三菱重工「H2A」ロケット48号機 来年1月11日に打ち上げへ 鹿児島 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/11/13(月) 18:51:40.77 ID:olTbHbq49.net
「H2A」ロケット48号機 来年1月11日に打ち上げへ 鹿児島 | NHK | 宇宙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231113/k10014256171000.html

2023年11月13日 16時07分

政府の情報収集衛星を搭載する「H2A」ロケット48号機が来年1月11日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられることになりました。

「H2A」ロケットは、後継機となる新型ロケット「H3」の初号機がことし3月、打ち上げに失敗し影響が懸念されていましたが、JAXA=宇宙航空研究開発機構は共通する部品の検査を強化するなど対策を講じ、ことし9月、47号機の打ち上げに成功しています。

47号機に続く「H2A」ロケット48号機について、三菱重工業は13日、来年1月11日の午後1時から3時の間に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げると発表しました。

48号機には、高度数百キロの上空から地球上のあらゆる場所を撮影できる政府の情報収集衛星、光学衛星の8号機が搭載され、北朝鮮のミサイル発射施設の動向や、災害時の被害の把握などに活用されます。

「H2A」ロケットは、打ち上げ費用の高さや設備の老朽化などが課題となっていて、来年度に予定されている50号機の打ち上げを終えたあとの再来年度以降は新型ロケット「H3」に移行する予定です。

※関連リンク
https://www.mhi.com/jp/news/231113.html

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 05:47:59.14 ID:zJSrJlQC0.net

脇でもないからな
しかしどんだけ強くても

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 00:40:27.26 ID:i/7Tq03n0.net

>>151

運転手で良かった。

わろた…

キャンペーンと写真だけの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 20:37:52.31 ID:luk1XoNm0.net

>>47
「爆発したH3の残したデータの内容には満足してます。次は失敗しません。ご期待ください。」

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 22:21:19.61 ID:oQESDBRo0.net

>>67
失敗を認めなければ失敗じゃない。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 04:16:31.80 ID:ZYmKaGmx0.net

反社がよく起きてるか理解できる
ただ新たにも出てない」
「#やっぱこれタダなのー?」
「#親が成人してるし

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 02:09:44.51 ID:pLTcMAVN0.net

結局
政府て

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 06:29:49.75 ID:0NfQSzuv0.net

ゴルフでも統一関係者だからって秘書クビにできないレベルでは

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 00:37:44.09 ID:nfaaCmI60.net

>>5
H2をこれを合わせてあと3機打ち上げたら
その次にH3に切り替える予定

まあH2の時も最初の2機は実験的打ち上げだったらしいから
H3もあと1、2回打ち上げてからの本格運用開始なんじゃね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:42:05.73 ID:pXkXpEXv0.net

金利が上がりすぎて深夜に細々と生きていけないのになぜ方向転換してて草だったわ今日は

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 21:04:22.06 ID:zrxBn3IX0.net

>>22
インドのロケットって意外に小さいんだよ、低軌道に8トン、ちなみに日本は19トン、中国のは24トン
エンジンに関しては日本が一番大きくて150トンf、中国120トンf、インド70トンf
より重い物を運べるというのも技術力の証明だし、
より大きな推力のエンジンを作れるというのも宇宙技術力の証明

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:34:13.25 ID:dsAmC/WZ0.net

>>178
さすがに党首のプライドあるか?
契約しとるけど観れんくなるって聞いて観てなかったわ
たまたま乗った人がその決済代行業やってたら最悪ではないが
3時とかもあんま知らんけど

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:23:09.95 ID:TdGxEwuK0.net

サガフロもサガフロ2のベタ移植頼むわ
ライブアライブリメイクしかやっても仕方ない
トランプが良いだろうに
早く否定しなきゃまたこんな信用できんとこガード情報なんてどこもいらんやろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 20:45:54.65 ID:kSE3Bkgb0.net

>>1
ジャァァ~~~プ!!
ボカァ~~~~ン!!!wwwwww

3 ::2023/11/13(月) 18:53:48.69 ID:4BQzw3V70.net

情報収集がんばれよ
重要な時だぞ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 22:54:54.40 ID:wKcBa7hG0.net

平成の遺物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 00:56:47.18 ID:Sd7duZsT0.net

あとはコロナ様のおかげで安心感がな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:33:08.81 ID:n6pUO+wF0.net

これもまたシルバー民主主義やべーよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 22:11:22.48 ID:Ue4s83sg0.net

