【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★12
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★12
元スレ
1 :みつを ★:2018/05/29(火) 16:30:24.45 ID:CAP_USER9.net
https://reut.rs/2IOspsl
(リンク先に動画ニュースあり)
2018/05/26
「ビーガン」とは、動物性食品を一切口にしない完全な菜食主義者だが、ニューヨークでは、この「ビーガン」に対応するレストランや食品が目立ってきた。
★1のたった時間
2018/05/27(日) 03:25
前スレ
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527490834/
64 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:11:31.43 ID:9Sxt95wO0.net
趣味・嗜好の範囲内で楽しめばよいだけなのに、
イデオロギー化、カルト化して、イスラム原理主義者と同じになってきたな。
946 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:13:03.54 ID:Lrt25kWf0.net
>>943
書きわすれたけど、ヴィーガン問題についてなので
もっぱら食肉になる動物のことを考えていた
プラナリアを食べる人もいるのかもしれないが
951 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:16:21.78 ID:r0L7K44V0.net
>>944
他人の敷地内の雑草を許可なく勝手に刈ったら犯罪になるけど?許可あるところで動物の首刈っても犯罪ではないよ?
540 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:03:57.59 ID:o00E/an60.net
ここにいるようなお前の多くは、今は肉食でも、だんだん肉が嫌になることを体験するよ。今回の人生を生きてる間に肉を食わなくなる。
450 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:28:28.34 ID:p+r2vonj0.net
>>444
おおっと
乖離だと思ったら解離のほうだったか・・・
マイペースで生きるように心がけたほうがいいね
>>445
そういう時代だからこそ食の選択肢が多いほうがいいのよ
肉、魚、野菜、昆虫なども食べられる体にしておかないと
アレ嫌コレ嫌では絶滅してしまうよ
236 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:13:42.74 ID:KwkILTvt0.net
>>233
まあ感情論で話す人と議論しても
永遠に平行線だよ
ドンマイだ
761 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:06:42.01 ID:4ZCplSLo0.net
>>751
これ以上罪を重ねないように考える事は出来るじゃない
生活している以上きれいごとだけで生きていける人は正直少ないと思う
またそのように生きてる人がいても、人がじゃこれはどうなんだという事を言われることだってある
上でも言ったけど、なにも動物虐殺して肉たらふく食べることないじゃない
ほっといたら肉喰い放題とかどんどん商売のために殺されて、人も何とも感じないようになって行くだけだと思う
その辺の事は絶対に考えなければいけないことだと思うよ
552 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:51:45.73 ID:JRUqGRb40.net
784 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:33:03.01 ID:4ZCplSLo0.net
>>777
そこからは個人の考えになって来るから
なにも強制できるものではないと思う
さっきも言ったように、精神性を重要視した場合肉体的な面でややアンバランスになり
肉体面のみを重視した場合とは全く異なる考え方があるように思う
普通の考えはあなたのように、親の思想を子供に強いるというように見えるだろうけども
親にしてみれば自分が確信を持っていることを子供に伝えたい、或いはしてあげたいと考えるかもしれないもよね
そこに動物を殺すということに焦点を当てた場合、殺して食べない方が正しいと信じ、それを一番身近な子供に実践してしまうという事だと思う
143 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:04:55.51 ID:KrYv+iiA0.net
日本人も夏が来ると、そうめんとかざるそばとかスイカばっかり食べてビーガン化するよな。
375 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:36:09.19 ID:adUZMLU40.net
>>370
へえ、どんな生活してんの?もし良かったら教えてくんない?
237 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:14:04.15 ID:p+r2vonj0.net
>>235
>言えば自分の要求が通ると考えているのが理解出来ない
言うのが問題じゃなくて通すのが問題なのよ
俺は自由の国であってほしいと思うよこれからもね
569 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:22:31.92 ID:6UcUldQl0.net
欧州のプラスチック禁止とか、どうしてこう欧米人は環境や自然保護になると極端に走ってしまうのか訳が分からん
ほんの少し前まで、自然を征服するのが人間の使命だとか言ってなかったか?
