【天気】各地で猛暑の見込み 最高気温38度予想も 熱中症に警戒 1日午前5時

1 :みつを ★:2018/08/01(水) 07:31:31.02 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180801/k10011558661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

各地で猛暑の見込み 最高気温38度予想も 熱中症に警戒
2018年8月1日 5時52分気象

1日もほぼ全国的に晴れ、ところによって最高気温が38度まで上がり、各地で猛烈な暑さになる見込みです。冷房を使うほか、こまめに水分を取るなど、熱中症に警戒が必要です。

気象庁によりますと、31日は鳥取市で38度5分、兵庫県豊岡市で38度ちょうどなどと各地で猛烈な暑さになりました。

1日もほぼ全国的に高気圧に覆われて晴れ、31日よりさらに広い範囲で猛烈な暑さとなる見込みです。

日中の最高気温は、鳥取市と兵庫県豊岡市、京都市、それに福島市で38度、さいたま市と埼玉県熊谷市、前橋市、福島県会津若松市、山形市、それに京都府舞鶴市で37度、広島市と大阪市、福岡市、それに名古屋市などで36度、東京の都心や仙台市などで35度と予想されています。

熱中症に警戒が必要で、猛烈な暑さが予想される地域を中心に、日中の運動は控えるほか室内ではためらわずに冷房を使い、こまめに水分を補給して塩分も不足しないようにしてください。

特に豪雨の被災地では、環境の変化や疲れで熱中症の危険性が高まっているため、十分な対策をとってください。

85 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 23:33:15.46 ID:pBs92SkX0.net

寝る前に500cc水飲んでも小便に起きないという
飲まなかったら干からびてるな

76 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:39:21.36 ID:rRr+kvaT0.net

東日本大震災以前、東電の最大電気需要は真夏に6000万KW前後だった。
以後は省エネが進んで5000万KW前後になってたが、この夏は5500万KW前後に上がっている。

● 東京電力 でんき予報
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html

26 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:45:12.63 ID:uBRCTyzi0.net

安倍どーすんだよこれ

61 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:01:57.37 ID:0iqR891D0.net

元気な人でも今までの暑さがボディーブローのように効いてきてるな
秋が来るまでいったい何人の人が倒れるんだ?

44 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:56:52.96 ID:CVofd+Vi0.net

>>41
昨日は涼しかったよ東京は
深夜は汗かかなかった

今日から地獄だろうなぁー週末まで

42 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:54:48.87 .net

>>35
こういうやつなんなの?
行ったことも見たこともない国の単語をあげて叫ぶバカが多いよなこの国って
ホント低俗極まりない、よくオリンピックとか言えるよな

2 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:32:05.14 ID:QcQJ+hdm0.net

いまのところまだ涼しい

@グンマー

69 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:57:13.04 ID:gYcfec0S0.net

>>63
茂原?

52 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:01:15.19 ID:h3P1oOyf0.net

現在室温32℃ @京都市内
夕方帰ってきたらたぶん36か8になってる

77 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:42:22.34 ID:ooA1sQezO.net

>>75
ガチでヤバいと人は笑いが止まらなくなる

62 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:37:03.97 ID:JmiptHYU0.net

>>46
そういうのはよくわからん
酒も、ビール5%、ワイン、日本酒15%、焼酎25%、ウイスキー40%とか有るじゃん
アルコール25g(ビール500ml)だと、500mlの水程度なのか?
まあ、外で飲んでたら、飲む間にそれくらい汗かきそうだけどな

49 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:00:03.62 ID:6JOkW0gj0.net

少しは雨降れよ
農民殺す気か

45 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:58:07.59 ID:rnaohWUW0.net

暑いからといって日頃来てないプールに来るんじゃないよ
人が多くて邪魔くさいわ

34 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:49:50.64 ID:7gPrvDCD0.net

>>29
甘えるな

と母親に言ってやれ

4 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:33:19.58 ID:jKo7c3CO0.net

もう暑い 大阪

66 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:36:39.66 ID:RDuUgyUj0.net

>>61
マジで効いてきたわw

80 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 19:21:13.94 ID:hZbAtA9c0.net

北海道でまた熱中症患者が多発するの?

