【遡及】最近施行されたばかりの市の規制条例を反対運動起きてるメガソーラーにも適用すっから、と伊東市長 工事するよ、と事業者

1 :水星虫 ★ :2018/06/17(日) 19:22:54.89 ID:CAP_USER9.net
事業者“市条例は適用できず”

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035628511.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

伊東市が地域ぐるみで建設計画に反対している大規模太陽光発電所メガソーラーを巡って、
事業者側は16日夜に開いた住民説明会の中で、市が今月1日施行したメガソーラー規制条例は
さかのぼって適用できず、県の森林開発の許可を受け工事を始める方針だと住民に伝えました。

東京の事業者が伊東市に計画しているメガソーラーをめぐっては、
環境への影響などを理由に地域ぐるみでの反対運動が起きています。
このメガソーラーは事業者の提出資料に誤りがあり、用地造成の変更許可申請を
市が改めて審査しているほか、森林開発を審査する県の審議会も希少動物の発見などを受け
審議を再開する方針を示していて、本格的な工事はまだ始まっていません。

こうした中、伊東市の小野達也市長は今月1日に施行された市の規制条例を
このメガソーラーにも適用できるとして、建設に同意しない考えを示していました。
これに対して事業者は16日、伊東市内で開いた住民説明会の中で、
「調査用道路の伐採をすでに行っていて事業には着手している。
市の規制条例はさかのぼって適用できない」という考えを住民に示しました。
そのうえで、県の森林開発の許可が出れば、工事を始める方針であることを伝え、
住民からは反対の声が改めて上がっていました。

06/17 14:47

62 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:42:58.32 ID:llat+msD0.net

>>22
工事のための道路使用許可とか、
今年中の送電開始を完全合法で妨害してやれば良い。
建築費だけ大損させておけ。

83 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 07:41:32.78 ID:Ed22qLN90.net

北朝鮮と韓国が統一する流れなら、韓国へのビザ復活と入国制限をきちんと行うべき。

47 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:19:08.64 ID:006ldZy+0.net

許可持ってるなら仕方ないなw
公僕が阿呆だと国が壊れるが

28 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:06:09.05 ID:81i4N2ub0.net

ドイツではメガソーラー施設建設の際に森林伐採を行えば、その6倍もの植林が義務づけられている
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/934019800178634753

■メガソーラー乱開発

菅首相が孫社長に忖度して決められた『高過ぎる買い取り価格』が招いた、メガソーラー乱開発

孫社長とマスコミに乗せられて多くの自治体や企業が日本全国で建設してしまったメガソーラー

http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/type/8.html.ja

2012年12月
http://archive.today/vF3S

2017年6月
http://archive.today/DzTqF

2018年4月
http://archive.today/zObGo

50 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:34:28.77 ID:xFGLgalR0.net

火力の4倍近いコストがかかるんだろ
もう要らねー

30 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:10:32.88 ID:hMudRwQe0.net

規制でけんならドン引きするぐらい課税したったらええやん

37 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:22:49.01 ID:DTr3N3w00.net

>>1
大体こういう条例改正の時は、附則に
「施行の際、既に審査中である許可申請については、・・・・」ってな感じで、遡及・不遡及のルールが記載されてる。
それで、遡及の可否が判明するから議論の余地は無いはず。

90 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 18:32:02.62 ID:r8ok/03f0.net

原発村の奴らが紛れ込んでるな。
騙されるな。

5 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:33:22.10 ID:O+TvPxEJ0.net

メガソーラー23

3 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:31:05.16 ID:oaJ4ZqA10.net

行政に敵対して事業を進められた例はない
眠たい事言ってると過重に制裁まで食らうぞ

77 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 02:50:39.37 ID:5nk389Ly0.net

パヨクなんでメガソーラ反対運動やんねーんだよ

あー韓国企業だからか

44 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 22:28:46.21 ID:bWLbTR9Z0.net

>>37
その記載の有無に関係なく後だしジャンケン狙いの条例で
不利益処分になるものが現にいる場合には不遡及が原則。
少なくとも裁判では市側がかなり不利になる。

4 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:33:18.25 ID:oY1/mCaZ0.net

>>1
水虫君スレタイちょっと…

27 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:05:13.32 ID:81i4N2ub0.net

伊豆高原メガソーラー合同会社代表・朴聖龍

韓国のハンファが伊豆高原メガソーラー建設に共同出資

64 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:44:21.95 ID:50zeo7sJ0.net

>>1
申請書類提出前なら問答無用で却下可能だし、
提出されても不備箇所見つけて却下すれば再提出時に条例適用になる。

ってか、これはメガソーラー建てたい朝鮮人側の主張でしかないんだな。

68 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:55:58.11 ID:UXXhuEfD0.net

このメガソーラー糞業者は全国の自然区域を手当たり次第に買い漁って伐採しまくってやってんだぞ
関係者丸ごと死ねばいい

82 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 07:34:08.19 ID:Ysv1IwJX0.net

