【北海道】60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず/札幌 ★2

1 :ニライカナイφ ★:2018/08/01(水) 09:08:46.96 ID:CAP_USER9.net
◆60代女性が熱中症で死亡 電気止められ冷房使えず 札幌

29日、札幌市西区のアパートで1人暮らしの60代の女性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、死因は熱中症で、部屋にはクーラーや扇風機はありましたが、料金を滞納していたため電気を止められていて使えない状態だったということです。

29日午前11時半ごろ、札幌市西区琴似のアパートの部屋で、この部屋に住む60代の女性が倒れているのを、通報を受けて駆けつけた警察官が見つけました。
女性は病院に搬送されましたが、その後死亡が確認され、警察が死因を詳しく調べたところ、熱中症によって29日の午前に死亡したことがわかりました。
女性は激しい脱水の症状が見られたということです。

警察によりますと、女性は5階建てのアパートの4階の部屋で1人で暮らしていて、部屋にはクーラーや扇風機はありましたが、料金を滞納していたため電気を止められていて使えない状態だったということです。
気象台によりますと、札幌市では29日は最高気温が前日より2度4分高い31度まで上がり、真夏日となっていました。

NHKニュース 2018年7月31日 20時08
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011558201000.html

■前スレ(1が立った日時:2018/07/31(火) 20:20:00.72)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533036000/

558 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:42:15.97 ID:hpM//PcK0.net

金魚のバカ娘の未来を見ているようですね。

38 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:21:03.88 ID:XL43WgYq0.net

人に迷惑かけたくないと黙って死ぬ善き日本人

99 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:35:23.43 .net

> 警察が死因を詳しく調べたところ、熱中症によって29日の午前に死亡したことがわかりました
(午前11時に発見)

1時:25.1
2時:25.4
3時:25.2
4時:25.2
5時:25.4
6時:25.9
7時:27
8時:27.7
9時:28.5
10時:29.5

何をどうしたら、この気温で氏ねるんだ?wwww
これ、半分、冷蔵庫だろ?凍死???

353 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:42:21.94 ID:XgQNza7D0.net

>>349
ケースワーカーとかじゃない?

607 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:54:06.83 ID:Xr+okfXwO.net

記事書き直せやボケ記者

生活保護の60代女性死亡 札幌、電気止められ
毎日新聞2018年7月31日 22時40分(最終更新 7月31日 23時33分)
http://mainichi.jp/articles/20180801/k00/00m/040/158000c

619 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:57:08.55 ID:obvIfsRj0.net

>>595
ほんとにナマポだったの?申請中とかじゃないのこれ
>>600
普通ナマポの場合議員が間入っているので、止めたら大騒ぎになるから止めない。
議員が絡まない希少なケースかもしれんが、そんなの俺はみたことないのでわからん。

42 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:21:32.15 ID:E3E5GRd70.net

札幌で死んでたらきりないじゃん

282 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:18:05.45 ID:sch4zj6W0.net

俺、今
水道止められてるけどこれで熱中症になったらニュースになるんか?

212 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:01:18.75 ID:gnuoo/3s0.net

>>204
知らなかった、ありがとう

2 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:09:51.64 ID:yllw+6SQ0.net

生活保護費を何に使ったんだろ

359 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:43:53.25 ID:wnlCo/470.net

家が全部断熱構造なので一度暖まってしまうと中々冷めない。
うちはエアコンも無いし本当に厳しい。
昨日みたいに夜気温が下がらないと一睡も出来ない。

348 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:40:44.63 ID:bhpKq/na0.net

>>1
自分に甘く他人に厳しいねらーの図

171 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:51:54.58 ID:WQV11D+30.net

生活保護費支給額
札幌市(1級地-2) 60歳代 

生活保護費 112,370円
内訳
生活扶助基準額 76,370円
住宅扶助基準額 36,000円

289 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:19:27.37 ID:tjggyb3h0.net

これで水道も止められてたら地獄だな

48 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:22:39.59 ID:WakyAdy00.net

>>31
布団に寝っ転がれない(′・ω・`)

361 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:44:42.41 ID:+qk9IZ100.net

>>323
文章がお粗末過ぎて「だからワープアなんだな」と納得できたw

568 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:44:51.84 ID:WBslY5sm0.net

北海道の湿度は東京とは違うよ。
単純に温度だけの比較しても意味が無いし。

273 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:15:41.06 ID:IShhZvGJ0.net

>>259
でも国が悪いってのもあるでしょ
施設とかに入れればいいのに現状だと出来ないわけで

249 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:10:28.35 ID:gFsmPf0J0.net

>>246
ナマポで友達とか付き合えなくなるわ

227 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:04:40.52 ID:EJmyFI6A0.net

ナマポ貰ってる前提で話してる人がいるけど何か別ソースあるの?
60代なら仕事してるけど体悪くて長時間働けない人とか
ただの退職済みの年金受給者とかじゃないのか?

