【骨太の方針】土地を放棄できる制度、政府が検討 廃棄物処理のように、所有者が一定額を納めれば放棄できる仕組み検討★2

1 :ばーど ★:2018/05/29(火) 13:55:47.19 ID:CAP_USER9.net
政府は、土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度の検討を始めた。人口減で土地の活用や売却に困る所有者が増えていることが背景にある。防災上の必要性など一定の要件を満たせば、所有者が土地を手放せるようにする方向だ。放棄された土地の引受先などが課題になりそうだ。

政府が来月に取りまとめる「骨太の方針」に盛り込む。法務省や国土交通省が具体的な検討を進め、来年2月にも方向性を示す。

民法には「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」(第239条)との規定があるが、土地放棄の手続きを定めたルールはない。そこで廃棄物処理のように、土地の所有者が一定額を納めれば放棄できる仕組みなどを検討する。

所有者が管理できるのに、放棄…残り:514文字/全文:809文字

2018年5月29日05時00分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL5X4SK0L5XULFA014.html

★1が立った時間 2018/05/29(火) 09:04:22.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527552262/

204 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:37:28.16 ID:WfmhAA380.net

国策で一極集中進めたんだから、価値の下がった地方の土地は政府が責任とれよ。

254 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:29:48.66 ID:TIixzezz0.net

つーかそれよりも
更地にすると固定資産税が上がるの何とかして。

292 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:06:48.81 ID:gz30h1CG0.net

広島にある親父の実家
今は無人になっていて売りに出しているが全く売れる気配もない。
税金だけかかるので
隣家の人に 「もらってくれませんか」と頼んだところ
いりません。絶対もらいません。 と断られた。

31 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:11:29.03 ID:/ICPRQcW0.net

早くしてほしい。
山と民家に囲まれて道路に面してないどうしようもない土地がある。
管理もめんどくさい。

でも一定の要件なんてのもハードル高いんだろうなぁ。

325 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:27:09.62 ID:j5Bfs3Gk0.net

うちなんか相続した筆界未定の他人の土地が混ざっている
耕作放棄地があって、地番と地積だけは登記されてる。
筆界未定の相手の登記は明治時代から更新されてなくて
現所有者不明。どうすりゃいいんだ?
接道も水利も悪いし、毎年草刈に金かかるし。

178 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:24:31.83 ID:b+9PpJEDO.net

>>59
それを信じて祖父の代から待ってるんだけど全く昔のまんま
てかど田舎の山や土地の価値とか下がってるし

365 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:59:26.78 ID:f0UWNcKS0.net

相続放棄すればいいだけの話だろ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:00:39.10 ID:zhEtAtRn0.net

骨太って、どこに骨があるんだよ

307 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:15:06.28 ID:TZNfVCVl0.net

外国人や在日韓国人への売却は禁止

85 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:44:25.06 ID:ehUa3QO20.net

>>4
無料でも国が引き取れば管理者は国になり、その土地に関する一切を国が責任を持つ事になるんだぞ?
それ即ち、他の納税者が負担する事になる。

似たような裁判が最近あったろ?

268 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 19:49:47.47 ID:fbMM8Aij0.net

ド田舎の山林とかまだマシだよ。
地方のバブル期に開発された立地の悪い宅地とか売れない

94 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:59:07.53 ID:lm0nahOO0.net

>>48
田んぼや畑は隣に話しを持って行って頼むしかないね
隣が専業でまだ栽培してればたいがい乗ってくると思うよ
税金は安いけど農業用水代とか共同の草刈りとかが手放すまでかかってくるのはツラいよね

388 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:44.40 ID:dzB6/chV0.net

国がただ同然で集めた土地安く買ってメガソーラーとか
バイオマス発電とか作ったらよさそー゜゜゜゜
でも、土地を安く買うと怒られるからな〜。。。゜゜゜

283 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:08:58.06 ID:vVY/66hLO.net

>>282
それ国際高校って校名でもともと留学生のための高校だろ
同じ市内に自衛隊の基地や象の檻と言われるレーダーサイトやらあるんであれだけど

191 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:28:45.32 ID:qdZZ5qqH0.net

>>186
それなら塩漬けにして放って置くわ

165 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:16:49.86 ID:+EN4DDw70.net

