【国語】「ごんぎつね」の感想文? 小学生の回答に先生から“厳しい指摘”「国語嫌いになっちゃう指導の仕方だ」とSNS上で批判も… ★2 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2025/03/02(日) 18:01:58.70 ID:mIhkg5L79.net
最低な「ごんぎつね」の感想文? 小学生の回答に先生から“厳しい指摘”「国語嫌いになっちゃう指導の仕方だ」とSNS上で批判も… | 集英社オンライン
https://shueisha.online/articles/-/253220

2025.03.02

小学4年生の国語の教科書に掲載されている児童文学『ごんぎつね』(新美南吉)。多くの人が読んだことがあるだろうが、先日この物語に関する“感想”がSNSで大きな話題となった。

集英社オンライン編集部

「先生はちょっとがっかりです」国語の先生からのコメント
「ごんぎつね」とは、イタズラが好きなキツネ・ごんと、村の青年・兵十に関する物語だ。

ごんはある日、兵十が川で採ったウナギをイタズラ心で盗んでしまう。その後、村で兵十の母親の葬式を行なっているのを見たごんは、兵十が床にふしている母親のために、うなぎを採ろうとしていたに違いないと気づく。

兵十に悪いことをしてしまったと反省したごんは、自分と同じくひとりぼっちになった兵十のために、栗やマツタケを山で拾っては、こっそりと兵十のもとへ運んでいく。

そんなある日、ごんが家の中に侵入しているのを見た兵十は、うなぎを盗られた恨みを思い出し、ごんを火縄銃で撃つ。倒れたごんの近くに栗が落ちているのを見て、栗を運んでくれていたのはごんだったことに気づく。

火縄銃を落とし、がっくりと気落ちする兵十。その筒口からは青いけむりが細く出ていた……という話だ。

多くの人が知っているだろうこの物語について、〈小学校の頃の最低ごんぎつね感想文〉と、約25年前に書いた小学校時代の国語のノートをXに投稿したのは、いかそーめんさん。

https://x.com/ikasohmen/status/1892503205592133844

いかさんのノートには、最後のシーンのごんの気持ちについて「あやまりたかった。うなぎをとったこと」と書いている一方で、兵十の気持ちについては「ああ、うたなきゃもっとくりをもらえたのかなぁ」と書いている。

この感想文に対して、先生からは赤いペンで「こういうふうに思うかなぁ。もう一度ごんぎつねを読んでください。先生はちょっとがっかりです」と指摘がされていた。

するとこの投稿に対して、先生を批判する声が上がっている。感想文ならどう書こうと問題はなく、どんな答えでも正解になるべきだという意見だ。

〈小学生の国語ぐらい誘導せずに色々な解釈があってもいいと思う〉

〈感想文に正解など無いです、国語嫌いになっちゃう指導の仕方だなぁ〉

〈失礼ながら、先生のほうが凝り固まった、つまらない発想だなと思いました〉

〈まったく問題ない回答だと思いますが。先生の意見と違うからといって、誤答とは限りません〉

次のページ
現役の小学校教諭からの意見「テストで回答したら×です」

(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
子どもたちの国語力が危ない『ごんぎつね』が読めない衝撃 [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698445529/

『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状【文春/石井光太氏】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659281985/

※前スレ (★1 2025/03/02(日) 16:34:25.81)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740900865/

520 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:56:47.62 ID:efR7HcQK0.net

ゴン「な…なんじゃこりゃー」バタッ
小学生「ジーパンかよ」

534 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:58:20.46 ID:vxGcUndq0.net

>>520
太陽ワロタ

297 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:36:27.51 ID:RlU8Uf3H0.net

栗よりもキツネ肉の方が美味いだろ

244 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:31:44.99 ID:pjwZxE3C0.net

先生の答えとやらはロマンに過ぎないキツネの肉を食らい毛は着てこそが正しい

61 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:12:24.47 ID:IxGU8s9a0.net

さ~て、

赤いきつね🦊でも喰うか(笑)

897 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:32:35.76 ID:GP1tXFte0.net

>>874
その説明がわからんかった
インテリと言われるのにコンプレックスのある誰かが乱入したのか
まあ気にすんなよインテリ

469 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:52:32.22 ID:MghMDsGT0.net

