【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★12

1 :ばーど ★:2018/05/30(水) 08:52:05.87 ID:CAP_USER9.net
親子が遭難したとみられる新潟県の五頭連山周辺。左端は五頭山、右奥は松平山。稜線(りょうせん)の手前は阿賀町、奥に広がるのは阿賀野市街

29日午前11時20分ごろ、新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連山の沢で、県警のヘリコプターが男性とみられる2人の遺体を発見した。五頭連山では新潟市北区の親子が今月5日に登山に入ったまま行方不明になっており、県警が捜索していた。県警は29日午後2時35分ごろに遺体を収容し、この親子とみて身元を調べている。

県警阿賀野署によると、行方不明になっているのは新潟市北区の会社員渋谷甲哉(こうや)さん(37)と、長男で小学1年の空くん(6)。駐在所員が6日午前に渋谷さんの父(73)から「遭難の可能性がある」と連絡を受けたが、夕方まで署に伝えず、県警は7日から市消防本部などとともに40〜50人態勢で捜索を開始。目撃情報のあった登山道などを中心に捜索してきた。

遺体は2人が向かったとみられる松平山(954メートル)の山頂から約1・7キロ南西にある「コクラ沢」の斜面で、うつぶせに折り重なるようにして倒れていたという。遺体の身長はそれぞれ180センチと124センチ。服装も含め、渋谷さん親子と特徴が一致するという。

2018年5月29日14時48分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5Y4RBTL5YUOHB005.html

関連スレ
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527632089/

★1が建った時刻:2018/05/29(火) 15:07:38.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527625050/

27 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:08:42.46 ID:MD0o2VLQ0.net

>>22
そんなのに子供連れてくとか親子揃って自殺しに行くよなもんやんか

128 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:48:32.05 ID:2hjJjVs70.net

一番気になるのが生命線の携帯バッテリーをなぜ切らしたか
この親父だと呑気にゲームしながら山下りてたとかありそうで恐い

297 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:00:39.62 ID:pAnnev7p0.net

>>290
2通の登山届はウソだったのか?はあ?

しかしこの情報錯綜の原因は?
ここまでくると爺さん証言に振り回されてるだけなのか疑問に感じる。

828 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:20:08.39 ID:+R968LG10.net

GPSで位置情報獲得出来ないのかね。
登山用アプリでも開発して遭難ボタンをクリックすれば遭難地を関係各所に連絡できるとか簡単に出来そうだけどね。

599 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:44:20.08 ID:QEuBT5UM0.net

二人同時に息絶えるって事はないだろうから
子を抱きしめる父親、親にすがる子、
どちらを想像しても胸が苦しくなるな

228 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:32:23.98 ID:RcAIvPIb0.net

>>213
今ならそういう使い方もできるからスマホは便利ではある

839 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:24:50.13 ID:SDy0hqLa0.net

>>426

圏外ですね

386 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:35:26.90 ID:CCSYRWr+0.net

>>378
おそらくジジババはgoogleマップと登山用アプリとの違いが分かってないんだろうね
GPSがあっても地図の精度が低ければ何も役にたたないんだよね

>>1

見ての通り、googleマップだと主要な尾根と沢しか表記されておらず、登山道は表記されていない
「魚止の滝」まで戻れば、車道に出て助かることができると考えれば、
残雪が残った斜面を登って尾根に戻るよりも、沢沿いを歩いて車道にでる方が、安全なような錯覚に陥るんだよ
しかも、スマホの電池なんてだいたい1日で切れるだろうし
沢を信じて下ることしかできなかったんだと思う

432 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:49:53.45 ID:zTV4IPiD0.net

登山道じゃない捜索隊も二次被害考えて捜索してなかった雪残る場所
もっと捜索できてたらな
むしろお爺さんは正しいことしか言ってないし、お爺さんの言うとおりの赤安の方が早く見つかったと思う
松平の沢付近が重点的だったろうし

885 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:54:06.39 ID:LHQl60dH0.net

>>870
この地図の時間を足していくと
松平山から五頭山と赤安山経由で舗装道路がある山の神付近まで
3時間40分になりそう

ふつうはこの時間より早くいけることも多いから
松平山頂が午後2時なら
雪がなければ大人なら日没までに数字上はたどりつける

611 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:47:46.32 ID:qGX1AAaG0.net

>>591
紙の資料問い合わせるしかないだろうな
新潟の地元にある図書館とかに
地元の人が書いた民俗学や伝説、伝承を集めた本があるか問い合わせて
借出しは多分出来ないだろうから、現地に行って読む
コピーくらいさせてくれるかもしれない

何でも検索して出てくる情報になってる訳じゃないよ

でもまあ、国会図書館に収蔵されてれば読める可能性もあるか

826 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:18:53.72 ID:c1LSppSS0.net

>>544
痩せた?

