ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2025/05/25(日) 14:08:11.96 ID:fVPRUcm89.net
東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407082

2025年5月25日 06時00分
有料会員限定記事

 日本学術会議を2026年10月に現在の「国の特別機関」から特殊法人に移行させる政府の法案への懸念が深まっている。法案は衆院を通過したが、審議では、会員の思想信条に介入するかのような政府答弁が飛び出すなど、憲法が保障する「学問の自由」を侵害する法案の性格が浮かぶ。トランプ政権下の米国でも、政府方針と対立する大学の助成金取り消しなどの動きがある。日米で同時に進行する学術研究への圧力をどうとらえるべきか。(中根政人、山田雄之)

◆学術会議を国から切り離し、介入を強める法案が審議中

緊急集会に出席した(左から)日本学術会議の広渡清吾元会長と梶田隆章前会長、東京大の加藤陽子教授=20日、国会内で(七森祐也撮影)

 「日本学術会議をよりよいものにしようという理念が感じられない。特殊法人にすることで政府が監視を強め、コントロールしようとしている。『理念なき法人化』が日本の学術の終わりの始まりになることを強く懸念する」

 20日、国会内で開かれた日本学術会議の特殊法人化法案に反対する学者や国会議員など約200人による緊急集会。学術会議の梶田隆章前会長は、政府の法案への強い危機感を訴えた。

 法案は学術会議を国から切り離し、特殊法人にした上で、首相任命の監事や評価委員を新設する内容。政府が「第三者」を通じて、会員選考や組織運営の面で介入を強める余地がある。

◆「学術が人類社会のためにさらなる貢献をしていくために」

 梶田氏は、学術会議のようなナショナルアカデミー(国を代表する学術団体)には、安定した財政基盤や活動面での政府からの独立、会員選考での自主性・独立性などが不可欠と指摘した上で、今回の法案では、いずれの点も保障されるかどうか不明確だとした。

 その上で、組織の在り方を巡る検討作業に関しては「学術が人類社会のためにさらなる貢献をしていくためにはどうすべきなのか、そのために学術会議はどうあるべきなのかなど、真に重要な観点で議論されるべきだ」と呼びかけた。

 集会には、2020年に菅義偉首相(当時)から学術会議の新会員としての任命を拒否された6人のうちの1人で、東京大の加藤陽子教授(日本近代史)も登壇。任命拒否に関しては「違法な決定だったという真実は、時間がたっても変わることはない」と強調した。

◆政府に都合のよいことを言う人だけをメンバーに?

 2015年の衆院憲法審査会で、与党など推薦の参考人でありながら集団的自衛権の行使容認を柱とした安全保障関連法案(当時)を「違憲」と指摘した早稲田大の長谷部恭男教授(憲法学)は「政府に都合のよいことを言ってくれる人だけにメンバーになってほしいという仕組みをつくってしまえば、学術会議は世のため人のためにならない」と主張した。

 学術会議の独立性が担保されないとの批判が続く中、政府の法案は13日の衆院本会議で、自民党や公明党、日本維新の会などの賛成多数で可決された。今後、参院での審議に移る。

 9日の衆院内閣委員会では、法案を担当する坂井学内閣府特命担当相が「特定のイデオロギーや党派的な主張を繰り返す会員は、今度の法案の中では解任ができる。解任に該当する事由は学術会議が適切に判断すべきで、規則などであらかじめ具体的に定めておく必要があろうかと考えている」と答弁。会員の政治的な立場に干渉できるかのような見解を示した。

 集会では、学者に対する圧力をちらつかせた坂井氏の答弁への怒りが噴出した。共産党の小池晃書記局長は「政府に盾突く人を排除し、(会員の)任命拒否を合法化する法案だ」と指摘。社民党の福島瑞穂党首も「学問の自由のないところには、表現の自由も思想・良心の自由もない」と声を張り上げた。集会では、政府提出の法案の廃案や坂井氏の答弁撤回・辞任を求める緊急声明が出された。

◆菅義偉政権時の「任命拒否問題」 いまだ政府は理由を説明せず

 2020年に起きた学術会議の…
残り 1568/3109 文字

※関連スレ
トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748002865/

460 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:54:28.46 ID:ZZ44FDD80.net