>>413
資本主義やねw

554 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:00:46.99 ID:pjwZxE3C0.net

ええ答えや司馬懿仲達の卵を阿保先生がつぶしてしもうた例やなこれこそ残念やで

372 :@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/03/02(日) 18:42:47.37 ID:59FRP79/0.net

俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

641 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:08:35.49 ID:Hpe5cmOj0.net

まあ読書感想文っていうのは自分の感想を書くんじゃなくて相手の意図を見抜いて欲しい回答を提示するという
世の中に必須のスキルを学ぶ訓練なんだからそのことを最初に教えないと子は苦しむのは事実
自由に書きましょうなんて言ってたら最悪
出題者が欲している答えを考えましょうってちゃんと言わないとだめだよ

288 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:35:37.02 ID:gI0yibA30.net

まあ、新美南吉は畳屋の息子で、進学で上京して学校の先生なった後に20代で死んだただの文学青年だから、

ガチ猟師や農民のことは知らない絵空事童話作家なのかもなあ

児童向けなだけて、たいして奥行きのない童話だよな

640 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:08:18.97 ID:eGLtml+y0.net

先生に対して「ネタにマジレスwwww」って意味で叩かれているならわかるけど本気で叩いてるなら高齢の親が死んだのに年金のために死体隠すような精神持ってるサイコじゃね?

231 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:30:31.03 ID:iCCUSGAM0.net

>>194
オーヘンリー

22 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:07:52.88 ID:GVQobU/40.net

25年も前の事を今だに根に持ってるやつの考えそうな感想だな

44 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:10:58.46 ID:9lqhV5Xg0.net

ちゃんと忖度文を欠け

73 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:14:16.47 ID:fasjwezx0.net

きつねと会話した兵十はエキノコックスがうつり死んでしまいました

83 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:15:47.24 ID:foYviFjV0.net

「猿の手」の要点
願いは実現可能な方法で叶えられる
願いには代償が必要

ここからは個人の感想
事故が発生し身元不明の作業員が見つかるが作業着の名前で息子と認識
つまり息子は誰かに自分の作業着を着せて故意に事故を引き起こした可能性がある(つまり事件)
父親はその可能性に「二つ目の願い」の後に気がついてしまった
母親は息子が生きていれば犯罪者だろうが構わない立ち位置なんだろうが
父親は犯罪者の父という汚名を受けたくない
だから夜中にこっそり戻ってきたと思われる息子を絶対に家にあげたくなかった

473 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:52:55.70 ID:lLIyCW7O0.net

>>432
初めて知ったよ
ありがとう

465 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:52:12.08 ID:y257sRfI0.net

>>430
ただのボケじゃないか?

問:
4文字熟語です。○に入る漢字を書きなさい。
「○肉○食」
 ↓
回答:
「焼肉定食」

みたいな

7 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:04:45.03 ID:gz5446FE0.net

「ごん、おまいだったのか。いつも栗をくれたのは」
ごんはぐったりと目をつぶったままうなずきました。

兵十はとりあえず冷蔵庫からストロングゼロを取り出し、
二本空けると、そのまますべて曖昧になって、
つらいことはすべて忘れてしまいました。

572 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:02:28.92 ID:y257sRfI0.net

主題歌はゴダイゴに

443 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:49:57.09 ID:V0ISxesH0.net

そもそも、勉強する、させることは正義なのか?悪なのか?というところから議論するべきだろう
そんな大事なことをなぜ誰も疑問に思わないのか?

872 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:29:56.12 ID:hnY64UQV0.net

>>817
自分の行いによって生じた自分の損失を悔恨する思いは卑しさではなく反省だわ
それを卑しさと考える方が歪んでるね

295 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:36:08.29 ID:/wwa/O5W0.net

題材が『あらいぐまラスカル』だったらどれが正解なんだろうと首をかしげざるを得ない様相で草

781 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:21:52.11 ID:J+cn4LiQ0.net

アスペを弾くのに有能な教材やったんやな

568 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:02:08.81 ID:lLIyCW7O0.net

まあ外国語教育なんかにうつつを抜かしてないで国語にもっと力を入れるべきだと思うよ
これ以上日本の国力を落としたくないのならね

566 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:02:07.40 ID:7mKeMUQJ0.net

別に教師が児童にガッカリするのも自由じゃね?

