【社会】大阪 高槻の避難所“3日間備蓄米を食べる” 追加の支援物資届かず★4

1 :ガーディス ★:2018/06/20(水) 15:49:40.57 ID:CAP_USER9.net
2018年6月20日 10時43分
18日の地震で震度6弱の激しい揺れを観測した大阪・高槻市では、地震から3日目の20日も各地に避難所が設けられています。

市によりますと、20日午前6時の時点で73の避難所が設けられ、合わせて593人が避難しています。

このうち、お年寄りや子どもを連れた家族など15人が一夜を明かした堤コミュニティーセンターでは、朝食が配られていましたが、追加の支援物資が届かないため、食事はこの3日間とも毎回、備蓄してあった同じ米を出しているということです。

避難している60代の女性は「きのうまで小学校に避難していましたが、きょうから学校が再開されることになったのでこちらに来ました。家に帰ってもガスが使えないので、食事が作れないし、風呂にも入れない状態です。早く復旧して家に帰りたい」と話していました。

夫婦で避難していた70代女性は「余震もあるので家にいると不安になりますが、避難所で地域の人たちと話すと少しは気が紛れます」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180620/k10011487241000.html

★1)06/20(水) 10:52:23.32
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529468782/

870 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:41:33.75 ID:XbHsa0pA0.net

ビジネスホテルに泊まればいいのに

334 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:15:59.76 ID:NIrf9JOt0.net

高槻のどこのスーパ⁻も水と
カップ麺とレトルト食品がない

890 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:28:33.14 ID:JRUaObt90.net

この前高槻に行ったけど戦慄がはしったよ
辻元清美は高槻ではジャンヌダルクみたいな扱い

みんな崇拝してる

779 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 22:55:46.42 ID:fFVEgeyD0.net

高槻ばかり問題が起こるのか
それとも高槻だけが騒いでるのか

413 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:43:54.35 ID:pLWi/b530.net

備蓄米ってその為に備蓄してるんじゃないの
何が問題でニュースになってるわけ?

643 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 19:58:49.30 ID:o+mQGMkM0.net

きっと 辻元議員が 秘書費用ガメたお金で みんなのお弁当買ってくれるはず

818 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 23:49:46.17 ID:pGTbr3JE0.net

>>814
何か変ですよね

916 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:53:08.87 ID:jXxbLXgN0.net

>>852
災害のときは体調保全が優先なのに辛ラーメンとかふざけるな
下痢させる気か?

310 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:02:41.77 ID:dLTaeERT0.net

なんで避難してるんだ?

350 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:21:20.54 ID:obtKBBFI0.net

高槻が富裕層ってかなり前だよ今は治安悪い

733 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 21:49:39.11 ID:wxDVmsWw0.net

>>732
仲間に対して何かの合図暗号だったりしてな。

801 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 23:22:06.02 ID:UPwOt3ET0.net

そんなにすごい被害なの?
まずは自分達で何とか対象するのが当たり前なんじゃないの?
それでもどうにもならないような場合は避難所っていう認識だったんだけど、今は違うの?

405 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:40:09.90 ID:tlnlOHnA0.net

スーパー・コンビニ開いてるのに、
非難所で乾パンなんて、
バカだろう。

681 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 20:48:29.60 ID:uRXTkF5o0.net

>>674
電車は走ってるだろ何言ってんの?大阪の中心梅田まで行けば食料確保なんてすぐできる
少なくとも昔住んでたが茨木市もデカイ都会だし高槻ならそこまでなら自転車なりで行けるだろ

292 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:56:09.40 ID:X9AfVkhw0.net

東日本大震災がどれほど強烈で忍耐を強いられたか比較対象としてよくわかったわ

512 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:40:55.12 ID:Z2LhkaPy0.net

近くのスーパーに買いに行けよ。翌日から普通に営業してたぞ?

307 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:01:25.92 ID:nxcNYyB50.net

まあ武器庫とかの消毒用に時間稼ぎしてんだろうな。

519 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:44:59.64 ID:g1hOgYj+0.net

大阪市内から送ったんでー
てか車で持っていったるでー
代金は二倍払ってもらえばw

142 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:20:47.80 ID:2Evpcce70.net

>>44
ガスコンロとボンベただで配ってるで

843 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 00:44:48.11 ID:d/PhDDv20.net

>>297
そいつ岡山人じゃなかったっけ?