簡単なことでしょ
愚民に知恵つけられると迷惑なんだよ

723 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:03:12.59 ID:RMbmEDDQ0.net

>>698
>軍事研究はそもそも学問ではないので文句いうとかじゃなくて学問じゃないですよっていうだけですよ

じゃあ、DARPAの研究からインターネットは産まれなかってことで、お後がよろしいようで

74 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:24:00.64 ID:7mFSKLOU0.net

>>67
共産だから
とは言えないもんなw

212 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:53:52.65 ID:IJsr7pyS0.net

 

狂惨党機関・学術会議なんざ解散させろ(怒り)
狂惨党機関・学術会議なんざ解散させろ(怒り)
狂惨党機関・学術会議なんざ解散させろ(怒り)

学術会議の圧力を受けた北大の奈良林教授
「学問の自由を侵害してるのは学術会議」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603815611/

中国「千人計画」に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/

学術会議唐木元副会長が激白
「会員は左寄りで唯我独尊、民営化すべき」
www.zakzak.co.jp/soc/news/201102/pol2011020002-n1.html

維新・三木議員「日本共産党は社会主義に同調的な科学者を組織し、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745088446/

門田隆将@KadotaRyusho 25.5.24
機械宇宙工学の永田晴紀北大教授
「僕が取り組む科学が政府に介入された事はないが学術会議には介入された。無遠慮に。土足で。実害生じてるし。僕だけじゃない」
と痛烈批判!
中国に協力しても日本の軍事研究に繋がる事は悉く潰す学術会議。
この組織に税金投入など絶対反対!

 

573 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:32:16.06 ID:LnOkgJQa0.net

東京新聞wwww
必死だな

315 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:19:56.08 ID:ywt3aWpL0.net

権威を利用し

日本の開発~

を妨害してきた

共産党とハーバード中国人と

馬鹿サヨク

865 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:52:18.67 ID:vu6jI2QE0.net

民主主義は欠陥システムなので
IQ30とIQ150の一票の価値が同じ何だもん
IQ30は3人で一票にしろよ

213 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:53:56.91 ID:oZSSGhnb0.net

防疫対策を軍事医学と扱って禁止にしようとしてた学会こそ恐ろしいわ
マジで拘束してスパイ容疑で取り調べる案件だと思った

359 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:29:12.12 ID:2QgyV4tx0.net

日本衰退の原因は小渕恵三内閣の自民党の有馬文部大臣

物理学者で元東大総長でありながら
国立大学の独立法人化を推進
国立大への税金投入額が激減し、国立大は大学病院含めて赤字に苦しみ
大学研究も衰退。

またゆとり教育を導入し、現在30代のゆとり世代は低知能に苦しんでいる

ただ有馬氏は基礎物理学者としての功績は高いし
大臣を辞めてから学長に就任した母校の武蔵大学をゼミ主体の少人数での学びに改革
少人数で徹底的に語学力、プレゼン力、発言力を鍛えるため企業の評価が高まり
首都圏小規模文系大の就職率2位まで回復させたので大臣にしなければ有能だったのだろう

299 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:16:25.17 ID:GiFga66D0.net

>>184
反日売国新興カルト集団の日本会議だろw

18 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:14:23.05 ID:WkyTjIXp0.net

逆だ、反体制過ぎるんだろお前らが

495 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:07:24.64 ID:1S+Catp00.net

ハーバードの件と学術会議の件て同列なの?
この感想には無理があるやろ

19 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:14:30.48 ID:YC0bvqmf0.net

バラモン知識層がクソみたいな平和連呼とか反原発を掲げて実状に合ってないからじゃね?
ロシアとか中国とか侵略上等国家がのさばる世界情勢で建前だけでやっていけるわけないじゃん

730 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:04:47.04 ID:xtrmkXgb0.net

自主財源で独立すればいいだけ。
甘えるな。

108 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:30:38.92 ID:GiFga66D0.net

>>15
それが独裁者の共産党みたいなクソアカファシズムだろ

530 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:19:06.61 ID:ueSkic+O0.net

>>524
でたでた。
共産党お得意のレッテル貼り

683 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:56:15.30 ID:ueSkic+O0.net

>>678
ほんこれ

733 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:05:05.43 ID:4DBzqiOj0.net

>>1
なぜ反発している政府から金を貰おうとするのか「金々金庫」の悲しい執着

529 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:18:18.48 ID:ueSkic+O0.net

>>504
その前にお前が共産主義が民主主義社会に必要だって証明をしてくれよ。

696 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:59:00.05 ID:uJcRGD7U0.net

全部軍事に絡むので大学廃止

でいいんじゃねーの?

