ロシア、クルスクで7集落奪還と主張 露兵がガス管内移動で「奇襲」…ウクライナ軍危機か [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2025/03/10(月) 11:46:55.55 ID:lZIdOipC9.net
3/10(月) 9:08配信
産経新聞

ウクライナ侵略を続けるロシア国防省は8、9日、ウクライナ軍の越境攻撃下にある露西部クルスク州で露軍が計7集落を奪還したと主張した。同州のヒンシュテイン知事代行は9日、ウクライナ軍の駐屯司令部がある同州の小都市スジャ近郊で、露軍がロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプラインの内部を移動する奇襲作戦を行い、「ウクライナ軍の防衛線を突破した」と指摘した。

露国防省は9日、クルスク州に隣接するウクライナ北東部スムイ州の集落1カ所も制圧したと発表した。露軍は先月下旬以降、クルスク州に展開するウクライナ軍の補給路を断つため、スムイ州で越境作戦を展開しているとの情報が出ていた。

ヒンシュテイン氏はガスパイプライン通過作戦について、敵の地雷やドローン(無人機)攻撃などを避けるためだったとし、「(兵士たちは)立って歩けず、かがんで数十キロを移動した。中毒の危険があり、防護服も必要だった」と説明した。

クルスク州の戦況を巡ってはここ数日間、ウクライナや欧米の複数メディアが「露軍が防衛線を突破してウクライナ軍を分断させ、包囲しつつある」などと報告。ウクライナ軍は危機的状況にあると伝えられている。

ウクライナ軍は昨年8月、露軍の戦力分散や将来的な対露交渉カードとする狙いからクルスク州への越境攻撃に着手。同月末までに約1300平方キロを占領した。一方、露軍は北朝鮮兵も投入して反撃し、先月時点で6割以上の面積を奪還したと主張した。ロシアは将来的な停戦に先立ち、クルスク州を完全奪還する思惑だとみられている。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/55054fabbf25ffa5faf4b9bb569c2f764ec140c9

139 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:41:37.94 ID:MII6fh0T0.net

>>102
それは今でもあるよ
善悪二元論で自分が正義だと思いたいしそれに都合の良い情報がたくさんある
SNSはいかに正義の立場を自称するかを競い合うコンテンツだから終わることもない

125 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:32:57.87 ID:yrN5BOw80.net

ウク信は間に合うか知らんがさっさとドラッグストアでオムツ買ってこいよw

330 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 20:08:41.50 ID:mE2KEcFT0.net

フェイクニュースプロパガンダ合戦ウザ
もう戦況ニュースは無視する事にしたわ

372 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 02:52:54.27 ID:zinNszHl0.net

>>367
居ない証拠でもあるの?
てかお前口悪いな お前ウク信か?

279 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:48:07.11 ID:fAO92uqU0.net

>>1
ソース見れば分かるけど情報元はロシア国防省なのな
手の平返そうとしないでウクライナ国防省の話でも伝えてればいいじゃんw

106 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:23:30.51 ID:n4MwbOtH0.net

大宮ピースと中小サッシの頭にicbm撃ち込みたい

348 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 00:53:08.26 ID:rrrkHDm50.net

ロシアのミルブロガーがスジャの北の高地、マラヤ〜の奪還を報告している

スジャが陥落してから、ロシアは正式にコメントを出すだろうがね
どちらにせよ、スジャも既に攻撃を受けてるので時間の問題じゃないかな

残る点は、ウクライナの精鋭1万人がどれほど生き残って帰還できるか、だろう

もしゼレンスキーがチョビ髭伍長よろしく「死守命令」出してたら大惨事だ
(軍が勝手に退却命令を出すべきで、重要なのは兵力の救出だ)

333 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 20:32:42.88 ID:zePYGmW10.net

上念はきのういよいよロシアカウントダウンってイキってたのに
上念信者も「安心しました、さすが上念さんの予測どおりですね」だと
なんか上念教もすごい洗脳力があるんだね

414 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 21:54:15.66 ID:9Pl+qyo70.net

3トン滑空爆弾がスジャンスキー地区の硝石生産工場に叩き落されたみたいだな
モスクワのドローンなんかより、全然威力がすごいw

297 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 16:51:55.90 ID:OLwIWbfX0.net

