三菱UFJ元行員、顧客から4千万円を詐取 支店の印鑑で証書偽造か [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2025/06/23(月) 22:36:29.93 ID:X2iB3CiS9.net
 三菱UFJ銀行は23日、新潟支店に勤めていた60代の男性の元行員が、顧客1人から現金約4千万円を詐取していたと発表した。同行は元行員を刑事告訴し、この日に有印私文書偽造・同行使の罪で新潟地検に起訴されたという。

 同行によると、元行員は2007年6月~16年9月、支店の外で顧客1人に架空の金融商品を提案し、計約4千万円の現金を詐取した。20年7月には、支店の印鑑を無断で持ち出して預かり証書を偽造し、顧客に渡して正規の金融商品と装ったという。元行員は詐取を認め、遊興費や借金返済に充てたと説明。詐欺罪は時効が成立しているという。

 24年8月に顧客の指摘で問題が発覚し、同行が全額、被害補償した。

印鑑の鍵、出しっぱなしか
 元行員は1995年~202…(以下有料版で,残り177文字)

朝日新聞 2025年6月23日 18時14分
https://www.asahi.com/articles/AST6R30VQT6RULFA01LM.html?iref=comtop_7_06

128 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 10:05:38.47 ID:iw5wah5i0.net

ゴム印なら出しっぱなしやろ

5 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:38:52.29 ID:oIIZHZcJ0.net

//youtu.be/wy4IeVyMPKg

76 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 00:45:29.12 ID:VZ3PcLhO0.net

安定安全安心の三菱です

55 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:26:05.94 ID:TyhfuQns0.net

ジ ャップランドの日常風景

74 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 00:43:29.11 ID:yaxvl22W0.net

>>10
預金なんかどうでもいいからな。ご勝手に

62 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:43:17.51 ID:7BTvetoP0.net

金融庁は何してんの?

29 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:58:59.03 ID:l/NL3Adi0.net

行員たちのが とうとう出たね

38 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:03:00.89 ID:zbAuW0go0.net

>>26
当然銀行が弁済してる
元行員側は返済する意思がないのか返済する金がないかのどっちかだろうな

65 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:59:44.04 ID:XajKF7C/0.net

悪いやつら

123 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 09:45:17.19 ID:yqz3DI170.net

行員や公務員による横領事件が増えていくのも
実は、想定されています。

64 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:49:10.33 ID:QjtAZehK0.net

>>57
その世代は必要なくても盗めるものは盗むからな

149 :名無しどんぶらこ:2025/06/25(水) 07:47:32.99 ID:liaBJFCi0.net

そりゃ貸し金庫の中身がどんどん蒸発するわ

137 :名無しどんぶらこ:2025/06/25(水) 06:14:09.39 ID:TIl+8T5a0.net

USJとは関係ないん?

31 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:00:01.93 ID:kCbrfChz0.net

>>26
顧客には銀行が代理で返済してるので、今度はやらかした元行員が
損害分を銀行に返さなきゃならない。今回告訴されてるので元行員
が返そうとせず示談出来なかったんだろう。

80 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 01:26:11.64 ID:S6zUYcMH0.net

元行員だけど犯行していた当時は行員だったんだろ
金融庁仕事しろや

15 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:50:15.06 ID:geGmYpLS0.net

どうせまだまだ他にもいるんだろ
とっとと自首しとけ!

167 :名無しどんぶらこ:2025/06/26(木) 16:37:39.80 ID:HOmft4Rf0.net

>>162
銀行を訴えるべき

11 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:46:07.98 ID:vcD3AnjX0.net

和久井映見?

72 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 00:36:06.59 ID:z1h32AET0.net

関東人を見たら中国人だと思え

104 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 05:53:28.13 ID:xYzCtsZk0.net

顧客からしたら銀行が行った詐欺なんだけど何故銀行へのお咎めながいの?