164 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:50:26.25 ID:Y2Yi87vO0.net

>>147
生活保護受給者で
共同住宅の5階でクーラー付き

リッチじゃね〜の

66 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:27:44.49 ID:XMPzoz7B0.net

電気はすぐになあ
電話>電気>ガス>水道、トイレ流せないのは迷惑だからかな
こういう気候だと、電気もっと待てないかってなるかもしれんな

396 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:59:05.83 ID:5ocgsVuN0.net

そもそも全く働けない人など病院で寝たきり以外居ないんですよ。
朝三時間でもマンションの窓拭きや、丼屋の皿洗い位行きなさいな。
八割の国民が基本的には働いて、給与が普通に暮らせない足りない人を一律手助けする制度にシフトしていけば
ナマポが得する!みたいなおかしな問題起きないでしょう?
こんなの働かせない、甘やかす政府の目下の課題だよ。

474 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:46:22.26 ID:sch4zj6W0.net

滞納じゃ仕方がない

3 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:10:04.02 ID:wLT4G2Pf0.net

北電やっちまったな

196 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:58:11.32 ID:gnuoo/3s0.net

生活保護受けてたのは確定なの?

537 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:34:31.72 ID:v3H+kIAr0.net

5階建てのアパートって団地の事だよね
電気代が払えないくらい貧困なら生きてても地獄だから天に召されたのも悪い事ばかりじゃない
天国で涼しい思いをして下さい

608 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:54:22.04 ID:vTS306Y80.net

市長が悪い!
どこの党だよ!

428 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:09:47.97 ID:Y/Pj/Gpq0.net

札幌でかよ・・・

マジヤベーな

515 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:28:10.33 ID:fvNr+zkN0.net

>>484
行政と納税者は生活保護恵んでやってんだろ。
しかも公営住宅に住めば住居費もタダ。こんな生きる価値のない婆でも医療費もタダ。

納税者が恵んでやった生活保護で電気代を払わなかったババアの自己責任だよ。
金銭管理ができないなら施設入所という救済措置もある。それを拒んだのも死んだババア。
こういう未納世帯の電気代はオマエの電気代に含まれてるからな。
行政が悪い、政治が悪い、北電が悪いと口先だけの偽善をたれる前に
生活保護世帯の電気代、オマエが肩代わりしてやれよ。

618 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:56:40.18 ID:QDTlEc4/0.net

デフレギャップだな。

我々はもっと電気(財)を供給できた。
購買力がないから電気を消費出来なかった。

消費税8%とか再生可能エネルギーとか間抜けなことしてなきゃ生きていられて、より電気を消費=生産できていたと。

で、発電会社はこの分生産性を失い、
消費者は電力(財)消費による効用を失ったと。

いい加減、デフレの時に下層へ苛税を課すのを止めろ。

601 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:52:45.51 ID:ENi51C2O0.net

>>595
ワザとだろ生活保護者だと都合の悪い奴がわざと攪乱してんだろ

335 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:32:44.96 ID:gFsmPf0J0.net

>>326
賃貸備え付けじゃないのか?

572 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:46:03.80 ID:KUaZN03v0.net

>>535
エアコンだけで3000〜6000なら
生活無理だよ

287 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:19:03.52 ID:rLJukZCX0.net

>>277
地域と、日射の影響と、建物の構造(断熱性能や形)と、部屋の広さによる。

502 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:21:15.03 ID:TCs1LGLX0.net

引き落とし出来なかったら一週間ぐらいで止められるんですか?

517 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:28:50.80 ID:OeHv2uI60.net

>>507
亡くなった人ナマポ受給者です

318 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:27:07.09 ID:YorFOkhF0.net

こういう状態に陥ったら、他の冷暖房を使わない季節の
金額を分割で前倒ししてでも電気代にあてるとか
最初から水道代電気代食費の一部など最低限の生活にかかる分は現金で支給しなきゃいい

426 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:09:07.57 ID:aPhs/EoE0.net

札幌だと賃貸マンションアパートにはエアコンの穴ついてないし、自宅の家にエアコンないの普通だよ
暖房がないのは死ぬから生活保護にも冬季加算があるが

357 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:43:36.34 ID:/fuu4hHs0.net

>>353
横文字かいw
ずいぶんしゃれた言い方するんだなw

363 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:45:20.72 ID:xCWd3oiN0.net

これが先進国だwwwww
公務員のボーナス増やすより先にやることあんだろ

178 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:53:19.02 ID:nTY8/m5f0.net

>>154
その代わり
「復活」もすぐだよ」〜〜

166 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:50:27.58 ID:MI3IS3w60.net