696 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:59:00.05 ID:uJcRGD7U0.net

全部軍事に絡むので大学廃止

でいいんじゃねーの?

42 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:19:08.66 ID:clhrxXLR0.net

チャンコロ国の軍事研究には協力、
一方日本の研究で軍事に転用可能性があるものは全て潰すという組織だぞ。

491 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:05:26.39 ID:ueSkic+O0.net

>>476
どーにもこーにも話が通じないんだが、左翼の外側の世界では、共産党までが左翼で、そいつらは極左なのね。
共産党は左翼暴力集団でそいつらは極左暴力集団。

267 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:06:25.34 ID:yOKhM+/s0.net

無駄に声の大きい文系のパヨクをおとなしくさせて理系の声がもっと聞けるようにする必要はあるだろ

323 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:21:23.82 ID:IJsr7pyS0.net

 

狂惨党機関・学術会議なんざ解散させろ(怒り)
狂惨党機関・学術会議なんざ解散させろ(怒り)
狂惨党機関・学術会議なんざ解散させろ(怒り)

学術会議の圧力を受けた北大の奈良林教授
「学問の自由を侵害してるのは学術会議」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603815611/

中国「千人計画」に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/

学術会議唐木元副会長が激白
「会員は左寄りで唯我独尊、民営化すべき」
www.zakzak.co.jp/soc/news/201102/pol2011020002-n1.html

維新・三木議員「日本共産党は社会主義に同調的な科学者を組織し、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745088446/

門田隆将@KadotaRyusho 25.5.24
機械宇宙工学の永田晴紀北大教授
「僕が取り組む科学が政府に介入された事はないが学術会議には介入された。無遠慮に。土足で。実害生じてるし。僕だけじゃない」
と痛烈批判!
中国に協力しても日本の軍事研究に繋がる事は悉く潰す学術会議。
この組織に税金投入など絶対反対!

 

485 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:03:53.10 ID:+JsTBYwC0.net

>>484
っていうデマを広めた人がいたな

344 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:26:23.51 ID:tlRaGk2q0.net

学問の自由に圧力かけてきたのが学術会議じゃん
トランプがハーバードにやってることを学術会議が今までやってきた

444 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:49:12.33 ID:+JsTBYwC0.net

>>442
そら文系は弾圧されるだけですむけど理系は利用されるからな

189 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:48:52.70 ID:clhrxXLR0.net

「学術研究」に圧力をかける、
「学術研究」に圧力をかける学術会議に圧力をかける、
この二つは全然別物だからな。

809 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:23:39.05 ID:udawEHOM0.net

日本だけを自分で縛り付けても世界平和とか全く関係ないのに
頭おかしい日本学術会議

464 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:55:09.24 ID:6nbsSMZt0.net

社民と共産に頼んなきゃいけない時点で負け

847 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:39:45.05 ID:RMbmEDDQ0.net

>>829
>ただし、これは国防関係の目的で作られた技術ではありません。

https://www.rand.org/pubs/articles/2018/paul-baran-and-the-origins-of-the-internet.html
In 1969, this “distributed” concept was given its first large-scale test, with the first node installed at UCLA
and the seventh node at RAND in Santa Monica. Funded by the Advanced Research Projects Agency and
called ARPANET, it was intended for scientists and researchers who wanted to share computers remotely.
But within two years, the network’s users had turned it into something unforeseen: a high-speed, electronic
post office for exchanging technical and personal information.

とあるとおり、RANDは最初っからARPANETの一部だし、

>私はリーダー格の1人だったヴィントン・サーフ氏をはじめ開発メンバーをよく知っていますが、彼らはむしろ、どうやって国防総省に関わらないようにインターネットの研究成果を広げていくかという努力をしたのです。

それが成功して、

In 1983, the rapidly expanding network broke off from its military part, which became MILNET. The remainder
became what was called ARPANET.

