朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★2

1 :かに玉 ★:2019/10/18(金) 12:16:18.84 ID:Tm4Xwv919.net
 記録的な大雨をもたらした台風19号で、試験貯水中に満水となった八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の治水効果をめぐり、称賛と批判が渦巻いている。こうした状況について、治水の専門家の今本博健・京都大名誉教授(河川工学)に話を聞いた。

台風19号に関する八ツ場ダムの治水効果は今後、データをそろえ冷静に検証する必要がある。私たちは洪水と共存しながら人命を守っていかなければならない。私はダム推進派でも反対派でもないが、効果を過大評価せずに見つめていかなくてはならないと思う。

 今回は試験貯水中で、たまたまダムの容量に通常以上の余裕があった。

 ダムが運用中なら下流の利水の…

残り:372文字/全文:651文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBJ6F0GMBJUHNB01Q.html

★1が立った時間 2019/10/18(金) 10:30:14.49
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571362214/

608 ::2019/10/18(Fri) 13:57:18 ID:yE1HWrjA0.net

専門家(朝日御用達)

730 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:23:50.89 ID:PqZxFCjD0.net

>>704
いや、やくにたつだろ。嘘つくな。

308 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:56:05.41 ID:dqeA9LkM0.net

専門家が朝日に都合のいい答えをみんなくれなかったのでとっくに引退した
自称専門家を引っ張り出して捏造か

818 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:38:15.95 ID:h/mTVtsB0.net

>>759
ダム建設の最大の悪い点は、自然環境を大きく破壊するって事。
そもそも洪水なんて自然現象なんだから、人間がそれを抑えてコントロールする行為自体が自然環境破壊でしかないんだけどね。
ダムは物が大きいから、環境破壊度合いが判りやすいんだよな。
だから、自然環境保護のシンボルとしてダム工事反対運動に人気が集まるんだよ。

自然環境保護と治水事業とのせめぎ合い。
でも台風来てない限り効果が見えないんで、自然環境保護の意見の方がアピールしやすいからね。
判りやすい環境保護=ダム工事反対なんだと思う。

どうでしょうか。

967 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:18:04.64 ID:NPBZfgxb0.net

>>937
ダムがないとそのまま氾濫してしまうけれど
ダムが放流するに至らないうちに大雨が収まった場合はダムがあって良かったねということになるから
まるで意味がないということはないでしょ
毎度必ず貯水量を超える大雨になるのなら治水目的としては意味がなくなっちゃうけど

166 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:37:51.62 ID:MSJX60Hv0.net

事実を捻じ曲げる教授

740 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 14:25:16 ID:dq2SrFqV0.net

>>658
何それ、>>640の発言趣旨とのつながりは?

486 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:30:00.48 ID:t3lVDWgi0.net

というかこんだけ治水が問題になってるときにダムいらんとよく言えるね
知能低すぎる

716 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:22:19.34 ID:jXXfmx+L0.net

色んな意見はあるだろうが、八ツ場ダムがあったから被害を抑えられという事実は変わらない。
政策を批判するよりも、これ以上の最善案を出した方が有益で建設的。
やらない善よりやる偽善な時代だよ

953 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:15:10.63 ID:AvNyMXQS0.net

陳さんとダム反対派のアシスト記事か。
大変だな。

974 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 15:19:36 ID:wgoTBYao0.net

>>967
いや全然意味なかったよ

627 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:01:28.94 ID:OYKTUDme0.net

今回加須の利根川堤防が危なかったじゃん
知ってるヤツは知ってるが加須の堤防は本来そこから真っ直ぐ東京湾に流れていた利根川を今の銚子沖まで流れるように変えるために締め切った非常に重要な堤防だぞ
そこが切れたら最悪利根川の旧本流が復活して関東全滅の可能性すらあるわけでね
そういう状況で台風来る前空だった新ダムが上流に出来ていたことが事態の好転に寄与してないわけがないんでね

169 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:38:20.22 ID:IpH9RB5y0.net

>>140
決壊はわからないよ

771 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:31:31.94 ID:h/mTVtsB0.net