>>163
問題は相続だけじゃないけどな
やっぱ持ってるもの処分できないって問題よ
人は数百年生きないし、どうせ国が引き受けることになる

310 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:27:10.00 ID:FbvgZVbt0.net

>>308
そんなまどろっこしいことやる奴おらんやろ
固定資産税が高い土地なら資産価値があるから売れるしね
固定資産税が毎年1万とかなんだよ
利用価値の無い土地って

205 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:38:19.41 ID:Si1YaG8k0.net

相続放棄しただけでは管理責任は消えないから、金と責任がかかるぞ
他の相続人が現れるまで(現れない)管理しろみたいに民法に書いてある

212 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:46:20.96 ID:TBtROmV+0.net

>>206
借金は返そうと思えば返せるけどね

15 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:04:19.88 ID:9rw31yFJ0.net

手放すのに金取るような土地に固定資産税とかかけんなやボケが

ほんと中世封建時代かよ手当たりしだい搾取しやがって

306 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:19:40.78 ID:1kSUmRdH0.net

土地持ちって大概既婚者が多いから大変だよな
固定資産税を払っている人は田舎住まいである可能性が高く嫁や車の維持費も高いだろうな

37 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:12:56.23 ID:JmN16cnd0.net

下痢「お前らの土地をもらってやるから金払えや!www」

248 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:10:33.75 ID:TIixzezz0.net

1000円ならオッケー

97 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:01:26.60 ID:oJmFkioq0.net

買い取ってやってくれよ…せめてタダだろ…

386 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:32:45.15 ID:LaRKoWnf0.net

古家を解体するのに数百万かかり、更地にすると固定資産税が上がってしまう。
これは制度がひどい。空き家を減らすには更地にしたら固定資産税を下げないと。
そうすれば解体するオーナーが増えるはずだ。

80 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:40:54.86 ID:ZxWhy2q20.net

あちこち散らばった需要の無い狭い土地なんて公にしたってゴミだろうに
有料にしても引き取ってどうする気なんだろう

355 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:37:50.31 ID:E14R6Wan0.net

建物を処分する際に変な業者に引っ掛かると事だし、制度として国がやってくれるなら
有難がるは多いだろうと思うよ。

362 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:10.03 ID:dK95RZqr0.net

>>360
足元見られて高い金払わないと買ってくれないだろう

377 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:30:06.05 ID:C1NtcGPS0.net

>>128
相続人に責任が来るんやで

112 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:17:15.26 ID:zHHEvHcF0.net

土地の私有とか本当に馬鹿馬鹿しい概念。
その費用や維持にどれだけの財を使えばいいのか。

327 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:34:56.23 ID:FbvgZVbt0.net

>>325
誰が税金払ってる?
そこを調べれば所有者わかるぜ

227 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:10:04.28 ID:nMzk+UVe0.net

ホームレスに名義変更する商売をヤクザがやったら儲かるな。

412 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:01:46.22 ID:dsssCXtW0.net

>>401
国が絶対買い取らない値段で固定資産評価額が算出されるのが本当に不思議
その評価額に何の根拠もない

92 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:56:56.84 ID:MLN3NVBf0.net

15年後には三軒に一軒が空き家らしいな
地方然とした地方はもうわかってるし覚悟してるんだろうが
関東以外の30万都市ぐらいが一番あやしい
今のうちに売り抜けようとしてる業者や地主がウヨウヨしてるだろ
田んぼをつぶして新興住宅地を作ってさ
空き家廃屋が近所にあるのに強気で売り出そうとしたり

地方の30万都市って
今はそこそこ人がいるから何となく大丈夫だって気がしちゃって
駅から近いからとかスーパー病院があるからなんて理由で不動産を買ってしまう
でも所詮は地方なんだよ
今現在土地が余ってるってことはそう言うことなんだが
20年後には自治体がインフラを維持してるかもわからない田舎なんだよ
どうせ電車に乗っていける自慢の町が東京ではなくて地方都市なんだろ

83 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:43:26.95 ID:1lF8Ho+HO.net

土地の私有と選挙権は納税額に応じた許可制へ

344 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:16:37.01 ID:dK95RZqr0.net

相続税を土地で物納するのも国はまず認めない
固定資産税をわざと滞納して土地建物が差し押さえられるのを待ってても
まず現預金や賃金が押さえられる
だって基礎自治体の飯の種の固定資産税を生む土地を取り上げるわけがない

