【のりもの】新幹線に133ミリリットル入りのライターオイル缶を持ち込んだら罰金6万円取られた。なんで?納得できない★5

1 :記憶たどり。 ★:2019/12/30(月) 05:02:04 ID:g9xCz1wO9.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/572257/

「量販店で買ったライターオイルを新幹線に持ち込んだら、車掌に注意され『罰金』約6万円を取られた」。
あなたの特命取材班に疑問の声が寄せられた。JRグループは2016年から危険物としてガソリンや灯油の
持ち込みを禁止しており、手に載るサイズのオイル缶もそれに含まれるとの解釈だ。一方でJRのチラシでは
「日用品として小売店等で購入できる可燃性液体や高圧ガスを含む製品」は、制限内の量なら持ち込み可能としている。
新幹線の利用が増える年末年始。真相を調べた。

「罰金」を払ったのは関東の20代男性会社員。8月、出張で東海道新幹線を利用した。席に着き、かばんの中身を整理しようと
オイル小缶を取り出したところ、車掌に呼び止められた。「危険物の可能性がある」。重さ140グラム、133ミリリットル入りの缶
1個を没収された。罰金を求められたが納得できず、電話でやりとりを続けた。

約2週間後、JR東海から請求書が届いた。乗車券などとは別に「基本運賃」名目の5360円、さらに「危険物持ち込みによる増運賃」
として5万円以上が上乗せされ、合計請求金額は5万9260円。仕方なく全額を支払った。

「オイルが禁止だと明示したものはない。往復の飛行機代より高い額を請求されるなんて」。男性の声が弱々しく響いた。

■高額請求に疑問も

近年、新幹線車内での事件が相次ぐ。15年6月には、東海道新幹線車内で男が焼身自殺を図り、巻き添えで死亡者が出た。
JRグループは翌年、規約を一部改正。それまで3キロ以内であれば持ち込み可能だったガソリンや灯油、軽油を全面禁止にした。

国土交通省やJR各社が今春作成した新幹線車内に持ち込めない危険物のチラシには(1)ガソリンや灯油などの可燃性液体、
高圧ガスは量に関係なく禁止(2)酒類やライター、カセットボンベなど小売店で購入できる「日用品」は、2キロまたは2リットル以内で
中身が漏れないよう保護されているならば可能−とある。

オイル缶は量販店で買った日用品で、量や中身漏れの問題もクリアしているというのが男性の主張だ。

国交省に問い合わせると、当初は「日用品で持ち込み可能」との答えだったが、2週間ほどたって訂正の連絡が来た。
「鉄道運輸規定には細かな商品名まではないが、引火しやすいため日用品ではない」との説明だった。
ただ、細かい点については鉄道事業者それぞれの約款によるという。

JR東海は「オイルは可燃性液体そのもので、持ち込みは禁止。罰金も規則にのっとった」とする。

JR九州とJR東日本も、当初は持ち込み可能と回答したが後日、「禁止だった」と訂正。他のJR各社は「日用品ではなく持ち込み禁止」。
とはいえ、各社とも罰金を請求した例は聞いたことがないという。

高額な請求の根拠は何か。国交省やJR東海によると、旅客営業規則に「禁止の物品を車内に持ち込んだ場合、
小荷物運賃およびその10倍に相当する増運賃を収受する」とある。国交省の担当者は「この規則が適用されたのだろうが、
分かりにくいという主張も理解できる」と話した。

国やJR2社も判断に迷ったライターオイルの扱いについて、鉄道ジャーナリストの梅原淳さんは「小売店で販売しており、
規則にも(具体例を示して)危険物との記載はない。そもそも規則は『車内の安全を守る』ためにあり、意味不明な高額請求はおかしい。
周知してこなかったことも問題だ」と指摘した。

具体的な注意喚起がないとトラブルを招きかねないのでは−。国交省、JR東海とも周知の予定は「ない」と答えた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577594522/
1が建った時刻:2019/12/29(日) 08:13:10.83

496 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 11:47:28 ID:Hg41wUtg0.net

>>488 かきたくてかきたくて仕方がないお年頃なんだよ

979 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 09:15:33.88 ID:hxyBt9vS0.net

>>977 被告人には黙秘権もあるし真実を語る義務もないしなw
鵜呑みにしてウラとらず報じた西日本新聞がマヌケなんだろう。同乗した乗客くらいは取材しないと‥
結果的に自演説が疑われることになった

8 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:13:35.03 ID:jak3oEvF0.net

Zippo!!! の缶wwwww

アレの 頭を外して、 新幹線の 床にまいて火を付けたところでwww

殺傷力は、 まず無いな。  それから、、芯を通して点火しないと 、火はつかないはずだしな。 揮発性なんか殆ど無いだろ?ZIPPOのオイルは??

