【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2025/04/11(金) 19:57:54.57 ID:Rd+Yluaz9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/919c595b0a09bf3c1b57a219e70aba20370d5654
■誰が関税のツケを払うのか
 アメリカでは、4月2日の大統領令によって、総計で年間8000億ドルに近い輸入関税が課せられることになった。
2023年のGDP(購買平価)は約28兆ドルだったから、その2.8%という巨額の関税をいったい誰が払うのか。

それはアメリカの消費者だ。
まず輸入業者が税関(財務省)に関税を払う。それを輸入品にかけてくるから、最終的にそのツケは全米の消費者に回ってくる。
消費者に響くようになるのは、遅くてもこの秋。
その前に消費者が我慢できなくなるかもしれない。
暴動が起こりやすい今年の夏の末、大都市では高関税撤廃の要求が爆発する可能性も小さくない。

1戸当たりにすると、税額は年間6300ドルに及ぶ。
1戸当たりの平均年収は7万8500ドルだから、年収の8%がいわば税金として徴収される、というのが生活実感だろう。
日本も含め他国にとっては、関税のため高価になった輸出品を買ってくれなくなり、輸出額が減って大変なのは確かだ。そのためそちらに関心が偏ってしまっている。
だが、その前にまずアメリカの消費者が直接の被害を蒙る。
この動かしがたい根本的事情が、とかく他国では、経済の専門家も含めて、頭に入っていない。これでは大局を読み損ね、むら気のトランプに振り回されるだけだろう。

■誰がデタラメで勝手放題なトランプの手を縛るか
トランプが関税強化の大統領令に署名した翌日の4月3日、共和党と民主党の上院幹部議員が「2025年貿易検討法(仮訳)」を共同提案した。
法案によれば、関税強化の影響を大統領から議会に報告させ、議会が60日間に承認しなければ、大統領令は無効になる。
つまり、トランプの手を議会が縛るというわけだ。

だが、議場では賛成が得られず、とりあえずは廃案になった。
とは言え、両党共同提案という点が肝心だ。
反トランプの機運は、政党の勢力争いを超えて、広範な社会的要求として形成されていくことを予想させる。

事態はそちらに向けて、急速に、そして確実に動きだしている。
第一は株価だ。アメリカの株価指数のS&P500は、4月の1日と2日に10.8%の下落を記録した。時価総額にして5兆ドルあまりが消えた。
業界でも、四方八方、聞こえるのは悲鳴ばかり。
全米製造業者協会はコスト高を、米商工会議所は物価高を挙げて、アメリカは経済的に大打撃を受けると声明を発表した。
米連邦準備理事会のパウエル議長は、講演会で「失業率の上昇とインフレ率の上昇という双方のリスクが高まる非常に不確実な見通しに直面している」と述べ、
高関税の影響がどのようにして現れるかを予想して見せた。

そして、予想された通りに、4月5日の土曜日、首都ワシントン、ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、アトランタの大都市を中心にして、
全米の50カ所以上で、1200あまりの反関税集会が繰り広げられた。
参加者の合計は何十万にも達したと伝えられる。共通スローガンは「hands off(手を引け)」だった。

トランプの手を縛るのは、消費者大衆しかないのは明らかだろう。
言論界も学界もトランプからの弾圧におびえているから、彼らには期待できそうにない。
※略

関連スレ
イーロン・マスク氏のもくろみ、ことごとく裏目に トランプ氏周囲は「うんざり」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743936906/

トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744018529/

マスク氏は「自動車メーカーではない、自動車組み立て業者だ」と米大統領顧問 「ゼロ関税」発言受け 閣僚らとの確執が浮き彫り [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744065815/

トランプ氏に寄付したハイテク企業トップたち、計264兆円の資金失う羽目に 最も劇的な損失に見舞われたのはマスク氏 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744299044/

米最高裁、米当局の移民送還ミスを認定 米国に連れ戻すよう求めた下級審命令を支持 トランプ政権に痛手 弁護士「法の支配が勝利」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744367635/

865 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:37:06.35 ID:03LOg8VE0.net

>>854
トランプ支持者「バイデンガーハリスガーグローバリストガーDSガーチャイナガー(発狂)」

707 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:08:25.40 ID:6lQ9wOwR0.net

>>499
その場合アメリカ第二帝国。第一帝国はノートン一世

169 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:36:05.11 ID:dFvtYQmy0.net

草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜

通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー

草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?