411 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:48:01.84 ID:yr3Ai5zEO.net

>>405
民法第940条 相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、
自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。

裁判所で相続財産管理人が選任され
完全放棄が出来るのは土地に価値がある場合だけだ

68 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:33:31.16 ID:fbMM8Aij0.net

>>63
マンションは法改正して築60年時点で5割以上の反対がない限り原則解体になるようにしてほしいな。
もし60年で確実に解体できるのならリゾマンは価値が出るし買い手もいるよ。
リゾマンって保有したくないだけで利用したいという人は多いし。
だから1円でも売れないリゾマンでも賃貸で借りようとすると家賃は結構高いんだよ。

138 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:01.98 ID:w0U/zD/D0.net

一定額ってwどうせ吹っ掛けられるんだろw
あのなーあんまり意地汚く国民を搾り上げてるとな、
外人にタダで上げた方がお得、って事になってくるんだよw
今に要らない土地の名義人になってくれる外人を紹介してくれるブローカー業が蔓延するぞw

419 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:22:56.39 ID:OWlZ2cBY0.net

>>418
相続してなきゃ、所有権がないから所有権放棄も何もないように思うんだが違うのかな?
全員が相続放棄したら、所有権は無くなった方のままの相続人無しの土地が残るような気がするんだが

それとも相続の放棄自体は出来るけど、民法第940条の規定によって
管理義務は残るから

管理義務を何とかしようとすると、金を払って相続財産管理人を置かざるを得ない
置いても売れる土地じゃないから、ずっと管理人を置く費用を負担し続けなきゃならない
ってのなら分かる

373 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:16:15.75 ID:tmmZRDn+0.net

自治体が引き取らないような無価値の土地に、
資産として税金をかけている矛盾

296 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:22:18.55 ID:jxkUt6+Q0.net

人里離れた山林が欲しい
でも購入すると、売却が面倒くさいから手が出せない
もぅね、無償で貸してくれよ。。。

393 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:44:59.95 ID:DTBcqSJt0.net

ひろゆきみたいに踏み倒す人が格安で引き取ればいいだろ
中国人日本買占め

91 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:54:23.41 ID:oTxJQxvM0.net

うちのゴミがいっぱいある土地を国に引き取ってもらえば処分代が安くすむ

406 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:36:42.32 ID:j5Bfs3Gk0.net

東日本大震災の復興事業で所有者不明地が多くて問題になってたろ。

132 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:47:34.58 ID:n8XU/9Vh0.net

だから要らないって言われたら国はただ単に土地を受け取れば良いだけだろ

214 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:49:41.88 ID:Msg45ZIk0.net

高速道路引っ張って来て
トンネル掘らせれば、
無一文の山が毎年の「補償金」という名の元、
まさに宝の山になるんだよなぁ

空港引っ張って来ると、
もっとズゴイ宝の山になるって、
地元土建屋代議士の馬鹿息子から聞いた事ある。

383 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:24:44.34 ID:qjOAvL1g0.net

政治家ってホント馬鹿だな

181 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:12.21 ID:S6HRCKMw0.net

金とるんかい!

253 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:26:10.69 ID:fpPFbr+M0.net

山陽側中国地方なら欲しいかも。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:50:37.13 ID:kKZsEGvp0.net

テレビの回収に金取るシステムと同じw

302 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:15:06.71 ID:0pyz3aDc0.net

>>58
難易度ランキング作ろう。

例えば共同墓地=祠とか、お寺の息子がお寺売りたいとか。

市街化調整区域の●●とか

139 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:52:16.59 ID:E1vV0+b40.net

竹やぶとか絶壁の土地とか売れないしなぁ(´・ω・`)安く手放せるなら良いなぁ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 03:19:45.18 ID:QxG0d8ZL0.net

誰もが納得できないのが
実際の取り引き水準からかけ離れた税金をかけてることだろ
田舎の土地は役所引取りお断りのくせに
東京の一等地なら東京都も国も喜んでいただきますするんじゃないか?
アメリカみたいに固定資産税は値切り交渉を一般化するべきだな

160 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:12:36.20 ID:P+jyObqt0.net

>>157
そうだね
でもそういう詭弁は誰も聞かないよ

293 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:12:34.80 ID:nh8m/jA60.net