338 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 09:35:45.11 ID:++NGp4Em0.net

なんかさ新幹線以外に東京ー大阪早く移動できるものないのかな
飛行機みたいなたいそうなものでなくていい
トンネル掘って名古屋は通過の民間の鉄道とかだれかやらないのか

438 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 11:08:57.88 ID:0P8ew7RT0.net

抜け道はあいてるから電車持ち込み用に
何かに付属して持ち込みギリギリのオイルとか作られたら
また改定ってなるだろうがな

520 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 12:16:55.65 ID:EE0L4NyD0.net

>>517
アメリカだと文句言った時点でヘッドショットされかねないからな

880 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 00:34:42.19 ID:iw8q7LV30.net

(2)酒類やライター、カセットボンベなど小売店で購入できる「日用品」は、2キロまたは2リットル以内で中身が漏れないよう保護されているならば可能
であるのだから、コレは明らかなボッタクリ。

796 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:30:25.41 ID:t3lY2g0L0.net

しゃくし定規に解釈すると駅売店や車販で売っている缶ビール(2L以下)を買って車内で開封するとNGなんだけどな

478 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 11:33:31.37 ID:gSWmhEEi0.net

>>1
当初は持ち込み可能と回答したが後日、「禁止だった」と訂正。

JRもクズじゃん。周知しとけよw

215 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:34:29.08 0.net

>>211
規定上は「持ち込んだから」だ
そこを問題視してる

84 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:50:32.06 ID:Bu8ktnCm0.net

>>6
それは現地で買えばええやん

297 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 09:05:29.98 ID:6IIv5rGp0.net

厳しい罰則が存在するなら周知する義務があるわけで、
その点でJRはちゃんとやったと言えるのかな。

688 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 16:34:29.85 ID:OOyrMORp0.net

>>686
この先必要となればユーロスターや中国新幹線みたいに持ち物検査が始まるだろうね

すべては天に唾吐く悪徳乗客の自業自得だから仕方ないね

892 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 01:07:20.44 ID:JWqExPsm0.net

>>891
ややこしいけど
揮発油等の可燃性液体を製品含めて完全に除去するとライター自体が持ち込めなくなってしまうからこれはありえない
そうするとガソリン含む揮発油も何らかの製品に内包されていたら2lまでは持ち込み可能と解釈できるんじゃないかな

>日常の用途に使用する小売店等で通常購入可能な可燃性液体を含む製品(揮発油等の可燃性液体そのものは除く。)で、2リットル以内のもの又は容器・荷造ともの重量が
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/beppyou/kikenhin.html

394 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 10:35:29.20 ID:xFmdCl1d0.net

>>389
いい案だ
お前で試して死んだらそれを禁止にしよう

764 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 19:44:20.25 ID:0PAbD2D30.net

ましてや、車内での注ぎ替えとか論外。
手元と、その周囲数十センチは確実に燃焼範囲(点火源があれば着火する蒸気濃度)に入ってる。

577 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 13:41:37.63 ID:OOyrMORp0.net

>>574
国土交通省の省令と標準規則に準拠して作られた約款なので事実上国家公認のルールです

裁判に訴えてもまず勝てません

101 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:00:21.86 ID:jak3oEvF0.net

だって、どう、考えても、 ガソリン はおろか、軽油 灯油より、発火力が低いのわかるでしょ??Zippo
なんで??Zippo  の中身は、綿になってて、 そこに オイル缶から、染み込ませているのか???
そのまま、ジャバジャバ オイルをタンクに 入れたほうが 効率的だろ??  なんで 綿に染み込ませるんだ??
調子こいてんじゃねえぞ! お前ら! 説明 してみい!!!!!
改行でうだうだ言う>>12を始め、
>>43>>62 も説明してみろや。
なんで、100円ライターは、オイルが見えてて、 Zippoは 綿に染み込ますんだ???
ガスラーターは、オナラくさいガスを、ライターのおケツに差し込むよね?? それと Zippo はなにが違うわけ??
3名は 説明義務を果たすこと!!!!!!!
ボーーッ といつまで生きてるつもりなのよ?????