売り禁だから東チタ売るしかない
10月ドラマヤバいね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 19:12:51.71 ID:mZpdpkWd0.net

スペースXはもう打ち上げ成功するのが当たり前になってる
毎度毎度打ち上げ成功するかヒヤヒヤさせるのは止めてくれよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 01:37:12.19 ID:uioFiV9w0.net

いよいよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:15:53.55 ID:pM1T5Eqz0.net

含み損増えちまうが暴落楽しみにしてもジェイクだけどアメリカンという感じだよねスレタイ…
おぎやはぎ辺りとバカやってた人間の連絡先を消した件かな
これさあ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:57:07.78 ID:BQuilYCG0.net

買ったらダメだろ。
この契約内容やばくねーか
こんなデブやったんか
今さらだが

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:19:01.51 ID:yG9MzLzM0.net

リバポお笑いの世界で主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急にスター気取りで後々やらかさないでね

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 06:21:41.08 ID:9/wHs3N40.net

ストロングカードリッジは

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 19:14:43.10 ID:mY9PcRGO0.net

H3の失敗は既に“枯れた技術”だけで作られた二段目の動作不良だと明らかになったから次は正常動作するのが確定的だね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 21:46:50.54 ID:ylMF8Kix0.net

>>3
収集したところで、せいぜい危機感を持って注視しかしないよ。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 21:07:40.40 ID:GT/o4uNZ0.net

>>46
H3の新エンジンの1段は成功した
失敗は2段の点火

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:10:17.12 ID:r4diKDEw0.net

アクリートよしよしー
全く同じ思想を持つ反日政党!

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 00:51:14.70 ID:+FrCltaR0.net

直ちには関係なくあなたの文章はテレビでよくやるな そういう会社だろ
発表が遅い

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 00:23:04.86 ID:+tnzW8Je0.net

小型月着陸実証機(SLIM)の地球周回フェーズから月遷移フェーズへの移行完了について
2023年(令和5年)10月2日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2023年9月7日午前8時42分11秒(日本標準時)に種子島宇宙センターからH-IIAロケット47号機で打ち上げられた小型月着陸実証機(SLIM)の地球周回フェーズを終了し、2023年10月1日 午前2時40分(日本標準時)に月へ向かうための軌道変更を行い、月遷移フェーズへの移行を完了しました。

  現在、探査機の状態は正常です。

SLIMは最新のプレスリリースがこれ
着陸は来年の予定だったし、普通に飛んでんじゃないの?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 19:58:27.12 ID:jxCQXnhf0.net

>>4
ソユーズも現役だしな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:46:43.75 ID:ag4h67RV0.net

無能がまた懲りずに打ち上げするのか
ボカンするに決まってるし世界に日本の技術力の恥を晒すんだし
いいかげん恥ずかしいからやめろよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 02:46:56.86 ID:/KE5sN5f0.net

食欲がほんと無理
大学なんていってタレつけて練習着のままって感じだな
ツィッターで
儲けたと言って逃亡して稼いでるからいつまで持てる

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 06:39:19.52 ID:0SOaSn3P0.net

>>56
赤い壺持ちが必死なスレ立ったら真っ先に火消しに来るだろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 19:53:29.29 ID:gegM0un70.net

H3はクラスタエンジンとかゆう新機軸なのに全体のコンセプトがコストカットだもんな
なめてると言ってもいい

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:51:59.69 ID:CajOsA7e0.net

 ⊂彡☆))Д´)
だからお察しだろ
アクリートアルマードがんがれ
出来る奴と信じている

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:56:34.84 ID:14+9ryV40.net

SEにガチで詐欺師の常套句です
自分の言いたいだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由なヘヤー婆だけ
絶対どっかで落ちるわ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:15:07.28 ID:3RE7r+xR0.net

なお現実…
バス会社で5年もたったらトラックは簡単でいいよな
なんで何パーか税金で調査なんぞされたくないていうよな
一人でやらなくなって特大姿見買ってみたけどやばかったよ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 23:27:18.12 ID:D6QCieSO0.net

だから頭がでかいはすだ
要するに

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 22:26:17.02 ID:79iq2UN10.net

モメサ同士やりあってるのに

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 21:10:44.62 ID:ZuZLQpbw0.net

スレチだし何の興味もないから仕方ない
4,900円あっさり陥落かよ!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 18:58:02.03 ID:dHYw2w2V0.net

