【トヨタ】 燃料電池トラック開発 セブンーイレブン導入へ

1 :みつを ★:2018/06/07(木) 04:49:12.80 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180606/k10011466811000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_041

トヨタ 燃料電池トラック開発 セブンーイレブン導入へ
2018年6月7日 0時16分

水素から発電した電気で走行し温室効果ガスを出さない燃料電池トラックを、トヨタ自動車が開発しました。来年春以降、セブンーイレブンが導入することになります。

燃料電池トラックは、トヨタ自動車が国内で初めて開発したもので、水素と空気中の酸素を化学反応させて発電した電気で走行します。排出されるのは水だけで、有害な排気ガスや二酸化炭素などの温室効果ガスは一切、出しません。

6日公開されたのは3トンの荷物を積める小型トラックで、1度の充填(じゅうてん)で商品の冷蔵のための電気も賄いながら、およそ200キロ走行できるということで、コンビニ最大手のセブンーイレブンが来春以降、導入することを決めています。

トヨタ自動車の友山茂樹副社長は「水素の普及には乗用車だけでは限界があり、産業用の車の役割は重要だ。およそ2万の店舗に広がれば大きな可能性がある」と話しました。

また、セブン−イレブンの古屋一樹社長は「配送に1日6000台の車を使っているので、二酸化炭素の排出削減に向け、燃料電池トラックに期待している」と述べました。燃料電池車の普及をめぐっては、ハイブリッド車などと比べて割高な価格の引き下げや、水素を供給する水素ステーションの整備が課題になっています。

61 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:40:30.39 ID:tSiNs2yS0.net

トラックとかバスは
全部燃料電池車にした方がいい

10 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:10:41.44 ID:XGJ/YvaE0.net

エネファームがどうやって普及したか考えてみな
ボンベも改良されてるしいざとなればガス使うよ

46 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:08:20.53 ID:iG5jq+1r0.net

EUすら水素はまだ手を出してない状態なのに
ちと時期尚早かと

28 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 07:32:01.47 ID:wGppeAE20.net

セブンイレブンがそのうち水素ステーションになる流れだな
オーナーに売りつけてボロ儲けか

79 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:23:41.12 ID:gjEb0z3r0.net

>>73
組合はそうなるだろう
問題は中国あたりが関与していること

60 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:34:43.07 ID:msQCfGgg0.net

>>8
温室効果ガスの排出を減らしているということ自体が、イメージアップになるので、
社会的にプラスになってる。

66 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:19:26.93 ID:hGMxqcFz0.net

水が出たらさらに湿度上がって日本の夏がさらに地獄になる

59 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:24:57.61 ID:qZjdDskm0.net

>>56
燃費悪過ぎて無理

50 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:28:49.03 ID:Yd1JN7Bz0.net

>>47
全盛期のGMもそうやって全方位で技術投資して抜かりのない経営だと
賞賛されていたけど、オイルショック一発で小型低燃費の日本車にやられて
そのまま経営破たんまで行ってしまったな。

75 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:47:21.57 ID:C6ZxJqkb0.net

大企業の社会に対する貢献みたいな部分において
日本各地のコンビニへの商品補充に電気自動車はアピール充分だ〜ね

44 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 01:33:26.74 ID:D5j2ij3X0.net

>>1
>セブンーイレブンが導入することになります。

7-11が運送会社に対して
「これを買え。買わないと配達させないよ」
と命令する?

64 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:03:23.06 ID:aEVRvdMj0.net

>>17
そのために酸素を売ります

40 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 00:49:31.36 ID:j2fHTyco0.net

温室効果ガスを出さずに水素を生産する技術がないと無意味じゃね

62 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:48:10.85 ID:vxETZEGM0.net

>>13
誰かが車で出かけている間は電気なし生活か

49 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:26:35.25 ID:G8PCEfnj0.net

なぜかトラック爆発に見えた

9 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:07:49.89 ID:MABrT4mK0.net

EV普及

73 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:41:51.20 ID:a9dkWoRb0.net

>>1
トヨタって言うと、民主系の労組のイメージがあるから。
あまり好きにはなれないな。

11 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:11:22.47 ID:bT+zfBJI0.net

>>6
トヨタはもうずっと前から水素推しだぞ?
ただ経営戦略としていきなり水素ってのは無理だから今はHV頑張ってるだけで
いずれ水素、ってのは既定路線

2 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:51:11.37 ID:zGRj/RaK0.net

 
電気自動車より補充は早いけど、ステーションの設置が糞高いのが水素自動車(燃料電池)。

EV(電気自動車)すら普及してないのに、水素なんて無理ゲーだろ。

38 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 12:36:20.11 ID:aIRwLqol0.net

乗用車より物流から普及するだろうな
アメリカではバッテリーから燃料電池フォークリフトへの置き換えが進んでるし

72 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:33:56.84 ID:sC+7O3Lg0.net