悪事大公開されたもんで 
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや

お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください

710 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:09:29.07 ID:fE9RUU6Q0.net

>>691
それは100%ない。ありえないと断言できる。理由は日本とられたら西海岸ガラ空き。キューバ危機であんだけ過敏に反応した米国が許すわけがない

126 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:25:57.21 ID:E8mrkp3g0.net

こんなんで暴動とか

21 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:04:55.70 ID:YUB+qlUX0.net

世論としては実際に価格が暴騰するまで反応しないから、反トランプ運動まで拡大するのは秋以降だろ
9月のiPhone登場時期あたりが山場

510 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:35:00.37 ID:jVUEG1X80.net

とりまあれ被っといてな

539 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:39:05.75 ID:9WaZx6l10.net

>>536
バイデンとハリスが悪いしか言ってないからな

690 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:04:22.07 ID:ga4LWx200.net

>>674
日本だってルーピー鳩山を総理にしたからな
今じゃオカルトみたいな発言しているしw

450 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:22:04.73 ID:LpeAzywt0.net

いいぞもっとやれ

16 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:03:58.12 ID:GPzM9HaG0.net

アメリカンって韓国人みたいだね

898 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:42:25.27 ID:kpzOxx+k0.net

このような支離滅裂な政治は、注意欠陥多動性障害( ADHD )の政治だ。
この障害は現在蔓延しており、10人に1人の子供が罹患していると推定されている。
そのため、今日の政治がしばしば万華鏡のようであることは驚くべきことではない。
メディアは確かにこの集中力の持続時間の短縮を把握しており、すべてが単純化されている。
関税のような深刻な問題が、人々に「考えるのを止めて」「何かをしろ」と促す30秒のサウンドバイトになる。
抗議する時間はこんなに少なく、問題はこんなにたくさんあるのに、なぜ複雑なことを熟考して時間を無駄にするのだろうか?

この芝居がかった騒動のより深い説明は、参加者の不安を煽る解決策の欠如だ。
誰も何を要求すべきか分からない中で、本格的なデモを組織するのは難しい。
ただ集まって叫ぶ方がましだ。
マスクをナチスと非難するプラカードを掲げる人々は、どのような実現可能な政策提言を提示しているのだろうか?
今日、声高に叫ぶ抗議者たちは、国家債務を削減したり、政府をより効率的にしたりするためのより良い方法を知っているのだろうか?
何も持たずに何かに勝つことはできないという政治格言があるが、テスラに「ナチス」とスプレーで落書きすることは、政策的な選択肢にはならない。

現在の政治的狂気は、アメリカ社会のますます進む愚民化を如実に物語っています。

777 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:21:24.41 ID:A8l1cIeO0.net

>>775
ソビエトかよ…

587 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:45:25.59 ID:wUD9CUCk0.net

こいつを選んだのはアメリカ国民なんだから甘んじて負担増を受け入れないとなw

411 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:14:40.30 ID:8SKL5Lkg0.net

輸入品限定の消費税10%がかかったと思えば
まだまだ平気でしょ、日本をみろw

462 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:24:58.87 ID:LpeAzywt0.net

>>437
メリケンは小さい饅頭と猛毒饅頭を出されて猛毒を選ぶ。大きさのみで選んでしまう浅はかさ
そんな一面をさらけ出したといえる

676 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:00:39.72 ID:5HpGzR/R0.net

アメリカ人ユーチューバーがラストベルトのトランプ支持者に取材してたのを見たけど、やっぱり関税が自分に降りかかるシステムを理解してなかった
説明したら、それでも大規模減税がくるから大丈夫だと言ってた

721 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:11:38.42 ID:IzsVi7G/0.net

アメリカ版大躍進政策の始まり
Ready Go

125 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:25:37.40 ID:w1r3pK0C0.net

>>108
そういや、安倍も「対立候補に大金注ぎ込んで逆らう奴を落選させる」

やってたよなwwww 

さすがトランプと盟友の安倍wwwwwww

758 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:17:58.09 ID:IgTBcXB30.net

>>746
嘘、ハッタリ、前言撤回は十八番

465 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:25:05.32 ID:/S6mgrnp0.net

貿易担当のナバロは元民主党員だし、茶会運動的なマスクとはまるで毛色が違う
トランプそのものが従来の二大政党の枠組みにハマってない
イデオロギーの色が薄くてその場しのぎみたいなとこがある

619 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:48:42.59 ID:AR8i3ez+0.net

>>597
米国、バンス米副大統領が旧統一教会関連行事で講演 「宗教の自由はトランプ政権の重要課題だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738976155/
【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738992020/

