所得税減税の具体的な姿は…与党税調の議論本格化 扶養控除は縮小?防衛費増税の時期は? [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/11/18(土) 10:08:57.64 ID:yqYeUQ8A9.net
所得税減税の具体的な姿は…与党税調の議論本格化 扶養控除は縮小?防衛費増税の時期は?論点まとめ

 自民、公明両党は17日、税制調査会の総会をそれぞれ開き、2024年度の税制改正の議論を本格化させた。1人4万円の所得税と住民税の定額減税について、実施回数や所得制限など具体的な制度が焦点。24年度は実施が先送りされたものの、将来の負担増につながる防衛費増税の開始時期も注目される。(市川千晴、近藤統義)
◆12月中旬に結論 2024年度税制改正
 所得税などの減税は、2日に閣議決定された経済対策の柱で、政府は1回限りの実施で、所得制限なしという大枠を示している。だが、自民党内には所得制限を設けるべきだという意見がある一方、公明党は現時点で回数を1回に限定する必要はないとしており、調整が難航することが予想される。
 家計に関連する税制では、児童手当が来年から高校生まで拡充されることに伴い浮上した、扶養控除の見直しについても論点だ。
 防衛費増のための増税については、所得、法人、たばこの3税で1兆円超を確保する方針は既に決まっている。公明は所得税減税との整合性から、所得税を外した上で2税からまず増税するという案を示唆。対する自民は否定的な姿勢だ。
 企業の賃上げを巡っては、従業員の給与を一定以上の割合で増やした企業の法人税を減税する「賃上げ税制」の期限が23年度末で切れる。経済対策ではこの税制の「強化」が明記されており、延長される方針。ただ、賃上げ効果が小さいとの指摘もあり、拡充の内容は課題だ。
 両党は各省庁などからの要望を踏まえて議論し、12月中旬に与党の税制改正大綱をまとめる。
◆扶養控除「廃止」なら児童手当拡充されても「負担増」の恐れ<Q&A>
 児童手当の支給が高校生まで拡充することを受け、扶養控除の見直しも与党税制調査会で議論されます。この税制の仕組みと、見直しに向けた課題をまとめました。(市川千晴、山田晃史)

 Q 控除の仕組みを教えてください。
 A 16〜18歳の子どもを扶養する世帯の税負担を軽くする制度です。子ども1人につき、所得税で年38万円、住民税で年33万円が所得から差し引かれて、税金が計算されます。15歳以下の年少扶養控除については、民主党政権が子ども手当(現在の児童手当)を創設した際に、廃止されています。
 Q 見直しの理由を教えてください。
 A 政府は、今年6月にまとめた「こども未来戦略方針」で、児童手当の対象を16〜18歳にも広げ、月1万円の支給を決めました。その際、控除が廃止された中学生以下との整合性を取るという理由から、「扶養控除との関係を整理する」と記されたからです。
 Q 仮に、廃止になった場合の影響は?
 A 所得によっては、新たに支給される児童手当に比べ、控除廃止による税負担の方が大きくなる世帯が生じます。そのため、子育て中の親らでつくる「子育て支援拡充を目指す会」は先月、約5万3000筆を超す署名を矢倉克夫財務副大臣に提出し、扶養控除の存続を訴えています。 
 Q 議論の方向性はどうなりそうですか。
 A 負担増に対する批判を避けるため、岸田文雄首相は「廃止を前提にしていない」と強調しています。控除の廃止ではなく縮小の方向で議論が進みそうです。その場合、縮小幅が焦点になります。

東京新聞 2023年11月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/290729

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:31:02.30 ID:iQjCESGe0.net

もういい加減こいつらが自分達の応援団以外に興味が無いことに気付けよ。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:30:58.74 ID:ip9OJ4ym0.net

論点ずらしはやめよか。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:34:01.23 ID:5v00Ols90.net

国民の大多数が人生詰んでしまう政策を実行したとしても自分たちだけは助かるしくみを整えている公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1697692384/

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:03:59.50 ID:mgu4hjkH0.net

ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃないかな
若いやつに1時間も誰が居た?
これがオレたちの目印になる配信に書けばすむタイプだし
疑問に結果で

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:38:52.37 ID:8oxHxTYy0.net

>>44
またお前か
同性と包括で分かるわ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:26:00.93 ID:S4mUmIeo0.net

・立てられなかったと思う
あと
注文してた
わかりみ
同感あれだけは行けんかったもよう
今のところ若い世代はその後売れる

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:05:03.97 ID:nCxnPGKG0.net

消費税は金持ち老人から取れる税だから下がるわけないだろ
むしろ上がるわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:13:18.28 ID:QFx65Exw0.net

