大阪府が高校授業料の完全無償化案を決定 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/08/25(金) 11:58:54.43 ID:nc34vQBp9.net
【速報】大阪府が高校授業料の完全無償化案を決定|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/9768801.html

11時44分 共同通信

大阪府は25日、高校授業料の完全無償化案について、対象とする世帯年収の上限を撤廃することを決めた。滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山各府県の私立校に通う生徒も対象とする方針。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:32:43.82 ID:2uI4nv6N0.net

フィンランドだかスウェーデンだかは大学も完全無償だから日本も頼むよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:29:23.06 ID:q2SV4Jex0.net

>>140
親の財力に優劣がある
それを埋めるための教育無償化だ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:43:21.84 ID:CR6LI1FU0.net

肌感覚で20年くらい遅いんじゃね

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:38:57.62 ID:NezI7DrD0.net

公立はエアコンケチっててぬるいけど
私立みたいにエアコンかけなくって子宮が病気になる冷房病にはならない

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:17:26.28 ID:x31Bo7Je0.net

ついにやってしまったか
これで高校も義務教育だな
こんなことでは大学もそうなるんだろう

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:55:11.00 ID:4BaR3OxV0.net

>>268
べつに達観したりしてるわけでもないねんけどね。
そもそもの議会制民主主義の原点はそれでしょ。
大衆を引き込むための政策は手法であって目的ではない。
本気で色のない政治を目指すなら、政治家はもっと高潔であるべきだろうよ。
それは人間に望むには酷だろう。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:39:23.30 ID:D7NwTmV40.net

吉本芸人がテレビで絶賛しそう

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:55:54.87 ID:BSnZESRM0.net

所得制限すりゃいいじゃん
税金はちまちま累進課税でやってるんだから

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:07:42.80 ID:SKx37qP70.net

>>821
年収590万円未満よな
けど結局あれ利用してるの1割の学生しかおらんとニュースで見た
結局は予備校行って教育費かけられる高所得層しか受からんかったという

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:06:13.65 ID:llNnJeLi0.net

共働きが多いんだし無償学食も実施できりゃ凄いんだかなあ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:43:07.66 ID:ezleew9d0.net

維新頑張ってると思う

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:42:09.88 ID:UxJQKSlm0.net

大阪公立大学も完全無償化

維新以外に投票する理由が見当たらない

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:03:07.66 ID:sOImd/FE0.net

>>701
関西での就職活動に限れば、関学同志社は早慶並みでは
全国的にはマーチレベルかもうちょい下かもしれんが

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:02:10.25 ID:iKqXrCfa0.net

大阪は公立が強いからそこまで私立には流れないだろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:41:36.80 ID:mQdQJyPA0.net

>>234
東京から

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:06:03.97 ID:upGPEvW80.net

>>562
移民なら良いんじゃないの?
不法入国者なら困るけど。
移民はわー国でWORKするわけだし
高卒程度の能力は必要でしょ。
就職先なくて無職になられる方が困るでしょ、税金も取れなくなるし。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:39:18.44 ID:SaDGF/L10.net

私立もかよ
授業料爆上りやね

出産一時金上がった時の事忘れたんか?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:13:41.26 ID:sOImd/FE0.net

>>722
洛星受けるやつがわざわざ北野うけるかね?
>>726
私立トップ受ける人は公立を滑り止めにしないの?
落ちたらどうするよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:21:47.15 ID:x31Bo7Je0.net

これで勉強嫌いのバカも高校行くようになるな
貴重な中卒の働き手がいなくなるGDPも落ちる~

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:09:45.91 ID:OpDQMpqQ0.net

私学が公立授業料分だけ出したらいいのに
税金の無駄使いだろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:55:33.95 ID:IVer1cjd0.net

>>748
バカほど低学歴のまま社会に出した方がいいんだよ
頭が柔らかいうちにね

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:02:03.46 ID:knSZaUPG0.net

>>337
絶対にならない、入試があるんだぞ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:39:46.13 ID:GbyaVp+f0.net

>>642
>公立大学みたいなのは見せしめで統合すんのになあ

市大と府大の統合も、目的は両大学が持つ莫大な土地の売却益だよ。
統合してさっそく府大羽曳野キャンパスが不動産屋の手に渡った。
市大病院も売却予定だ。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:32:25.41 ID:ppFSYEoe0.net

