中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2025/04/12(土) 15:57:39.36 ID:7JZ4+I659.net
中国政府は11日、米国の「相互関税」への報復措置として、米国からのすべての輸入品にかけている追加関税を41%上乗せし、計125%にすると発表した。一方で今後、米国がさらに対中関税を引き上げても「中国は相手にしない」と報復の打ち止めも宣言した。

 12日に発動する。

 中国政府は声明で「米国の中国に対する異常に高い関税は、国際的な経済貿易ルールに対する重大な違反だ」と批判。世界貿易機関(WTO)に改めて提訴したことも明らかにした。

 一方で、「現在の関税水準で…(以下有料版で,残り460文字)

朝日新聞 子2025年4月11日 22時35分
https://www.asahi.com/articles/AST4C4FT9T4CULFA00XM.html
★1 2025/04/11(金) 23:37:09.88
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744428780/

19 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:06:28.55 ID:ep58pEs80.net

中国父さん大人の対応だった

171 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:43:29.37 ID:lgZ5cFfX0.net

>>161
支那経済崩壊しちゃってるけど

284 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:44:39.03 ID:hZ3jSV6d0.net

アメリカが、中国化してきてるのかな?
中国はどう切り抜けるか

316 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 18:36:44.38 ID:kUaTn43A0.net

>>314
もうアメリカ人はiPhone買えなくなるんスカ、かわいそうに

393 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 20:38:07.36 ID:IllLc4a70.net

>>120
ベトナムも微妙だろ
ロシアはまあそう

205 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:55:16.04 ID:MoM/+Nos0.net

中国は報復関税はこれ以上しませんが、
その代わり元安切り下げ政策はしていきます

中国・人民元が対ドルで17年ぶりの安値に迫ってきた。市場では習近平(シー・ジンピン)指導部が緩やかな元安を容認しているとの見方が広がる。トランプ米政権の関税によって中国製品の競争力低下が見込まれるなか、通貨安で打撃を和らげる意図がありそうだ。

97 ::2025/04/12(土) 16:23:14.35 ID:chZVoxAS0.net

相手にしたのはお前だけw

303 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 18:02:17.87 ID:92815Ipm0.net

天然資源はロシアから
貿易相手はアジア、ヨーロッパもあるし
アメリカ離れしても大して影響ないのかもね
中国はアメリカ国債大量売却するだろうな
アメリカ金利上昇で株暴落だわ

400 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 21:35:27.90 ID:gH/TAArU0.net

米国債は売却したら返済しなくてもいいってするんじゃない?
売却した瞬間ボロクズなるようにしたらアメリカの勝ちやん

507 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 12:57:00.94 ID:QI/ySv080.net

中共国内の暴動はますます激しくなってるね

132 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:30:36.49 ID:uE14Fw4Y0.net

>>124
アメリカが撤廃要求してくるし
日本も90日過ぎれば24%関税

63 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:15:14.73 ID:TWAMExsw0.net

>>56
それはアメリカとの貿易で成り立っていたから今年から中国の通過シェアは減少
円やポンドには追いつけないことは確実になった

299 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:59:17.53 ID:h9z/7JEN0.net

>>186
上がったとはいえ政府債務残高対GDP比まだ84%だし、まだまだいけるかと。

そして少子高齢化で沈むと。
どこも通る道だわな

273 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:26:24.37 ID:KRXnolTS0.net

>>270
元々アメリカが大赤字なんだから中国からしたら125%かけっぱで十分なのでは

268 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:22:44.97 ID:Or0bEC7j0.net

絶対に折れないとか言ってたくせに
中国ザッッココココwwww

89 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:22:20.66 ID:uE14Fw4Y0.net

アメリカ経済の衰退、インテグリティ(信頼感)の喪失、排他主義、財産ボッシュートのリスク
米国債の金利は10%を越えてアルゼンチンタンゴ踊りだす

411 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 23:11:31.60 ID:mPs4pg2j0.net

>>363
まだ生きてんの自己紹害児💩?

恥ずかしくないの自己紹害児💩?