540 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:58:13.41 ID:/lKnqTG40.net

>>8
15人しか居ないんだが
出前で十分まかなえる

250 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:45:21.68 ID:6V7W8dEU0.net

普通にスーパーで買えよ

882 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:48:19.95 ID:9qP0bMns0.net

>>764
水とかカセットコンロとか備蓄してないの?

74 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:03:44.19 ID:BsnSnDSx0.net

同じ府内で20キロも離れてないが至って普通の日常過ごしてるけど?
スーパーだって営業してる
なんで困ってるのこの人達w

5 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 15:51:35.12 ID:4zorZGFj0.net

生コンのふるさと高槻

303 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:00:17.92 ID:ajirSWSj0.net

タイトルの「届かず」ってのが悪意あるのは確か
コミュニティセンターも届かないから仕方なく備蓄米を出してるなんて多分言ってない

218 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:38:55.88 ID:872qzVcO0.net

>>201
おこんなよw
もしかしてたこ焼きと米も一緒に食うの?w

667 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 20:35:14.49 ID:tnWh4njd0.net

>>660
大阪自民は狂っているので共産と組んだり。

144 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:21:05.95 ID:h22qzq480.net

>>139
そこ通さないとダメなんじゃないかな

235 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:42:42.56 ID:GcpLAFHx0.net

西宮とか普通やのに。

737 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 21:54:07.31 ID:QR+0zia30.net

支援物資って言う程の被害じゃないだろ。
家から持って来てもいいんだし、近隣のスーパーにもあるだろ。
車で大阪市内まで走れば、何でも普通にあるんだから。

359 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:24:41.14 ID:EG8dVIhs0.net

震度6弱の大阪・天満だけど当日エレベーターが止まっただけで何の支障も無いわ。
次の日から普段通り。アマゾンも届いたわ。NHKや東京キー局マスコミの報道は嘘・
誇張が 多過ぎ。

487 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:26:06.57 ID:kuvEPGND0.net

安倍が一番助けたくない街が被害とはかわいそうに

232 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:41:52.77 ID:1nALCa3d0.net

風呂は良いだろうけど年寄りだし冷たい飯ばかりは体に応えるだろうね

30 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 15:55:56.97 ID:Nn6zowKR0.net

大雨なのにバイクで郵便物届けてあれ絶対風邪ひくでしょ
郵便局て配達員人と思ってないわよね

850 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 01:12:45.92 ID:+TWkfC080.net

>>844みたいな印象を持たせるためのニュースだよ
物資が足りてない届いてないってのは記者が勝手に書いてるだけだし

135 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:18:23.60 ID:RDZtmypu0.net

震度の割には被害が少なくて救援物資が集まらないってか?

20 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 15:54:49.34 ID:f21OaMwg0.net

インフラも復旧したんじゃないの?まだ要るんだ

219 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:39:01.28 ID:A9/01U0z0.net

>>197

介護が必要な年寄りは無理して風呂入れんでも
濡れタオルレンチンしてほかほかタオル作って
体拭けばええんやで。

493 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:27:44.88 ID:kVjWno1d0.net

      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
大坂府民よ18日のが本震だから安心するユダー
ユダ友の維新の仕切る大坂でこれ以上の被害は起こさないユダよqqq
知事の無能が明らかになっちゃうしねqqq
次は8月が危ない気がするユダねqqq
最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
erer

956 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:03:41.21 ID:1mh9GEVd0.net

東日本の時も一ヵ月は食料手に入らなかったし、水道も出なかったな
東京の買い占め、物流の強制降ろしが酷かったから

568 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 19:16:42.27 ID:5BVhUaD30.net

ウッウー

563 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 19:11:16.77 ID:tnWh4njd0.net

おい辻元、ご自慢のピースボートは何もしないのか?
邪魔するしか能が無いのか。

492 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:27:24.43 ID:kVjWno1d0.net

      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

マグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。今の水爆はスールケース程度にまで小型化できる。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

6y56u

920 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:56:38.99 ID:SZ60cLEJ0.net