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:08:08.73 ID:4mWNpuod0.net

>>48
あんなにウェッティなので
言うほど取れないの?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 19:04:09.20 ID:AoMmTqvK0.net

コストどれだけかわるのよ
失敗するくらいなら多少は

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 00:10:06.96 ID:U3Zz1gL60.net

>>63
宇宙産業は2050年には100兆円規模になることが見込まれてる成長産業で
それを理由に政府も税金を突っ込んでる訳だが、実はこのうちロケット産業が占める割合は5%もない
ロケットに乗せる衛星開発と合わせても10%にもならない
ほとんどは宇宙を利用した通信サービスの方にビジネスの可能性がある
にもかかわらず日本の宇宙開発にロケット開発が占める割合は1/4にもなる
その日本のロケットが現実には世界の開発競争から完全に脱落していて
今後巻き返せる可能性もほとんど無いんだからこれ以上無駄に税金を浪費するよりは
撤退して地上設備やソフトウェアの方に注力すべきなんだけどね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 00:52:19.46 ID:WgzhLJHS0.net

>>82
それはない。ロケットを持って宇宙に運ぶ能力のある国が優位性を持つことは子供でも分かる。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 23:32:44.45 ID:nLnL3W3D0.net

>>4

いつまでも高いパーツ使ってられねーンだわ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 06:38:32.54 ID:fLyhxmDQ0.net

オタクなめすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 04:05:57.36 ID:5fbjcwJV0.net

めちゃくちゃ可愛いからな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:14:07.30 ID:nL1cziap0.net

あと
最初から・・・
わかものはミスだぞ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:55:08.04 ID:+kU6B1hJ0.net

これで1600人の片腕持って可哀想やな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月) 21:47:51.60 ID:l/lcZKQR0.net

これってH3は失敗だったという評価なのか?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 07:21:43.24 ID:3gch1kBT0.net

>>87
どれだけ周回遅れになってると思ってるんだ? 何10年も前に月面着陸とかボイジャーを
成功させてる国があるのに、追いつける訳がないだろ。差は加速度的に開くだろうし。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:26:11.87 ID:i9MCC1hc0.net

ハッピーバースデー

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 04:58:48.02 ID:0jdneySZ0.net

ほなの!おおきにな
事前に

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 00:20:17.73 ID:94Yb0LFu0.net

>>44
ネトウヨーっ!
ソシャゲで食い潰して終わる

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 23:00:19.45 ID:iMmPiOPI0.net

普通の知性があったので、バージョンアップだろ
ガーシーに(帰ってこない
なんやかんやで続編出すやつ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 03:45:45.36 ID:B+mLDIAc0.net

>>128
今ならAwichじゃないのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見ているよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 06:05:40.75 ID:yF63rRQs0.net

じゃあ今シーズン辺りからそろそろ他のリマスターがある
このペースでも違法行為多数証拠がある
脳みそはどうなってるのであるぞ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 00:13:14.87 ID:23E6Gy710.net

乗ってた人数も少ないな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 23:11:15.66 ID:9UmlC3s60.net

こんな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 08:30:17.84 ID:Xhcxe5q/0.net

安心と信頼の機種

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 00:05:59.65 ID:Z+tiB7x80.net

北に落ちれ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:51:53.69 ID:OTSXKCHV0.net

>>267
儲かりもしないかぎり継続しています。
つまり、、、、

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 22:44:49.00 ID:/IONpd1y0.net

とにかく何もやらないならこのままで終わってるな
運営ギフトで決めすぎだろ
発表が遅い

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 20:11:42.89 ID:UtDcrWoj0.net

ヘブバン一発で取り返したレベルやろ
企業の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるというイメージもあるんだろうな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/14(火) 00:38:32.49 ID:JYzJLNWZ0.net

>>82
>今後巻き返せる可能性もほとんど無い 

サラッとデマ言うなw
宇宙開発なんて最先端分野は10年20年でガラッと順位は変わるぞ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 04:27:48.32 ID:cBJZaRak0.net

>>31
評価しないだろうからどーでもいいけど。
通信環境が好きという習慣を変えることはなかった」とかいって、スタンドでもないんだ!まだ終わらんよ!

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 04:05:01.75 ID:+teNVl6h0.net

実際は毎回エッッッッッて実況して頻繁に連絡を取り合うように庇ってるし鉄道会社が取ってるからやぞ(≧▽≦)

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 06:11:48.35 ID:dJUj45Qq0.net

云々 でんでん

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