義社長、日本の競争力低下を嘆く 「かつては世界1位2位を争っていた国」「巻き返しにAI革命が必須」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659002773/

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 13:02:33.19 ID:yZq461J70.net

団塊て平均的な人物のマインドが半グレと同じ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:16:09.03 ID:3d5vz6a+0.net

>>815
日本衰退の根本原因は見えているし、その解決方法も自明だ。
それも理解できずに、観光≒売春立国なんて言ってるのは馬鹿だなw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:23:01.11 ID:Neb/ZDIh0.net

>>394
俺ら残り10年で引退する氷河期前の世代は
若い頃のお宝保険や当たり前のようにやってる
個人年金の上乗せあって6000万ぐらいの
総資産はある

株とか信託とかもサブプライムくらいながらも
長ーい間積み立てしてるからな。

持ち家も車も当たり前のようにあるし
老後は全く問題なく逃げ切れるが、
果たして今の30代とかどうなるんだろうと思うよ

今の40代の氷河期の多くが
碌な蓄財せずに年金生活とか考えただけで
ゾッとする。みんな生活保護か?

誰が支えるんだろうと思うわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:23:47 ID:xd0AIbDK0.net

大手ITはいまメタバースに投資しよるのに
何が家電やねん

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:20:56.64 ID:Gre8t3OF0.net

日本が誇れるものってなんなんだよw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:48:38 ID:JbNUB3Ln0.net

>>285
ゲームもアニメも強くなくないか?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:01:01.39 ID:3xmqkzgF0.net

>>661
ん?おまえみたいにホルホルするだけのバカよりはマシなんじゃねえの?
むしろおまえみたいなホルホルバカが日本を衰退させたのな。
日本すごい日本すごいって洗脳させて、
「そっか、日本は神の国だからどりょくしなくっていーんだー」って勘違いさせてな。
ところで壷っていくらするの?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 13:16:27.55 ID:E8q89d8D0.net

あの時が日本のピークだったてことでしょ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:38:07.98 ID:Pikv1YxZ0.net

非正規雇用
給料上がらん
労働環境悪い
自民党による日本人浄化政策

これでどう競走力を上げろと?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:42:29.67 ID:l5CkgCic0.net

円安にすれば競争力は上がるよ。
この半年ほどの円安でも
増収増益が激増してる。

一番強いときはドル220円くらいで
70円のときには急降下して
続々倒産した時代だった。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:58:29.70 ID:xd0AIbDK0.net

>>101
親、死にかけ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:39:59.25 ID:DSCnwk0x0.net

>>469
日本がノーベル賞を多く受賞してるのも、タイミングが良かっただけだよね🥺
技術革新の時代に運良く経済大国になれたから基礎研究にも沢山投資できたってだけの話🥺

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:49:49.29 ID:9V7WWWv70.net

円高の頃はもう競争力はなかったろ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:38:30.10 ID:1/bcYwGJ0.net

お前が日本を骨抜きにした1人だろうがよ
日本の資本を吸いに吸った朝鮮ハゲ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:29:59.36 ID:Jqlt1AFp0.net

少なからず原因を作ったのでわ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:01:27.19 ID:X3tnX1YU0.net

>>333
普通の先進国って何ですか?
フランスですか?アメリカですか?
この2つってだいぶ違いますよね
日本は普通の先進国だから技術でカバーしてますよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:56:33 ID:hkx6aNop0.net

日本の競争力が低下した方が貴様の祖国に有利になるから、内心ほくそ笑んでるんだろ。何か提言をするたびに裏があるんじゃないかと勘ぐりたくなるわ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:52:23 ID:JjGUGijR0.net

>>285
ブロックチェーンwwwww
日本の武士道、アメリカ大統領が本買ってまわり配りまくってますやんw

Appleのジョブスも日本の哲学に影響うけてますやんwwwww

現代アートもサブカルも日本の焼き増しですやんwwwww

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:48:23.00 ID:kLEN1GZW0.net

>>493
米国は情報科学専攻の学生の比率が高いが日本は低い
じゃあ比率が高いのはどこかというと農学部だからな
で、農学部でてまともに情報教育を受けないままシステムエンジニアになったりする
破綻してるけど政府はそれを是正する気もない
このまま後進国にまっしぐらだな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:09:08.54 ID:3xmqkzgF0.net

>>807
その観光で外貨を稼がないと北朝鮮そのものだけどな。
やれることからさっさとやらんとな。
理由をつけてやらないのはニートと同じ。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 13:25:28.54 ID:OtVl/9e60.net

アメリカなんかも古い会社が次々と潰れて新しい会社が興っている。
日本も古い会社に代わる新しい勢力が出てこなければならないんだが。
それをサポートできる社会になっているか?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:17:05.05 ID:ShYDihSB0.net