チョンガー、在日ガー

人口も国力も日本の半分くらいの朝鮮人にこんだけ好き勝手させる日本人がバカで間抜けで無能なのか、
朝鮮人が並はずれて優秀なのか、チョン連呼してる酷使様にうかがいたいモンだな qqq

86 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 13:12:34.02 ID:JFm5eL6n0.net

>>65
ウランだって、海外から輸入してるよ。

23 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:59:10.93 ID:a3S0FkfE0.net

>>1
そこのクズ、まともなスレタイ書けないのか

2 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:27:27.52 ID:isxfuAN10.net

浜岡原発を潰させない

78 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 02:53:19.87 ID:Zgkd4DNw0.net

奈良のやつのヤバさに比べればこんなの

ダメだけどさ

80 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 04:03:53.46 ID:6vRKMGh40.net

放射能怖いのショックドクトリンで作られた政策

89 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 13:31:58.24 ID:q0KE5CQB0.net

歪な買い取り制度なんか作るからこういう変な奴らが流れ込んでくることになる
この制度作ったの民主党だろ?

59 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:40:00.98 ID:gXDcYBlU0.net

調べると資本金一万円
親会社はハンファエナジージャパン
朝鮮人の侵略だな

35 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:20:32.25 ID:O9CYZrx+0.net

前市長逮捕されたぞ

39 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:30:11.46 ID:apGOwuGe0.net

静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1524101919/l50
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1528719762/l50

33 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:16:15.86 ID:5fbep+fr0.net

人口6万人前後の規模の市じゃ、まともな市政が行われないんだな
20万人前後の規模の自治体に再編するべき

34 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:20:04.90 ID:poxOjiIb0.net

住民説明会であからさまな嘘か
これ終わったパターンだな

88 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 13:21:21.19 ID:g3uoZjIf0.net

>>44
強度の公益性を示したらいいんじゃね
容易に災害起因が予見されうる森林伐採なんか恰好やん

63 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:44:03.68 ID:E7PGGpHz0.net

>>20
山の斜面にパネル並べて、雨で崩れてギロチンっていうのもあるよね!

18 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:51:18.35 ID:YaRsMRLN0.net

めっちゃ韓国系じゃん。
そりゃ住民のいうことなんか聞かんわ。
鬼怒川も一方は韓国人代表だったな。
管と立憲は責任取れよ。安倍もさっさと対策しろ

72 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 01:09:41.25 ID:c69rQR4iO.net

パクられた佃にいくらこの業者が払ったか調べれば。あんがい佃に金を渡していたりして。
警視庁と静岡県警は仕事しろ。

57 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:34:33.64 ID:yQ8pliFu0.net

太陽光は在日利権だが
土建産廃業界全体が在日利権なのだよ

74 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 02:24:44.04 ID:HT4ZpDkM0.net

https://www.youtube.com/watch?v=NN9xs2L90kU
20:30にやべーこといってる
共産「佃がどこかのメガソーラーの業者を県庁に連れ歩いてました」
市長「後で知りました」→事実と認める

9 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:37:51.79 ID:bjiNsXy20.net

伊豆にはまだまだ貴重な野生植物があるんだけどね

16 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:44:22.68 ID:emIzXPHl0.net

そもそもそんなに太陽光発電所は必要なのかな、それとも作ることに意義があるのか

52 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:59:47.03 ID:rMeWir9/0.net

チョン企業なんか潰せよ!
貴重な自然を守れ!

パヨク系はこういう自然は守らない

26 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:03:22.24 ID:4irFzw/+0.net

いや、提出書類に不備があったなら頭っから拒否されて然るべきなのに何言ってなんだこの糞企業

19 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:51:36.76 ID:sqKcipDb0.net

>>14
チョンの会社だからw

42 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 21:20:46.37 ID:Kuo/Upai0.net

沖縄県なら簡単に適用される

51 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:47:25.50 ID:A3WZu32A0.net

佃が金貰ってたんじゃ

38 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:22:54.23 ID:ud5GCIbY0.net

朝鮮人の仕業だったか

53 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:00:46.39 ID:KhLF6XJ60.net

民主党の糞政策のせいやな

17 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:50:37.14 ID:MUXw0TsC0.net

森を潰してソーラーとか本末転倒だろ
坂本のバカはなんとかしろ

24 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:02:24.71 ID:9M6ZVBkG0.net

日本人が在日に抗えるわけがねーだろ。

20 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:52:57.28 ID:NQ10WHMj0.net

既出だが、パネルが風で飛ばされて凶器のようになる・・というのは悪夢だよね。
だいたい晴れの日の昼間しか発電できない。どうしようもない機能の欠陥がある。

69 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:57:46.18 ID:E7PGGpHz0.net

>>41
オレ電気屋でメガソーラーに携わったことがあるけど、山や自然を破壊してまで作るものではないと思いながら工事していたよ
ビルの屋上とか工場の屋根の上でいいよね

75 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 02:31:56.58 ID:DITCr7MU0.net

日本全国であのブッサイクな黒々とした板っ切れが増殖して
日本の風景をぶち壊しているな。
ダム反対のゴネラーとか基地反対のゴネラーは
ああいうのには無関心なのかよ。

46 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 23:10:51.77 ID:DQhdw3Zl0.net

今までの分は賠償として取れるのか?