75 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:17:00.31 ID:ArMyUPSs0.net

>>65
まあ、まずはそれだろうねw

175 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:36:58.72 ID:zNGey5U30.net

「夏の終わりまでにアメリカは民主主義国と言えなくなる」その理由は…【報道1930】
https://news.yahoo.co.jp/articles/445c32102bf5f659f0b2d6a97b8107a9c2bbdae1

■「トランプ大統領が『この命令によって民主党支持者の投票を抑制できる』と信じているとすれば、それは民主主義にとって深刻な問題だ」

選挙に絶対負けたくないトランプ氏が手をつけた“憲法違反”かもしれないことがある。ある大統領令への署名だ。
それは“選挙の有権者登録に市民権の証明書類の提示を義務付ける”というものだ。
戸籍が整備された日本では理解しにくいが、この“市民権の証明”というのがアメリカでは決して簡単ではない人が少なくないらしい。

147 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:31:28.60 ID:gxU6N6ta0.net

激怒してるのはグローバリストと民主党支持者だろ

418 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:16:00.90 ID:JDLaU9MG0.net

pnがシナリオライター imと大喧嘩

884 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:39:57.59 ID:/uQHefNg0.net

>>880
消費税を廃止するのは当たり前だろ
消費税導入からこっち、日本はぜんぜん経済成長しなくなったんだから

581 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:44:52.08 ID:fE9RUU6Q0.net

>>546
こういう予想って大体外れるのでは。もう聞き飽きたよ。

696 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:05:59.76 ID:aX5UgJ1T0.net

アメリカは年金代わりの老後費用に投資を充てるみたいな人も多いみたいだからガチの死活問題だしな

733 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:13:21.64 ID:8ybzFQA/0.net

ロシアの傀儡かただのバカのどっちかなんだよね

46 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:10:23.17 ID:Rd+Yluaz0.net

だからハリス氏にしておけばよかったのに

278 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:53:30.43 ID:ZAzMHOOd0.net

>>236
米農家の廃業は確定してるから手遅れ
高すぎて誰も買えない米に存在意義などない
今後はベトナム産の米に置き換わっていくだけ
欲こいて短絡的な儲けに走った農水省JA米農家の自業自得

333 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:01:28.47 ID:chWk3BtS0.net

人口的には民主党支持者が7割超だろう。しかし連邦国家だから田舎の牛しか居ない様な州の方が数が多く、そうした州では共和党が圧倒的に強い。地球が平らで地球の周りを太陽が回っている世界に住む奴らだ?

973 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:59:05.07 ID:XsPs/amS0.net

>>968
そもそも日本人はアメリカを過大評価しすぎ
ピューリタンってカルトやし

905 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:43:09.28 ID:/uQHefNg0.net

>>900
消費税は廃止でいいんだが
続ける理由がどこにあるんだ?

976 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:59:30.51 ID:TjayWciA0.net

民主党支持者がデモしてるのを民主党びいきのメディアが大きく取り上げてるだけ

317 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:58:28.62 ID:ouLCOwum0.net

積み重ねた信用を一気に失なったな

856 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:35:37.01 ID:TvdPvfo20.net

こいつだけ頑張ってハリススレ立ててたのは笑ったな

640 :!埼玉:2025/04/11(金) 21:52:14.54 ID:mGcUE2po0.net

保守狩りかな?うーん 保守カルト狩り…
ウーン しっくりこないな 

650 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:54:59.01 ID:M08uWAjM0.net

そりゃ身内の富を増やす為か知らんけどインサイダーみたいな事やって負担は国民とかって怒らない方がおかしいわ
そもそもトランプ支持してたアホは何を考えてたんや

325 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:00:14.21 ID:euYeCjos0.net

>>318
そういうことです
アメリカ人は関税に怒ってなんかいません
サイレントマジョリティーです
黙ってるだけです今

746 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:15:01.29 ID:fE9RUU6Q0.net

>>710
いや一期目みろ。なんだかんだ言われても別になんもなんなかったろ。今回の関税みても本人はインタビューで記者に関税やめないと言ったのに約束違反ではと問われ、柔軟性があるって反論してた。なので柔軟性はあると本人は思ってる。

564 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:42:30.31 ID:Of7otjv90.net

>>556
アメリカの税収は増えるな

584 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:45:15.40 ID:s1GWNpjE0.net

>>571
関税を考えれが確かにそう。でも直近の人民元安に対して、これ以上さがらないようにしろと共産党は命令したの。

83 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:18:39.58 ID:MOmYN+g+0.net

