【早く来て、おじいちゃん】米カリフォルニア州火災、曽祖父が死亡少年の最期語る「死ぬまで電話していた」

1 :みつを ★:2018/08/01(水) 00:50:02.81 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3184407?act=all

「早く来て、おじいちゃん」 米加州火災、曽祖父が死亡少年の最期語る
2018年7月31日 16:47 
発信地:レディング/米国 [ 米国 北米 ]

【7月31日 AFP】「早く来て、おじいちゃん」──米カリフォルニア州で発生した大規模な森林火災により死亡した少年の曽祖父が30日、電話越しに助けを求めるひ孫の様子を米メディアに語った。

 州各地で発生した火災により、これまでに消防隊員や住民など8人が死亡。消火活動に数千人規模の消防隊が出動しているものの、山火事で8万ヘクタール以上の土地、また多くの住宅が焼き払われた。

 州北部で発生した最悪規模の山火事「カー火災(Carr Fire)」では26日以降、レディング(Redding)の自宅が燃えた70歳の女性と2人のひ孫を含む、計6人が犠牲となった。

 地元メディアは死亡した女性とひ孫について、メロディー・ブレッドソー(Melody Bledsoe)さん(70)、エミリー・ロバーツ(Emily Roberts)ちゃん(5)、ジェームズ・ロバーツ(James Roberts)くん(4)であると報じた。

 メロディーさんの夫エド・ブレッドソー(Ed Bledsoe)さんは米CNNとのインタビューで、ジェームズくんと「死ぬまで電話で話していた」と明かした。

 エドさんは、「ジェームズは『早く迎えに来て、裏のドアまで火が来ている。早く来て、おじいちゃん』と言っていた」と、声を詰まらせながら語った。エドさんは3人を助けようとしたが、現場に間に合うことができなかった。

 当局者によると、カー火災により州北中部シャスタ郡(Shasta County)では住民約3万8000人が避難しているが、一部の避難命令は解除されたという。また同郡の保安官によると、住民7人がいまだ行方不明となっている。

 カリフォルニア州は消火活動と避難活動の支援を連邦政府に要請し、先週末ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領はこれを承認。同州の緊急対策当局によると、フロリダ州やニュージャージー州といった遠方の州を含め、国内各地から1万2000人の消防士がカリフォルニア州内に派遣された。(c)AFP/Gianrigo MARLETTA

35 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:12:13.42 ID:tOBb2KAg0.net

なぜジジイは逃げろ!と言わない?

72 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:26:18.98 ID:n4gJfwcZ0.net

>>69
逃げられると思っている馬鹿には何度言っても無駄だな。
火災の被害者かってに貶めているし。

車で逃げる以外の方法では助からない、それをしていないし、
助けをたのんだお祖父さんは車で逃げろとも言っていない。車はなかったんだろうな。
どうやったら逃げれたと思ってんだよ?

それとお前が想像できるのは、この間の水害くらいまでなのか?

134 :害虫駆除係:2018/08/01(水) 07:38:04.19 ID:uXmSVTUN0.net

>>86
自称愛国者だけど自衛隊は嫌いなんだね↓ ID:1G0hCxju0

878 名無しさん@1周年 sage 2018/07/15(日) 04:30:29.38 ID:EloNqyqj0
韓国が旭日旗嫌がるのならやめたら?

884 名無しさん@1周年 sage 2018/07/15(日) 04:34:20.01 ID:EloNqyqj0
だからー、なぜに他国を逆撫でしたいの?大した自衛隊ですらないのに

379 名無しさん@1周年 sage 2018/07/15(日) 06:53:04.88 ID:EloNqyqj0
あのさ、あんたより国を思ってんだよね判らない?

61 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:00:24.53 ID:SeYjMH3X0.net

おじいちゃん可哀想だったな

124 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:26:06.87 ID:aWzvtiIL0.net

>>119
すぐってどんくらいよ?