ああ、この子は『自分の手で生き物をころしたこと、もう自分のやったことは取り返しが付かないこと、事実を知った今後悔しても後戻りできないこと』

そんなことよりこの児童は『このキツネころさなきゃもっと栗貰えたのになあ』

ってことにまず着眼してるわけで
『人間なんて内面そう変わらないから多分そのまま大人になるだろうしある意味サイコパスに近い大人になるんだろうな、ガッカリだよ』
ってことなんじゃないの
そういったサイコパスが国語が嫌いになろうがなんだろうが、所詮そんな人間は何言っても傷付きもしないんじゃないの

75 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:14:27.93 ID:CG+0eHHl0.net

>>60
それ。
選民思想見え見えの感想。

266 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:34:01.15 ID:Zh5u+9vp0.net

ゴンギツネって小1じゃなかったっけ
内容全く覚えてないけど

953 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:39:06.55 ID:6LM9nR5Q0.net

もう日本人は絶滅した方が良いかも知れん

158 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:23:20.56 ID:dhoDipmi0.net

1のXみたけど先生の字が汚すぎて
字が下手で汚いというより、人に読ませるきのない崩しかたの汚さだった

821 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:25:22.76 ID:SGPQXJ1t0.net

>>803
編み笠連中はヒャッハーだと理解してヒャッハーしてる分類じゃね?

408 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:46:30.27 ID:rh6uOIUk0.net

感想文に採点なんてあったっけ

32 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:09:23.18 ID:6mSwIUZF0.net

中学のとき吉野家コピペで作者の気持ち答えろってプリントあった

522 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:57:03.67 ID:oQJdMYbW0.net

理系にASDが多いのって
ASDは国語苦手ってのもあるのかね

95 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:17:03.06 ID:JqwR3sqZ0.net

結局やっちまってるんだし、それで後悔も反省も被害者側には意味ない。
食いたかったその瞬間になければ、その後に対価を用意しても今はなくまして等価でない点で謝罪の意図よりも自己の損失軽減を優先させているとも見れる。
要するに、やったもん勝ち。

574 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:02:40.75 ID:Zo05oUKz0.net

今日の大喜利スレかな

732 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:17:05.98 ID:QC2Ovo320.net

>>708
記事の締めくくりがこれね

>今回の投稿だけを見て、一方的に先生を叩いていた人こそ、読解力が足りていないのかもしれない。

スレタイはソース元の見出しをそのままコピペしただけだし、マジで君は理解力が低いのな
笑うを通り越して怖くなってきたわ

250 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:32:16.89 ID:h8bQkQIm0.net

>>239
発寒南「仕方ねぇな」

849 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:27:39.41 ID:C/YMJ6Qx0.net

うなぎ泥棒は死罪

824 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:25:53.33 ID:Z5jCuMcS0.net

ゴンギツネもフランダースの犬も
大人になったら感動しなくなった。
読まなきゃ良かった、って感想になる。
救いの無い話しは年取ると
フィクションでも嫌になる。

可哀想なぞうの話も嫌だけれど、
あれは実話なのでなお辛い。

744 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:18:07.27 ID:MVBgBOx70.net

>>701
アスペじゃん
ごんぎつねにその描写がなくてもそれを学んでるのは誰よ
で、ごんぎつねの時代描写はいつよ

589 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:03:54.75 ID:N3F22PBq0.net

>>528
その理解力の無さが高卒らしくて笑えるけど、「高卒のアホの国語の指摘なんてなんの理屈も正当性もないわ」って話なんだがw

183 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:26:07.34 ID:s1VC0++A0.net

>>163
うなぎを盗った恨みで撃たれたと書いてあるだろ!
このボケチンがぁ!