>>745
運用方法によるんじゃないの。
治水の役割が最初からないのに、治水利用できますって嘘ついたりはまた別の問題で。
上手に使って行けば、あって良かったなって事になると思う。

それを自己主張したいがため、やみくもに否定しまくってる連中はいけすかないわ。
公共工事についても一緒だね。自己主張目的でやみくもに否定するのは間違い。

180 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:39:13.13 ID:OYKTUDme0.net

なるほど、朝日がこう書くということは効果あったんだな

126 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:33:26.63 ID:u7QjZibE0.net

まぁーこういう関連の朝日の記事は嘘が多いから聞き流しておけばよい。
>>25

おまえの考えには誤りがあるんだが、わかって言ってるんだろうな。

786 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 14:33:35 ID:1+7jvKEZ0.net

K.Y.って誰だ! いつものアカヒ。

113 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:31:55.63 ID:VaakYB490.net

氾濫した地域 ため池にしたほうがコスパよくね

133 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:33:50.66 ID:pIGFlptL0.net

>>69
大雨でダムが満水になった時、流入量と放出量が同じになる
この時の放出を緊急放流と呼んでいるだけであって、流入量以上に大量の水を放出している訳ではない
アホはこんなことも知らずに「緊急放流ガー!」とワメく

497 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:32:36.70 ID:8JgB6FM00.net

オレ埼玉県人だけど、家の周りの5キロ圏内だけでも川だらけで笑ったw

478 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 13:27:35 ID:qEk96eLu0.net

朝日新聞信じたらみんな水害でおぼれ死ぬよ

そんなの虐殺したいのか?

477 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 13:27:08 ID:tOVbbi9f0.net

>>421
お前みたいな中学生並みの思考能力しかないやつが
国民の大半を占めているのが一番の問題

888 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 14:59:54 ID:zzRRqYKs0.net

避難する時間が稼げるし、満潮時とかも避けられるし、流木なんかもある程度はダムに溜まるだろ
ダムがあっても駄目なパターンはあるかもしれんけど、無くていいなんて事はねーよ

548 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 13:42:30 ID:CY8GpNYa0.net

>>73
まずまず程度やったからな
激甚災害で日本が阿鼻叫喚の渦に陥るのがやつらの本懐

433 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:16:43.37 ID:a/0unhL00.net

>>383
だな。

699 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:19:42.93 ID:PqZxFCjD0.net

>>675
降雨分量より少ないよ。おまえがバカ。
ダムの満水より超えた分を流すんだよ。

ダムの壊れかけの場合とは違う。

114 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:31:59.29 ID:iGwTvX/d0.net

>>89
単純に水かさだけの問題じゃないこと知ってる?

355 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:03:26.47 ID:6Llyd7tE0.net

八ッ場ダムのせいで失われたものは大きい

172 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:38:32.18 ID:pgPTrDVf0.net

ほんと悔しさが滲み出てる記事で腹痛いw

537 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:39:28.00 ID:+SWCh4Q10.net

八ッ場ダムが建設中止されてたら、その貯水量分の雨水が利根川下流域まで流れていたのだから、治水ダムとして役に立ったのは確実だろ。
無論、他のダムや放水路、堤防や水門も含めた総合力の結果ではあるけど、八ッ場ダムは決して無駄な出費ではなかった。

6 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 12:17:56 ID:hwDgAAQL0.net

今本博健・京都大名誉教授

調べてみるとダム反対の専門家w

618 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 13:59:34 ID:t0bTVG0E0.net

>>609
金がないならダム作れないだけだろ
小さなダムを2つ3つ作って金欠かな?

649 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 14:09:41 ID:5tBLMRE70.net

>>626
神奈川県の城山ダム。
神奈川県はダムの緊急放流を計画し、放流により下流域に氾濫の危険が生じるとしていた。
降雨量だけの放流で済まないことを意味してるのは明らか。

148 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:35:30.14 ID:kW6ouQ1N0.net

>>1
>今本博健・京都大学名誉教授

とっくの昔に第一線を退いた80歳越えのジジイを、さも「権威」であるかのように扱うのはやめろ。

375 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:06:17.23 ID:a/0unhL00.net

素直に、「ダムのおかけで被害を抑えられた」と何故言えない。

誰だって、判断を間違うことはあるだろ?