172 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:13:20.07 ID:u0pYjiis0.net

>>123
いや持ってた時点で
降りる
渡した上で割り増し運賃払う
だけしかない
渡して終わりはない

16 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:18:55.59 ID:Hg41wUtg0.net

>>13 今の時代ジッポなんて存在が無意味

876 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 00:20:24.06 ID:MVI0riOd0.net

>>875
タンクからにしないと駄目でしょ

287 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:56:31.30 ID:GsiWYzjM0.net

>>280
今回摘発されたのは、オイルが含まれるライターではなく詰替用のオイル缶
つまり量に関わらず持ち込み禁止対象の揮発油等そのものに当たる

888 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 00:48:20.01 ID:JWqExPsm0.net

>>884
可燃性液体そのものは持ち込み禁止だが可燃性液体を含む製品は2Lまで持ち込み可能と書いてあるけど
製品に含まれているなら2Lまで持ち込み可能と読めるけど

680 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 16:20:32 ID:Hg41wUtg0.net

>>678 あんなことする人が出ちゃったから、量によらずNGにしたんじゃないの。量の線引きが焦点にならないように。そういう知恵だと思うが

541 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 12:48:47.19 ID:OOyrMORp0.net

>>536
東急ハンズでなくても売っているのは事実
よって電車に乗ってまで買いに行く必然性はない

そもそも除外規定外の可燃物を持って乗車するのは規約違反なんだなから

176 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:15:23.13 ID:LoXfarpw0.net

没収されたのに増運賃って何?

317 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 09:19:49.58 ID:Hg41wUtg0.net

>>311 (手回り品及び持込禁制品)第307条の注に引っかかると思ってる。適用除外でも措置が必要みたいだし

270 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:19:27.13 ID:65sl52/M0.net

>>264
20年前既に大学生の喫煙率が下がってきてた
今時吸ってるのって高卒以下のアホばっかりでしょう

962 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 07:48:14 ID:2Dacl/ti0.net

登山客の大半はアウトかな

969 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 08:57:28.40 ID:sQIlkgDR0.net

不正乗車の増運賃は鉄道営業法に根拠規定があるけど、
危険物持ち込んだから手荷物運賃とってさらに10倍、なんて一方的に言ってるだけで筋悪じゃないかねえ

983 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 09:33:14.80 ID:KXdHHsbs0.net

嘘ニュースに何熱くなってるんだ

682 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 16:21:25.73 ID:yAQlztaz0.net

>>680
量によらずNGなら、ライター本体に入ってる燃料もダメでしょ。

692 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 16:41:28.50 ID:0P8ew7RT0.net

>>679
国交省が決めたルールだぞ

542 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 12:49:44.63 ID:Hg41wUtg0.net

>>540 だからそもそもがスレチなんだよ。長く引っ張るなって言ってるんだが。これ新幹線スレだぜ

543 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 12:51:01.84 ID:EE0L4NyD0.net

>>542
じゃあレスするなよwお前がレスするから伸びるんだろ

886 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 00:46:00 ID:jc0NHmIn0.net

JRから来てたら
弁護士に相談してるから
勝ちめ無いな
弁護士は裁判やるのが仕事
どんどん行くぞ、JRは訴訟保険あり
いくらでも付き合う

364 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 10:07:37.44 ID:EE0L4NyD0.net

>>358
尺玉は小売店で売ってないけどライターオイルは売ってるだろ
ライターオイルは火花で死人が出るのか?

226 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:41:19.42 0.net

>>223
短絡脳の言い訳は見苦しいぞ

236 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:47:47.39 ID:BsOU2nUN0.net

百円ライター10個も危険物やwww

855 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 23:26:15.28 ID:gQxRD28x0.net

さっさと規約改正して全面禁止にしろ

279 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:45:20.50 ID:OMLRiRjN0.net

灯油と似たようなもんかと思ったらかなり火力強いのな

624 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 15:16:20.55 0.net

>>622
手荷物検査しないのだから
積極的に見つけようとはしていない

709 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 17:00:11.12 ID:stcq7hDx0.net

記事だけだと全容がわからないね。
都合の悪い部分は隠しているようだけど。

890 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 00:51:39.24 ID:JWqExPsm0.net

>>889
JRが2Lまでと書いているんだが何を想定してるんだろう
何の商品も想定しないで2Lとは書かないだろうし

853 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 23:25:03 ID:Yf2HEes80.net

つーか何故払ったの?
俺なら絶対に払わない。

672 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 16:06:16.18 ID:Srv2ChDs0.net

>>655
飛行機で禁止なのは分かるが
新幹線で禁止なのは全然周知されてない
そもそも昔は持ち込み禁止じゃなかったわけで

403 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 10:40:46.82 ID:xhGot73C0.net

>>402
Zippoオイルは
パッケージに思いきり危険物だってかいてあるぞ。

610 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 14:55:18.98 ID:EL+VmTiA0.net

>>591
ジッポのカイロはジッポオイルを使えと指定されている。
実際にはハクキンカイロと同じものだからベンジンでも良いが

956 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 07:21:01.44 ID:9lNYJ90K0.net

>>950
スーパーには包丁も売ってるよ。
それを新幹線の中で出したらやばいよね。同じ事。

664 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 15:59:12.67 ID:RXkpdXWp0.net

>>643
運用側でもいったんは誤回答するような規定を、乗客は正しく理解したうえで乗れと?

