値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる? [バイト歴50年★]

1 :バイト歴50年 ★:2023/08/29(火) 10:24:58.80 ID:vQLZvV8O9.net
たばこの半分は税金」
そう分かってはいるものの、値上がりしても「日頃の楽しみを減らしたくない」となかなか喫煙を辞められない方もいらっしゃるでしょう。

しかし、ときに「1年でいくら納税したことになっているのだろう?」と気になることはありませんか?今回は、喫煙者の平均喫煙本数をもとに、1年間に納めるたばこ税・消費税を計算します。

1年間で吸うタバコは何本になる?
「JT」(日本たばこ産業株式会社)がおよそ3万2000人を対象に実施した「全国たばこ喫煙者率調査」によると、毎日たばこを吸う場合の平均本数は、男性17.7本/日、女性14.4本/日でした。小数点以下切り上げで男性18本・女性15本とすると、たばこは1箱20本入りのため、男性は年に328.5箱、女性は273.75箱吸っている計算になります。

<平均的な喫煙本数>
●男性1日18本……126本/週、558本/月、6570本/年
●女性1日15本……105本/週、465本/月、5475本/年
※1ヶ月31日換算

同調査では年代別の喫煙本数も集計しており、最も喫煙本数が多かったのは50代男性の19.5本でした。毎日ほぼ1箱喫煙している計算となり、年間7117.5本(約356箱)を消費していることになります。

1年間の納税金額はいくらになる?
一般的な紙巻きたばこは1箱600円で販売されており、たばこ税(国たばこ税23.5%、地方たばこ税合計26.3%、たばこ特別税2.8%)はそのうち52.6%を占めています。

つまり、600円の紙巻きたばこ1箱につき、納めるたばこ税は315.6円です。男性は年間におよそ329箱吸うため総額10万3832.4円、女性はおよそ274箱吸うため8万6474.4円を納税している計算になります。

また、たばこにはたばこ税のほか、消費税も課されています。たばこにかかる消費税は9.1%(600円の場合54.6円)となっており、消費税として、年間で男性1万7963.4円、女性1万4960.4円を納税する計算です。

よって、平均的な愛煙家はたばこ税・消費税合わせて、男性は年間12万1795円、女性は年間10万1434円(※)を納税していることになります。
※端数切り捨て後計算

最も喫煙本数の多かった50代男性(年間約356箱)の場合だと、年間で納める合計金額はたばこ税11万2353.6円+消費税1万9437.6円で、13万1791円です。

ファイナンシャルフィールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c705572460b99662c424d6443f99f6499281494

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:39:23.38 ID:qbEcHnDI0.net

今は辞めてるけどもしガンにでもなったらまた吸い始めるわ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:51:08.46 ID:0qVu9f5W0.net

増税されたらエコーかわかばにするわ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:55:56.48 ID:001qhc820.net

>>419
禁煙してたら105歳までいけたなw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:03:04.98 ID:h1GzgYhh0.net

喫煙者は年間20万くらいの出費なのか
わりとデカいな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:24:08.51 ID:l9g8BhLh0.net

嗜好品の値段が高いのと生活必需品の物価が上がってるのとは切り分けて考えてほしいね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:28:02.93 ID:1901ud5L0.net

>>910
だからおむえは遺伝子レベルで腐ってるんだからとっとと失せろよ

言葉もまともに喋れないなんて遺伝子レベルでガイジですね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:01:25.56 ID:t6kRnLDn0.net

>>15
香りって喫煙者のあのクッセぇ息の事?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:52:39.95 ID:uMlNKr1a0.net

>>383
そのデータは嘘
厚生省のデータで見ると今60前後の世代がボリューム層だな
ちなみにこの層が20代だったころは20代が年代別で一番吸ってた
つまりこの層が年々移動してるだけ。下の層はもちろん減少し続けてる

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:23:19.45 ID:vGZsr77l0.net

っていう俺が酒5か月しか禁酒できなかったんだから酒の方がヤバいよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:37:36.64 ID:vzgG2jya0.net

歩きタバコはマジで無くなったわ
そこは偉い

たまにいてもガチの老人か半グレみたいな奴だけだし

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:24:16.24 ID:E7dp/4Iw0.net

で、そこからいくらが医療費として消えている?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:49:23.18 ID:Me1QCLXi0.net

1日たった500円だろ?
外食もしないし飲みにもいかないからそれでトントンです
煙を吸うか、外食で中国産毒野菜食うかの違いだけ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:46:12.78 ID:ZTlDC3c+0.net