157 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:35:14.83 ID:Qkhi10Q90.net

>>118
カリフォルニアの山火事は、毎年の様に起こってるじゃん。しかも規模がデカイし。こんなところに
住むヤツもアホだろ。東日本大震災の津波のレベルじゃないぞ。

68 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:08:35.45 ID:1G0hCxju0.net

安田純平さんに厳しく
メリケンには優しいヌラー

49 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:37:29.05 ID:+cZTyoTd0.net

ニュースでこの火事の映像見るが、
どこも、かしこも丸焦げ、森林火災で、あちこちから火の手が廻ってくるから、
囲まれたら逃げ場もないし、普通の街中で考える火事とは違う
10m以上あるような木々が横に広がって火の壁を作って、迫ってくる

緑の森林に囲まれて隣の家は、車で何分って感じの閑静な森の中の邸宅って感じ、
今朝のニュースだと、それぐらいポツン、ポツンと離れているのに、
すでに500軒ほどが消失だとか、、、、
ニュースで燃える前の自宅の写真とか出している被災者もいたけど、
かなり立派な邸宅だった。
燃えた後は、焦げた暖炉の残骸がかろうじて残っているだけ

158 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:37:14.75 ID:Qkhi10Q90.net

>>153
災害が起これば素早く対応する。安倍とは大違いだね。

63 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:01:22.43 ID:HdC4J8M30.net

だから、
『想像を超える規模での火災』に【なる前】に逃げなきゃいかんの
おまえみたいな馬鹿はそれができなくて
想像を超える規模での火災が目の前にせまってから
お爺ちゃんの車での迎えを待つ
多分死ぬわw

11 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:04:17.58 ID:6nmgtBRS0.net

>>1
こんがり焼けるまで電話で足止めしていたのか
鬼畜だな

43 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:28:40.01 ID:HdC4J8M30.net

>>40
だから逃げる時期を失って電話で助けて言うしかできなかったんだよ
真備でもいたじゃん
胸まで水につかってから電話で助けを呼んで死んだ婆さん

119 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:20:05.67 ID:3q/EHMrb0.net

>>70
てゆーか
品川区にすんでる人が新宿区で火事があったらすぐ避難しないと間に合わない様な状況が発生してしまったんだろ
結果的に避難誘導が遅れたって事だ

178 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:23:34.10 ID:HCK41dmI0.net

これこそ絶望ポルノ

12 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:04:45.77 ID:WJgbFYjc0.net

逃げろよ、日本の田舎もんと変わらないな。
のんびりし過ぎ

56 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:48:53.13 ID:HdC4J8M30.net

>>51
だから、老人と子供は避難準備の段階で逃げないと駄目なんですよ
徒歩じゃそんな歩けないとか言うなら
それ相応の準備できるくらいの余裕を見て逃げないといけないんだすよ
わかったか?頭悪い婆さん

7 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:01:36.67 ID:fRp9BqBm0.net

西日本豪雨でも電話でヤバイと伝えて土砂にのまれた高校生がいたな
電話→避難じゃなくて避難→電話だっての。順序が逆

71 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:24:13.67 ID:HdC4J8M30.net

>>70
4才の子は祖母のせいで死んだ
道連れだあな
哀れ
大川小の子供みたいだ

106 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 05:30:43.56 ID:zwUo9BCSO.net

>>8
うるさい、ハゲとか言うな!
ハゲの何が悪いんだ!

23 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:30:13.58 ID:IxhKLjCJ0.net

山林との間に防火壁でも作るしかないな。

91 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 04:34:18.49 ID:sGCVSBAK0.net

避難警報が家まで届いていたかも怪しいな
あちらさんの国は家と家が離れすぎてて消防団員が一軒一軒回るとかしないだろうし
聞こえなかったらアウトじゃね

62 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:01:15.84 ID:eDIvhKMZ0.net

>>24
そうは言うけどお前だって逃げないだろうさ

32 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:08:25.51 ID:LKdE244v0.net

>>5
バックドラフト2かな?w

111 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 05:52:09.09 ID:bVEGCRnm0.net

おじいちゃん、頭いいな
死ぬまで電話で話してれば遺体捜索の手間が省けるのか

64 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:01:28.13 ID:n4gJfwcZ0.net

>>60
車が有ったなら、助け待たないで逃げられるだろ。お祖父さんだって車で逃げろってアドバイスするよ。
一番助かりやすい方法でなく、自らの危険も顧みないで助けに行っていることから、想像しろよw

44 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:29:49.98 ID:n4gJfwcZ0.net

>>39
狭い日本で考えるからそう思うんだろうけど、8万ヘクタールだぞ。
23区より広いんだぞ。車でもあれば別だが、なかったんだろ、で、おじいちゃんの助けを呼んだ。

122 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:25:07.87 ID:XJMEA1BA0.net

どうして婆ちゃんはひ孫を連れて逃げなかったんだろう

37 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:18:49.67 ID:n4gJfwcZ0.net

>>34
皆が同じところに住んでいるわけじゃないし、気づいたときには逃げられないところもあるだろ。
それに火の回り方人が走るより早かったりする。

86 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:44:31.85 ID:1G0hCxju0.net