>>461
ああ、全入ってあの糞みたいな制度のことなのか
誰も希望してないのでは

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:56:53.28 ID:UxJQKSlm0.net

>大阪の共産党信者も自民党の犬になった共産党には投票しない。

そりゃそうだわな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:01:21.25 ID:Er+tpK6U0.net

維新を批判してる奴らはこれが将来どれだの恩恵を大阪だけでなく日本全体にもたらすかを分かってない

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:49:52.85 ID:G3EwgXV80.net

今まで困ってる子供達を見殺しにしてきた癖に舐めるな!
絶対に許さない!

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:21:10.13 ID:AaGG89w+0.net

私立は必要ないだろ、私立は

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:24:34.91 ID:jg0gZGsn0.net

私立に行ったほうが得ということか

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:37:44.08 ID:deCuFC4p0.net

>>217
マッチポンプでもか?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:56:20.98 ID:be4S6/VG0.net

維新の根っこが共産主義だってのがよく分かるね

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:28:01.68 ID:/4SWNz7L0.net

産んだ年が数年早いだけで悔しい思いをする人たちが沢山出ますな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:21:35.39 ID:tRmbpN0R0.net

>>91

キャップ制だから授業料値上げしたら、学校側負担になるだけでは

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:32:17.15 ID:N6vAcTqp0.net

>>847
公立だと一部の学生しか恩恵ない
私立も無料にしろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:15:07.42 ID:/prtdp1Z0.net

貧乏人の小倅が大量に生産されるのか。我々大卒が粛清しなければならない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:41:14.22 ID:UxJQKSlm0.net

維新は次々と改革していくのに
立憲共産党は口ばっか、批判ばっか
大阪自民党は税金でパリ旅行

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 16:41:11.33 ID:hIOAVffY0.net

色んな めくらましに やってくるぞ
ハンシャ政党

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:38:20.81 ID:ppFSYEoe0.net

>>775
公立高校の名前ってごく少数の例外を除いて、ほとんどは地名だよね
関東もそうだと思うけど、どこの人なんだろう

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:32:31.45 ID:UxJQKSlm0.net

>>760
共産党は口先だけなので比較すること自体間違い
それに大阪では自民党の犬やってるダブスタ政党

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:18:18.65 ID:TAF3h+wT0.net

>>594
自民党は金持ちには所得制限で補助金出さないみたいなことをやるだろ
そういう層に金ばらまいて支持得てるのが維新
弱肉強食チンピラ政党なのに金持ちマスゴミが支持してるから弱者の味方みたいに印象操作されてる

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:00:23.25 ID:pBr0C2Tr0.net

私立の推薦が増えて通りやすくなりそうだなw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 11:59:40.31 ID:NQwHko6K0.net

もうさ
独身子ナシと既婚者子持ちの住むコミュニティや税制を分ければいい

そしたら将来的に泣くのは独身子ナシのコミュニティなのにね

納めたはずの年金は全く貰えず(支えるはずの子供世代がいないため)

インフラも頼れず(支えるはずの子供世代がいないため)

医療福祉も受けられず(支えるはずの子供世代がいないため)

独身子ナシには独身重税を課して選挙権も取り上げるべき
もちろん年金も医療福祉などのインフラも

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:06:16.67 ID:XgEps3hT0.net

分断工作は壺嫌なら出て行けよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:08:01.64 ID:a1MNnnXb0.net

首都大阪

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:59:59.04 ID:AwBNl4zK0.net

人生無償化はまだですか?
ニート無償化はまだですか?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:31:30.67 ID:5hhg5JN+0.net

完全無償と言ってもあくまで授業料だからな
無償に釣られて金持ち校行ったらその他の必要経費で痛い目見るから気をつけて

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:20:13.27 ID:tuaDhuND0.net

今まで払ってた世帯はどうすんの?
不公平だよね?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:18:33.70 ID:BlXCB72u0.net

無償化案を決定
財源の議論
身を切る改革で何かを削る

頭弱いやつってただで何かをくれる奴にすぐついていくよなw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:24:51.85 ID:feKNcynU0.net

そして野外学習ってことにして大阪万博の仕事をさせる
作戦です

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:10:46.05 ID:AwBNl4zK0.net

大学無償化と専門学校無償化と習い事無償化もやったら大阪はすごいことになるよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:36:40.89 ID:EIA5EH9g0.net

そこまでしても学力と民度は…

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 11:59:17.54 ID:jW7czWuC0.net

とんでもないパワーワード「3コン(ロリコン、貧困、マザコン)」が爆誕してしまう…独身男性の未婚原因の大半がコレw

30歳を過ぎても独身子ナシは犯罪者予備軍!?