523 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:15:03.84 ID:SQUCY3as0.net

たぶん、子供が先に死んでおんぶしていたんだろうな、
親も力尽きて折り重なった。

710 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:32:16.01 ID:zs+jOFL90.net

大人気高山より不人気低山の方がやばいんだぞ
登山者が途切れずにあるき続けているような山だったら道に迷いようがない
いくら人気のある山でも、悪天候を強行とかセオリーの6時出発14時行動終了から外れていると途端に人が居なくなるから注意な

211 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:27:52.39 ID:9gBtA8oR0.net

やっぱり沢に降りてたか 素人だからしょうがないな
死体は普通腐乱してウジがわく、そして鳥や野生動物に荒らされ、というところじゃないか? 

705 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:31:02.39 ID:LHQl60dH0.net

市販の地図やアプリには載っていないルートをいくのはおもしろい
もちろんすんなりいけないことも多く
あきらめることもままあるけれどそれでもおもしろい

530 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:17:09.31 ID:oplVP91S0.net

>>524

ついこの間
 

神室山遭難の女性、スマホ無くし道迷う 余裕ある計画、山岳関係者が呼び掛け
2018年05月08日 11:27

 本県と秋田両県にまたがる神室山(1365メートル)の登山中に遭難し、6日ぶりに救助された仙台市の女性(47)は、自身の位置把握で頼っていたスマートフォンを無くしたことで道に迷ったとみられることが7日、関係者の話で分かった。
さらに、登山届を提出していなかったことも捜索に影響した可能性があるようだ。地元の山岳関係者は、無理のない登山計画や万一に備えた登山届の提出を呼び掛けている。

 女性の第1発見者で地元登山ガイドの田中康裕さん(47)=新庄市末広町=が当時の状況などについて説明した。

 女性は、神室山や小又山、天狗森など神室連峰を1泊2日で縦走する行程で、先月29日午前11時半ごろに入山した。道に迷ったのは、下山途中の30日夕だった。行程最終盤の西火打岳付近でスマホを紛失。
現場付近は登山道が残雪で覆われてルートを見失いやすく、別方向へ進んでしまったとみられる。

 遭難後、女性は岩陰に入って雨風をしのぎ、ツエルト(簡易テント)などを身にまいて体力の消耗を防いだ。持っていた食料は限られ、雪をバーナーで溶かして水を作ったが、ガスが切れてからは沢の水を飲んでいたという。
3、4両日は悪天候に見舞われ、5日に一度斜面を下って、再び戻ってきた際に捜索隊から発見された。

 

320 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:14:19.28 ID:+GEz3+nM0.net

>>317
家族でなく警察に電話してその指示に従う

520 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:14:46.58 ID:CnYTPlVq0.net

>>514
遭難したことが自覚できてない

地図上の直線距離としては全然あるけない距離じゃないから帰れると思ってたんだろ

636 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:58:38.48 ID:Qsf9hMGk0.net

>>630
独行趣味だから、地形図とコンパスでのルートファインディングは慣れてるし、普段はかなり正確にできてるが、
途中まで地形図でルート追ってきてないのに、いきなり視界の効かない山中で自位置同定を常にできるか?
って話。

366 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:24.23 ID:LkeNWxgQ0.net

>>1
うつ伏せってことは、滑落?

747 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:50:34.34 ID:nGFTynEe0.net

>>708


他所に貼られてた図を参考にしたらこんな感じ


1)雪が残ってて正規登山ルートが完全に隠れており、尾根を南側に間違ってしまう
2)東コクラ沢に向かって尾根を南下したあたりで野営か?