>>85
はあ、そうしますわ

151 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:02:44.39 ID:oYd+hsAb0.net

ワシなんかビビリだから、大阪で地震があった時、東京本社も
午前中はめっちゃ混乱したんだけど、ワシ東京でも大地震起こる
ような気がして、その日帰宅せず会社の近所のビジホ泊まったほうが
いいかなあとか真剣に考えとったわ。
普通に帰宅したけど。

161 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:27:08.72 ID:xNZyVNqy0.net

「逃げろじゃなく、焼けると言って欲しかった」

24 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:38:37.11 ID:rLzBk+QX0.net

遠くで火が出た時点で逃げるべき

140 :害虫駆除係:2018/08/01(水) 07:45:34.24 ID:uXmSVTUN0.net

>>86
↓新幹線殺傷事件揶揄の上に犯人と同じ自閉症スペクトラム ID:1G0hCxju0
自称コンサルタントなのに一日中5chする余裕。5chがあんたの仕事か?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180731/MXQ0M2NmTEYw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180724/Qk02aC9jaE4w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180722/QVBlVk41bDgw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180721/d1Z6Z3ZTazkw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180720/OVlHT2M4cDUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180719/MGs0aklCeTMw.html

756 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 06:08:24.02 ID:xRkzkaXF0
働く準備しなよ バカウヨ ナタは持ってくなよ?

773 名無しさん@1周年 sage 2018/06/11(月) 15:14:01.97 ID:otbXy4Ob0
だから、気が合わないのならほっとけば?
発達障害ASD診断済の、私の意見 

302 名無しさん@1周年 2018/06/08(金) 00:09:39.09 ID:vWVrSKOy0
不思議な関西弁話すひとが何言ってんだろと、
真面目に話してるのか巫山戯てるのか理解できない自分は発達障害もち

25 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:39:46.38 ID:WrzwbkYb0.net

生焼けヤだな

  

79 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:39:19.03 ID:1G0hCxju0.net

>>78
暇そうだな爺

125 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:28:05.76 ID:Ktihh+KP0.net

>>103
20で産む家系なら60で曾孫持ちになるな

131 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:34:15.08 ID:WlsTnWTN0.net

>>127
孫もいない爺が25over女を婆呼ばわりはよくあるが

159 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:40:05.05 ID:hUeoPHhQ0.net

>>128
アホ
5歳の子どもがどうやって逃げるんだ
カリフォルニアの郊外住宅地だぞ
隣の家が100mずつ離れてて最寄りの小学校が5km以上遠くにあるみたいなのご普通なんだよ
車運転できなきゃどこにも行けない

78 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:38:40.65 ID:HdC4J8M30.net

>逃げられると思っている馬鹿には何度言っても無駄だな。

逃げられる時に逃げれば逃げられるんですよ
逃げられなくなってから(裏口に火の手、家の周り火の手)逃げようとするから詰むんです
詰んでからならお爺ちゃんが来てくれたとしてもお爺ちゃんも一緒に炭です

92 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 04:39:21.98 ID:OFPlCxJU0.net

>>21
周りが全部森林の一軒家で車なかったり運転できなかったりしたら逃げられないでしょ
ジジイもたどりつけない

181 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 02:29:41.00 ID:njc+X1sN0.net

>>5
映画化されたらブルース・ウィリスが来て家族全員救出
ギバちゃんは死ぬ

174 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:54:23.32 ID:iOwgIEix0.net

無敵のスタートランプで何とかしてくださいよォーーッ!

39 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:24:36.66 ID:HdC4J8M30.net

>>37
山火事といっても最初は小さいもんだよ
危険がせまっていたら消防や自治体が避難しろというだろうし
気づいた時は逃げられないということはまずない
事実住民約3万8000人も避難している

いろいろ理由を付けて逃げない人なら
「気づいたら水が二階まできていた」とか「裏の戸まで火がせまっている」とかありそうだけどw

70 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:22:36.62 ID:u83FgzAM0.net

4歳の子に火が来る前に早期避難とかいう発想ないだろうからそこは仕方ない
とりあえず被害が甚大になる前に避難しなかった祖母というか監督者が悪いな
祖父がいないと逃げられないならそうなる前に避難しておくべきだった

121 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:24:57.63 ID:jTBCg9Ud0.net

先日のギリシャだけど、
同じような森林火災で家が燃えだして逃げる人の動画

長いので早送りしながら見てみ
https://youtu.be/gejdeXJ3Ovw

ぬこ確保して逃げるまでの3分で、こうなる。
※最後駄目だったように見えるが、助かったらしい。

112 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 05:59:24.63 ID:XhEEFYCw0.net