賃貸は入居条件に我慢できて家賃交渉に強い立場でいられるなら
普通に土地建物所有と同レベル以上に役に立つ
上昇し続ける固定資産税がある限り
無責任にすぐ住居を引っ越せるというのは利点でもある
どっちも最初から金がないと維持はできないってのは条件同じだしな

62 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 14:29:07.25 ID:abdjz0Sy0.net

田舎の竹林や山の問題は、税金よりゃ登記やら公証人役場やらの手間や手数料だわね。
あと、関係者にハンコもらわなきゃいけないとか。

391 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:40:15.67 ID:x6kZR8jf0.net

>>341
農地は農家しか買えないよ。

宅地にするには条件があるし。

ここはやはり生産法人を作り、計画倒産させる。

321 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:51:57.12 ID:FbvgZVbt0.net

法律には放棄もできるって書いてる
ただ、放棄する制度がないから問題なんだよ
所有者が誰もいなくなれば日本国に帰属するんだよ

よく中国人が土地を買ってって言うけど、そんなのもの問題じゃない
日本の土地をガンガン中国人が買ってくれればいい
数十年もすれば、中国人がコロコロ死んじゃって、相続すら有耶無耶のまま日本国に帰属するんだから
土地を管理して固定資産税を払うのはなかなか大変なんだよ

中国人の相続した息子からみたら、海外の利用価値のない土地のために固定資産税払うとか意味わからんだろ

151 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:05:21.28 ID:P+jyObqt0.net

>>149
中国人も買ってくれない土地のお話だよ

280 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:23:11.09 ID:nh8m/jA60.net

金払えってのがもうねw
この国は陸域、海域、空域どこも誰かが税金支払いと管理する責任が確定してるんか?w
実質共産主義と何も変わらないw
中国の土地は共産党が貸してるだけと全く一緒w

396 :中国の投資額に勝てるわけねえだろポチ?:2018/05/30(水) 11:00:52.38 ID:NbB4cuREU

紳士ならお互いの立場を尊重しあえるはず?。。。あ、日本ってポチだったっけ?

独裁者が対米で紳士になって、対日では893になるだけであって。。。まるで「働き方改革を通さないと俺達どうなるんだろう??どうしようヤバいよヤバイよ」って震える、飼いならされたペットみたいじゃないか。

<2018★どっちがおいしいエサかな?ぼくポチですワンワン!★選手権>
米自動車関税引き上げ vs マレーシア高速鉄道中止

ファィッ!

P.S. 条件はそろいましたね?。あとは消費税あげるだけですね。不況までもう少し!

196 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:30:35.29 ID:JB7RmaPy0.net

無縁仏に括り付けて処理すればいいだけ

183 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:25:57.38 ID:R95hriDI0.net

>>179
中国人だって目的あって買ってるんだから、
処分に困ってる土地なんぞ買わねーよ

363 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:53:24.88 ID:o67mm+8c0.net

じゃんけん勝ったら内々定 金沢の住宅メーカーが異色の採用法
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180530301.htm
「社会人にはここ一番の『ツキ』が必要」

じゃんけん勝ったら土地放棄できる

374 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:18:36.63 ID:7CBNdOZ80.net

>>17
山崩の責任、
人災が問われる時代かもなw

99 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:02:41.41 ID:gefpf0fe0.net

>>63
マンションは無理だろ
普通に考えて

337 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 07:01:44.68 ID:dK95RZqr0.net

いい制度だとは思うのだが使いにくい
・古屋や山林がある場合は更地にしてから引き渡すのであれば膨大な費用がかかる
・土地の権利者を確定するのが大変
・不動産の地積確定が大変

司法書士とか不動産鑑定士はバブルが来るかもしれないな

416 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:21:51.90 ID:HYne+wYT0.net

>>412
資産税なんだから、この価値の何分の1程度のの税金払って所有し続けるか、払わないなら国に返せ、でいいのにね。
買い取る価値もないなら評価額ゼロにしろやって話だわな。

177 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:23:33.86 ID:gefpf0fe0.net

>>167
適切に相続の届け出がされてなくても
子孫にサイレント相続権があって全員探し出して同意取らないと手放すこともできないとかいう判例を作ったアホ裁判官が悪いな

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