?青春時代に恋愛できなかった奴は
いつまでも学生時代に執着し女子学生と
恋愛を謳歌すべくロリコンになったり

同級生に相手にされてこなかったためか自分が優位に立てる超歳下しか相手にしないロリコンとなる

?結婚して家族ができても養っていくだけの能力や経済力を持たない底辺な貧困

?いつまでも母親離れ出来ずに何も自分出来ず母親に何から何まで依存するマザコン野郎

独身連中が未婚(3コン=ミコン)の原因は上記のいずれかに高確率で該当する

これが3コン男性なのである

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:15:58.52 ID:tRmbpN0R0.net

>>67

無料なのは授業料だけ
入学金とか考えると私立の方が高い

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:06:41.57 ID:NcQdYlKO0.net

これ大阪府民に対する制度だから他府県の私立高校の経営者にはメチャ迷惑だな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:31:22.39 ID:Jp07bblM0.net

朝鮮学校は無償化の対象外としつつ、高校のスポーツ大会等には朝鮮学校が参加出来るというダブスタ

朝鮮学校が高校じゃないとするなら高校の大会にも参加させないようにしないと

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:10:12.63 ID:G0mXqeDP0.net

>>714
「維新の決めた基準以上の授業料は学校側が負担な」とかそりゃ学校側も反対するだろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:26:50.36 ID:GbyaVp+f0.net

>>436
>それより万博の金どうするんだよw

吉村は国に全責任を転嫁して知らんぷりしてるよね。
責任の1/3は大阪府にあるから、青島みたいに中止と言えばすぐ止まるのだが。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:26:25.58 ID:q2SV4Jex0.net

>>130
まあ上限をもう少し上げるとかならわかる
でも完全撤廃はないわ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:26:03.31 ID:q2SV4Jex0.net

悪平等だよなぁ

この右をやるべきなのに
今回維新がやったのは左だろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:50:02.30 ID:BQDr/JKz0.net

>>273
ほんこれ
兵庫も人口減日本トップクラスなんだし対抗措置打ち出さないと廃れる一方だな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:42:30.92 ID:OsqJIEFw0.net

>>237
数日内に詳細出る

大阪府民を対象にした高校や大阪公立大学の授業料の「完全無償化」に向け、府は25日にも最終案をまとめる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8R6GFDR8QOXIE00L.html

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:14:09.42 ID:0UNC69Zd0.net

公立だけでいいだろ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 13:00:56.64 ID:knSZaUPG0.net

>>322
全国で無償化ってどの異世界に住んでんだよw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:23:13.32 ID:tplA5b4Z0.net

イイネ
税金大丈夫か?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:38:27.19 ID:OsqJIEFw0.net

>>212
大公大も院まで無償制限撤廃準備中
院まではでかいぞ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:11:21.49 ID:u5Tyu09w0.net

弱者の味方とか
弱者に温もりの政治を
とか言ってるどっかの野党は
政権与党を批判するだけで
弱者の為の政治などした試しがない
それに比べて維新は有言実行政党

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 15:32:48.37 ID:9WBx+zQg0.net

>>767
そう言うことじゃなくて憲法上の問題やろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 12:35:23.15 ID:+sKDPKVm0.net

もう高校も義務教育でよくね

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:17:43.55 ID:vtc+PARt0.net

>>591
まああと立憲とかみたいに自民党が~とか言ってたら自民から警戒されて潰される
それならうまいこと敵を作らないほうが得策
でも実際やってることは自民党がやってきた悪政を修正してる

これが真意

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/25(金) 14:08:28.64 ID:8yRXRazF0.net

施設費、後援会費、タブレット通信費、修学旅行積立で結局3万から4万は必要なんよ、私立高校なんて

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