消火活動する意味あんのかな

130 :害虫駆除係:2018/08/01(水) 07:34:00.90 ID:uXmSVTUN0.net

>>86
今日は8:30からだ あんたも働けば?精神障害でも採用枠あるじゃん

132 :害虫駆除係:2018/08/01(水) 07:36:23.42 ID:uXmSVTUN0.net

>>86
「日本死ね」てなかなか日本人は言わない↓ ID:1G0hCxju0

572 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:42:19.62 ID:Gmzw+hc60
日本国籍要らなーい めんどくさーい わたしは日本に納税したくなーい

682 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:57:57.36 ID:Gmzw+hc60
日本死んじゃえ!

36 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:17:46.45 ID:HdC4J8M30.net

>>35
そりゃ言っただろうが裏のドアまで火が来ている状態ではねぇ

89 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 03:57:01.94 ID:yKSMMCgj0.net

>>88
成仏してつかぁさい

120 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:23:36.78 ID:3q/EHMrb0.net

>>85
早期避難しても通常の感覚では間に合わない
なんせ猛烈な強風であっという間に広がった
品川区に住んでる人が新宿区で火事と知って避難しても間に合わないわけで

107 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 05:32:58.73 ID:eDIvhKMZ0.net

>>87
お前も同じ状況で同じ目に遭うよ

104 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 05:26:57.50 ID:8pHg5LCW0.net

犯人はサバゲー集団

31 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:04:40.11 ID:VTfIHZtA0.net

俺も姪っ子に置き換えたら胸が締め付けられた

167 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:10:48.32 ID:7fuiAHiR0.net

>>149
正常性バイアス

13 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:06:44.56 ID:HdC4J8M30.net

おばあちゃんもいたのに何で逃げないの?
日本と同じあれか
「ここまで火はこないだろう大丈夫」

128 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:31:24.52 ID:qawGA5CD0.net

何歳の少年かは、知らないが
電話するより先に逃げればいいのに。

60 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:58:08.70 ID:HdC4J8M30.net

>>59
馬鹿だね
なんで徒歩で逃げようとするの?
アメリカだよ車社会だよ山住みだよ
車が手当できないないわけないじゃん
車はお爺ちゃんしかもってないし婆子は徒歩の貧乏なおまえんちじゃないんだよw

住民の3万8000人が避難しているんだ
時間もやり方はいくらでもあったはず

155 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:29:01.73 ID:97ICb3/y0.net

助かった人々は何で助かったのかも知りたいな
中には移動手段無い人も居たろうし亡くなった人と何が違ったのかしら

118 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:15:26.46 ID:3q/EHMrb0.net

>>69
バカはオマイ
今回の犠牲者は品川区に住んでる人が新宿区で火事があったらすぐに避難するか?レベルだ
猛烈な強風の中の広範囲の森林火災は予測不能

173 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:06:20.05 ID:1G0hCxju0.net

バカウヨが暇なのも安倍のせいだよ

162 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:37:35.05 ID:o/dfsKsFO.net

しょっちゅう山火事で大惨事になってるし、大規模火災に備えて
家か地域ごとに避難所兼ねてシェルターとか作れないもんなのかな

29 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:57:43.95 ID:vMAsz2ye0.net

もうカリフォルニアの森林火災って毎年ある年中行事じゃん
なんでそんなところに住んでんの
つーか山火事前提で住まないと
準備不足でしょ

101 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 05:13:50.28 ID:LkUtQb/x0.net

ちょうどいい焼き具合のとこを食べるんだよな。

つーかまた火事なの?
よく毎年燃えるとこ残ってるな。

17 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 01:10:22.39 ID:7u4huWGH0.net

依存症の悲劇

40 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:26:18.05 ID:o68HqB3BO.net

電話なんかしてねえでにげろやボケ

58 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:52:43.41 ID:HdC4J8M30.net

>>54
だからそうなる前に逃げるんだよ
馬鹿はそうなってから逃げようとする
だから助からない

4 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 00:59:26.18 ID:PFxHZgvv0.net

背火の陣

55 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 02:45:35.72 ID:HdC4J8M30.net

>>48
だから徒歩で逃げるなら煙だの炎あの見える前に逃げないと無理w
車の助けとか、馬鹿ですか?

147 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:53:16.59 ID:nZBnW0MH0.net

温暖化してないってトランプが言い張るからそらそうなるよ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