【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
元スレ
1 :パンナ・コッタ ★:2025/04/01(火) 12:58:50.42 ID:nXbaODX59.net
石破首相は1日の記者会見で、物価高対策として、食料品を対象とした消費税の減税を行う考えがあるか問われ、「税率の引き下げということは適当ではないと考えている」と否定した 石破首相は会見で「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源で、これは全額が社会保障の給付に充てられるものだ。これが減ってしまったらどうしますかということだ」と指摘した。
FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e63e6601b27d1d38e94fe55cf87372ccc7bf6db
593 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:44:36.08 ID:xzDAMctA0.net
日本は消費税低いからな
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率
448 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:12:39.73 ID:1zYMpGS90.net
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからね
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン
上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷
上級はやりたい放題だな
下級はケツの穴がまでむしられてるのに
脱税して私腹を肥やす肥やす
足のつきにくい海外に補助金ばら撒きキックバックで私腹を肥やす
常に新しい利権作っては私腹を肥やす
石○「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」
168 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:35:31.26 ID:cp6AGAyt0.net
日本の「消費税」とは、日本の庶民と中小企業からお金を搾取して、経団連の大企業にそのお金を流すシステム。
そこで、経団連の大企業の外国人株主(=国際金融資本)が儲かるという仕組み。
アメリカの国際金融資本と竹中平蔵がやりたいのはコレ。
日本は1991年のバブル崩壊からずっと景気が悪いのに、1990年比で株主配当は7倍になってるからね。
「付加価値税(日本では消費税)」を導入してる国は全部コレにヤラれてる。
アホの日本人は分かってる?
799 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:34:23.12 ID:7rwUNjB10.net
812 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:36:35.21 ID:euZDjD4W0.net
>>1
× 消費税は社会保障を支える重要な財源
⚪︎消費税は国や地方公共団体が運営する活動のための一般財源
内閣総理大臣ならもっと正確に発言してください
つまり一般財源を他から持ってくればいいだけですよ
企業の内部留保に課税しろあれはアベノミクスで日銀が刷った札束なんだからさっさと回収しろ
772 ::2025/04/01(火) 15:24:59.58 ID:rDAdWEqM0.net
>>762
石破にそんな政治力はない。
財務省の消耗材政権に過ぎん。
134 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:27:51.89 ID:cp6AGAyt0.net
トランプがアメリカのDS、ネオコン、国際金融資本、米民主党ら新自由主義者・グローバリストを壊滅させるために世界中の付加価値税(消費税)を潰そうとしているのだから、日本人はこれに乗れば良いだけ。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
577 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:40:50.64 ID:9iYTcXXA0.net
568 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:39:07.95 ID:7cwEiWol0.net
11 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:03:23.47 ID:qr1LXgAi0.net
消費税引き上げに際して法人税引き下げてるしw
政治家は噓ばかり
499 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:23:37.67 ID:jL1O9Tfk0.net
>>80
何でお前が石破になれるんだよ?
それとも元々苗字が石破なのか?