もうやめて10年経つけどやっぱり吸いたい時あるな~。
徹夜で仕事した後とカレー食った後‥

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 15:13:01.82 ID:DcTowvt/0.net

年間で22万円も煙にしてるのか バカだな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:09:15.66 ID:1pkdHiQ30.net

1本100円なら何とか吸える。1本1000円なら吸えない。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:45:06.81 ID:7Pr1DWpu0.net

煙草も吸ってないような男ってアホみたいなやつしかいないだろ
ああいうのってすぐわかるんだよ。もう一目でわかる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:34:35.63 ID:bmK7bleA0.net

>>593
液体加熱?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 15:10:34.34 ID:XltPYTSS0.net

>>960
俺もそれくらいに辞めた
今までの節約額はなんと113万円w

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:28:25.31 ID:JFy0Vep20.net

大した金額ではないな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:30:24.83 ID:02p1Kk6R0.net

>>712
大多数は吸わないわけで
その吸わない相手に商売して殆どの店は成り立ってるわけ
ただなんの特色もない美味いわけでもない店はタバコ吸えます!しかセールスポイントがないだけ
必死にタバコ中毒向けの営業してるだけなの

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:06:52.79 ID:y5qx/PrX0.net

男性は年間12万1795円、女性は年間10万1434円(※)を納税している

税金だけで月一万円もかかるなら貧困民がタバコ辞めさせられてるのも納得

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:48:16.02 ID:LR7yZiuQ0.net

オーストラリアのタバコ、1箱5000円


やっぱ日本って遅れてるわ…

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:53:02.01 ID:euZMKRhE0.net

タバコで最近殺すんだよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:49:36.69 ID:LR7yZiuQ0.net

後進国ほどタバコの値段が安い

これ常識な

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:27:22.42 ID:7Qr5kNvO0.net

タバコ何ぞ安いもんだろ。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:23:09.36 ID:Uo6lWA9O0.net

タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 15:12:11.28 ID:yYZgS3Ce0.net

>>964 言い過ぎ
ユウチュウバーが食っていけて「いいね」が欲しくてバカやってる
最近の若いやつらの方が 原始人
知らないんだろ。映画やTVで喫煙シーンがいくらでも出てくる
電車内、映画館、病院、職員室に灰皿があったの
ちなみにエイトマンの強化剤もタバコ型w

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:00:53.02 ID:vPzc9FlS0.net

タバコは18でやめたなぁ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:35:10.93 ID:Dc+FYRws0.net

おれ高額納税者だわ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:24:45.94 ID:7OezRMOt0.net

迷惑かけて年12万しか納税してないんだ
もっと払えよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:00:36.62 ID:cYR3L01E0.net

>>159
JTは海外の売上げ凄えんだな。ナメてたわ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:09:55.58 ID:1u2HDOBV0.net

合法ドラッグの中毒者だろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:19:43.69 ID:srFLaQu30.net

>>230 の続き

煙草を吸うと瘦せる
デブは少ない

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 15:10:25.33 ID:BnJQ4G1x0.net

>>22
ちくわ大明神

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:18:27.67 ID:ircRfqye0.net

>>239
つ ニコチン中毒

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:28:57.33 ID:7Pr1DWpu0.net

>>707
嫌煙者なんてお前みたいなケチしかいないから商売が成り立たないんだよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:31:34.95 ID:yPxZG2uz0.net

>>6
禁煙10年目だけど未だに夢で吸う

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:49:02.63 ID:y8Oye8ni0.net

酒も上げて大丈夫でしょ 上がっても飲むでしょ?やめられないでしょ?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:17:03.91 ID:G+qzxylN0.net

>>881
全く
あんな燃えて無くなる臭い物に何故執着してたんだろうと思う
金も時間も無駄だった

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:55:03.28 ID:ZnCH8CPu0.net

200円にしろ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:56:25.43 ID:SVonDbHc0.net

>>6
小学生の時に吸ったが、ゲホゲホなっただけだった。それ以来吸ってない。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:30:53.35 ID:CDBj2nh60.net

SNSやネット使用にも税金かけたらいいんじゃね
闇バイトとか詐欺とか減るかもしれんぞ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:29:54.61 ID:8npYyXAt0.net