と、軍のネットワークが残りのARPANETから切り離されたのは1983になってからで、それ以前は軍事ネットワーク

714 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:01:30.47 ID:xJyG9OC30.net

科学者が左翼になるんじゃなくて、右翼、とくにキリスト教福音派の考えがあまりにバカバカしくて結果的に左翼に見えるだけ

929 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 18:56:35.97 ID:pdsNhLHX0.net

コイツ(ID:ABzImz6C0)の家族なり関係者はコイツをなんとかした方がいいと思う

355 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:28:00.90 ID:TeAR2g2W0.net

>>343
いや、動画上がってるし、大学の学力試験の結果だからファクトチェック詐欺は無理よ。調べないで一次ソースが無い模様!ってタコだね。

339 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:25:00.73 ID:FruALiEx0.net

基地害パヨちんに汚染されてるからだろ
学長諸共駆逐しろ、糞パヨ、多様性、LGBT、パレスチナ、クソ食らえだコンチキショー
日本もはよ鎖国しろよ

388 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:37:00.29 ID:hXL2vqMZ0.net

ハーバードのアレと一緒にするなよ…流石に…

224 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:56:04.04 ID:OpxhMpU50.net

日本学術会議はまともな学術研究なんかしたことねえぞ

677 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:55:33.08 ID:ABzImz6C0.net

>>636

気狂いネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ~ン、志’位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」

と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_

– [中国人民日報(日本版)]
・安倍総理大臣インタビュー
_ 2019年10月18日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html
「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります」
「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」

   - VS. –

– [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

271 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:07:12.79 ID:ABzImz6C0.net

>>260

南京事件ってのは、
日本政府だって、
「実際に起こった事だった」
と、最初から認めていて、
一度だって否定した事はないんだが。
(議論の争点になっているのは、「犠牲者の数」だけ)

政府の御用学者が起用されて発表された政府公認の調査レポートでも、
正式に南京事件について記載されている。
_

– 第一次安倍内閣が発足させた研究チームと中国側研究者の共同研究をまとめたレポート
「日中歴史共同研究」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf
(外務省ホームページに正式に掲載されている)

4)南京攻略と南京虐殺事件

「中支那方面軍は、上海戦以来の不軍紀行為の頻発から、
南京陥落後における城内進入部隊を想定して、『軍紀風紀を特に厳粛にし』という厳格な規制策(『南京攻略要領』)を通達していた。
しかし、日本軍による捕虜、敗残兵、便衣兵、及び一部の市民に対して集団的、個別的な虐殺事件が発生し、強姦、略奪や放火も頻発した」

「日本軍による虐殺行為の犠牲者数は、極東国際軍事裁判における判決では20万人以上(松井司令官に対する判決文では10万人以上)、
1947年の南京戦犯裁判軍事法廷では30万人以上とされ、中国の見解は後者の判決に依拠している」

「日本軍による暴行は、外国のメディアによって報道されるとともに、
南京国際安全区委員会の日本大使館に対する抗議を通して外務省にもたらされ、
さらに陸軍中央部にも伝えられていた」

「虐殺などが生起した原因について、
宣戦布告がなされず『事変』にとどまっていたため、日本側に、俘虜(捕虜)の取扱いに関する指針や占領後の住民保護を含む軍政計画が欠けており、
また軍紀を取り締まる憲兵の数が少なかった点、食糧や物資補給を無視して南京攻略を敢行した結果、略奪行為が生起し、
それが軍紀弛緩をもたらし不法行為を誘発した点などが指摘されている」

462 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:54:44.49 ID:I7L40l6I0.net

>>1
税金入れてるのに中国よりに傾いて運営されてるのは問題だし、解散も中の人を解任もできないのなら放り出すしかないんじゃない

985 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 19:40:16.12 ID:3HXIZDF10.net

中国人留学生はさっさと日本人女と入籍したらよか

これで国外退去は無しだ

日本のマンコは

余ってる!

これは日本国の話し

アメリカは知らんW

758 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:10:23.96 ID:8OxBUuC+0.net

ハーバード大と日本学術会議を同列に語るとか
おこがましいとは思わんのかね?