>>278
情報操作の基本で数少ない成功例を大々的に取り上げてるだけ
戦線に影響ないくらい止めれたんなら各メディアが発表してる

25 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 11:55:15.58 ID:1YTykJfN0.net

外国人に対してハッキリと物事を言える
この人みたいな日本男児に俺もなりたい↓

https://2cm.es/SU77

かっこよすぎる
日本人男性はこの人くらいにしっかり言えなきゃ外国人から舐められると思う

217 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:00:02.48 ID:x5s3jLJP0.net

ロシア兵がガスパイプラインに入る

上流で
ロシアのガス会社 「ヨシ。ガスを流す」

229 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:04:08.96 ID:9bnwDrFS0.net

>>223の意味で
この戦争はアメリカの責任
責任持ってウクライナが有利な条件で
終戦させる義務がある

92 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:18:05.46 ID:08tgB3YB0.net

>>2
この前サッシ屋に2ゲットされてたな

37 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 11:58:19.07 ID:STv3KXdo0.net

>>33
滅びるのはおまえの大好きなウソカスだよ

216 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:00:01.20 ID:DE9pV9wm0.net

【朗報】ロシア軍 クルスク マラヤ・ロクニャでアメリカ供与M1A1エイブラムスを鹵獲

155 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:51:48.98 ID:9FBp6SUx0.net

情報がめちゃくちゃで分からんわ
まあウクライナがヤバそうなのは分かる

43 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:02:14.59 ID:tj0w92at0.net

ことクルスクに関してはウクライナ軍は侵略軍だからなあ
ロシアは正当な防衛行動をやってるだけに過ぎない

416 :名無しどんぶらこ:2025/03/12(水) 00:40:06.07 ID:9AMuDZAP0.net

ウクライナがロシアのインフラ攻撃やる事に正当性が出来たな

287 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 16:07:03.01 ID:fAO92uqU0.net

>>257
悪こと言わないからスーツ着て行けよw

234 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:16.94 ID:TXZdwIA60.net

>>226
どうせ取られた事実には変わりないんだから
トランプの望む結末が早まるように世論工作することに価値があるじゃんw

300 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 17:25:05.38 ID:0pgMCrFD0.net

>>292
韓国がさんざんやってきたからな。
「○○国と同意した→そんなことはいってないw」みたいなやつ。

嘘つきが何かいったら一次情報みるのは基本。反対意見や周囲の情報ふまえて合理的に推測。追加情報確認して精度あげる

336 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 20:59:01.97 ID:KcbBqQWD0.net

まるでウクライナには人権があるみたいだな

397 ::2025/03/11(火) 17:41:51.81 ID:7PDwo8ZT0.net

>>395
じきキエフに戻って軍事裁判w

369 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 02:33:36.08 ID:yMoGKIKd0.net

ウクライナ部隊もガス管内を移動してて出会っちゃったら困るよな

223 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:01:45.02 ID:9bnwDrFS0.net

>>214
バイデンとヨーロッパ諸国も
さっさと米軍とNATO軍投入すれば
ロシア惨敗で終了だったのに

239 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:14.66 ID:YSkJO3/30.net

えぇ?情報が古いしおかしい
ガスパイプを抜けてきたロシアの特殊部隊はウクライナ軍がそれを察知してて、
出口で全員殺されたぞ

情報が古いし、ソースが間違えてる
なんかロシアのプロパガンダに日本メディアは完全に乗らされてるな
海外メディア見たら?日本のメディアの情報相当間違えてるぞ

351 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 01:11:23.24 ID:+7B/9MBL0.net

まあ、ロシアを舐めない方が良いよ。現場での工夫や応用が異常に早い。
兵器も一年戦争のジオン軍(ソ連軍がモデル)並みに新型を繰り出して来る。

402 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 18:03:23.84 ID:GBM3ikF50.net

>>381
おまえが言ってるのは地形だけな。
「クダを通って奇襲した」とでも言う方がよっぽどそれらしい。
アノンなら知恵を絞れよw

349 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 01:01:40.32 ID:GBM3ikF50.net

>>348
それをポクロウシクの手前で半年言ってるよなおまえw

131 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:37:40.90 ID:rAzt2HKI0.net