555 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 13:14:05.58 ID:2n0Hp7eV0.net

>>552
地下鉄だが土方がホーム地べたに座り込んでそのまま乗車してシートに座ったの見て気分が悪くなったわ
新幹線だと考えてもぞっとする
他人の家やマンション作ってるのに喫煙してるパープーもいるし

149 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:54:56.70 ID:M2ZIQv0U0.net

いくらなんでも遣りすぎだろ
口頭注意で、十分。

そこまで、JRがやるなら逆に
JRに対しては、徹底的に
厳しい対応するしかない。

何時なんどき、ボッたくられるか
分からんな。

401 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 10:38:18.69 ID:EE0L4NyD0.net

393 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 10:34:25.90 ID:VvI4ox0a0.net

>>362
そんなの持ち込むのアル中だけだろw

132 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/12/30(月) 06:35:47.91 ID:07LlFaJj0.net

>>1
危険物の持ち込みで罰金を収受した東海道新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

179 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:16:04.26 ID:aZuHEG0a0.net

>>171
だよねえ、補充用ってのは家に置いておくものですわ。

612 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 14:57:55.78 ID:Hg41wUtg0.net

>>611 持ち込まないと取り出せないな。魔法使いでもない限り

136 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:40:54.07 ID:jak3oEvF0.net

12 名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/30(月) 05:17:05.97 ID:y285YFYM0 [1回目]
>>8
謎に空白だらけのレス
喫煙すると脳が穴だらけにでもなるのか?
15 名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/30(月) 05:18:11.30 ID:Xi+Zy6rW0 [1回目]
>>8
いや、普通に直火で引火するよ
気化もしやすいし
43 名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/30(月) 05:33:08.59 ID:xqSlnu9o0 [1回目]
>>12
間違いw
>>34>>38
ウワーwwww想像以上の真性キチガイだったwww
逃げたねwww腰抜けが!!!! いいわけをこいてこいて、間が悪くなったら逃げ出す! いい気なものよ ノウwwwww

243 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:50:52 ID:cYiOSvYs0.net

大型のリュック背負ったテント泊装備の登山者とか
100%ガスボンベがホワイトガソリン持ってるるだろ
どうすんのよ

933 :名無しさん@1周年:2019/12/31(火) 05:55:42.97 ID:QBtAJMaF0.net

>>927
ジッポーオイルを持ち歩く事自体は違法ではないよ。

ジッポーオイルが危険だとする規定できるのはどこ?

4 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:07:41.81 ID:g9xCz1wO0.net

>>3
あるよ。

11 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:16:55.69 ID:JRnLCWDA0.net

そもそも新幹線使うような連中は在やチョンだからな
オレは安倍さんの最強バディとして2ちゃんねらーを始めとする
聖戦士を率いて特亜と戦うこの国の真の国防相だけど
これまで新幹線なんて一度も使ったことがない
いまちょうどコミケ参戦のために上京してるけど
今回も格安深夜バスを利用した
これも89になるお袋の年金が月13万しかないせいだ
何で真の日本人、それも国防を担ってるこのオレが
57にもなって格安深夜バスで移動しなきゃならないんだよ
安倍さん、頼むからオレに月額200億円の給与を支払ってくれ

184 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:19:56 ID:0.net

>>180
お前はシャープの替え芯は自宅においてるのか?
だからアホだと言われるんだぞ

227 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:43:02.84 ID:3gDtpxmq0.net

時刻表の営業案内に載ってる。
それも最近始まってものではなく昔からずっと。

99 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:59:31.39 ID:xQFYiStg0.net

中身が漏れ出ないように保護されたもの=未開封のフィルム梱包状態って事じゃね?
つか放火された東海の管轄下で開封済みオイル出すとか、ケンカ売ってるとしか思えん。

742 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 19:12:38.71 ID:OOyrMORp0.net

>>738
新幹線の場合は新幹線特急券も基本運賃に含まれるだろ

197 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:27:47.38 0.net

>>194
帰りはどうするんだよ

247 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:56.73 ID:0PBYQ8Wq0.net

問題ないと言ってたJR東と九州だけでなく所轄の国交省までが訂正
しかも安全対策名目なのに具体的に何が違反になるかは教えない、周知もしないって

どっかから謎の力がかかってんのか

328 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 09:28:06.80 ID:Hg41wUtg0.net

>>324 ライターは一般人が持ち歩く必要なくなったと思う。墓地には共通のがそこにあればいいんだし

504 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 11:55:33.36 ID:+AB0Z23+0.net

罰金六万は高すぎると思うが、ナイフや包丁を買って悪意なく車内に出してたようなものだな。
李下に冠を正さずということわざを知らんかったのか

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