489 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:02:01.89 ID:zGvcjlZw0.net
魚は東は福島、西はこの前のタンカー座礁でなんか化学物質が大量流失したろ。
ろくに続報がないのがまた怖い
975 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:27:33.54 ID:irRiBhAe0.net
126 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:43:24.86 ID:bbiKvSc20.net
軽いベジタリアンくらいならまだわかるがビーガンまで行くと精神病だと思う
知り合い夫婦がベジタリアンこじらせてビーガンになったがそいつらの子どもがかわいそうでしょうがない
同年代の子どもと比べてもガリガリだし肌とか髪の毛も艶がなくて見るからに不健康そう
近所なんでたまに見かけるが見つけたときはコンビニでからあげクンとかブリトーとか買って食わせてる
441 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:21:35.93 ID:Zr9+uGB20.net
>>428
がんばれ、
そうやってこれからも一生懸命考えろ
自分で考えたのならどんな結論をだしてもいいよ、幸あれ
671 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:13:45.21 ID:+ilvZbev0.net
>>666
介護やってる知り合いは元気で長生きの老人はみんな肉や魚ばくばく食うっていってたなあ
内臓が元気だから食えるのか食うから内臓元気なのかわからんが
362 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:28:21.70 ID:p+r2vonj0.net
>>355
彼らは西洋医学と病院を嫌っているからね
温熱や呪術などの民間療法しか信じないから
736 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:45:20.07 ID:PDq3ZXcm0.net
518 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:44:21.82 ID:F5ybXR1n0.net
ところで、肉食獣の食べ残しを食べるというスカベンジャーだっけか。
それなら良いとされるのだろうか。
だって積極的に、動物を殺してないし。
人類史の中では、結構な期間を人類は、そういったスカベンジャーでの食料補給によって
生き延びていたのだそうだ。
肉食獣は骨の近くの肉を食べ残したり、また骨を割ってまで食べなかったので、
旧い時代の人類はその骨を割って、骨髄などを食べて、タンパク補給してたんだって。
576 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:27:48.34 ID:k7+pF8l00.net
肉を食うか食わないかだけで話をしてるやついるけど
ビーガンは食品に動物由来の成分含んでるだけでアウトだからな?
カフェラテも飲めない、ヨーグルトもチーズもはちみつも、
バターや卵をつかったパンやケーキも、アイスクリームもプリンもシュークリームも、
コンソメスープも、鰹節で出汁をとった味噌汁やめんつゆで食うそばもうどんもNG
ビーガン肯定してるやつは本当にそこまで絶ったうえ肯定してるんだろうな?
151 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:10:40.16 ID:KrYv+iiA0.net
>>144
俺んち父ちゃんが痛風だから出汁はしいたけオンリーだよ(´・ω・`)
910 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:57:47.58 ID:VGgCHEZw0.net
>>902
あなたの持論でいくと
生かしたまま脚を切断して食う場合は良いことになるのだが
ビーガンというのは残虐だなあ
703 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:06:32.13 ID:gU35HG820.net
>>1
人気が高まるってことは一時的なブームのファッションでしかないんだよな
だいたいこういうのは10年周期くらいで金持ち連中の中でグルグル回るんだよ
5年くらい経つとビーガン食続けることの不具合が出だして肉食に回帰して今度は鶏肉とか赤身肉とかのブームが来る
一部先鋭的なキチガイが残るが大半がもとに戻るわ
金持ちのブームに釣られて貧乏人もビーガンに手を出したりするがファッションとしてのベジタリアンって本質がわかってないから身体壊すまでやる
日本人は極端だから糖質制限とかグルテンフリーとかベジタリアンとかこういうのには手を出すべきじゃない
貧乏人が無理してやると腎臓や膵臓や肝臓に負担かけて内臓壊すのがオチ
999 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:39:43.10 ID:6yveL9kv0.net
>>950
生半可な科学はいいよもう
スズメ1匹作れない科学だ
自然に畏敬の念を持つだけでいいよ
454 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:30:03.11 ID:4OYsROoq0.net
菜食者がマナーを守ってるかは、責任をもってこれから立つお肉スレで監視してくれ
お前らの肉談義を邪魔するやつがいないか責任をもって見といてくれ
今回、菜食者が迷惑行為をしたというわけでもないのに潰しに来たお前らには大いに失望した
256 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:23:43.61 ID:IKo1jJlF0.net
>>255
クジラと同じじゃね?