ウクライナの最精鋭部隊が集まってるところがクルスクだから
そこの一万人を丸ごと降伏するしかない状況に追い込めたのはすごい大戦果と言えるだろうね

387 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 10:33:07.65 ID:9nZT6Jd+0.net

いやぁ、開戦当初は早くキエフにミサイルがブッ込まれないかマイダン広場のライブ映像を観てたもんだが、そろそろ現実化するかなw

マイダン広場中央にグランドピアノが置いてあって上半身だけ蝶ネクタイ、下半身は何も履かずアレがピンコ立ちのオチュンポピアノがライブカメラに向かって一礼。っで毎度お馴染みあの原点ネタをやり始めるw
そこにミサイルがブッ込まれて無事昇天w
なんてなw

263 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:02:28.14 ID:r7V5k/lP0.net

モスクワをフランスの核で更地にしろ

82 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:15:03.91 ID:+oDhwcVM0.net

>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

おまけ
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

390 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 11:32:35.33 ID:sP4kKm2h0.net

>>8
そもそもゼレンスキーが死守命令しか出さないからだよ
ロシア側はそれを見越した戦術でウクライナを殲滅してる

116 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:26:56.21 ID:g02JTqP60.net

映画007でやってなかった?パイプライン使って侵入か脱出か?

174 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:59:51.63 ID:a3qGynxj0.net

ガス管ってそんなに太いんだな

その管で毒ガスか最近兵器ばら撒いたら即終わりそうだが、禁じ手なんでしょうね

363 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 02:16:24.55 ID:QSE39ksS0.net

これはなかなか考えたな!

16 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 11:53:29.16 ID:JNpmQyos0.net

逃げ場の無い管の中とか想像するだけでだめ😭

12 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 11:51:49.02 ID:nHjkfeOc0.net

フランス軍の豆乳はまだなの?

182 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 13:07:52.20 ID:9FBp6SUx0.net

もーう
結局ガス管移動失敗したのかしないのかどっちよ!

114 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:26:31.53 ID:ocTpvvRh0.net

これ普通にガス充満させマッチ一本で丸焼き出来るんじゃないの?

362 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 02:12:28.84 ID:zinNszHl0.net

スジャはもう無理だ

398 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 17:51:35.61 ID:abZ7Kcwy0.net

ガスの生産、本当に止まっていたな

222 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:01:23.88 ID:bdqN3PAh0.net

>>219
アメリカがNATOから抜けるので根こそぎ終了だよ。

298 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 17:02:52.75 ID:9OIezaJ20.net

>>278
あのチャンネルはウクライナ発表準拠だからな
だいぶん割引しないと

大反攻の時は「防衛戦次々突破!!」て喜んでたし
アウディウイカ撤退時には追撃するロシア軍をカウンターでボコった事になってた
その後の展開はご存知の通り

ここでウクライナ不利の情報が出た場合は確定
と言うくらいの指標で見とけば良いんじゃね

119 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:27:42.94 ID:QJETuKRR0.net

これ半分八潮作戦だろ

280 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:48:29.31 ID:uZilaoQx0.net

>>278
ウクライナの連戦連勝なんだろうよ
ウク信の中ではな、、、

150 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:46:48.56 ID:9BKExkUa0.net

>>139
大前提としてSNSはエコーチェンバーが起きやすいからね
何もせずとも関連動画がひたすら流れてくるわけで
ただ日本のメディアは「ウクライナ奮闘」「国民一丸となって」ってウク一辺倒だったな
G7という立ち位置から必然なんだろうけど、プロパガンダの可能性を指摘したら反日売国奴扱いだからな

結局ウクライナが負けそうだし

249 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:11.79 ID:JItmOxgA0.net

もうそろそろ血を流すのバカらしいってんで地方は✊✌✋で勝敗決めてそうだよな

89 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:16:32.25 ID:au9eOhV+0.net