再発防止にむけての行政指導やペナルティは必要やろ

41 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:10:40.93 ID:eZnIvmhY0.net

捨て印とはこういうのに悪用される
桐生の生活保護で印鑑が大量に見つかったのと同じで日本人は犯罪者だらけなんだよ
警察は警察で冤罪の宝庫

121 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 09:27:13.77 ID:2DnMhKJe0.net

UFJから引き上げようかな

19 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:53:12.65 ID:kCbrfChz0.net

刑事告訴されてるあたりで弁済も拒否したりこれまで一銭も返さず、返済の意思も
示さなかったんだな。
残ってる退職金や資産出して、残債を分割でもいいから返すとやればまだ示談で
済んだ可能性あったのに。

152 :名無しどんぶらこ:2025/06/25(水) 09:37:09.11 ID:XDMEUpGc0.net

法的に問題無し

133 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 12:55:50.97 ID:s7zBphuS0.net

こういう横領着服案件だと、時々当人死亡って事あるけど自殺して
その保険金で返してたんだろな。

17 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:52:14.12 ID:wdeDvaTb0.net

もう終わりだよこの腐敗国家(´・ω・`)

54 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:25:30.44 ID:Knt6oTuW0.net

先日の練馬支店の犯人は今頃どうしてるのかな

73 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 00:40:01.87 ID:28Mt82Jz0.net

口封じに殺さなかっただけ良心的だと思う

120 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 09:21:50.38 ID:u1L/v5RM0.net

地方民のくせに都銀なんかを信用するからだろ
地方民は黙って地域の信金使ってりゃいいんだよ
まぁ信金の職員も信用出来るかっていったら信用ならんが転勤族の地銀よりはそこに定住してる信金の方がまだ信用できる

85 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 02:16:17.97 ID:sPyJBr8m0.net

MUFJやばいね。東海銀行時代がなつかしいわ。まともだったのに。

18 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:52:42.29 ID:sDu7anT80.net

UFJ
客の金欲しかった

UFJ
遊ぶ金欲しかった

UFJ
将来も贅沢したかった

カーモンベイビー
預金者

お前のものは自分の

カーモーンベイビー頭取
おまえに100倍返し

163 :名無しどんぶらこ:2025/06/26(木) 07:37:24.64 ID:FWarTMom0.net

さすが金貸し

131 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 11:31:08.66 ID:IZMNIX4o0.net

必ず他人がチェックできる体制にしとかないと必ず起きるな

129 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 10:14:08.60 ID:TIkBKmAU0.net

三菱UFJの行員が詐欺ったニュースのスレ最近立ってた記憶あるけどこれは別件か
どんだけ不祥事出て来るんだよ

138 :名無しどんぶらこ:2025/06/25(水) 06:21:45.79 ID:z2aJTNoM0.net

銀行で対面の営業とか禁止しろ

112 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 07:43:47.93 ID:3wdTIA490.net

>>109
診断確定していない人を狙うみたいだよ
クーリングオフできないから
これは携帯電話屋も家電量販店も同じ
昔の催眠商法と同じようなことをしているわけ
カルト宗教も似たような感じ
診断を嫌がる老人もいるらしい
ロマンス詐欺やオレオレ詐欺なんかと同じことを民間企業がやってるのよ

36 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:01:48.33 ID:CWvVOyYX0.net

あれ?3980万円だったんじゃないのか?

32 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:00:08.01 ID:WFnNMKpj0.net

ショーヘイヘーイ

115 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 09:06:05.39 ID:oJonp0TR0.net

三菱銀行と言えば愚鈍と言われるくらい
慎重な銀行ってイメージだったけどなあ

101 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 04:35:05.01 ID:G6dDyLvG0.net

こんなことばっかりやってるな
途上国みてえなニュースだ

117 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 09:12:30.60 ID:SjdCyI560.net

>>109
75歳以上はね
74歳以下は親族同席しなくて良い
ハッキリした認知症の要介護レベルではなくて普段はシッカリしてるけど
軽いボケ程度だと騙し放題

78 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 01:11:46.27 ID:KNLK0SY+0.net

これが今の日本のレベル日本をなめるな

87 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 02:23:18.66 ID:S9NGZ+iT0.net

いつか確実にバレるのになんで顧客から横領するのかな
それともバレない事も結構あるの?