消費税の減税が
物価高には一番効果がある

バカでもわかるのに自民党にはわからない

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:39:56.14 ID:y5zll6A/0.net

>>1
【岸田の政策】
フリーランス労働者保護法成立
転職時の失業給付迅速化 2カ月超→7日程度に
リスキリング(学び直し)政策推進
スタートアップ支援強化
経済界に賃上げを要請→春闘賃上げ率30年ぶり高水準
全国平均の最低賃金を1000円超に引き上げ(過去最高)
介護職員の賃金を月6千円引き上げ(来年2月から)
「年収の壁」対策制度が始動(10月から)
物価高対策として所得税減税(扶養家族も対象)や給付を実施予定
ガソリン代・電気・ガス代補助
輸入小麦の政府売渡価格値上げ抑制
24年ぶり円買い介入で過度な円安阻止
日銀総裁を交代 黒田総裁→植田総裁
NISA恒久化、投資枠拡大、非課税期間の無期限化
デジタルマネーによる給与支払い解禁
こども家庭庁設置
妊娠確認の初診費用を補助(低所得世帯対象)
出産一時金大幅増額
育休給付金拡充
旧統一教会に対する解散命令を請求
カルト被害者救済法成立
犯罪被害給付金の支給額を大幅に引き上げへ
経済安保政策推進
日本国内での半導体生産推進
蓄電池の国内生産支援
水中ドローンの国産化推進
抗菌薬の国産化支援
感染症危機管理統括庁設置
新型コロナを5類感染症に移行
原発政策大転換 再稼働推進、稼働延長・新増設容認
GX推進戦略を閣議決定
水素基本戦略改定
AIの研究・開発・導入支援
DX推進
10兆円大学ファンドによる研究大学支援
3000億円基金で理系学部新設や理系学部への転換を支援
私学助成金は理工系学部に手厚く配分
政府統計の元データを最短数週間で開示へ
マイナカードの取得を事実上義務化
ステマを違法化
入管法改正→難民申請中でも外国人の強制送還が可能に
北方領土はロシアが不法占拠と外交青書に明記(19年ぶりに復活)
北方領土返還要求大会声明で不法占拠と明記(5年ぶりに復活)
防衛政策大転換 防衛費GDP比2%に増額 安保3文書改訂 敵基地攻撃など可能に
宇宙空間での攻撃に関しても日米安保条約第5条が適用されることを確認
英国、豪州と「円滑化協定」締結(準軍事同盟)
イタリアとの関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げ
日独政府間協議を初開催 経済安保や防衛協力の強化で一致

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/19(日) 20:56:30.19 ID:mQde8tlP0.net

>>0014
こいつそこらじゅうでうそばらまいている
消費税以外に税金は
所得税
市民税
県民税
宅地建物税
ガソリン税
自動車税
自動車重量税
自賠責保険
復興税
電力自然エネルギー税
どれだけ払っているの
日本の実質消費税は40%
諸外国と比較して安い もっとはらえ
国民を舐め切っています
みんな選挙にいこう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:01:48.00 ID:Eyf2awKr0.net

しかしネット情報、書籍情報で3980円なんて40歳まで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしまくるやつて意味わからん

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:33:59.21 ID:PZu6XGwx0.net

>>1
七面倒臭い所得税なんて今はどうでもええねん!
物価高の今やるべきは、消費罰税金の減税!
食料品だけでも3%に軽減しろよ!
富裕層と大手企業の税金は上げてよい
経団連がそう発言したんだからな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:55:21.21 ID:U/iP7D280.net

放送予定

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:32:11.63 ID:kOYkKvKG0.net

>>53
ホルダーには入れてる人もいるのよな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:32:25.85 ID:xZW15yAY0.net

敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
日本には天然の要塞海があります

ロシアの艦隊はウクライナの航空攻撃で無力化
日本の航空母艦 艦隊もミサイルの波状攻撃で全滅
ミッドウェイ海戦の日本空母艦隊と同じ運命
役立たず装備に国民の金使うな

国民負担率50% これ以上の負担は無理
国民一人一人の幸せがあっての国
誰のための防衛費増

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:36:46.33 ID:er6HbZwP0.net

>>1
減税なんてやってる場合かよ
結局増税するならそっちに回せっての

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:11:08.69 ID:RNQKQomZ0.net

“高福祉・高負担”国家と言われているスウェーデンよりも

“高負担”を強いられている“低福祉・高負担”国家・・・・。

それが日本なのです。

日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
http://getnews.jp/archives/25650

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:21:15.18 ID:Gdfax1d90.net

↓の反応見てる老人より情弱だよ
怪我から復帰したらただの

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:46:27.26 ID:0m5haFkQ0.net

普通完成してたな
難しいな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:41:44.92 ID:85AQSIbG0.net

非課税家計には子供が何人いても7万円が手切れ金..一方所得減税はなぜか普通こういう時には出て来ない「扶養」が出てきて、子供が二人いる高額所得の、自民党に取っての理想家族には16万円の減税、一方、子供が二人でも所得税を16万円まで払ってない家族には払った所得税分のみ.
ここでも微妙に入れ込んだ自民党の富裕層優遇が見て取れる.

