最近の就活生の質が劣化 意欲が低い、自己中心的、コミュ力がない、etc…

1 ::2020/12/04(金) 04:05:27.59 ID:hsvKI7Q60●.net ?2BP(2000)

新卒採用で人事担当が嘆く「就活生の質の劣化」
売り手市場で低い意欲、内定辞退に憤る声も

人事担当者のコメントで目立つのは、学生の質の低下、劣化を指摘する声だ。こういう指摘はいつの時代にもあった。

(中略)

ただ、人事担当者の若者批判を読むと、「いまどきの若者は……」という類型的なものと少し異なる印象がある。「ものを知らない」「マナーやルールを守れない」「自信過剰で生意気」ではなく、価値観、行動軸に問題があり、「人間として評価できない」と感じる採用担当者が多いのだ。

「学生の労働意欲や向上心の希薄さや自己中心的な考え方」(サービス・1001人以上)
「学生の意欲低下、おとなしい性格の者が増加」(サービス・1001人以上)
「学生の質の低下。特に主体性やバイタリティの低下。そういう経験をして育ってきていない」(金融・301〜1000人)
「学生の自己評価が高い、企業に就職する意味(コストをかけて採用する側の視点)をあまり考えていない傾向。義務教育から会社の仕組み等を授業で取り入れるなどが必要」(情報・通信・301〜1000人)

かつての若者への非難は、未熟さによる問題行動への批判が多かったものだが、現在の就活生に対しては、行動を起こさないおとなしさに不満を感じているようだ。

原因に挙げられる「少子化」
レベル低下を挙げる人事担当者がおり、「少子化の中で、内定が多く得られ、自分の進むべき選択に迷っている」や「少子化による学生の質の低下」という意見がある。

(中略)

「少子化」の報道が多いので、若者の代表である学生数が減少していると勘違いする人もいるだろうが、実際は違う。大学生は増えている。

(中略)

若者の数は減っているのに大学生は増えている。つまり、大学に進学する若者の比率が高まっており、かつては大学進学していなかった層の学生までが進学し、相対的に質が低下している可能性が高い。この現象は「大学全入時代」と言われ、すでに10年以上前から「ゆとり世代」と絡めて指摘されていた。

売り手市場化も要因
2010年代後半のもっとも大きな採用環境の変化は、「就職・採用戦線の売り手市場化」だった。売り手市場なので、内定獲得が容易になった。学生生活で最もつらい経験は就活だが、あまり苦労しないままに内定を獲得し、翌年4月に入社する。つまり、学生の意識のまま社会人になってしまう。

(中略)

リーマンショック後、2010年代初頭の頃まで多くの学生は就活に苦しんだ。ところが、2010年代後半の新卒採用は売り手市場だった。楽な就職が強いキャリアになりうるのかというと疑問があり、多くの人事担当者が違和感を持っているようだ。

「学生のレベル低下。実地の就業体験をもっと積むべき」(マスコミ・コンサル・300人以下)
「学生自身が自己分析できていない。もっと親や学校が“働く”ということを早くから考えさせるべき」(サービス・300人以下)
「個人の能力が低いにもかかわらず、権利を主張する傾向が強いので、コミュニケーション力を身につけてもらいたい」(サービス・300人以下)

(全文はWebで)
https://toyokeizai.net/articles/-/392258

794 ::2020/12/05(土) 17:59:47.67 ID:JxOjSQny0.net

豊田商事の朝礼の動画まだか

337 ::2020/12/04(金) 10:19:20.19 ID:Vp7eRQYj0.net

>>330>>331
平成時代の団塊世代の価値観原理主義みたいなものが異常だっただけで、
それ以前の時代ってのはもっと良くも悪くもいい加減で、それが良い結果に繋がっていたと思うんだよね

こういう若者叩き記事も90年代末から凄まじい勢いで増えたものだった
それまではそんなにニーズがあるものじゃなかったと言えるんじゃないかなと

512 ::2020/12/04(金) 16:48:26.80 ID:i4jqSk2W0.net

>>509
これね
碌な応募者が来ない会社はまともな学生に避けられてる

207 ::2020/12/04(金) 08:15:33.74 ID:1UZO84kU0.net

>>15
月五万で働くんだから、そらかわいいわな

741 ::2020/12/05(土) 10:16:01.78 ID:aGBrzF0i0.net

トンボ鉛筆の佐藤みたいのが面接してる会社の見解なんて知れたもの

241 ::2020/12/04(金) 08:53:46.83 ID:nB8677jz0.net

基本無気力やる気なしで終始ダルそうだったりイライラしてて
他の人からどう見られようが平気だが、自分の気持ちや利害に
関わることには必死なのが、今のゆとりさとり以下の世代の特徴。
まさに、これまでの若者のクソさの集大成。