244 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:38:45.04 ID:VFG0mEAW0.net

確かに、縦走するには入山時間が遅すぎ。
一泊も視野に入っていたのかも。

288 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:55:36.57 ID:3sYGDAkw0.net

>>284
それにしては野宿する用意できてないし

583 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:20.53 ID:fV8ye/7B0.net

てうか今回の場合〜持ってけばみたいな段階の話ですらないからね
単に警察に連絡しなかっただけっていう切ない理由で死んだ訳で

493 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:07:02.91 ID:Qsf9hMGk0.net

>>484
2日目に付近一帯かなり降雨あり、夜は最低気温5度以下、登山用防寒具や着替え無しだからね。
2夜目に亡くなったと思う。小学生は確実に。父親もまず朝まで生きられないだろ。

789 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:04:00.97 ID:nGFTynEe0.net

>>769
ドコモだけ登山ルート付近が少し圏内になってたぽい

274 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:44:51.48 ID:qu221CI10.net

>>237
時間を見ると常識があれば山葵山山頂で昼飯食べて帰る
山では15時には登山口に戻るよう計画を立てるのが普通
子供連れなら14時には戻るように計画してくれ

>>119
雪渓踏み抜いて沢に滑落が一番ありうると思うけどな

71 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:27:46.00 ID:IlB0aMGF0.net

>>56
峰を勘違いしたんか?

558 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:11.80 ID:3sYGDAkw0.net

>>449
そもそもバッテリー切れになるかもしれんのにな

774 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:56:52.10 ID:G1rEueSB0.net

>>480
俺もそう思う
不運なことに翌日気温低い上に雨降ったからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

310 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:09:57.36 ID:fV8ye/7B0.net

>>302
これかなー
入山時間や下山時間が具体的に書いてるものを
見誤る可能性なんて普通考えられないし

しかしこーいうの多かったら捜索者は戸惑うだろうな
父親は今回の件で色々な間違いを犯したけど
電話する相手も間違えてる

753 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:52:36.18 ID:UAemM1vI0.net

>>728
じゃあ懸垂下降でw

215 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:28:22.43 ID:CCSYRWr+0.net

>>202
携帯は不正録音を防ぐためにも録音機能ないのが普通
有料アプリでできるものもあるけど、けっこう面倒だよ

46 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:14:48.48 ID:N9hqJQJv0.net

>>19
だいぶ降りてきたぞ、となりそうな窪み…( ;´・ω・`)

403 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:41:23.19 ID:m3J6an320.net

高尾山 6号路で登頂(3倍速)
https://www.youtube.com/watch?v=x0knoOC-NR8

45 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:14:27.79 ID:/4gtxPEDO.net

>>32
だろうねwww

714 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:33:42.47 ID:FdrniAoa0.net

>>19
これ見ただけで絶望だわ
よくこんなん登ったよがんばった

372 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:29:32.69 ID:G1rEueSB0.net

みんなの力で登山を法律で禁止にしよう!

34 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:11:00.46 ID:VFG0mEAW0.net

父親は山をよく知っている。
夜になったらビバーグしたのは、道に迷わないためだな。
素人なら、あと少しで帰れるからって無理して歩いていただろう。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:39:13.84 ID:suNvfa6J0.net

折り重なるように死んでたのなら凍死かね
他だとそういうことにはならない気が

349 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:20:33.76 ID:CCSYRWr+0.net

>>332
ぶち当たったのは30mの滝だからね

853 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:32:27.99 ID:SoMyPXsR0.net

>>846
もしかしてスレを続けていれば…

66 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:25:01.17 ID:jY3HXJqx0.net

私が嫁なら爺も婆も一生許せない

770 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:55:57.67 ID:CCSYRWr+0.net

>>679
山ではスマホは使うが電話は使わんw
これが分かってないやつが多いからこまるw

959 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:14:49.03 ID:4L8AMT0G0.net

>>945
地図で見るとそこまでもたどり着いてないだろ

230 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:33:15.99 ID:suNvfa6J0.net

とりあえずクマのせいということに

803 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:08:50.70 ID:GMZ3hQvc0.net

今後の見どころ
・死亡解剖結果
・捜索隊による遭難レポート
・遺族による警察への損害賠償請求の有無

御嶽遺族による恩仇賠償請求といい金さえとれるならなんでもやるのがキチガイだからな
請求しだすかどうかみもの

807 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:10:04.59 ID:IlB0aMGF0.net

>>799
松平山で往復して帰るつもりがったのかな

507 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:11:23.52 ID:XAGR1TW80.net

>>23
学校行事なら教師が前もって下見しておく。
一通り登って危険ポイントを確認するなど。

292 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:57:44.75 ID:CCSYRWr+0.net