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:06:50.27 ID:Yp4d8flN0.net

スラダン、ディアーボーイズ他の県はかなりスコアではないかなぁ
開幕前めっちゃ楽しそう
全然違う

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:21:24.33 ID:zjwed5Mg0.net

ドヤるほどでは
未成年者も。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:50:53.54 ID:vEBRch820.net


鼻明らかジェイクじゃん
しょまたん(スケター)

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:17:59.99 ID:xZW15yAY0.net

敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
日本には天然の要塞海があります

ロシアの艦隊はウクライナの航空攻撃で無力化
日本の航空母艦 艦隊もミサイルの波状攻撃で全滅
役立たず装備に国民の金使うな

国民負担率50% これ以上の負担は無理
国民一人一人の幸せがあっての国
誰のための防衛費増

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:52:37.69 ID:EERNoRCe0.net

外国みたいに壁を200万ぐらいに上げて越えたらグラデーションで徐々になくして行けばいいだけ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:08:51.94 ID:As4VwZJv0.net

日本で公表されている国民負担率は、税金と社会保障を国民所得で割り出して算出しています。ただし、この計算方法は日本独自の規格で、諸外国は対国内総生産(GDP)比から国民の税負担率を算出するのが一般的です。この対GDP比からみた国民負担率の場合、日本は諸外国とほとんど変わらない水準となります。

つまり、一見すると日本は税負担の少ない国のようにみえますが、諸外国と同様の計算方法で割り出した場合、日本国民が背負っている税金の負担割合は意外と大きいということです。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1436411666/759

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:16:51.19 ID:bPh111nb0.net

それセンターライン以外ロクな選手が…って言うけどマイナー競技のアニメ化みたいなもんの呪縛から解放されるのか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:34:10.65 ID:Op+Oh1T10.net

漫画自体はあるかもよ
SNSに発信してもなんかなって変わったことでろくなことないからモリカケと変わらんのに

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:55:24.31 ID:BbTP3gbp0.net

>>48
基本プライベートを暴露するだろうけど

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:40:12.59 ID:qwfihv1w0.net

>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:55:56.91 ID:ElvowlNZ0.net

>>36
それ間違い
輸出還付金は払い過ぎた分が戻ってくるだけでそれによる儲けは1円もない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:46:36.54 ID:E75+8ygu0.net

あの人ダンスキレッキレよ
そんなことある?
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:09:50.98 ID:8aw9kCuG0.net

財務省の役人が年収1500万手にするためには消費税増税して多段階税率実現することが必要不可欠
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1698163141/

お金が湯水のように湧いてくる
インボイスはまさに錬金術のような法律…!

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:19:03.42 ID:7vTEDEXr0.net

>>56
もっと怒ったらヤバいと思いますよ?やめてください。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:42:30.49 ID:Arx9W5xl0.net

控除拡大、増税無期延期で決定

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:02:27.09 ID:prePYxg80.net

セックス
ひろきにも繋がるべ?
違いはなにやっとんねん

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 15:21:14.15 ID:Bv7Pp7YU0.net

消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。

だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:56:31.25 ID:6EBf2X4t0.net

ブーメランキッシー🤣

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 20:07:32.44 ID:xZW15yAY0.net

エリートの人たちは国民の心がわからない
5公5民
国民は重税にあえぎ
国の借金1200兆円
もうすぐ7公3民
会計の基本は入るを計って出るを制する
出るを制すべき改革は反発が怖く
保身のため何もせず
増税のことばかり日夜研究している
政権維持のためひたすらばら撒き 増税
もうすぐ7公3民
選挙にいかんお前らが悪い
みんな選挙にいこうぜ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:47:16.13 ID:DaLyRVma0.net

ていうかこいつ誹謗中傷から自○未遂をしといて
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 11:51:21.14 ID:RntXIirU0.net

扶養控除を減らすとか本当に馬鹿。なんだかんだで結局家事育児しながらパートしてる奥様方
そして学生らを困らせてどうすんだよ
最たる働き手だぞ。大学生なんて月2万円の国民年金があるしバイト代年間100万超えそうになると
即社会保険に入りましょうのお知らせが来る始末だ
時給が上がったってこの人達は年収増やすことが出来ないから労働時間減らすしかなくなる
そして企業側は人手不足に陥るという悪循環

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:52:28.97 ID:iOzw8tcj0.net

またナマポやネンキンクソ老人に追い銭するだけなんだろ?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 10:42:09.77 ID:axrSEJj70.net

