【浸透ぜず】マイナンバーカード、国の職員も取得率25%…昨年10月末時点

1 :ばーど ★:2020/02/03(月) 07:13:49 ID:FXrif76s9.net
 国の職員約79万人のマイナンバーカードの取得状況を省庁などが調べたところ、昨年10月末時点の取得率が25%であることが分かった。政府は2023年3月末にほとんどの住民が取得することを目標にしているが、足元の国家公務員らにすら十分に浸透していない実態が明らかになった。

 政府は21年3月末からマイナンバーカードを健康保険証としても使えるようにする予定で、昨年6月のデジタル・ガバメント閣僚会議などで、国家公務員らとその家族(国家公務員共済組合員と被扶養者)による今年度中の一斉取得の推進を決めた。各省庁などは昨年10月、全職員と家族の取得状況を調査。その集計結果を、警察庁を除く21の機関ごとにまとめた文書を朝日新聞が入手した。

 文書によると、10月末で取得していた職員は25・3%の約20万人で、約2万人が申請中だった。所管する外郭団体も含むと、取得率が低いのは文部科学省の11・7%。次いで防衛省17・7%、法務省19・3%。一方、会計検査院、公正取引委員会、内閣法制局は100%、カード事業を所管する総務省は91・4%だった。カードが入館証を兼ねる東京・霞が関の本省職員の割合が高いほど取得率は高く、本省以外や外郭団体の職員の割合が高いほど低くなっているとみられる。

 また、職員の家族約77万人の取得率は、申請中も含めて13・1%だった。

 国家公務員共済組合を所管する財務省給与共済課は「各省庁を比較するために調べたのではなく、取得率についてはコメントできない。政府の目標達成のためにも個々の取得率の理由を分析し、普及に生かしたい」とする。今後も各省庁を通じて職員らに取得を呼びかけ、取得状況の調査も続けるという。

 この調査を巡っては、省庁などが家族も含めて申請しない理由を職員に尋ね、氏名を記入して上司に提出するよう求めていたことが判明。取得は法律上の義務でないことから、一部に「取得を強要されたと感じる」との声がある。

 カードは16年1月に交付が始…残り:564文字/全文:1383文字

2020年2月3日 5時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN226F8MN1PUUPI002.html?iref=comtop_8_08

68 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:53:48 ID:LFpwWpt+0.net

メリット何も無いのにどうしろと
てかなんのために作ったんだっけ?
税金の無駄だよ

191 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 11:16:08 ID:NrsdKDYI0.net

>>179
病院の受付には表面しか見せないよ。
ICカードリーダーに挿入するのは本人

308 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 02:44:51 ID:OGuKKIy30.net

>>219
落としたら大変だろ
普及もしていないのに作成に時間がかかるのに、保険証も付いた日には数ヶ月は全額立て替えが続くぞ

265 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 15:30:51 ID:WAS/I+HJ0.net

世帯収入把握されたら
子供の無償化対象から外れちゃうからな

254 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 14:39:17.54 ID:W09DZdCE0.net

そんなもんだってw

16 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:26:22 ID:aIPHFSxB0.net

免許証や保険証みたいにもたせるのをイメージしてたんだろうけど、免許証や保険証ほど利用シーンがない上に、免許証や保険証以上に失くしたらヤバイから持ちたくない。

10 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:23:14 ID:F4r2Z3Jm0.net

写真が面倒なんだわ
良いカメラ持った公務員が撮りに来てくれるなら渋々作るよ

61 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:49:17 ID:/xY0GdrQ0.net

消費税免除とかすれば100パーいくぞ

182 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 10:44:05.69 ID:7q5jS2FP0.net

他人に番号を見せるなと言うカードを必要もないのな持ち歩くか?
紛失した時のリスクしかないのに

185 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 11:00:01 ID:m7682xzL0.net

運転免許証のデータベースがハッキングされたことってあるん?

35 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:37:10 ID:yuL/I7s/0.net

>>10
スマホでオッケーだぞ?

164 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 09:36:08 ID:m5EWNtow0.net

>>106
>マイナンバーカード持っている人には税金を安くします

>いいからこれを掲げろ

言い方は逆にした方が効果的なの知ってるか?
「マイナンバーカードを持ってない方は税金が高くなり損していきます」
こっちの言い方のほうが人の心には2倍高く響くよ。

329 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 10:00:24 ID:3WnnIbnO0.net

>>327
法令で明記してないから

268 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 15:55:36 ID:oSyIjCFn0.net

>>265
すでに国民全員に付番されてるからそれに対してカードの有無は関係ないぞ
カードを持ってなきゃならない理由もないし紛失が怖いから作ってないが
免許証あれば身分証明としてもいらんしな

3 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:17:29 ID:2N9q16Kq0.net

住基カードと二本立ての意味

110 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:15:22.98 ID:Brif5Nak0.net