>>20
セブンイレブン本社は指示するだけだからなw
導入のための設備投資は配送会社持ちw
契約書ちらつかされてるから文句も言えない

51 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:42:57.98 ID:QRJX+iR80.net

入口でタバコによる大気汚染もやめろ

42 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 01:29:12.83 ID:h63mJXmZ0.net

>>40
太陽光による水素製造、宮崎で世界最高効率24.4%を達成(2015年)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1509/24/news065.html

65 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:07:47.00 ID:O8eLs4Yy0.net

セブンがまた県内に無いが

15 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:28:26.30 ID:zGRj/RaK0.net

>>11
そう、ほんといずれで、2050年すら怪しいよね。
ホンダみたいにロボかジェットやってたほうがよかったぐらい先の話。

16 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:32:14.46 ID:/EdZ5Yhl0.net

>>13
それなら自走可能な発電機として売るべきだったね

4 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:53:09.30 ID:T5tflBzs0.net

>1度の充填(じゅうてん)で商品の冷蔵のための電気も賄いながら、
およそ200キロ走行できるということで

 使えるかも でも水素ステーション

76 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:54:54.20 ID:aEVRvdMj0.net

>>74
即ハボ

アンモニアって作るのも貯めるのもやや手間がかかるんじゃなかった?

80 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:24:31.35 ID:IlvHBu6D0.net

ルート配送にはEVのほうが適してるよな

47 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:23:58.32 ID:AEnnjOiN0.net

>>11
トヨタは、EV=近距離用の小型車、水素=中長距離用の中型車と大型車、HV・PHV=乗用車全般と位置付けている。
どれかひとつになるなんて言ったことはない。

●モビリティの棲み分けイメージ

●販売予測

24 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 06:21:08.67 ID:JPJ0az010.net

>>12
可燃性ガス満載のタクシーがキチガイアウディに140キロで横から突っ込まれたけど爆発してない件

68 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:22:37.95 ID:1x0OqYb20.net

燃料の水素はどうやって作るのよ(´・ω・`)

69 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:24:12.37 ID:bkS0EGxJ0.net

この割高なコストが商品価格に転嫁されていく
いまでもセブンはお高いのにw

77 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:58:31.37 ID:msQCfGgg0.net

>>74
アンモニアの製造方法自体も、新しい手法が発見されたりしてるんだな
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20170607-3/

77 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:58:31.37 ID:msQCfGgg0.net

>>74
アンモニアの製造方法自体も、新しい手法が発見されたりしてるんだな
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20170607-3/

71 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:30:04.39 ID:VrlRKy9C0.net

>>43結構、助成金出して走らせてるよ 、天然ガス車。
多分、水素も同様の扱いになるのでは?

12 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:12:55.07 ID:qxOk22gQO.net

未だに燃料電池車が事故ったら今の車以上に大爆発の大惨事になるんじゃないかと思ってるが

6 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:54:38.95 ID:zGRj/RaK0.net

実際のところ、現実からしてHVの天下は揺るがないんだよね。

EUでは頑張ってEV押そうとしてるけど、
何だかんだでHVかガソリン車が強いまま。
なので日本勢メーカーがHVばかりなのは理にかなってる。

トヨタとか他も技術補完としてEVとか水素とか開発してるけど、
お遊び程度で本気出しても採算が怪しいと思ってるからなぁ…。

7 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:55:58.43 ID:wcj9phH50.net

何だかんだで資源はより食うんでしょ?

37 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 12:09:10.52 ID:FaVHI6PmO.net

>>26
基本的に米国で販売されているFCVは米国仕様に準拠しないと走れない
ガンファイアーテスト(アサルトライフルでタンクを撃ち抜く)
炎上テスト(車内外から同時に燃やす)
落下テスト(5mから落とす)等のテストで爆発したらアウト

13 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:13:22.65 ID:bT+zfBJI0.net

>>8
導入メリットありまくりなんだが
家庭の電気は超余裕で水素自動車の発電する電気だけで賄えるぞ
1台で1週間分以上の電気蓄えられるからな

81 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:26:24.20 ID:/dLHm3LLO.net

その費用は客が間接的に負担をするので、そんなやらないで客に安く物を売れ
インチキ商売め!