567 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:30:47.96 ID:J9gWdXsT0.net

>>557
学術的に言ったら「関税引き下げろ」で一発かと
経済学者に聞けば99%そう答える、1%は変なのもいる

250 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:02:27.21 ID:aLA9EQKG0.net

日韓トンネル研究会(にっかんトンネルけんきゅうかい)は、日本の特定非営利活動法人(NPO法人)。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者の文鮮明の唱える「国際ハイウェイ」構想の実現のため、1983年5月に日本で設立された[2]。その名のとおり日韓トンネルを研究する。2003年2月にNPO法人格を取得した

(元筑波大学副学長)
(元神戸学院大学学長)
(世界基督教統一神霊協会会長)
(参議院議員(元建設省技監))
(国際文化財団理事長)
(九州大学名誉教授)

きっしょwwwwwww
壺学者は公金で何やってんだ?

927 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 18:55:16.23 ID:Z4JSy7b50.net

学術会議は教育委員会に毛が生えた程度でしょ?

708 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:00:13.09 ID:DuG0Jdld0.net

学者と研究に名を借りた、気狂い左翼とスパイの反日活動は今すぐ止めないとね
全員捕縛して、片っ端から射殺しないと

335 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:24:25.65 ID:gIgFqMqb0.net

学術会議が圧力かけてる側だろww

404 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:41:07.94 ID:J9gWdXsT0.net

>>392
香山リカみたいに学術会議会員でなかった人が真っ先に例に出るのも変だな

729 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:04:20.29 ID:vMEeH8Rc0.net

>>1
学術会議には税金だけでなく
数十人の国家公務員が常駐して
組織の運営をやってる
 ↓
嫌なら税金拒否して
自前で組織運営やれよ無能集団

961 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 19:23:30.51 ID:ABzImz6C0.net

>>955

– 安倍晋三・著『美しい国へ』
_ 2006年7月刊
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784166605248

「中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい。
ほんとうの日本を知る中国の学生が増えれば、日本にたいする理解も格段に深まるはずだからだ。
そのためにも今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会をふやす努力が必要だ」

506 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:10:05.44 ID:gusZ0D/Q0.net

これはトランプによる文化大革命だからw

263 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:05:01.48 ID:Q5+Fl0km0.net

すげえ的外れな記事w
ハバ大は左翼活動してる奴らだから当然だろw

340 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:25:10.10 ID:ABzImz6C0.net

>>336

学術会議を潰そうとしている者たちの方が、
「我々はこんなにも頑張って、中国と仲良くしようとしているんですよ~」
と、自ら積極的にPRしている。
_

‐ [首相官邸ホームページ]

『日中第三国市場協力フォーラムにおける、安倍総理大臣のスピーチ』
(抜粋)
_ 2018年10月26日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/1026daisangoku.html

「尊敬する李克強(り・こくきょう)国務院総理、そして御列席の皆様、日中第三国市場協力フォーラムの開催に当たり御挨拶を申し上げます」

「本日、この人民大会堂には、日中の企業幹部など1000人を超える皆様が集まっています。
正に歴史に残る盛大な会と言えるでしょう。
今回、ここにお集まりいただいた日中両国企業や関係機関の間で、50件を超える協力文書が締結されました。
インフラや物流、さらにヘルスケア、金融など、新たな可能性が期待される分野ばかりであります。
今日が、正に新しい日中関係の幕開けとなります」

880 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 18:20:13.42 ID:ABzImz6C0.net

>>876

で、気狂いネトウヨたちの、

-「何が何でも絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるテレビ様に、
まったく御洗脳いただかずにいるキチガイ上級国民どもは許さんっ!」

という凄まじい怒りには、
一体全体どういう根拠があるの?
_

– [NHKニュース]
・モスクが消える? / 尾行される取材班 / ルポ・新疆ウイグル
_ 2024年7月23日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240723/k10014513121000.html
    _

– [テレビ朝日ニュース]
・ウイグル“収容所”の実態とは / 「鎖で縛られ中国化の教育を受けた」
_ 2019年12月2日
https://www.tv-asahi.co.jp/hst2018/feature/detail.php?now_page=10

325 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:21:38.48 ID:J9gWdXsT0.net

>>314
ということで2022年から「歴史総合」が必修化されたけど、歴史総合の教科書でも渋沢栄一は名前があったりなかったり(教科書会社でまちまち)

114 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:31:37.41 ID:GiFga66D0.net

>>2
キチガイファシズムカルトは人類の敵でしかないね

413 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:44:12.11 ID:TeAR2g2W0.net

>>404
そうなん?