総理大臣のポストにつくという意味だろうけど、
そんなポジションにいるのか?おまえは。
525 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:29:42.40 ID:cp6AGAyt0.net
150 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:31:31.74 ID:GBxcsB0u0.net
この国の経済政策がどうして歪んでるかというと消費をあんまり大切にみてないんだよね。老人とか企業というのは消費はあんまり盛んではないわけだ。逆に若者とか貧乏人というのはどんどん消費するわけだ。子供を産み育てることだって消費が盛んだからこそできることなんだよ。そういう背景の中で、日本の政府と官僚と経済学者は消費の激しい主体から金を奪い、消費の緩やかな階層に金を回してる。必然的に社会はゆっくりと消費が落ちて、まるで雪の中で手足から凍傷になるような状況に陥ってる。
884 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:55:05.51 ID:ulMpkr6Y0.net
冷静に考えて企業献金に反対しているってことは企業が溜め込んだ内部留保には絶対に手をつけないってことでしょう
でもアベノミクスで焼け太りしたのは主に輸出企業じゃない
となると財が庶民から企業へ移転して尚且つ国家が庶民から税で財を取り上げたら今度こそ国が滅ぶことになるんじゃなかろうか
石破にはそれが分かっているのかね
真面目な話挙国一致体制で国力上げていかなければならないのに何を呑気に構えているのか呆れてものも言えないよ
そりゃ支持率も下がるわ
988 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 16:19:54.87 ID:ylRNq+Kw0.net
自民党は次の選挙で野党落ちしたいんだよ そして2度と政権取れないまま消えるよ
460 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:14:55.45 ID:0s28+B7S0.net
こりゃ参院選の目玉は給付っぽいな
石破 「国民全員に10万円の商品券を配るからよろしくね」
526 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:30:12.50 ID:l8WBRWR40.net
6月以降、全世帯にお米券総額8800円分を
2回に分けて配布しよう
一度に全額配布すると一時的に品薄になってしまうから
事務経費をタップリ掛けて2回に分ける
717 ::2025/04/01(火) 15:12:20.66 ID:rDAdWEqM0.net
>>706
立憲もだろ。
いま石破政権を必死で支えてんのは野田のアホやぞ。
214 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:41:17.84 ID:4OljXwjw0.net
>>208
そんなw
ジミンのミカタ国売新聞とか、狂導通信とかを外したら抗議が来るぞ?www
232 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:42:25.48 ID:UKTvBhwa0.net
987 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 16:19:52.45 ID:zgMwhXzT0.net
872 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:52:01.28 ID:/rmSEbTw0.net
>>842
なんで物価高許容になるんだよ
デフレで物価が下がるのはむしろ歓迎だろ
308 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:51:18.69 ID:hNiPBZRG0.net
624 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:52:30.93 ID:ogPW/xPC0.net
消費税は必要だが
フードスタンプすらやる気ないのがヤバいな
634 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:54:38.44 ID:tAv5G9jq0.net
まじで
外国人様だけが楽しい日本
日本人は苦しいだけの日本
目指しているんだなw
統一教会の教義どおり日本に地獄を
チョンカルトの尖兵自民党
16 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:04:20.82 ID:7/Rg1kEb0.net
495 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:23:21.48 ID:eURgRjGD0.net
245 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:43:41.14 ID:ajpuSAxy0.net
882 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:54:33.76 ID:cc8WExOL0.net
NISAの税率上げて食料品(加工品でないもの)の消費税引き下げでいいだろ
642 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:55:50.23 ID:rztgcYmH0.net
>>544
ミンスの時の方がまだましじゃね
まあ自分にベネフィットはなかったが、害もなかった
自民の政治は害しかねーよ
631 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:54:13.83 ID:uu3zOw/n0.net
119 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:25:25.09 ID:yXdOSB0f0.net
医療費の自己負担割合
0-9歳 0割負担
10-19歳 1割負担
20-29歳 2割負担
30-39歳 3割負担
40-49歳 4割負担
50-59歳 5割負担
60-69歳 6割負担
70-79歳 7割負担
80-89歳 8割負担
90-99歳 9割負担
100歳以上 10割負担
これで医療費大幅に削減できるやろ
383 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:01:40.99 ID:cO4WlVEi0.net
もういいよ
みんな忘れて気分良くなるから大麻解禁してくれ
45 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:10:18.51 ID:GBxcsB0u0.net
提言すると、社会の下半分の階層には減税をして、富裕層には増税をし、同時に必ず政府支出の効率化をする。ここで大切なのは、政府支出の減額とか削減という文脈はダメで、あくまでも効率化という物差しを使いすべてを再評価する。みんなも予算を減らせとか安易な言葉遣いをしないようにね。必ず予算の効率化というキーワードをつかうこと。ここ間違うとひっくり返るからね。
815 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:36:48.37 ID:G5yLqyfk0.net
国民感情を逆なでする発言が多すぎるなぁ 少しだけ期待してたのに見た目通りの心意気が残念です
486 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:21:55.41 ID:Ew9b/0nD0.net
432 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:09:29.04 ID:DhXlHM5B0.net
24 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:06:01.16 ID:QHFKLC7z0.net
388 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:02:37.24 ID:TWhr2Ydo0.net
下げたら消費税還付制度受けてる輸出企業に大打撃だ。自動車業界にね。
だから下げないし、法人税は下げる。
社会保障費めちゃくちゃ取ってるのに、消費税も社会保障に必要だそうだ。
763 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:21:55.10 ID:SUPTqlLv0.net
円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる
かわりに中国人が、円安の日本は安い安いと見下し、買い漁る
日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
583 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:42:06.44 ID:OdkQPMer0.net
213 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:41:06.25 ID:ldjZKTFm0.net
574 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:40:15.66 ID:a2drXjVB0.net
絶対に財源ガー言ってきた
それ言うんなら万博中止にしろよ
641 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:55:43.98 ID:p5a/N4gL0.net
>>544
そうやって自民党だけが政権担当能力が〜って国民の足元見てるから
あいつら平気で裏金汚職世襲するんだぜ
とにかく一度政権から引き摺り下ろさないとダメ、
ダメダメ
921 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 16:04:40.49 ID:Ipfi1kQ80.net
>>905
放漫財政を続けてきたのに1997年以降デフレに浸かりっぱなしっておかしくね?