国があればいいな
消えてなくなればみんな一緒とあきらめられるかも
ところがドッコイ
オマエラ若者や子どもたちは奴隷になる未来かもよ

>>404
政府自民党が日本人を守ろうとしないからな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:04:57.06 ID:3xmqkzgF0.net

>>799

>>776に言えば?
清国の話なんてしてないんだが?
日本vs韓国の話してるんだが?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:26:16 ID:KSPXGU6q0.net

>>199
むしろいつ台湾系と言われたことがあったん?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:47:06.63 ID:yxpBAawB0.net

>>3
こういう時は政府から金を抜く理屈を考えてるとき

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:08:59.97 ID:X3tnX1YU0.net

>>363
じゃあ単純に若者のせいとか寝言ほざくの止めさせろよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:11:13.07 ID:s4Ax2elq0.net

祖国に帰ってやれよ
日本を破壊するな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:26:24 ID:8baEYQvB0.net

政府の失策によって技術も競争力も奪われた。まあ諸悪の根源は財務省だが。

よくもまあここまで衰退させてくれたもんだよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:30:03.10 ID:y8aS0uIt0.net

有事が起こる際、安全通貨の円を買っとけば安心ってのが世界の風潮だった時代もあったよな・・・

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:20:04.28 ID:3xmqkzgF0.net

>>6
単に周辺国が戦争やら大革命()やらしてて、
世界の工場の役割を日本が独占できたからに過ぎない。
要するに当時がスーパーイージーモードなだけ。
とりあえずいい歳こいても西際のショーケースって言葉すら知らないんじゃ、
大して優秀でないな。お世辞としても認知症としか。

703 :名無しさん@13周年:2022/07/29(金) 15:02:37.79 ID:b6Ab3ur2c

もう日本は諦めてソフトバンクさんだけでどうにかしたほうがええ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 13:50:49.48 ID:FjkcY9VM0.net

アメリカと中国の実態を知ってるのかな、この馬鹿は。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:49:41 ID:OfFSNdah0.net

>>257
うん
そう言ってる
で中間は氷河期で理由はあれど死に体世代だしな
人口は激減してるし
国も国民も危機感なさすぎだろとは思ってるよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:53:55.07 ID:XeT9qiaL0.net

>>773
> このまま貧しくなると快適な生活もできなくなるんだけどな。
パヨチン片輪どもそういう不安煽りが得意だけど(それしか能ないし片輪だし
日本が今後に極端な貧困社会になると思えないが

日本のGDPが南チョンコより下になったら考えるよw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:09:34.80 ID:16jgXra80.net

じゃあまずは原発動かしまくって電力を確保しようか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 13:06:22.75 ID:3xmqkzgF0.net

>>536
それも違う。単に競争相手がいなかったから日本の好き勝手にできただけ。
日本じゃ本当の意味での世界史
(海外史、西洋史でなく、日本を含めて俯瞰する)をやらないから
勘違いされやすいけど。
>>469参照

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:58:16.27 ID:RDZuj/Jf0.net

アメ株に投資できるんだから日本なんかどうでもいいだろ
sp500がまた4100超えてきたぜ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:33:26.34 ID:XeT9qiaL0.net

>>723
周辺国が追い上げた日本は超高齢化社会になったし取り巻く環境が変化した
比較して競争力が以前より低下しても別に何でもないソン氏がズレてる
今さらAI革命とかインドに勝てないだろ笑
それよりこんなスレでも

「モリカケ」の次は「統一ガ―」

パヨチンは全く変化ない固定で低脳片輪でワロタ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:19:51.61 ID:JjGUGijR0.net

数字的事実を突きつけると

日本衰退連呼中はすぐ逃亡

でっ民間資産だけで1京円の差を
アジアはどう埋めるわけ?

仮に100兆円ずつ追いつても100年かかるわけ
だけど

wwwww

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:34:31 ID:z3+1qI8Y0.net

ITの人たちのせいだよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:13:39.73 ID:dRSbsTBF0.net

政治家を3分の2くらいAIにすればいい。
あいつら老害多数だし頭悪いし昭和の価値観だしパパ活とかハニトラやりまくるし報酬高すぎだし。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:05:53.55 ID:JbbLEh1/0.net

この人、人から買ってきた事業ばかりで自分で何か始めたことないよね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:56:21.72 ID:OtVl/9e60.net

>>1
だめになる片棒をお前がかついだと思うよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:42:15.41 ID:3xmqkzgF0.net

>>745
予算ない。
当時は予算も潤沢だったしな。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:54:01.60 ID:CmW0bxr00.net