免許証番号だって振られてるのに
これは拒否する奴はアホなんだろうな

46 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:39:34 ID:Hkhyr7dP0.net

行政はこれは失敗だったと早く認めたほうが無駄な金や労力を使わなくて済むのに
融通が利かない連中だ

63 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:50:39 ID:kr2rEFcw0.net

霞が関勤務以外はあまり必要ないんだろ

124 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:28:55 ID:BBnw+ReL0.net

だいたい反対者多数を押し切って始めたけどやめるにやめれず何千億円も使って公務員さえ持ちたがらないモノを更に税金使って推進するのはやめろや。他のモノとの組み付けに更に税金使って国民には何の得も無いからな いい加減やめろ

204 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 11:54:58 ID:iYdkhMAL0.net

情報漏洩に対する防止策もろくにない日本でプライバシーの塊のマイナンバーなんて恐ろしくて取れんわ

228 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 13:18:45 ID:qav827AR0.net

>>40
漏れなくじゃなく「クソめんどくさい手続きした人には」だろ

113 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:16:43 ID:TAoc8CZN0.net

既出だが
手続きが面倒な割に
実利的なメリットが
ない。

299 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 18:32:08 ID:NrsdKDYI0.net

>>298
マイナンバーカードで貫いてるこちらもわからない。
>>297
そもそも役場で免許証コピーとるか?

207 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 12:19:12 ID:+mvc+J2/0.net

>>174
マジかよw1割しかいないのかよw

264 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 15:18:43 ID:RTAP1Uif0.net

キャッツカードとして美術品の窃盗を事前に予告する事もできるくらいじゃないと使えないだろう

271 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 16:21:21 ID:C2BKCxGS0.net

つうかナンバーが本体でカードはおまけ

312 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 08:45:17 ID:+FVwIu9H0.net

天下りポスト作りなだけだろ
中国企業に下請け管理させたり情報漏洩させる気満々なもんに誰もカード作ろうと思わないだろ
公務員でさえ理解してるから作らない

301 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 18:41:11.57 ID:oSyIjCFn0.net

>>299
自治体とか部署によるな
うちの市は市民課では取らないが保険課では取ってた
たぶん統一されてないのは上が悪い

165 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 09:42:12 ID:fQDdrWkh0.net

>>1
だから利便性を高めてから配布しろ
取り敢えず番号降っただけ
なら通知カードで十分だろ

いい大人が寄ってたかって
まともな仕事をしていない

307 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 00:52:05 ID:hk+WCSDd0.net

>>306
5年後の更新時には
ちゃっかり頂いたりして

197 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 11:40:43 ID:4EebbQvU0.net

50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/2z11i57/v7ouc233nlmdpa.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://cle5.kedrov.org/eo87qs/p3ef3bu2q45rxd.html

76 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:54:45 ID:zcU5A8hO0.net

銀行など預貯金先、収入・所得・納税記録、住所・本籍の変遷、、など総てに紐づいている(これから)
このナンバーを買い物や診療のたびに提示して使われる、常に携帯し出し入れすれば紛失の危険も。
→役人ですら使いたくない

102 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:11:04 ID:XoF9nKLZ0.net

どいつ襲っても貴重品持ってるような状態イヤだわw

56 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:44:55 ID:hCc+QnMu0.net

今の安倍政権だから余計に嫌なんだよ

もう取らんでいいよ

45 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:39:23 ID:WCBHih180.net

免許証と一体化すれば5年で普及するのでは?

194 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 11:36:02 ID:Pj1fkCU20.net

>>11
それそれ
全てがお役所仕事
で、手続きが面倒な割に情報漏洩は必至

236 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 13:55:06.46 ID:5BN9ktQB0.net

勤め人で役所に歩いていけるような人にはほとんど何のメリットもないからな
つまり公務員のメリットはほとんどないってこと

261 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 15:09:56.00 ID:mFIHX4xK0.net

>>213え?金かかるし5年毎なの?とりあえず持ってるけど10年位OKだったよーな…

232 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 13:23:44.43 ID:DGeudxk00.net

カードを申請しないでもナンバー自体は既に通知されていて
各種申請に使える時点で金と時間を使ってまでカードとる利点がないともいえる

114 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:17:16 ID:sl4Fe8ogO.net

>>111
むしろ公務員からみんなが当たり前のように取得して手本を示さない限り、説得力は生まれないと思うんだが
四人に一人しか取得してない時点でねえ…

87 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:58:22 ID:2nf87dWZ0.net

>>85
本省はすでになってるよ

131 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:35:29 ID:1n6/bqqO0.net

正直顔つきマイナンバーとか免許取る金ない上に百貨店クレカを店舗手渡し希望したり町金からいつでも金借りたい準備したいやつしか作らんと思う
底辺の管理したいならちょうどいいわな

332 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 10:08:06.67 ID:1bO5yjmh0.net

国会議員は全員持ってるの?