さすがにそのままやめられないだろ

70 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 01:02:47.94 ID:HT4ZpDkM0.net

ドローンで上から石を落としたらどうなる?

71 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 01:07:13.42 ID:flJ5MwsR0.net

いいかげん自民党政権は、森林伐採した太陽光発電は買い取り制度から除外しろよ。

71 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 01:07:13.42 ID:flJ5MwsR0.net

いいかげん自民党政権は、森林伐採した太陽光発電は買い取り制度から除外しろよ。

91 :名無しさん@1周年:2018/06/19(火) 01:16:05.40 ID:SxZQr8we0.net

知ろう考えよう無くそうアオサギ差別 徳島中央公園→害鳥放置で清掃業者が業務を行う権利があります!

知ろう考えよう無くそう部落差別 徳島県庁

知ろう考えよう無くそう糖尿病差別 →糖尿病治療で診療報酬を確保する権利があります!

知ろう考えよう無くそう才能差別 日亜化学→青色LED価値を他社に無償譲渡する権利があります!

知ろう考えよう無くそう半グレ差別→母親殺人で少年院で出所して通名朝鮮籍から日本国籍にて生活保護受給する権利があります!

知ろう考えよう無くそうとく也不動産差別→ 再開発妨害で賃貸者が地上げを行う権利があります!

知ろう考えよう無くそう水増し差別 阿波おどり水増し請求する権利があります!

7 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:37:21.13 ID:7WvpmkWs0.net

このパターンは遡及できるでしょ

85 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 13:01:50.40 ID:lK51NVVR0.net

市長もやヴぁい香りがな
報道だと顔が引きつりすぎwwwwww

11 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:40:07.36 ID:6vG8ezer0.net

この事業者は朝鮮企業なんだよな

56 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:31:01.95 ID:C2o9108S0.net

県が開発許可出さなけりゃいいだけじゃん
そしたら遡及でもなんでもない

36 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:20:51.17 ID:rMSD2NKU0.net

>>27
出資金1万・・・何かあったら逃げる気満々だな

21 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:53:02.88 ID:aelAWLhh0.net

ああこれずっと問題だった朝鮮企業なんだよな

58 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:38:17.89 ID:w/30BDRn0.net

環境に良いんじゃなかったのかよ?

43 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 22:22:14.73 ID:bWLbTR9Z0.net

>>3
結局元市長が多額の賠償をすることになった(支援者がカンパしたが)国立マンション訴訟がこのパターン。

73 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 02:23:49.14 ID:HT4ZpDkM0.net

      Y口組系山健組・弘道会 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2052
       |
     岡本ホテル
       |     S木・浜松政財界
       |   /
       |  k勝―ソフトバンクhttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250J3_V20C11A5000000/  
       |/   \
       佃―o野――ハンファ
         |
        士道館http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1391303604/
         |            
住吉会系暴力団十三代目幸平一家

92 :名無しさん@1周年:2018/06/19(火) 01:35:24.76 ID:/FdQdLQs0.net

業者と施工主はどこ?

10 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:39:39.65 ID:QqifCfO20.net

>>5
小野〜
知らねぇ〜な〜

40 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 20:40:35.39 ID:stcPKZBA0.net

逮捕された前市長の時代だったら
袖の下が通用したかもしれないのにな

ちょっと出遅れたな、朝鮮人企業め
 

6 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:35:50.27 ID:Bxa4bgSa0.net

人は記憶型と思考型に大別できる

衛星写真で見ると至る所で山林にソーラーパネルが敷かれてるな
それも日射量が高い南側か平地

79 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 03:21:15.52 ID:QciRbHLTO.net

>>75
あの人達はソーラーがエコと何十年も言い張ってきたから、今さら違うことを言いたくなくて知らん顔。

>>76
うん、熱い。あれはまずい。民家の付近なら生活権侵害、山間部なら環境破壊。

67 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 00:47:20.04 ID:w/30BDRn0.net

>>61
植物は、根から吸った水を葉から蒸散させる流れがあるから、
真夏でも決して歯の表面は熱くならないね。
でも、パネルは輻射熱があるから熱くなるんだよね。

12 :名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:40:20.58 ID:NJvAKlCv0.net

相変わらず在日は日本語が不自由ですな・・・

87 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 13:15:17.32 ID:VTx049jF0.net

事業の内容関係なくこれは市がバカ

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