50 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:00:06.62 ID:0/eWmbIv0.net

もう、どれくらい暑い日が続いたのか分からなくなってしまった
今日から8月だって? またまた御冗談を

20 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:40:12.25 ID:iL1GEIwb0.net

あじぃーー 既に32℃・・・ この時間では今まで最高だぞ。 こりゃ、今日は楽しみだ。

35 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:50:47.45 ID:wiCBNCAE0.net

韓国の狂気が天気にも!

86 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 01:35:24.61 ID:QsIdjsHX0.net

まだ29.7℃ある@岐阜

68 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:25:58.17 ID:60TRZCnR0.net

もうよかろかい

46 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:58:45.62 ID:vfxszHCxO.net

>>41
酒と同じ量の水を飲まないと排出されにくくなるし
血が濁ってきちゃうよ

7 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:33:55.55 ID:QeSHIA/Y0.net

試される盆地狂都

57 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:11:42.13 ID:fHXP7LPF0.net

いまTV見てたらレオパレスに3時間で自動停止するエアコンあるらしいw
本体にタイマー基盤で制御する止まると終日付かない嫌がらせw

15 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:37:20.79 ID:/WtLyVH60.net

殺人猛暑復活

・・・まじで勘弁してください
暑いの続くと日に日に弱るので

74 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:22:50.18 ID:vw/nwSOI0.net

台風の前に予防措置で放流量増やした二瀬ダムの貯水率92%

一方宮ケ瀬湖の貯水率は100%

73 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:18:09.94 ID:qoN4xno10.net

先週の雨の湿気が加わって余計身体にくる
苦しい
アイスやかき氷食べると胃が痛くなって
食欲なくなった
ゼリー飲料飲んでる

14 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:36:48.53 ID:K6/amwaT0.net

無風だ…

27 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:46:05.69 ID:QcQJ+hdm0.net

>>19
だいじょぶだよ
いざとなったらせきとめるから

@グンマー

30 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:47:41.74 ID:lpVykl1F0.net

>>27
グンマ可愛い

65 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:20:35.72 ID:g/b/YF9k0.net

もう暑くて暑くて仕事が捗らんからスタバ行ってくるわ

24 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:42:46.38 ID:vfxszHCxO.net

>>9
湿度が下がったよね
助かったわ

37 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:51:31.19 ID:XBgLgb0d0.net

もうすでに日差しがヤバイ

28 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:46:44.91 ID:lC6+ucNz0.net

マジで朝から無茶暑いわ

58 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:32:49.99 ID:/jZ114Fo0.net

じゅ〜

33 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:49:33.03 ID:oVV2kPHl0.net

暑くて5時前に目が覚めちゃったよ

81 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 22:08:29.54 ID:mey3tFPm0.net

>>76
関電なんて他の電力会社から融通してもらってたしね

9 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:34:25.58 ID:yzYsHpkl0.net

暑いけど7月中旬の暑さと比べたらまだマシ

8 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:34:06.85 ID:uBWkghI20.net

プールでラッシュガードしたけど、全然日焼けしなくていいね

31 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:47:49.19 ID:Rq3zCUpf0.net

40度を乗り越えて耐性付いたからもう大丈夫

なぁに返って免疫が付くを体現したわw

64 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:24:26.17 ID:B12jo0Mn0.net

>>60
都内だけど、7月の初めの頃は、明け方でも30度以下に
ならなかった日があったけど、最近は早朝には
26度くらいまで下がってきてるから、かなり楽になったよ。

毎朝5時に起きてウオーキングしてるから温度には敏感。
もうここ数日は朝起きたとき26度とか27度まで落ちてるから
かなり楽に歩けるようになった。

日中がまだまだ暑くても、朝晩の温度が落ちてくると
暑さの峠は越えたことが、ハッキリとわかる。

19 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:39:25.26 ID:EC/HPzFf0.net