>>561
喫煙により自他への健康被害で社会福祉負担が高いので喫煙者は国庫のお荷物

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:19:40.50 ID:/TMqYtrp0.net

>>902
禁煙して10年過ぎたのですがまだまだですか
ニコチンて怖い

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:31:49.52 ID:Ufo4NRoa0.net

>>1
酒税も爆裂上げでよろしく
あと甘味税も新設でよろしく

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:54:01.88 ID:k4bl5T+10.net

>>647
だって実際そうだよね
生きる事ってすべてがリスクだから

何かを強制的に辞めさせれば
世の中は良くなると歪んだ価値観を
持ってるからそういう発想になる
辞めさせても世の中は良くならないからね

それどころか不寛容な世の中に
さらになっていくだけで余計悪くなる

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:10:03.64 ID:X8nB0uMx0.net

>>433
生ゴミとか屁みたいなニオイで最初驚くよな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:16:49.96 ID:edoqVwsl0.net

路上喫煙が条例違反のエリアでの路上喫煙を減らしてほしい。
煙草をやめると副流煙(特に強い煙草のもの)が不快で
仕様ない。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:03:29.57 ID:y5qx/PrX0.net

>>831
クズほど喫煙するならタバコ臭さがクズ発見器になって見分けつきやすいから自由にさせとけばメリットあるね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:32:14.03 ID:yS+YUire0.net

失業したから禁煙したよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:42:28.33 ID:86lqBLwM0.net

一本30円なら安いな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:57:33.72 ID:IQ00HQHl0.net

増税メガネ 「まだまだ増税するよぉ〜www」

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:28:28.37 ID:SNzwjT/+0.net

煙管だから年1万ちょっとってとこだな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:44:08.78 ID:wXULkti40.net

商品に臭いが付くから外で吸えと言ってるのにそれが出来ないニコチン中毒者

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:34:03.26 ID:wQVxxV0p0.net

(´・ω・`) 吸えるところが少ないのがつらいの…
(´・ω・`) 駅の喫煙所もなくなったし、お食事屋さんでも吸えなくなったもの…

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:01:11.84 ID:f0nCTJEA0.net

>>163
車から出る排気ガスと比べるとか馬鹿って言われるから人の前では言ったらダメだよ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:19:18.36 ID:xxQ7Ba850.net

何が愛煙家だバカがヤニカス ただの中毒者が

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:27:06.09 ID:bZXrj7VP0.net

ヤク中扱いで金づるになるならトコトン絞ればいいだけw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:52:05.99 ID:qjR3AMsO0.net

>>957
結局、そのかっこいいってイメージもタバコ会社によって作られたイメージなんやけどな
それにまんまと乗せられて中毒にさせられて搾取されてたとか昔の人って知能が低いよな
まぁ情報リテラシーのない原始人だから仕方ないのか

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 11:55:06.33 ID:0hjSgjOW0.net

>>404
ガソリンは高いほうが嬉しいな
渋滞が減って快適に走れる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:05:32.76 ID:hiTn7I6D0.net

>>439
電子タバコの安全性については不明な部分が多いとされています。
加熱式たばこと同様に、世間に出回ってからの期間が短いため、長期使用に伴う健康影響についても不明です。
また、独立行政法人 国民生活センターの調査によると、ニコチンなしとされているリキッドからもニコチンが検出されたそうです。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:34:10.16 ID:vuFeh5JW0.net

一箱五千円で頼む
依存症だから払うでしょう

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:53:39.10 ID:iurDSCao0.net

酒に比べたら、タバコ止めるのはホント楽

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:12:58.94 ID:MuZFlWxk0.net

せっかくタバコを駆逐できて美味しい空気を獲得出来たのに
今度は大麻を合法化しようとか世界はイカれてるよな
しかも、大麻ってタバコよりめっちゃ臭いんやろ?
勘弁してくれよ…

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:25:51.76 ID:02p1Kk6R0.net

>>695
ただ他と差別化しようと必死なだけなのに
なんか勘違いしてね?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:22:09.19 ID:K5GVNYRL0.net

>>685
精神障害なんだよね

何か口の中に入れてないと落ち着かない餓鬼共と同じ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:29:39.35 ID:P4Ix3sFi0.net

JTは無敵だな
さっさと1000円にしなよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 12:37:11.61 ID:CSfBcHvm0.net

たばこ税で国鉄の借金を返し続けているのだから無料パスくらいよこせ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 14:07:49.64 ID:LR7yZiuQ0.net

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:53:58.31 ID:5qryRQOw0.net

ナベツネ1日100本以上吸ってるのに長生きだなwwwwww

もう100近いだろ\(^o^)/

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