カンガルーを大量駆除する癖にクジラは捕っちゃダメとか
669 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:10:11.94 ID:mS/IZ0r90.net
植物だって生きんてんだろ
殺して良い命と殺しては駄目な命の
選択を嬉々としている時点で
そうとうヤバイ思想だと思わんのかねコイツら
究極エコ目指すんなら死んだ人間が
よっぽどエコだろ
407 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:53:42.29 ID:zGvcjlZw0.net
>>402
しっくり来ちゃうのは偏見かw あの感じ、なぁー
386 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:43:21.82 ID:bA6y8Uzj0.net
>>364
ハンターの俺は恐らく貴方より長い時間命について考え悩んだ
その結果、命を奪い生きるか
死んで肥料になるかしかないとさとった
どうせいつかは死ぬんだしそれまでは遺伝子の命令に従って殺して生きるよ
あと、飾りはシカの頭飾ってるよw
剣術の先生のために角で刀掛けも作って上げたよー
531 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:48:52.05 ID:kVCoRnE40.net
>>524
お前、かなりの馬鹿だから気付いてないけど、世間ではお前みたいな奴をカルトって呼ぶんだよね。
友達いないでしょ?
870 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:09:53.52 ID:3xdKKF950.net
人間は野菜だけ食う用には進化していないからなあ。
ビーガンはある意味修行僧みたいなもんだから、その生き方は美しいと思うけど
修行僧にならないやつらはみんな人でなし、みたいな言い方されると共感できない。
食べられる牛や鳥や豚には感謝してるから、せめて殺されるまでの間、動物らしい
生き方をさせてほしいとは思うけどね。
322 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:04:55.04 ID:adUZMLU40.net
>>318
ストイックに菜食を貫いてるのなら敬意ぐらいは持つけど
このスレの自称ヴィーガンの言動を見るととてもとても
157 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:13:49.18 ID:AiLvu1E90.net
>>147
ベジタリアン板に行けばこの手の奴は沢山いるよw
ちょっと前にビジネスnews+板にヴィーガンのスレ立ったときもこういう奴がいた
995 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:37:49.59 ID:e1aZo8ya0.net
283 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:39:24.56 ID:oGm59BrD0.net
動物は食べなくて、植物は食べるのは植物に対するヘイトクライムにだ!
お前らベジタリアンは、仙人みたいに霞でも食ってろ!そして山奥に暮らしてろ!都会に出て来るな!
741 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:48:34.40 ID:bb5k48OB0.net
肉食わないでも生きてける
食いたいやつだけ食えばいい
いちいちくだらんやりとりすんな
たくさん肉食って病気になれ
いのちは皆平等さ
679 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:40:20.09 ID:U9v0Wc1D0.net
>>175
その通り。食べ方は個人の好みであり、それまで雑食だった者がヴィーガンになったからって急に雑食者を攻撃するのは筋違い。
482 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:50:02.10 ID:bbiKvSc20.net
>>469
植物連鎖と肉食は関係ないな
野生の生物は北極でも立派に生きてる
エスキモーなんて野菜食わずに生肉ばっか食ってるぞ
寒冷化して食物自体の生産量が減ってきた時自分は菜食主義だからこれとこれしか食べられませんなんて言ってられるのかな
ビーガンが好んで食うナッツ類とか果物類なんて温暖な地域で作られるものだぞ
なんで菜食やってる自分だけは大丈夫なんて頭の悪い考え方に鳴るのか不思議
脳に栄養が回ってないとしか思えないわ
369 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:32:57.53 ID:FWbD8HKT0.net
菜食主義って陰気で鬱ぽくね?
やたら陽気なのは片手にBBQ持ってるような奴ら
865 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:06:51.44 ID:6yveL9kv0.net
519 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:48:28.00 ID:p+r2vonj0.net
>>518
なるほど
祖先の生きる決意に敬意のようなものを感じるね
彼らが堂々と誇らしく生きた過去を否定するのがビーガンだと思うわ
恥を知ればいいのに
418 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:59:58.31 ID:Zr9+uGB20.net
何度もいうが、
近い将来、この星では、肉イーターは今で言う喫煙者のような肩身の狭い待遇を受けるようになる。どうせお前らもいろんなきっかけで食べなくなるよ。
831 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:31:50.79 ID:YVef0DIM0.net
+で安定して伸び率高いのが食べ物に関するスレ
バカでも意見出来るから(笑)
901 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:54:09.94 ID:6yveL9kv0.net
274 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:41.17 ID:p+r2vonj0.net
>>271
俺はただ【偏食】が正しくないことを知ってもらいたいだけだよ?