そろそろ取水制限される頃だな、関東の水が無くなる

78 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:47:42.15 ID:31Zv9/o90.net

猛暑こわすぎる
鎌持った悪魔がみえる

83 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 23:22:31.30 ID:qoN4xno10.net

このまま猛暑の夏が続くようなら
日本を支配するのは熊谷市民になるだろう

12 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:35:32.00 ID:dk67ZWN30.net

いよいようちの地区も気温が体温を越える
5時間後が怖すぎる
ペットボトル凍らせておいたわ

18 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:38:43.46 ID:6sB5L6OW0.net

こうも毎日暑いと幸福の科学に入ろうか悩んでしまう

17 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:38:19.82 ID:GFmVqqck0.net

ジャップざまあ

29 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:46:51.31 ID:xfTvlPxm0.net

パートしてる母親が熱中症で倒れて大変なんだよ
俺はニートだから収入源無くなるし

32 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:48:02.42 ID:EATfa4AgO.net

今日は暑い、今の時間でも室内で汗。

38 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:51:31.20 ID:yY5MQvxd0.net

西日本の農地はもう駄目だな
関西辺りは食料品高で死ぬだろう

11 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:35:20.24 ID:FN5mKnxA0.net

小池都知事が言うには、首に濡れたタオルを巻いておけば平気らしいよー

5 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:33:30.48 ID:v15KmjGP0.net

東京暑い!

63 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:06:27.48 ID:jNSSK0r20.net

今日やばいわ千葉
外出たら一瞬で汗だらだら
11時35度 湿度69%

13時38度
殺しにきてる

6 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:33:36.64 ID:O78xfWMP0.net

安倍が改心しないと終らないよ

84 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 23:24:10.70 ID:2cngJDr80.net

今年は一体何度まで上がるのやら…
最高気温記録しそう

13 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:35:33.60 ID:ZNVkz3q20.net

つまり二酸化炭素が増え続けた結果と

13 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:35:33.60 ID:ZNVkz3q20.net

つまり二酸化炭素が増え続けた結果と

39 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:52:17.93 ID:rvN5uWwl0.net

海は砂浜が火傷するくらい熱いし、
プールは水にいても熱中症になるくらい暑い。
猛暑の時は、エアコンの効いたデパートやショッピングモールに人集まってるよね。外でない感じで

60 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 09:49:55.37 ID:toRVmnw/0.net

夜になっても気温が下がらないんだよなー。
そのまま、午前中からどんどん気温上がるから、
暑さのループが続く…

43 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:56:07.59 ID:lAD4zx920.net

水シャワーで丁度いいとか、何処の東南アジアだよ

16 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:38:15.50 ID:KpH6EPWS0.net

台風12号の影響はフェーン現象のみで
もう3週間くらい雨が全く降ってない地域も多い。
連日35℃以上の猛暑 雨が一滴も降らず。

70 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:44:00.39 ID:hf/9lGl80.net

こないだ41度出た熊谷民からすると38度って聞くと涼しく感じるよな

21 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:40:15.74 ID:ukluCoW80.net

東京 千葉辺りは今日と明日37度

22 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:40:53.21 ID:ORNSH/ke0.net

>>17
お前はジャップじゃないの?

23 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:42:40.00 ID:KpH6EPWS0.net

>>17
台風12号が そっちへ向かっているぞ。

51 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:00:56.14 ID:BeLmz0gG0.net

>>41
酒飲むなら水もたくさん摂取しとかないと、西城秀樹みたいに死ぬことになるよ

54 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:05:28.33 ID:hIl/ahgn0.net

熱中自殺とか新しいな

56 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 08:10:18.38 ID:xsFAadW30.net

神奈川県警「それだ!」

47 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 07:59:08.53 ID:XBgLgb0d0.net

>>45
俺は寧ろジムではほぼ毎日プールも行ってるわ

(Visited 6 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