>>1 補足(別のソース)
熱中症 生活保護の60代女性死亡 札幌、電気止められ

 北海道警は31日、札幌市西区で29日に60代の女性が熱中症による脱水症状で死亡していたと発表した。
道警によると、女性は1人で共同住宅に暮らす生活保護受給者で、部屋にはクーラーと扇風機があったが、電気を止められていた。

 住宅内の別の女性が29日、「最近姿を見ない」と110番し、倒れている女性を発見。搬送先の病院で死亡が確認された。
道内で今夏、熱中症による死亡が判明するのは初めてとみられる。【澤俊太郎】

https://mainichi.jp/articles/20180801/k00/00m/040/158000c

270 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:14:48.04 ID:H6yuxYrN0.net

結局、ナマポ団体がナマポ代を電気代や水道代に使いたくないからステマしてるだけなんだろ
本来払うべき電気代を滞納して、パチンコへ
本当に屑だよな

43 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:21:34.56 ID:Tgap9VbG0.net

広大な表面積を利用し、体温を下げる

406 ::2018/08/01(水) 11:03:10.35 ID:Xr+okfXwO.net

>>386
賢そうに振る舞う為に来てるんじゃないし
書き込むには資格や免許でもいるんですか?

405 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:03:08.75 ID:5uys0JlY0.net

そういや葬式出して貰えるのかな?保険入れないから誰の金でやってもらえるのか

202 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:59:04.73 ID:bmvBpUp+0.net

>>24
甘えんなクズ

192 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:56:51.51 ID:GY+B+Mn30.net

>>180
水道も止まってる可能性もあったり?

465 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:35:55.00 ID:8G50FKsp0.net

>>19
水止められて命にかかわる状況は水関係なくかなりのピンチ

76 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:29:09.24 .net

>>65
> 札幌じゃエアコンなくても大丈夫じゃないのか?

だよなぁ
北海道は涼しいぞ?梅雨もないし

578 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:47:32.09 ID:28pLs2JP0.net

一方、朝鮮人は生活保護受けてポルシェ乗り回し贅沢三昧ですwww

458 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:31:28.47 ID:41ocdIxh0.net

熱中症は暑さ指数、湿球黒球温度で決まる。
つまり外気と人体の熱交換だから単純な気温ではないよ。

629 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:00:38.88 ID:dxzItPC90.net

ぶっちゃけシネだよねこういうケースは
保護が必要で身の丈にあった生活してる人はどうぞどうぞだけど(※外国人除く)

326 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:30:13.91 ID:w+cc/1IT0.net

生活保護なのにエアコンつけてるのに驚いた札幌市民です。

506 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:23:49.10 ID:D17djHbu0.net

>>13
北海道だけど?

206 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:59:37.01 ID:c5zu462r0.net

生活保護受給世帯などと全く書いてないのになぜ決めつけてるの?

566 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:44:22.53 ID:FUPmWW/r0.net

問題なし

62 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:25:29.66 ID:okXKVbtV0.net

生活保護って光熱費タダじゃないの?

174 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:52:22.36 ID:GY+B+Mn30.net

>>161
お前の家の冷蔵庫って25度とかなるの?
お前が嘘書いてるんじゃなければ冷蔵庫壊れてるから新しいの買ってこい

328 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:30:25.36 ID:hl0FFbHq0.net

のー電気なおばちゃんだなぁ

487 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:04:51.98 ID:PabTgtsg0.net

>>473
通告とか関係ない 殺した事実は変わらない

516 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:28:18.90 ID:eM53HQWE0.net

131 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:41:54.57 ID:5IdSaHwj0.net

>>30
は?
西日本に住んでる俺は身体強いほうだが、冷房なし扇風機なしの部屋で一日中居れば、熱中症死する自信あるぞ  たとえ水分補給やってても暑すぎるんだよ今年は。

593 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:51:10.22 ID:4/KSRK+M0.net

札幌あたりの人だと
暑さに耐性がない人も多いだろうから
ヤバイかもね。

東京人なら寝る時は30度は嫌だが
今の時期の日中の30度なら今日涼しいなと言う言葉普通に聞ける

239 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:08:01.10 ID:5ocgsVuN0.net

生活保護だったソースは?

505 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:23:43.86 ID:lya6VpnY0.net

これがこの国の流れ、死ぬように仕向ける
で、自己責任と放置する

264 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:13:34.71 ID:QNnSQBIA0.net

この時期に電気止めるのって殺人だろ
つーか東京電力なんかちょっと脅せば半年くらい滞納しても止められねえよ

596 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:52:16.39 ID:KUaZN03v0.net

>>591
事実止まってるから亡くなったんだよ

158 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:48:39.08 ID:LRxpoD6X0.net

こうして60になっても頑張ってパートで働いて、でも時給安くて電気代も払えなくなって死亡か。
国は何してんだ?生活保護のヤツらにエアコン代をとか言ってないでこうして頑張ってる年配者を助けてやれよ!
見殺しかよ!

(Visited 6 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