はよ死ねや不可触賤民汚物コロコロパゲ爺💩

恥っずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 02:51:01.33 ID:cAgVf9m/0.net

中国は不平等社会になりすぎました
民度の低いハンガリーやらで如何わしいと言われるものだけど、
その選挙すらない。国民全監視はAIと相性はとっても良いだろう
けど、リアルな人間とのギャップは大きいわ

たとえば習の「一帯一路・超優良企業」が施工してたおからビル。
中国の「不誠実」を魚拓にしたようなものでしょ?
下敷きになった現場のミャンマー人は中国が支援する国の暴力から
逃れて来た若者たち

アンケートで日本人の9割は中国嫌悪だけど、あたしも中国共産党
の崩壊を願ってます。愛すべき知性の支那人もそうだよね

275 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:29:07.93 ID:MLKjIo0y0.net

>>41
めだか師匠は芸でありこれで笑いを取っているが
中国の場合は国家ぐるみの負け惜しみだから笑えない

127 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:29:03.38 ID:QL0M1V0T0.net

ああ、捨てぜりふであるやつね。5chでも

319 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 18:49:45.57 ID:vOLGHAFP0.net

トランプにインサイダー疑惑キタコレ

447 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 02:10:08.99 ID:qzGCJT+w0.net

>>436
ん?真逆だぞw

123 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:27:58.83 ID:ymYWKuz90.net

超絶関税かけて物価上昇ww
不景気だから利下げしようとしてたのに
長期国債利率バクアゲ

国債利子払えず
財政破綻待ったなしのアメリカ

362 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 19:48:51.65 ID:AX05YgHr0.net

中国の負け惜しみが心地よいなw

477 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 03:56:45.38 ID:lyPn2OMr0.net

中国の徹底抗戦は米国債の売却

259 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:16:47.79 ID:5RWuG7So0.net

>>252
そもそもおまえPMIもCPIも何か理解できてなさそうだな
書き込みからしてバカ丸出しだしw

305 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 18:08:35.15 ID:z9sdp4Ya0.net

90日後に死ぬアメリカw

436 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 01:45:49.49 ID:ytw/Jjt30.net

中国はメンツを捨ててトランプに屈服しちゃったか
これ中国人に対してどう説明すんの?

78 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:17:53.76 ID:oQvEU9Uv0.net

我慢比べは独裁国家の方が有利

20 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:06:28.55 ID:DLiSmZoc0.net

>>17
金増やしてるから問題ないよ

492 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 06:37:36.05 ID:hy3syuk/0.net

>>491
農林中金が絡んだらコメの債券に見えてしまうかも。w
農林中金は農協(JA)の資金部隊だから仕方がないな。
トランプ政権が農林中金の噂をどういうふうに感じているのか興味深いな。

67 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:15:36.34 ID:5RWuG7So0.net

半年後のPMIやCPIが楽しみじゃのぉw

272 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:26:17.85 ID:p/hD69iq0.net

>>1
キンペー「(例え米が関税下げても125%を維持したまま)相手にしない」

44 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:10:36.56 ID:OMPLluXb0.net

大人の対応ですね

483 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 05:14:57.50 ID:yuatl+wQ0.net

そら中国もトランプとかいうガイジ相手にしたくないだろ

58 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:14:31.01 ID:gKRmCKf40.net

>>53
でも事故ってるのはボーイング

200 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:52:30.13 ID:jBYDvu7j0.net

これでシナ経済ついに崩壊して特大リセッション来るか

274 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:28:30.05 ID:amshXMne0.net

きんぺー「300%だああああー!!」

ってやってほしかった

301 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 18:01:56.50 ID:XqvDG9Pe0.net

恥金平(笑)

167 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:42:52.48 ID:i6LcST6r0.net

日本製品も弱くなったよな
コスト面で撤退しまくり

30 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:07:44.05 ID:V+6oP7+f0.net

でも、この事件みんな忘れつつない?
https://i.imgur.com/T8S7EHb.jpeg

235 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:07:08.12 ID:eQsyd++O0.net

> 中国は相手にしない

敗北宣言ワロタw

141 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:33:05.82 ID:mq9dTYyN0.net

12ラウンドやるんだと思ったら、タオルが投げ入れられた感じかね。100%超えたら200も300も同じだと思う

210 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:57:46.39 ID:nIdktWpu0.net

>>1
ザマア中華丼

188 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:49:41.29 ID:RI+SA1a20.net