30 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 08:30:09.26 ID:RVDyKlEP0.net

リチウムイオン電池は電解液が漏れるし膨張するんだわ
空気電池もだめ

29 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 07:36:55.25 ID:XLbaPjTc0.net

>>12
安全対策がしっかりしてるFCVよりも、ろくに対策の取られていないEVのリチウムイオンバッテリーの方が危険だよ。
すでにテスラがEVを何台も盛大に炎上させてる

23 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 06:00:44.71 ID:1juVzsEh0.net

燃料電池車はガラカー

48 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:26:30.12 ID:8GMjMxIWO.net

まずはベンダーの意見を聞こうか?古屋君!出来もしない仕事を押し付けるんじゃないよ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:34:59.02 ID:rHPophwk0.net

トヨタは余り余計な事は考えない方が良い。
電子式のハンドブレーキとかを搭載する馬鹿会社だからな。

56 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 07:35:16.55 ID:Ff/hIuOw0.net

>>3
タクシーのLPガスインフラを水素インフラに置き換えていくのも手だな

55 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 07:25:54.73 ID:2m8GjYyF0.net

>>46
まあハイブリッドみたいに世界に先駆けて普及させたらリターンもデカイだろうけどな
世界のEVの流れでどうなるかだな

3 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:52:58.87 ID:8q9JXeip0.net

タクシーのガスステーションくらいあればねぇ

18 :ココ電球 _/ o-ν :2018/06/07(木) 05:34:05.30 ID:1Z9J9JDJ0.net

水素は石油を燃やして作ります

63 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:02:58.98 ID:PmcxhYU00.net

でも、エネルギー効率はそんなに高くならないよな?
石油から水素作ってその水素で走る
石油から水素への変換ロスどれくらいかだな

21 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:43:33.35 ID:wcj9phH50.net

>>12
テロに悪用されそうで怖いよな

67 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:22:26.34 ID:MEa9eMAG0.net

セブンは意識高すぎて値段も高すぎて近寄れない

33 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 10:24:06.86 ID:gOqSex6z0.net

さー 頑張れ トヨタwwww

57 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:11:36.10 ID:kkKSLD3h0.net

>>44
セブンイレブンは運送までが体制側だよw

店になった途端こき使われる奴隷側な

もっとも運送ドライバーも奴隷側だが

14 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:28:05.79 ID:rHPophwk0.net

何の意味が有るの?

20 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:36:19.11 ID:pLEvWnF/0.net

セブンイレブンの配送は、セブンイレブンがやっているわけじゃないのでは?

52 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:43:02.59 ID:y6w6hdZa0.net

>>50
水素燃料電池車とは、水素燃料電池の発電機を積んだEV

41 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 01:26:21.95 ID:h63mJXmZ0.net

バスや配送など、一定コースを毎日走っている業務用の車は燃料の使用量を予測しやすいので
水素ガスステーションの設置計画に役立つ

25 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 06:26:57.49 ID:JPJ0az010.net

eキャンターが100キロしか走らないことを考えるとこっちは実用的だな

35 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 10:39:38.65 ID:uffILfdI0.net

>>6
目先の方向性はそうだが
自動車の発展は鈍くなるからな
電化製品みたいな特定用途は安いものが売れる
車もそういう方針に行けば終わるからな

32 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 09:04:17.88 ID:/42Gcf4x0.net

これからガソリン車だけでなく水素も来るとなるとトヨタ人員不足になるんじゃないの?
場所を提供できる地方自治体とオートメーションできる機械技術がある企業はお金のあるトヨタに売り込むべきだよね。
テロリストの人もこれから楽しい時代が来るから楽しみなはず。

36 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 12:01:05.47 ID:FaVHI6PmO.net

>>31
アンモニアは無人スタンドで供給が難しいだろう?
米国やドイツの水素ステーションはセルフか無人だぞ
アンモニアは電車や船なら行けるとは思うが

26 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 06:28:48.82 ID:zGRj/RaK0.net

>>12
瞬時に爆発したらヤバイけど、
漏れた場合はガソリンみたいに流れず空気に拡散していくので案外に燃えなさそう

あとヒンデンブルグ号みたいな燃え方するだけで「ドカン」とはいかないんじゃないの?

74 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:45:15.23 ID:P3PTMEVV0.net

ダークホースはアンモニア燃料電池車

アンモニアの化学式はNH3で水素Hを持ち、二酸化炭素CO2が出ない。
水素の製造・運搬・貯蔵法を研究をしている内に、アンモニアの研究が進んでしまった。

17 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:33:50.41 ID:rHPophwk0.net

全家庭が、水素発電で電力を賄ったら近所銃酸欠で死亡するかもしれんな。

結局、水素発電で電力供給しようという事か?
危険だろう?

58 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:20:43.33 ID:11ZxoWlW0.net

>>57
体制側とかわけわかってないくせに何言ってんだ

54 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 07:18:08.33 ID:NHHvKzV80.net

コストを一円でも安くするためにしのぎを削っている業界で、
高額な車両価格と、安くはない燃料を使ってなおかつ元が取れるということは、
先に補助金ありきだから。
皆さんの税金をありがとうw

45 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 05:53:41.86 ID:u7QmhQ840.net

水素タンクは爆発はしない
熱がかかるとバルブが溶けて水素逃がすそうだ
逃げた水素に火がつくとガスバーナーになるそうたけど

(Visited 7 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