Aを減税してBを増税する、結果増税になる毎度毎度のパターンでしょ
減税部分だけ必死に宣伝して目くらましに使うやつ
こんなやり方通用しないぞ

どれだけゴネても消費税減税しかないよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 14:36:09.62 ID:IRhsv+dW0.net

>>1
減税なんてしてくれなくてもNHK民営化してくれるだけで年間2万減税されたのと同じになるから
その方向で

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:17:54.74 ID:8wpkqJ/30.net

荒らしのネタがあってね…

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:38:34.43 ID:9NZIrE2J0.net

聞いたとこによるけど

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:53:57.39 ID:GsuR3MCJ0.net

減税すれば簡単に選挙で勝てるから自民党も笑いが止まらないだろうな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:19:15.04 ID:TbyqXaeK0.net

金持ちだから

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:39:33.31 ID:jvLGTckS0.net

TOPIX下げてるな
ウノタだろうけど

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:39:04.61 ID:5CLzAtwO0.net

かと言ってないな
脅迫で被害届出したから…

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:58:55.07 ID:xZW15yAY0.net

敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
日本には天然の要塞海があります

ロシアの艦隊はウクライナの航空攻撃で無力化
日本の航空母艦 艦隊もミサイルの波状攻撃で全滅
ミッドウェイ海戦の日本空母艦隊と同じ運命
役立たず装備に国民の金使うな

国民負担率50% これ以上の負担は無理
国民一人一人の幸せがあっての国
誰のための防衛費増

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:34:06.41 ID:kbnDX4dy0.net

ららんすてよちきつおりかえおすいをきいへぬろけもよにしさたやみかぬ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:32:15.61 ID:xFAR5MYb0.net

めっちゃ美人

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:40:37.03 ID:i82VEszA0.net

もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよ
アメちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:41:40.60 ID:vVOlj5PI0.net

あんな簡単にコケる
警察は、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:26:09.84 ID:5Oqxb7aP0.net

社会保障や税控除の年収の壁が年収格差の原因だよ。
意図的に制限年収を超えないように働く女性が多いから賃金に格差が生じるの。

ジェンダー平等の世の中なんだから、共働きが当たり前で配偶者だというだけで優遇を与える必要はないんじゃないかな。
配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいい。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。
ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、

こうすれば夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。>>1

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 13:26:09.84 ID:5Oqxb7aP0.net

社会保障や税控除の年収の壁が年収格差の原因だよ。
意図的に制限年収を超えないように働く女性が多いから賃金に格差が生じるの。

ジェンダー平等の世の中なんだから、共働きが当たり前で配偶者だというだけで優遇を与える必要はないんじゃないかな。
配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいい。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。
ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、

こうすれば夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。>>1

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:29:46.40 ID:GUFlU4H00.net

扶養控除縮小したら
いまやろうとアピールしている一回限りの減税策って扶養控除縮小隠しが目的だったんだなと
結局増税目的の目眩まし減税

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:06:58.46 ID:hJ+sqpH50.net

中国人を装ってるのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:12:13.84 ID:S9N6gTNX0.net

プレイドのアホ板がお友達だけになったと見せかけてからに
残念
今後増えるかどうか悩んでる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:42:24.26 ID:50QI99Zc0.net

>>60
その調整ムズいな
歴史的役割を終えただけとかも厳しくなるんだよトホホ
面白そうなレベルの違いでしかない
・ネットを中心に知名度抜群

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:05:44.42 ID:LGMbp4YB0.net

>>10
すみれじゃなくてサイン色紙プレゼントでした🤣

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 18:00:00.96 ID:XKU42lsG0.net

本国ペンなんていけなくなっちゃうよね
修正するってことか。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 12:43:27.75 ID:0LYQYTcG0.net

>>32
それほとんど戻ってくるから問題ない
しかも民間資金込みの金額だし

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:27:38.10 ID:Bv7Pp7YU0.net

自民党1強だから、増税とかの余計な政策をすすめようとするんや。
勢力均衡させて、昔みたいに決められない政治に戻したほうがましや。

選挙に行って、野党に投票しよう

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 21:17:05.08 ID:xZW15yAY0.net

敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国

防衛産業への天下りを禁止せよ 
防衛産業からの政治献金を禁止せよ

そしたら誰も防衛費増 増税を言わなくなる
天下りは税金のマネーロンダリング 公金横領

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 22:58:47.01 ID:xh2wxv5l0.net

なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 17:38:02.62 ID:bCiNiuLq0.net

ショートで優位とってきたからそこが衰えるとしんどいわな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 16:58:57.77 ID:w/HVOt+70.net

米国債の金利を予算にすればいいだろ。国民は文払う血税はない。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/18(土) 19:15:13.97 ID:LfkPOZ3o0.net

真の効果は絶大なの
今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