備蓄米が有効利用されている

523 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:49:45.63 ID:yP3us79X0.net

タダ飯、食ってやるから早くよこすニダ

709 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 21:00:44.70 ID:8oUgIksj0.net

当日と翌日は仕方ない部分あるがもう普通に売ってるからねえ
家が全壊したならともかく怖いから避難してる人をどこまでも支援するのはちょっとねえ

116 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:11:34.73 ID:e4ncr1mu0.net

援助が届かないニダ

894 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:41:18.42 ID:kBiXqHDe0.net

辻元清美のせい。いつも逃げ隠れしてるよね。このクズ女。

935 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 11:03:48.50 ID:5Gn0AwjV0.net

ところで備蓄米って精米してある米なのか?

203 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:35:04.28 ID:A9/01U0z0.net

>>192

倒壊してるのって築40年くらいのボロアパートばっかりだったなw
プイプイで基礎に亀裂入ったって騒いでた爺さんのうちは高台の辺鄙なとこだしw

490 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 18:26:58.48 ID:oJt+EEim0.net

えっ、避難する必要があるの?
大地震→大阪地震なのに。

257 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:46:33.96 ID:bgYNPt6D0.net

助け合いない被災も大変やな

638 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 19:55:17.96 ID:cGcyI4ct0.net

水がどこも品切で、
仕方なくアクエリアス買ったけど、
よくよく考えたら、
ホットアクエリアスでは、
ラーメンは作れないって書いてる関西人いたな

922 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:57:34.84 ID:jXxbLXgN0.net

>>901
頼む
ちょっくら辻元撲殺してきてくれ

132 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:17:00.39 ID:53keFdv80.net

高槻って日本じゃないだろ(-ω- ?)
辻本市なんだし、全うな対応するわけがないだろう。
市民もろとも滅んでいいぞ

858 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 01:43:48.29 ID:3sXF/Skd0.net

まだぜんしん’(変換こうほ無し
の可能性があるのにw

802 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 23:23:52.23 ID:A63JH2Qe0.net

>>779
震源地の真上だから被害が最も大きい

784 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 23:00:33.88 ID:04ucXvmL0.net

支援要請してないだけだろ

399 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:37:53.44 ID:w+0PMCMD0.net

交通網はほぼ復旧してるから他所から支援物資来ないのか?
辻元清美が転売してんじゃねえだろうな

103 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:09:00.23 ID:d4SmapHq0.net

>>72
前科者なんかに票入れるからや!!

169 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:26:24.98 ID:bgYNPt6D0.net

高槻市民で辻本見限った人いるんちゃうかな
国会会議中とはいえ2日目か3日目に現地訪問できるやろ
する気ないてことやん

591 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 19:23:24.37 ID:MGvK2yUm0.net

>>587
それゆえNHKと朝日だけが繰り返し
激しく報道を続けています

わかりやすいですね

846 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 00:54:54.31 ID:E4GI0EPt0.net

三陸の被災者なんて米軍がヘリで物質運ばなきゃ飯もろくに食えなかった地域ゴロゴロあったわけだけど、都市部なんて阪神大震災並じゃなきゃ自分でどうにかできるよね。

374 :朝鮮漬:2018/06/20(水) 17:28:54.21 ID:CNMgnCez0.net

いくら持っておるんや?(^。^)y-.。o○

いくらでも売ってやるで

450 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 17:59:06.29 ID:KDw5R0+50.net

>>282
脅すなよ

156 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:24:33.66 ID:4i3ikRQo0.net

そうそう、カップ麺なんて昭和の文明的なものは食わなくていいから、
江戸時代的に備蓄米だけ頬張ってりゃいいんだ。

109 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:10:34.57 ID:vFJNVdLn0.net

地元だけど辻元への不信感マックスになってるわ
実際ここへ来ても何も出来ないかも知れないけど、この状況で被災状況を視察しに来ないのは異常

658 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 20:18:25.31 ID:JvkErJCG0.net

電車で十三まで出れば何でも好きなもん食えるだろうに。

161 :名無しさん@1周年:2018/06/20(水) 16:24:58.68 ID:bgYNPt6D0.net

炊き出しも労力と予算がいるから

(Visited 4 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