ヤフオク有料化で赤字補填した糞企業

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:49:47.11 ID:JjGUGijR0.net

>>55
韓国はハイパーインフレしてるだけじゃんw
確かに抜かれたわ
ジンバブエの次にハイパーインフレ急騰率
世界2位の韓国

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:26:01.67 ID:JjGUGijR0.net

韓国もかつて通貨危機を経験し、そのときはめちゃくちゃ大変だったけど
そこから復活しましたね


ぴこーん
もうすぐお里がわかるwwwww

ポケモンは映画だぞー
いつポケモンGOの話ししたんだwwwww

日本語すらままならない奴ばっか

何で日本にいんの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:13:24.30 ID:XzxuwnFZ0.net

>>808
で、君は中韓を相手にしてるわけだw
中国と韓国じゃ差がありすぎて、同じにはできないけどな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:38:29.10 ID:DSCnwk0x0.net

>>740
まぁ俺達が生きてるうちは安泰だろうから
存分に財産食いつぶせば良いよな
後の世代のこと?子供いないし知らんわw🤣

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:02:54.17 ID:gTRPLbVH0.net

人件費の安さにつられて他国に工場作って技術盗まれた間抜けのせいでしょ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:52:44.12 ID:3xmqkzgF0.net

>>871
ああ、頑固にインバウンド反対してるやつとかな。
日本が北朝鮮みたく貧しくならずに済んでるのは、
多少なりとも外貨を稼いでたからだけど、
インバウンド崩壊したら外貨が枯渇して
日本円で外貨を爆買しなきゃならなくなり、
どんどん円安になったのは事実。
このまま外貨を爆買すりゃ北朝鮮どころかジンバブエになるのは物理であり、
それを少しでも緩和(防止とは言ってない)させるには、
今日にでも外国人観光客を完全に解禁させるしかない。
ギチチがーって言いたいバカもおるだろうけど、
んなもん20年経って初めて成果が現れるもの。
対症療法にはならんので。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:29:09 ID:z3+1qI8Y0.net

AIは微妙だね
株やってる人間ならわかるけどさ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:56:33.51 ID:cVpYqw3+0.net

外国にばかり投資してるハゲがなに言ってんの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:37:28.20 ID:gdo4hAkl0.net

ソフバンだって何もサービス生み出してないけどな
弟もルートボックスゲーだし

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:06:29.91 ID:3xmqkzgF0.net

>>792
もう10年以上も昔の話だぞ。
当時はあれで最先端だったの。
それを言うなら、AIBOの話もし騎士。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:58:06.46 ID:wPzAlzEx0.net

投資みたい金まわしてるだけじゃ そりゃ弱くなってくでしょ
ものづくりを放棄したツケ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:25:10.70 ID:3xmqkzgF0.net

>>410
育てるって、安く働けって洗脳することかな?
滅私奉公の精神を海軍なんちゃら棒で叩き込むとか。
具体的な方法論すら述べられないお前も同罪。

批判だけなら3歳児でもできる。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 13:56:51.64 ID:JjGUGijR0.net

>>642
上にロシア
横に中国
左上世界一嫌われ国家
右 世界一の〇〇ザ

マジ悲惨

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:44:10.20 ID:PXgnpQSZ0.net

壺のせい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:39:02 ID:DSCnwk0x0.net

>>224
結局、根性論が正義だったな
それを否定する甘えた現代人は日本を衰退させることしか出来ない無能w

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 15:22:03.24 ID:hKwSCh/U0.net

AI革命もいいけど日本は高校くらいまでの基本的な教育が崩壊してるからそっちに金かけないと
物理勉強する高校生とかめちゃくちゃ減ってるじゃん
先細りは目に見えてるよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 10:48:23.36 ID:JjGUGijR0.net

自分の会社の心配しとけw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:41:43 ID:RCuXoCGW0.net

今は世界競争力34位
内需も外国人労働者に外国人購買者が必要だもんな
いろんな切り売りして来て、インフラも切り売りしてかなならん時代に入っとるもんな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:25:46.11 ID:YeaK7ptf0.net

今の50代40代のボンクラぶりが凄いからな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 14:55:13.81 ID:EybZTwGO0.net

これが“明治維新”の結果だからね
徳川主導で近代化してたらこんな惨めな国になってないよ
在日もはるかに少なかっただろうね

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:55:34 ID:JjGUGijR0.net

>>301
へぇー世界が日本を止められなかったんだなwww

チョロクないやんwwwww
今だに日本を抜けない世界198ヵ国

世界ってなんて優しい世界線

あっおまえの頭の中がチョロチョロなんかなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 16:22:46.70 ID:GwCfU/Xj0.net

>>922
100%にする為の燃料は100%にする事は出来ず、結局輸入に頼るのだから食糧自給率を100にしたい人は馬鹿だとぴろゆきが説教してたぜ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:53:13 ID:AiC+Viz70.net

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
でも成功できる平等社会

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 11:23:09 ID:nsu+m55Y0.net

何2スレ目作ってんの
無駄だろこの人

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:08:04.65 ID:stfEoAuL0.net

悲しいな

政治家はアホみたいに、海外に金を
ばらまいているけどな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