>>289
滝があって進めなかったんだよw

91 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:34:30.33 ID:pxNst9Cd0.net

>>80
おー♪
俺若林区民
小学校の学習登山ての、それで登った
宿は泉ヶ岳少年自然の家なw

あと大人になってからもちょくちょく登った
中腹で芋煮会なんかもやったことあるんだが
下山が遅くなってどえらい真っ暗になって、
足元はおろか手に持ったナベすら見えんかったのはイイ思い出
山の夜は高い低いにかかわらず怖い

しかしもっと恐怖だったのは
麓の駐車場のトイレがさらに真っ暗
同僚と声を掛け合いながらオシッコしたのもイイ思い出

58 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:21:07.26 ID:XrQIoqnT0.net

亡くなった2人の遺体は野生動物や虫のエサになった後、お前らのエサになるんだな

974 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:18:09.38 ID:4L8AMT0G0.net

>>966
>>952の赤点が発見場所だとしたらヨシべの滝はまたまだ先よ

590 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:39:20.70 ID:wYgzAZmj0.net

山行くときはガラケー
バッテリーの持ちが全然違う

197 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:22:35.36 ID:CDcGrhjc0.net

引っかかる部分だらけだわこれ。
まず本人が警察よりオヤジに電話してる部分もあるが、それはとりあえず帰らないから心配してるかと思い電話したとして、爺さんは翌日駐在行くより110番してその日の間に相談しないか?
あと嫁にも電話してないのはなぜ?
心中ではと思わせるのがここなんだよな...

867 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:41:41.68 ID:LHQl60dH0.net

>>850
このレポートは3年前だけれどいいね
発見場所は西コクラ谷と東コクラ谷の合流点の少し手前みたいだから
これで沢が好きな人は十分行ける

235 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:34:44.52 ID:yzf770j80.net

>>100
山菜なんかとった事もなさそうな馬鹿臭がする

756 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:52:50.81 ID:wfax+E9g0.net

>>727
健脚向き → 健康づくり向きハイキングコースです。
一般登山者お断り → ハイキングではない登山者はお断り

こう読める。

601 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:45:18.20 ID:d6QD7/nz0.net

初期情報の「16時に尾根筋でビバーク、翌日早朝下山の電話」これだけ聞いたら、
判断早いし結構経験もありそうだから、アホだなあとは思うけど死ぬとは思わなか
った。GPSでの位置情報なんかも言ってたし。

結局ピクニックくらいしか経験なかったってことだったか。

9 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:00:42.71 ID:pxNst9Cd0.net

前スレで紹介されてたレポ動画
とてもわかりやすかった
https://www.youtube.com/watch?v=dDdD9bKV_G4

動画の最後の方で言及されてる仙台の泉ヶ岳
子供の頃に登ったことあるんだけどあれより簡単なのか(´・ω・`)
びっくりした

どこの春山もだけど雪渓あったら難易度上がる
どっかの急斜面で滑落して沢近くまで落ちて流されたのかなぁ…

560 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:30:36.00 ID:fuklkFsH0.net

>>551
お疲れ様
ほんと、山道って行きと帰りで見える景色違うよね
俺らも気を付けないと

566 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:32:05.57 ID:Qsf9hMGk0.net

>>552
>>555
完全に同意。
そもそも残雪ある山に、山の経験少ない親が6歳連れて行く時点で怖いよ。

260 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:42:24.43 ID:L9m0gAtf0.net

>>250
最後に一言

313 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:12:12.63 ID:aH4Qm3KF0.net

GPSはあてにならんとか、地図とコンパス必須とか古臭くて頭悪い爺多くね
必要なのは予備端末と予備バッテリーだろ
プロ登山家ですら地図読みは好きな人だけやればいい趣味になったと言ってるのに

240 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:37:26.90 ID:L9m0gAtf0.net

>>227
一汗かくと元気になったりする

96 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:35:50.83 ID:lTkVNyij0.net

死因は何だろうか?
春の山なら普通に飲食して生き延びるのは簡単そうだけど
何にしても父親が無能だったために巻き込まれちゃった息子は可哀想だ

499 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:09:24.47 ID:xQAyfF5S0.net

パンくずを落としておけば助かった

150 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:00:19.50 ID:VFG0mEAW0.net

>>137
登山経験はなくても、この山は経験あるだろうし。
キャンプ道具も持っているから、一泊したんだと思う。

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