247 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 14:29:37 ID:SFC4n71C0.net

確定申告をこれ使ってると株の口座とか勝手にやってくれるようにしろよ

90 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:00:04 ID:RWzq3Rtd0.net

会社に強制的に提出させられたけど

83 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:57:05 ID:AemUhrzc0.net

>>79
運用ずたずたでしょっちゅう漏洩してるようなもん使えるかっての

91 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:00:40 ID:qelUOkDS0.net

とりあえず役所は土日も働けよ
平日空いててもしょうがないわ

141 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:49:24 ID:Nvclid8+0.net

この前区役所にある証明写真の機会で写真撮ったら、その場で画像送信して顔写真付きマイナンバーカードすぐに作れるようになっててびっくりした
区役所に設置されてる奴だからだと思うが

210 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 12:20:51.81 ID:4WLpIdN00.net

マイナンバー載せると書類を受け取って貰えない罠。いらんじゃん

253 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 14:34:48 ID:2yy0kZ2S0.net

保険証や年金関係で必須にしときゃ浸透するよ

31 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 07:34:21 ID:UUIfxRdv0.net

>>8
マイナンバーくじか良いな

321 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 09:09:31.14 ID:upgJ7wMQ0.net

マイナンバーカード導入を考えたり
賛成した政治家達は
たぶんカード作ってないだろw
セキュリティを信用してないはず
まず政治家全員がカードを作ってからだな

252 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 14:33:39 ID:AXaNgfHt0.net

いきなり全普及は無理や。
ビジョンは素晴らしいんやから、めげずにどんどん機能拡張してって無いと駄目な世界にしてくれや。

281 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 17:05:53 ID:OZ8ioBaC0.net

なんだよ、ここで更新手数料をしぶってる書き込みがちらほらあるけど無料じゃん。有効期限切れの更新手数料は無料で、紛失の場合でもたったの1000円。
申請受取が複雑すぎるとか更新手数料とか言ってる人はどこでその誤情報を得たんだよ・・・。

260 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 15:08:53.67 ID:XINGjxAp0.net

早く作ってもいいことなんかないし
早く作ればそのぶん早く更新しなきゃならないし
なるべく遅く作るほうがお得

105 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:13:54 ID:sMHukjO50.net

マイナンバーは写真機で申請できるようになってるから
申請自体はラクチンなんだけど
ぼんやり制度を作りすぎなんだよ

153 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 09:10:06 ID:0uLWj6Iq0.net

わけわからん民間やしかも中国人でもやっとるような所に委託し情報や機密を
業者に売ってるような制度とか信用ゼロですね。住基から根本的に変わってないから浸透とか無理無理

186 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 11:10:01 ID:OlTGMlB30.net

>>185
元が結構いい加減で身分確認に使うには今でも微妙

160 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 09:24:54 ID:u8a6CG0e0.net

取得するのに何時間費やしたと思ってんだ
その分一年間住民税半額にするとかしろよ

経済的恩恵は無し
つまり使った時間は全部損
馬鹿見たわ

136 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:45:43 ID:siEAMNzT0.net

住基カードの期限切れたらマイナンバーにするしかないって言われてどうしよう
免許持ってない

100 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:10:03 ID:2LQZX+O40.net

>>12
マジ?抜かれる気まんまんじゃないかw
危な過ぎてさすがの公務員も作りたがらんでしょそれだとw

192 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 11:20:40 ID:Vwnty4DF0.net

免許証保険証以外は纏めても問題なさそ

142 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:51:04.93 ID:j6mlnZxX0.net

それは社会をなめているな
取り敢えず現在未取得者は夏のボーナス無しで
3月までの取れなければ解雇で良いよ

238 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 13:56:55.21 ID:j9m8MH9I0.net

確定申告で使おうと思ったが一か月も掛かるんじゃ郵送でいいや

125 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:29:43 ID:ooQDxnNC0.net

>>62
平和ボケしてんなw
公務員が自由に書類書き直す権限あったら無茶苦茶にされるぞ。
そこまで公務員を信用してるのかwww

107 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 08:14:40.59 ID:sW0/z9Sq0.net

個人情報は渡したくないね
スイカの記名も情報抜かれている

327 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 09:46:02 ID:QcmNdtFf0.net

>>307
自治体にも依るのだろうが、うちのところは更新料も取らないと市職員が言っていた

が、市のホームページには更新料に関する言及がないから記載して、といったらはぐらかされた

今明記しないということは将来的には取るんだろうな〜と思っている

266 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 15:49:01 ID:Ex+UQT6V0.net

マイナンバーカード発行するとき
どうやって本人確認するんだよ
結局他のもの要求するのか?
穴がないのか? 安全か? 全く信用できん

176 :名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 10:36:23 ID:WAS/I+HJ0.net

>>175
副業とか賄賂?

325 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 09:28:40 ID:wHQodjBg0.net

本人はもちろんその家族も作成をお願いされる
なおお願いしてる上司は作ってない模様

(Visited 4 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