世界中でトランプ追放運動をしよう

305 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:57:23.54 ID:euYeCjos0.net

>>267
アメリカは内需89%のOECD最大の内需国
輸出になんか頼ってないよ
だからトランプもこういうことやってる

925 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:46:36.66 ID:/uQHefNg0.net

>>919
法人税と所得税の累進強化に決まってるだろ
教科書読んでるんじゃなかったか?w

351 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:04:12.08 ID:nhHj/G2S0.net

誰か止めろ
中国から大量の失業者が日本にやってくる

536 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:38:13.60 ID:a+67JzDi0.net

トランプの公約に全世界に関税戦争仕掛けるってあったっけ?中国への関税は示唆してたような気はするが

492 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:30:53.89 ID:a+67JzDi0.net

米国債が売られた?だったらジャップに買わせとけ!くらいにしかトランプは思ってなさそう 側近は顔面蒼白だろうが

437 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:19:54.08 ID:zNGey5U30.net

>>409
大統領選の時点で気付いてはいたと思うが、
相手の女性候補には入れたくなかったという思いが優先したんだと思うよ。
黒人男性すらトランプさんに投票してる割合が高かったんだから。

大統領制では女性が大統領になるハードルは高いのよ。

254 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:50:06.93 ID:KWjKJDiM0.net

>>240
需要減衰に応じて関税が下がるならね

149 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:31:44.37 ID:2gTHlo880.net

暴動起こした者は豚箱50年!とか言い出しそう

488 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:29:47.24 ID:9WaZx6l10.net

>>470
国内への再分配を無視しすぎたよな
だからトランプみたいなのが分断を煽って当選しちゃう

755 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:17:15.44 ID:yd8N1ju80.net

https://youtu.be/TzDQxbg7gy4?t=703
「売国度で岸田は遠く及びません」

405 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:14:23.22 ID:atYRcoRF0.net

早くトランプ辞めさせないと
アメリカデフォルトするぞ

990 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 23:02:07.85 ID:1aRF1bwN0.net

>>982
アメリカ人の貧民雇うだけなんやで

838 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:33:13.27 ID:s9t3Zzn/0.net

>>833
教育の失敗

473 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:26:42.23 ID:C90wwSLz0.net

>>465
つか、アメリカの二大政党制なんて見せかけで一党みたいなものだからな

それをトランプがやっているんだが、全く気付かない

371 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:07:30.44 ID:JG8f6R740.net

>>358
こいつらは多分投票してないほうの半分だな

892 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:41:21.88 ID:D1KHTu9b0.net

4年かけてもトランプを阻止できる候補を、民主党も共和党も用意できなかった
トランプが暴走するほど、どれだけアメリカに人材がいないのかが際立つ

874 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:38:00.98 ID:euYeCjos0.net

>>863
意味がわからないから教えて欲しいなという気持ちが湧くよ

52 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:11:57.03 ID:gpbVCw410.net

>>6
服装とトランプ政権に何の関係があるのか?

566 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:42:40.54 ID:Iz8rX4FD0.net

>>546
そうなんだよ「これから」なんだよな
現時点での直近の支持率はトランプ共和党ともにそう悪くない
どんどんカード切って短期決戦に持ち込めば悪影響も最小限に抑えられる

683 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:02:56.17 ID:9WaZx6l10.net

>>676
まぁ関税上げた分の以上に所得税を減税するんだろうけど
それで得するのは年収1億以上の富豪だろうからなぁ

一般庶民は負担の方が大きくなっちゃうという二段構えの詐欺なのエグいわ
そんな裏切られた方したら暴動起こすって

796 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:25:22.15 ID:9WaZx6l10.net

>>774
ほんとこれ
アメリカで製造業?とか笑わせてくれるわ

中国や日本の器用さもないのに

882 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:39:34.22 ID:Vf/8mfWx0.net

>>850
米ドル刷って
世界中からモノをかき集めて
相手に渡したドル札は米国債買わせて回収する

基軸通貨国であることをいいことに、世界から富を搾取し続けてきたのはアメリカの方なんだけどな

100 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:20:56.12 ID:+qiFHC7H0.net

>>95
メイドインチェーンw

944 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 22:51:19.29 ID:f5tenHVr0.net

>>930
関税かけるって言や一朝一夕でアメリカに工場ポコポコできるとでも思ってたんだろ

161 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:34:29.45 ID:kZpSuZq30.net

そもそもトランプ決まる前からアメリカは半分に分断されてる
日本だって同じ工作に陥るかもしれない

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