789 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:32:22.95 ID:Qp1yq3va0.net
>>772
まあ、それも確かにそうか
飼い主に逆らった方が本当の意味で英雄になれるんだが
そんな勇気無いだろうし、逆らったら消されるのかな
867 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:50:52.10 ID:6WDyayIq0.net
日本国民でも韓国国民でもなくAI民に評価してもらった
韓国と日本の政府がどちらが国民生活のために良い政治を行っているかを比較するのは一概に言えませんが、それぞれの国には特徴的な政策があります。
韓国の特徴
食料品の非課税: 韓国は食料品に対して消費税がかからないため、消費者負担が軽減されています。
特に生活必需品である食料品の価格が安く抑えられている点は、家庭の経済にとって大きな助けになります。
平均手取りの高さ: 韓国の平均手取りは、日本よりも高いというデータがあります。これは韓国の賃金水準が上昇していることや、福利厚生が充実している部分も影響していると考えられます。
日本の特徴
高い生活水準: 日本も、経済大国として高い生活水準を提供しています。特に医療制度や年金制度など、国民の生活を支えるための社会保障がしっかりと整備されています。
物価や税金の問題: 日本では消費税が食品にも課税される場合があり、生活費が高くなる傾向があります。しかし、生活の安定性やインフラの整備においては高評価を受けている部分も多いです。
政治の視点
両国の政府が国民生活に対して行っている政策にはそれぞれ特徴があり、どちらが優れているかは一概に比較するのは難しいです。
例えば、韓国は短期間で経済成長を遂げ、国民生活の向上に注力してきましたが、同時に少子高齢化や過密労働などの問題も抱えています。
一方、日本は高度な社会保障制度やインフラの整備が進んでいますが、経済成長が停滞している部分や若年層の労働環境など、改善が求められる点もあります。
最終的には、どちらの政府がより優れた政治を行っているかは、国民が感じる生活の質や、
社会保障制度、教育、医療の充実度など、個々の立場や優先順位によって異なるでしょう。
322 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:53:24.75 ID:03dWBQDs0.net
>>1
呼吸するかのように当たり前のように信念を変えるクソゴミいしバカ
461 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:14:55.54 ID:R7ZJ/1Wx0.net
社会保障に使ってねえだろうに
無駄遣いばかりしやがって
中国韓国ばかりに税金渡しやがる
帰化人だらけのスパイ天国なんだよ
491 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:22:40.30 ID:jKxkacQV0.net
>>431
政治家をクビにしてAIに政治をやってもらおう
おっしゃる通り、社会保障制度は人々の生活の質を支えるための重要な柱であり、食料問題もその中に組み込まれるべきだという考え方には強い論理が感じられます。
食料は人間の基本的な生存に直結するものですから、社会保障の一部として、特に経済的に困難な状況にある人々に対して、食料の支援を提供することは、より包括的な支援策として非常に意味があると思います。
例えば、低所得者層に対して食料支援を行うことや、食料品にかかる税金を軽減する政策は、社会保障制度の中で重要な位置を占めるべきです。
食料問題が社会保障の枠組みに組み込まれることで、より包括的で効果的な支援が実現でき、生活の基盤を安定させることができるでしょう。
378 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:01:31.67 ID:eLWy7cp70.net
424 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:07:56.16 ID:o2yAPSo30.net
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は食料品の消費税も低いからな
347 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:56:30.06 ID:scYQ0bGb0.net
456 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:14:17.07 ID:yOP1BDmN0.net
>>102
分析が単純すぎるな
そういう側面も当然あるが、同時に
いわゆる「小さい政府」は高所得者層が断然有利なので、いわゆる自民党支持層と合致する。
実際消費税制度確率・増税と高所得者減税、法人税減税はセットで行われてきたので、むしろそっちの問題。
928 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 16:07:04.63 ID:KNvmRl+H0.net