【論説】日本学術会議を歴史的に考えて、速やかな解体を
作成者 irichjp公開日 2023年9月4日

令和5年(2023年)9月

国際歴史論戦研究所 フェロー

白川司

【英語版】 https://i-rich.org/?p=1756

1.ガラパゴス的平和主義の原点

 日本学術会議が設立されたのは、GHQ(連合軍総司令部)統治下の1949年で、敗戦の反動から戦前に肯定されてきたものが理屈抜きで否定された時期である。この空気こそが、本来は日本の科学技術を支えるべき国立アカデミーを、「ガラパゴス的平和主義」のプロパガンダ機関に堕落させた根本原因だろう。

 時の吉田茂総理大臣は、日本学術会議に対して「政府の予算を使っていながら、政府批判や政治的な議論ばかりをやっている」と不満を持ち、政府機関から民間に移管することを目指した。だが、初代会長である亀山直人はGHQの名前を出して吉田を牽制して、結局、時間切れで果たせなかった。
https://i-rich.org/?p=1641

613 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:40:41.54 ID:6z+cNeV70.net

>>571
高給労働
高報酬
何千年も残る建築物なんか今の感覚だと無駄だと思わないのか?

ところで反論を求めてるんだけど反論はしないのな
議論やアウトプット苦手か

255 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:03:30.74 ID:7O7GS8d+0.net

学術研究を隠れ蓑にしたパヨ集団だからだろ

553 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:25:57.79 ID:gusZ0D/Q0.net

現代のナチス
バックがユダヤってのが最高に笑えるけどw

5 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:09:46.47 ID:5Tf6seH60.net

都合悪いっていうか、レッドチームがすぐに工作するから排除してるだけだよ

682 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:56:12.83 ID:I2NBckmI0.net

で、なんか役にたったの?

187 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 14:48:34.47 ID:fFqhxaOO0.net

学術会議って東京新聞レベルの団体だろ

841 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:36:25.40 ID:+NYp9VMr0.net

自分等で予算を用意したらエエやん
これだったら政府も人事に口出ししないよ

375 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:33:51.07 ID:IJsr7pyS0.net

 

日弁連並に腐った反日学術会議(怒り)
日弁連並に腐った反日学術会議(怒り)
日弁連並に腐った反日学術会議(怒り)

■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷犯
  飯塚も元委員長
.
■ 税金で共産党機関誌赤旗だけ購入、幹事会や
  委員会で配布
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾が安保抗議デモで
  「安倍はバカ!死ね!」と口汚く罵る
.
■ 法学者は共産党「民科」メンバーばかり
.
■ 9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、
  特亜三国制裁、辺野古基地、竹島宣言に反対
.
■ 用語は国民でなく人民を使う
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し
  「我が国」とアナウンスするのを止めさせる
.
■ アイヌが先住民だとし、アイヌ関連事業に
  年60億円超もの被差別特権を付与させる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への
  先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、
  ノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ ニアコライザー誘致に反対、死那ヘ誘致させる
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた
  無意味な「レジ袋有料化」をドヤ顔で提言
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を
  提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
  国立大若手教員研究費は月20万円以下、
  日本人学生奨学金は月数万円なのに、
  中国人留学生に生活費だけで月30万円も支給
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学や
  就業を禁止。
  「学問の自由」「職業選択の自由」侵害の違憲

 

721 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 17:03:00.20 ID:6z+cNeV70.net

>>702
マルクスもアダムスミスも好きなんだけど、竹中平蔵は嫌い
お前は偏るタイプって事でいいの?
何で偏るんですか?

308 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 15:18:38.05 ID:J9gWdXsT0.net

>>294
>中共に乗っ取られた安っぽい学者の集まり
ノーベル物理学賞とっても安っぽい学者なら、どうすりゃ安っぽくなくなるんだろう

625 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:44:10.56 ID:ueSkic+O0.net

>>620
じゃ
廃止でいいんじゃね?
あるいはそのつまんねー旗を下ろすか
存在の前提から学問の自由に反してるってことだから

703 :名無しどんぶらこ:2025/05/25(日) 16:59:27.49 ID:udawEHOM0.net

>>682
外国へ技術献上と日本の軍事技術研究の阻止
を長年続けてきたので
かなり外国には役に立った

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