左翼、メディアの自己弁護、言い訳、責任転嫁、見るに耐えない、

426 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:15:44.40 ID:IA+RkOr50.net

そう思った人が検証すればいい
それが出来てないということは、そういう事なんだよ

976 ::2019/10/18(Fri) 15:19:39 ID:yqLdwiV3O.net

>>966
そーかもしれないwww

20 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:19:50.96 ID:TSnx6+mz0.net

朝日新聞「推進派でも反対派でもない専門家が八ッ場ダムの効果を疑問視」⇒ガチガチの反対派だとバレる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571366564/

251 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:49:15.20 ID:ZG/LU0CM0.net

>>6
この教授が反対に見えるのは
ただ科学的に正直にダムでは治水できないというから
別に反対なわけじゃない

803 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:35:58.39 ID:vwEyN65V0.net

ちなみに早明浦ダム(高知)が吉野川の治水のために建設されたと思ってる徳島県民はいない
目的はコロコロ変わったが
あれの本当の目的は香川用水
で、高松にある四国地方建設局がまず調査を始めた
あと銅山川は吉野川の支流じゃなく源流

782 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:32:46.06 ID:j6m0SaIS0.net

>>764
すぐにじゃない。徐々に上がる。

小学生じゃないんでしょ?
分かるよね

268 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:50:38.58 ID:PoKp5dUz0.net

>>241
ワロタwww

263 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:50:10.92 ID:KkKSWUfH0.net

>>245
反論じゃなくて現状やってる事と利水用ダムの事前放水には限界があるよって教えただけ

470 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:25:37.15 ID:TwH5CfkS0.net

ダムの役割を逆に考えればいいんだよ
ダムがあってもなくても川が氾濫するなら、ダムは氾濫のタイミングを人間が決めることができる装置だと考えるんだ
人間が決めることができるなら避難のタイミングだってより的確になる
誰だって長時間避難所に居たくはないだろ?
その時間を減らしてくれるのがダムの役割だって思えばいいんだよ
氾濫を人間がコントロールできる、これって凄いことだぞ

391 ::2019/10/18(Fri) 13:10:07 ID:LFlPXV8Q0.net

>>309 <<350
当時は反自民・反公共事業・反箱物行政だろ
田中康夫がそれで長野県知事に当選
この名誉教授も選挙に日本新党から出馬落選

治水が本当に論点だったのか疑問だな
選挙のためだろ

政治利用したのは民主や田中康夫だろ

160 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:37:25.76 ID:DzjutMQj0.net

朝日新聞は堤防の決壊と日本人がたくさん死ぬところを
見ながら笑って過ごしたかったんだよ

523 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:36:02.46 ID:DjshjWXr0.net

京大は左翼の巣窟

367 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:05:17.20 ID:gq+qtne90.net

>>329
そこに住まなきゃいいだけ
血税で自然破壊の無駄な施設を作るなよ

910 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:06:22.39 ID:i1YiDxcF0.net

>>867
「一気に」って言ってる人は釣りなんかな?
ブラックバスでも釣る気か?
ダムが満杯になるまでは水を溜めて食い止めるけど
満杯になったらダムがないのと同じ状態=降ってきた分流すだけ

505 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 13:33:23 ID:r4Jol9aB0.net

ねぇにぃちゃん、どうして朝日はアホなん、、、?