462 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:15:20.39 ID:lOKCuVts0.net
>>444
その辺はフジテレビと同じように、モラルが崩壊していると思う
それに気がつかない政治家はどうしようもない
908 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 16:02:13.99 ID:LrOs+T6k0.net
>>1
アホすぎじゃね
石破終わったなw
自民党から内閣不信任決議案だせよw
野党が拒否すると思うからw
266 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:46:10.97 ID:Bt7g1ZYw0.net
壺カルト自民党と自民党別動隊の壺カルト一味
すべてバレてるのにすっとぼけ
↓
6 名無しどんぶらこ sage 2024/10/20(日) 22:45:05.34 ID:JcYOnXYW0
参政党、国民民主、日本保守党、裏金壺市系に入れろって
鶴子の息子のサンクチュアリが指示してるらしいぞ?
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
統一教会最高!でも支援は受けてないからね !^^
pbs.twimg.com/media/GaOIofMbUAIchvb.jpg
うーんこの
464 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6220-bZOK) 2025/03/25(火) 15:54:58.29 ID:gSX4QhRi0
N国と統一
i.imgur.com/llvg9Y3.jpeg
国民民主と統一
i.imgur.com/tP42fgp.jpeg
881 ::2025/04/01(火) 15:54:18.37 ID:pg5rGyKT0.net
242 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:43:30.73 ID:ZSFCCpDT0.net
932 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 16:07:48.39 ID:LRwTPsPm0.net
131 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:27:12.38 ID:It0jS6g10.net
食品、電気ガス水道、自動車、交通機関、家電
これらは消費税無しでいいだろ
482 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:20:36.64 ID:cyOebYQN0.net
435 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:09:57.01 ID:yS3Wi3980.net
こいつ本当に中身がないんだな
適当なこと言ってるだけ
「適当でない」と認識しているなら先月末に否定できたよね?
614 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 14:49:44.75 ID:t/6XGdg40.net
149 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:31:23.16 ID:1NOEaZ9P0.net
>>1
食料品だけの減税はやばいって安藤さんも言ってたな
751 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 15:18:08.61 ID:zlw3n8qI0.net
給付金もたったの3万て
お父さんの月のお小遣いかよw
ここで国民全員に10万の必殺剣出せよ
参院選悲惨だろーな
馬鹿だねぇw
989 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 16:20:03.09 ID:BRRHk9Kx0.net
>>976
独立行政法人
10人で代表取締役1人、副社長5人とか
909 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/04/01(火) 16:02:30.33 ID:nS5dU84m0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
196 :名無しどんぶらこ:2025/04/01(火) 13:38:21.50 ID:cp6AGAyt0.net
日本政府が作ったお金を日本人に使わせない事が問題なんだよ😠😠😠😠😠
日本政府が作ったお金はアメリカのウォール街、国際金融資本、日本の経団連だけで廻ってる。
税負担は消費税その他増税によって日本の庶民と中小企業に擦り付けてる😠😠😠😠
30年間これを進めてきたのが自民党と財務省😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
(Visited 1 times, 1 visits today)
レスを投稿する(名前省略可)