・連合軍「アルデンヌの森を戦車が通過できるわけがない」
→2度も油断して惨敗

・ドイツ軍「白ロシアは沼沢地帯だ、露助が攻めてこれるわけがない」
→P・バグラチオン「シカが渡れる所はロシア兵も渡れる」 
→ドイツ中央軍集団壊滅

・ウクライナ軍「のっぽのロシア兵がガス管の中を通れるわけがない」
→ロシア兵「ウクさんちーっす」ズダダダ

242 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:25.88 ID:x5s3jLJP0.net

>>235
国別の人口数すら理解できていないお前の知能ってwww

340 ::2025/03/10(月) 21:58:20.57 ID:DN3uyBh70.net

日本は米露を支援する以外選択肢がない

161 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:53:32.34 ID:eoLA3mCE0.net

>>150
エルバ島から出たナポレオンを報じる新聞の見出しって実際は創作らしいけど手のひら返しっぷりは現実でも似たようなもんだよね
ロシアに急に擦り寄りだした連中は北朝鮮の参戦とかの話にはどう反応するのかしら

303 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 17:58:52.68 ID:MN1g9WeH0.net

ウクライナが消失しようが欧州はみてるだけ
欧州の操り人形の滑稽な末路

87 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:16:10.69 ID:13Nz6dH20.net

トランプ氏、ウクライナに軍事情報の提供再開示唆
トランプ米大統領は9日、一時停止しているウクライナへの機密情報の提供を近く再開する可能性を示唆した。
ロイター通信によると、大統領専用機内で記者団に情報遮断の終了を検討するかと問われ「いまそうしようとしている」と答えた。

トランプなにがしたいんや?

307 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 18:13:00.33 ID:lolcBMGg0.net

ガス流せば逆に全滅させられていたのに

40 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:01:28.83 ID:8PcGEf500.net

腰が…

149 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:46:46.51 ID:uZilaoQx0.net

>>146
ナザレンコさんは日本人だし今は国民民主党の応援で忙しいから
ウクライナどころじゃない

328 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 19:40:43.18 ID:61b6afgk0.net

スケボー兵

いいかも。

311 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 18:23:14.61 ID:AvkdSrZX0.net

もうマラヤは陥落したし、スジャも攻撃受けてる

ウクライナ・クルスク方面軍の全面的潰走状態だよ
(3月中にクルスクの支配地全てを失うだろうね)

しかし、そんなことよりチャシブヤールだろう 
ホントにウクライナ軍が全面撤退を開始しちゃってる
3月中に山上チャシブからコンスタンチノフカが砲撃を受け始めるかも

233 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:05:52.50 ID:x5s3jLJP0.net

親露派の工作員って、みんな頭悪すぎw
IQ20以下だろwww

313 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 18:33:31.14 ID:PD+bMHb00.net

米露連合軍に勝てるわけない お手上げ 

76 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 12:11:38.58 ID:QcLUTamq0.net

北チョン兵の訓練場にされとるなー

325 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 19:32:35.86 ID:viHlowa+0.net

ISWの戦況MAPを確認するだけでどれだけ失ったとか見えるし
今は鉱物資源の場所も色分けで解るから便利過ぎるわあのMAP

329 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 20:05:55.81 ID:NVeYgA3t0.net

ロバ軍団が攻めてくる

226 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:03:19.44 ID:x5s3jLJP0.net

>>224
アメリカならエイブラムを取られたことで悲報だろ ?
頭悪いの ?

352 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 01:12:01.92 ID:JCyCyiMh0.net

>同月末までに約1300平方キロを占領した。

まーたこれかw

クルスク州が何平方キロあるか知ってるか?
3万平方キロあるんだぜw 
選挙した面積は5%もない。
今じゃ2%もないってなw

なんか大きい数字で広そうな印象を与えるためだけにこういう書き方してんのよw

距離で言ったら40キロ四方もない。
田舎の都市を一つ占拠して隣の都市まで山挟んでなにもありませーん。
そんなイメージなw

こういう糞報道を延々と続けて国民を騙そうとしてきた欧米と日本のマスコミw

284 :名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:53:08.02 ID:0pgMCrFD0.net

>>255
年齢高いのは確定で反露。別にウクライナはどうでもよいというスタンス。ロシア削れるなら削ったほうがよい。あと、嘘つきプロパガンダは許さない、かな

404 :名無しどんぶらこ:2025/03/11(火) 18:08:57.99 ID:VpYalxh30.net

ガス管内なんて逃げ場ないだろ
空港奇襲と同じく待ち伏せされて80%が壊滅したという情報もある

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