730 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:38:24.46 ID:gWLx0clC0.net
こいつらの目の前で肉汁滴るステーキをうまそうに食べたい
149 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:09:05.23 ID:KrYv+iiA0.net
>>108
だからフルータリアンって言って、果実しか食べない、更に進化したビーガンもいるw
11 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:35:18.44 ID:rZyeWGyQ0.net
一歩踏み出せば
足もとで何千という微生物が死滅してます。
人類のアホ化が止まらない。
種の限界は本当に近いのかもな。
101 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:28:17.79 ID:p+r2vonj0.net
>>97
自分がそうだからといって俺まで巻き込むのは止めにしないか
笑えない障碍の人々を侮辱したことは一度もないし思ったこともない
雑食者というのは本質的に寛容なんだよ
532 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:51:33.35 ID:KyL9/CRi0.net
434 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:17:23.40 ID:IYb5puEP0.net
859 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:58:26.09 ID:bpcdebvM0.net
>>856
画像だけ見せられても俺はお前じゃないんだからお前が何を言いたいのかわからないんだが?
まあ、察するに海外の屠殺場のものなのかなとは思うけど、結局自分の目で見てないという事だな?
717 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:25:21.68 ID:eXuK6ci50.net
570 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:23:22.97 ID:b91kzrN70.net
肥料に肉骨粉とか入ってるけど
そういうのはどうなの?
300 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:50:42.64 ID:qdZZ5qqH0.net
25 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:43:05.41 ID:4UMkvku20.net
押し付けなければ勝手にやってくれ
こっちはこっちで肉食うから
という平和的解決がこの手の人達は何故か通じなくなってくるのが怖いんだよな
442 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:41.10 ID:bbiKvSc20.net
生き方としてのビーガンは好きにすりゃいいが他人に自分たちの考えを押し付けるな
肉食ってるから野蛮だとか人間的に階級が低いとかそういうのは菜食主義の仲間内だけでやってろ
244 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:16:10.65 ID:/Yy5zzkg0.net
>>232
家畜に食わせてるのは大豆もコーンも飼料用だ
368 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:32:55.08 ID:zGvcjlZw0.net
スレのナンバーが増えて凄くシリアスなこと言い合ってるな・・・
カラダ作りでプロテインを飲むとしてソイで効く人も要るけど俺はまったくダメだったわ。ホエイじゃなきゃ効果ないみたい。
ソイでいいならソイにしたい。主に価格的な問題だがw
476 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:44:53.32 ID:iE8bo00d0.net
439 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:20:48.69 ID:IYb5puEP0.net
254 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:21:31.47 ID:p+r2vonj0.net
>>248
そういうときは抽象化して猫っていうんだよ
9歳ぐらいから身に付くはずなんだけどな
672 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:17:56.55 ID:dkzbxmD90.net
243 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:16:04.86 ID:xV6m+doX0.net
599 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 02:10:56.95 ID:hPrs4One0.net
>>592
肉の不買運動みたいなもんだろ。
いくら食肉が受け入れ難いつっても、畜産業界を潰せつー短絡的な運動が成功するとは思わねーだろ誰も。
世間で容認されて回ってる現状で、やれることは消極的でもやるってだけのこと。
それをファッションとかいう批評がズレてる。
391 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:46:51.99 ID:Zr9+uGB20.net
>>383
自分で考える力があるなら、
はやく這い上がることだ。
まだお母さんに何でも作ってもらってるのかな?
613 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:16:18.14 ID:RllEAHmY0.net
まぁ日本人と違ってアメリカはキチガイみたいに肉を消費するから、ビーガンみたいなアンチが湧くのもわからんでもない
373 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:35:00.60 ID:msndFUvY0.net
>>289
現役時代は菜食してないだろ?
菜食してて筋肉質な奴もいるけど数年前に菜食に転向したとかそういうのが多い気がする
体作りする年齢の頃にはしっかり肉も食ってたと
(Visited 10 times, 1 visits today)
レスを投稿する(名前省略可)