100 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 04:24:27.47 ID:wDtHnL220.net

またかよ!テレビでちゃんと報道しろ

34 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:00:23.03 ID:fcuzdnYY0.net

マジかよw
三菱UFJのネット銀行で新潟支店の口座作ったばかり。
投資勧誘じゃなければ、大丈夫かな?

30 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:59:09.69 ID:0ogGweR30.net

ん?また新ネタ?
簡単に偽造できるクソシステム

114 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 07:47:25.17 ID:z1BfE0Fk0.net

もう三菱UFJはカネ預かるの辞めた方がいいな

77 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 00:54:08.79 ID:3LlDS1aj0.net

死刑でよくね

45 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:13:52.66 ID:eZnIvmhY0.net

>>40
巧妙な詐欺は警察や官公庁などの上級国民がやるんでな
銀行もまた然り

23 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:54:47.42 ID:5lA8QC1P0.net

>>13
あれ40代の練馬だったよな

84 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 02:14:37.15 ID:eN/iYoKk0.net

5年くらいムショかな

160 :名無しどんぶらこ:2025/06/26(木) 07:19:58.68 ID:7gOZsYdi0.net

三和銀行のイメージだわ

10 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:45:46.18 ID:1ur41LYJ0.net

明日全額他行に移します

122 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 09:43:52.83 ID:8wqC0Y6D0.net

銀行預金が1000万超えたら分散しないとだめだね

81 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 01:37:45.73 ID:lxbR8LbE0.net

現代では印鑑は役に立たんな

109 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 06:13:17.15 ID:J3XgBGue0.net

>>108
それ認められないらしいよ
親族がいないと取引できない

7 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:40:40.03 ID:geGmYpLS0.net

どんだけ犯罪者飼ってんだこの腐れ銀行はw

155 :名無しどんぶらこ:2025/06/26(木) 00:55:17.93 ID:n469DX750.net

東京含め東日本てもう日本に要らなくね?

83 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 02:13:30.74 ID:6fYV9KQM0.net

バブル期は早慶は銀行に入るのが当たり前だった
行かなくて大正解

53 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:24:30.15 ID:Knt6oTuW0.net

またあ?

127 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 10:00:22.56 ID:6fYV9KQM0.net

>>103
お前は病んでいる

93 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 03:06:26.87 ID:XZtUPXZF0.net

またUFJかとんでもない企業だな

61 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:43:08.61 ID:brrT3TzX0.net

>>57
2007年に詐欺やったときは40代50代だったのだろう
交遊費や借金にあてたと言ってるらしいが愛人でもいたのかね
子供がその金で留学や医学部に行ってたほうが頭にくるけど

6 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:40:28.41 ID:WEYWD6QH0.net

バンクイックで借りてろよ

37 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 23:02:08.72 ID:XSeVAVdb0.net

日本人だとしっかり起訴されるんだな

116 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 09:07:44.19 ID:SjdCyI560.net

犯行が発覚してから時効カウントダウン開始するべき
バレないままもう時効でしたとか酷過ぎる

106 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 06:02:50.09 ID:J3XgBGue0.net

その点、スルガ銀行はクリーンになってる

82 :名無しどんぶらこ:2025/06/24(火) 01:50:51.99 ID:AxcO+0Zk0.net

だいたいやってるだろ
バレてないだけで
上手くいった奴は返済する

14 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:50:10.98 ID:kI1fpiKK0.net

和久井映見似

2 :名無しどんぶらこ:2025/06/23(月) 22:37:28.35 ID:oJfk5xOb0.net

詐取よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