129 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:20:35.58 ID:c/rC1bB40.net

命の尊さや思い遣りが持てず損得勘定のみな末恐ろしいガキには俺もがっかりだわ

436 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:49:23.44 ID:5OmlKnHE0.net

読書感想文だってコンクールはあるからな
優劣は存在する

758 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:19:36.98 ID:fpuD29Sb0.net

模範は教育基本法通りの生徒
それ以外は異端扱いやね

884 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:31:16.33 ID:J8vWloFy0.net

>>872
思考回路がズレまくってますやん
しかも意味不明
アホやろ君

618 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:06:23.50 ID:y257sRfI0.net

>>595
なんでだよ
ゲインをロストしたことを指摘するのは
ビジネスセンスあるだろ

708 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:14:40.25 ID:MVBgBOx70.net

>>673
いや、だからお前はスレタイを書き込んでみてくれ
消えてほしいわってw
排他的なお前みたいな存在が世間を先細りさせてお前に同調する存在しか認めずお前みたいな考え方の人間しか育てなくするだろ
まさにスレタイのとおりじゃん

960 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:40:30.24 ID:ofJRPuZT0.net

>>834
あれも、相手の反応面白がって
変に切ったろーというのもおれば
どうせ食べれない絵のケーキを均等にする理由ってないよね?
という捻くれ者もおる
あれも実際のケーキといっしょに食べる人間がいる前でしたら結果は、結構変わりそうだと思う

374 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:42:50.95 ID:lp1QPLR/0.net

【兵庫】女子児童に『ラブレター』渡す 市立小学校教諭(50代)懲戒処分 校長から指導を受けると「教諭が不登校に…」★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740885743/

549 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:00:28.81 ID:R2/kb3lQ0.net

さすがマニュアル教師、柔軟性が一ミリもない

490 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:54:24.82 ID:HFoBgzGk0.net

書き直させるのでなく、
書いてもらいたい感想文が書ける子に育てる。それが教員だろが

123 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:20:17.89 ID:RXe47NHU0.net

ゴンの一人語りパートが有るので、ゴンは生きてこの物語を誰かに話した

928 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:35:44.68 ID:d5gQb2Af0.net

教師も指導書に書いてあることを丸写しで板書しているだけだしな
ごんぎつねをどんな風に授業を展開していけばよいのか解っていない先生が多いんだよ
ま、賢かったら小学校の教師にはならんから仕方ないけど

877 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:30:33.95 ID:6LM9nR5Q0.net

んでサイコパスに振り回される日本になった

483 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:53:29.02 ID:9fa3SqPy0.net

25年前の教師ならこんなもんでしょ
今は感想文の中に隠して書いたSOSごと読まないという最適解に行きついてる

479 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:53:18.81 ID:FHVLzsuC0.net

>>338
作者も考えない解釈を振り回してそれを押し付ける悪い癖はほとんど不治の病だな

677 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:11:30.35 ID:iO2RNF4w0.net

>>606
こころの感想読んでたら、先生が私に充てた手紙どんだけ分厚いんだよ! って見て笑ってしまった。

218 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:29:28.00 ID:MghMDsGT0.net

>>148
当時からこういう出題は作者に聞き取りはしてないって聞いてて
出題者に忖度すればいいんだなって解釈したぞ

643 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:08:38.10 ID:vQPG8ce20.net

>>597
それはカチカチヤマぇ

476 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:53:11.72 ID:xKfv6W4L0.net

オッサンになった投稿主が自ら実証してくれてるじゃん
ふざけた子供はふざけた大人にしかならないってさ

306 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:37:06.71 ID:/wwa/O5W0.net

>>224
それで年齢がバレてしまうw

887 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:31:55.86 ID:pMuffRUY0.net

間違った感性や思想は正されねばならない

598 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:04:57.77 ID:LhmpZONv0.net

>>559
あなたが今食べている肉は誰がその形にしてくれているのだろうかね
それを思い至れないキミの方が共感性が低いと愚考するが

818 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:24:57.53 ID:F3m9XvR50.net

子供の頃の読書感想文なんて作者がどう考えて物語を書いたか読み取れって言われた記憶しかないわ

980 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:42:27.74 ID:d0MDSgH00.net

生徒の感想を肯定しつつ、先生はこう感じたってのを言うのがいいだろう

524 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 18:57:07.16 ID:LhmpZONv0.net

>>492
昔話系はほぼバッドエンド
桃太郎でさえ鬼目線だと一族族滅の憂き目に遭ってるからな

957 :名無しどんぶらこ:2025/03/02(日) 19:39:51.43 ID:xmW6cnRN0.net

>>925
サイコパスのテストに似たようなのがある
という都市伝説まんまでマジで怖いわこの回答した子供

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