門田隆将「NHK川口クルド人問題特集は酷い。ネトウヨが罪もないクルド人を一方的に虐めていると見える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744443797/

424 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 23:42:01.47 ID:Jmllk0X00.net

>>421
中国も除外するのか?
それは書いてないな。

262 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:17:49.13 ID:5RWuG7So0.net

>>255
と思うのは低学歴ネトウヨだけで、意味のない関税数字より厳しいカードを中国が出してきたのも知らないのな

434 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 01:25:48.37 ID:hy3syuk/0.net

>>432
日本から逃げまくっていたわけだろ。w

245 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:10:16.06 ID:vBVIikTF0.net

ドルの信頼がガタ落ちだからなあ
自ら衰退への道加速しちゃうんだもんトランプ馬鹿すぎる

11 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:04:04.26 ID:UwY/HDCV0.net

情けないったらありゃしないw

33 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:08:07.01 ID:AoNVQUJL0.net

パーセントが低いなら国民にはそれが定価に見えてくる
計算が好きな人には200ドルがなんで39800円になるんだ?みたいに見える
バカは関税がなんだか分からないから高いなーと思いつつ日常を暮らしてるだけになる

270 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:24:10.11 ID:Y/lfjIsf0.net

終わりまで付き合うって言ったのにね
まあ関税約150%もかかってたら信用無くても安いだけが取り柄だったのは完全に消えるよ

518 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 17:07:27.95 ID:nBq7qoW/0.net

逃げてて草w
200%とかさらに上乗せされたら何もしなかった方マシになるなw大敗だなw

38 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:09:02.60 ID:RUOmNJtr0.net

暴落もひと段落しそうで日経も中国に助けられた形w

402 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 21:39:13.20 ID:pVf0VAOk0.net

>>399
純粋に疑問なんだけど125%は無かったことになってんの?

416 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 23:26:57.96 ID:Jmllk0X00.net

>>412
東南アジアに逃げ出して迂回輸出しているから東南アジアの税率ものすごい高率になっているだろ。w

281 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:44:03.16 ID:AonvsTj80.net

やるならとことんやる引き下がらない!からもう付き合わない!

なんかダサいわ…

294 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:53:25.28 ID:HnXJ578G0.net

トランプの間違いはアメリカ人にも同等品作れるだろう
作れたとしても、二、三割向こうが安いんだよ

446 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 02:09:18.45 ID:qzGCJT+w0.net

>>434
コスト削減のための生産拠点移転は逃げるとは言わんw
それならアメリカの家電メーカーはほぼ全て国外逃亡していることになるw

198 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:51:52.81 ID:ikpjf2fu0.net

>>14
アメリカの賃金はブルーカラーでも中国の4倍だから400%未満なら中国の方が安いよ

309 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 18:23:16.26 ID:+E5Rnh6Y0.net

>>40
こんな感じだな

487 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 05:21:45.49 ID:yQa1MOf80.net

病院・医者 – 5ちゃんねる掲示板

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1738047857/l50

医者が誤診していることを認めないことを書いているのか?
医者なのに一般人と成りすまして書いているのか?

164 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:41:43.04 ID:rPf7ZTjX0.net

ヘタレキンペー

372 :ネトサポハンター:2025/04/12(土) 20:04:55.96 ID:kKjYcjGH0.net

125%も乗っかってりゃ
アメリカを絞め落とすのに十分なんじゃね?

484 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 05:17:16.74 ID:yWAk8k700.net

アメ車もボーイングの飛行機は買わない
原油はロシアから買うからアメリカ産はいらない
という宣言に等しい。でも一期のトランプって中国にボーイングの飛行機売れたって得意満面じゃなかったっけ?w

348 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 19:30:23.45 ID:BbWQ/EVT0.net

阿片と武漢病毒だけかよ
お前悪魔だろ習近平

93 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:22:55.74 ID:/IFYaF1M0.net

「對手トセズ」っていうのは日本だと負けフラグなんだが
中共は大丈夫なのか?

340 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 19:21:43.52 ID:mSPy6A6j0.net

公明党と創価学会も中国なので、
公明党にも関税125%かけるべき

68 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 16:16:05.90 ID:zhTIcK4h0.net

>>40
わろた

287 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 17:45:36.11 ID:eK68pMKr0.net

トランプの勝利♥

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