467 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:24:42.22 ID:jOeVumSR0.net

>>446
20年前の環境省「温暖化の影響で今後災害が〜」
20年前の国交省「環境省の答申を受けて今後ダム堤防の整備が〜」
12年前のメディア「税金の無駄〜」
11年前の民意「おっそうだな」
10年前の民主党政権「2位じゃだめですか?ダムいらん!スーパー堤防w」

965 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:17:51.04 ID:wgoTBYao0.net

>>949
いや、ダムなくても一切氾濫危険水位に到達しないことは、事前に分かり切ってたし、
国交省も50年前から保証してたし、
八ッ場スゲー!の誇大妄想の馬鹿ども以外は、お祭りも平常通りにやれると分かり切ってたし

521 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:35:44.91 ID:qEk96eLu0.net

自分がダム反対の本を書いたことを忘れてるボケた学者に記事書かせるなよ

634 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:03:14.83 ID:aSjBnTp90.net

朝日新聞ってネットですぐバレる悪事を
どうしてしてしまうのか・・・

ジジババとブサチョンまでだぞ。アホを騙せるのは

296 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:54:26.02 ID:sBMGFwaK0.net

川掘って捨て続けろよ
波打ち際に穴掘る要領さw続けたとこでどんな大金掛かるよ?少なくとも浸水被害に比するわきゃねーだろ
宮崎のある地方でやっちゃったんだがw短期で水位が3m下がったもんで逆に慌てたってハナシだ。大河川なら数人に延々とやらせても困らんさ☆

419 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:14:57.80 ID:f9fsdCPe0.net

また朝日新聞が嘘をいたね
嘘つき朝日新聞

891 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 15:00:22 ID:h/mTVtsB0.net

>>868
つまんねー奴だと思われたくないけど、ぶっちゃけどうなってたかは判んないですよ。
無くても相変わらず大丈夫だっただろうとは思うけど、絶対とは言い切れないし。
民主党のアホっぷりを笑っているだけだったりします。本心はねw
ホントにあいつらアホだw

16 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:18:59.06 ID:4Lu926cU0.net

あさひw

459 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:22:27.75 ID:H0hQxIPO0.net

>>260
緊急放水ってのは降って溜まった量を放出するだけでしょ

135 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:34:14.56 ID:DcP6le4w0.net

ダムの治水効果は微妙なんじゃね
やっぱ河川自体を工事するのが一番だろ

97 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:30:10.32 ID:NEaeYfh60.net

>>81
鳩山は治水事業は大事だと言ったよ
八ツ場もそこが問題になった
自民党型の土建屋バラマキ公共事業はただの選挙対策
五輪見てもわかるだろ、自民党政権が兼ねだしてくれるとわかった途端建設費が世界最高になってるっていうね

387 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:08:27.85 ID:2NnADxKt0.net

>>48
野田はそれなりに評価されているぞ。

野田を最もボロクソにけなしていているのは左翼の連中。

隠れ自民だのボロクソ言われてるw

412 ::2019/10/18(Fri) 13:14:15 ID:yqLdwiV3O.net

>>371
だからこそダムの必要性がふえる
ダムがなければ
大雨ならソッコー避難しかない
ダムがあれば
大雨でもある程度ダムに水がたまるまで数時間は様子が見れる
ここで避難の準備ができる
さらに危険水位になりそうなら3時間後に放水するって通告できるから
その時間で避難ができる

184 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 12:39:55.32 ID:RAIqIqzX0.net

朝日新聞が言ってんだぞww

682 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:16:56.75 ID:vJQ66mf80.net

今回の豪雨で空の新造ダムが一気に満杯まで働いてくれた
いわゆる理論値MAXの働きをしたわけだ
そりゃ専門家は過大評価するなと言うわな
しかし政治的には大戦果

894 :名無しさん@1周年:2019/10/18(Fri) 15:01:20 ID:j6m0SaIS0.net

>>886
笑いすぎてむせたw

929 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 15:10:31.08 ID:F/1MHcrx0.net

>>919
緊急放流は
貯水容量を失い
ダムに流れ込む分の水がそのまま流れる事

緊急放流=ダムが無い時と同じ流量

564 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:46:37.93 ID:aSjBnTp90.net

by 朝日新聞

くやしぃのうw

430 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 13:16:35.46 ID:ObVtFGjv0.net

>>367

あほなの?
平野がどうやってできたか知ってるか?

基本全部河川の氾濫範囲だぞ。
日本に住むとこ無くなるわw

812 :名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 14:37:08.65 ID:i+bfmVKO0.net

壺サポなんぞハクチだから

(Visited 4 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