96 ::2020/12/04(金) 06:56:47.36 ID:Sdhzj6vc0.net

これあるある
だってジジイ共が全くビビってないもん
従来は、新人が来る⇒自分の仕事が奪われるみたいな感じでピリピリしてたのが今は無いし

161 ::2020/12/04(金) 07:53:34.37 ID:6qLwxvl50.net

無口で表情が乏しく何考えてるか分からんやつ多過ぎ
昔もそういうのは一定数存在してたが今は明らか比率が増えてる

383 ::2020/12/04(金) 11:22:53.70 ID:1HgCgq2h0.net

ま、どうせ世間の雲行きが怪しいんだし。
苦しむのは氷河期世代(笑)の比じゃないんだから
長期で先を見据えて自己流で努力してみるのも良いんジャマイカ

648 ::2020/12/05(土) 06:03:10.64 ID:iXvx8cOn0.net

>>429
古今東西これ

921 ::2020/12/06(日) 13:16:35.47 ID:FJ7M6QFq0.net

奴隷適正が劣化してるの間違いだろ

628 ::2020/12/05(土) 02:45:23.37 ID:2fpaVutr0.net

まともな人材は起業してるよ
そもそも自分たちがリスク取らないで敗走続けてるのに、学生に求めるのおかしいよな
新卒にいきなりインドに行けとか
お前が池やボケ

705 ::2020/12/05(土) 09:02:36.08 ID:OE1SGkHO0.net

>>702
今後、ますますそうなると思うわ
ホワイトカラーは中台韓の若者に、ブルーカラーは東南アジアの若者に取られるだろう

200 ::2020/12/04(金) 08:11:00.83 ID:91ZoxnXj0.net

>>176
面白いことの価値観が違うだけでは?
ゴルフもタバコもパチンコも若者は興味ないよ

481 ::2020/12/04(金) 15:22:41.91 ID:lYmUYrIN0.net

実際は付け焼き刃の大喜利採用しかしない人事

自社基準の養育プログラムの適正試験もせず
合計30分程度の大喜利、一発ギャグ、なぞなぞ、パワハラ
これでまともなの来たらおかしいって思わないんだろ?

人事辞めて芸人なれよ

217 ::2020/12/04(金) 08:23:14.73 ID:9IIb/N/M0.net

>>42
そういうおっさん多いよな。
馬鹿と鋏は使いようって昔から言われてんのにね。

そういうのは早く死滅してくれないと会社の荷物になる。

396 ::2020/12/04(金) 12:02:13.72 ID:Ud08c2Rg0.net

>>42
年配の使えないおっさんおばさんはどうしたらいいっすか?
非効率で間違えやすいやり方を捨ててくれないんですが

516 ::2020/12/04(金) 17:01:25.03 ID:sQep4ymF0.net

ぶっちゃけ50代の俺が若い頃言われてた事と全然変わってない。それでも生きてけるんだからそこで悩む必要ない

403 ::2020/12/04(金) 12:12:03.59 ID:llJEXB8+0.net

意欲が低くなるような社会に誘導されてる気がする

21 ::2020/12/04(金) 04:34:18.03 ID:kjAV/3eM0.net

お前らグローバリストの望んだ通りだぞ喜べよ

660 ::2020/12/05(土) 07:46:03.25 ID:wJ0XOJDj0.net

>>659
否定も肯定もされずにの間違いじゃない?
今の子ってちょうど子どもの頃にバラエティで法律番組とか流行ってた世代でしょ?
ネガティブな話題ばっか触れて育って来た結果が今だと思うけどな

610 ::2020/12/05(土) 01:08:36.97 ID:xiUcViut0.net

>>602
カタカナ英語が大好きな会社だと「チームワークが大事」とか言い出すんだよな

273 ::2020/12/04(金) 09:29:20.37 ID:R+0gbOGW0.net

>>272
三周遅れ

228 ::2020/12/04(金) 08:35:23.81 ID:Roi+jgZY0.net

>>206
そのエジプトの壁画の話、出典は観光ガイドの話以外には無いってよ

690 ::2020/12/05(土) 08:47:15.10 ID:ZHW0htWw0.net

日本の企業は、労働者に利益配分を最小限に抑えておいて、よく偉そうな事を言えるものだ。
経営層としては、労働側にコストをかけるよりも、投資家つまり株主の配当金を数円でも多くし、市場の価値を上げる事が自身の利益に繋がる。
とてもゲスい。

先進国のなかで日本の賃金が下がる原因は、これが大きい事に気が付かないアホが多すぎ。
成果主義など、誤魔化しにまんまとのせられる池沼が少なくないのが、日本の大きな問題だ。

823 ::2020/12/05(土) 22:25:59.07 ID:kTjlm8z90.net

>>822
そこでは本の所持が禁止されており、発見された場合はただちに「ファイアマン」(fireman)
と呼ばれる機関が出動して焼却し、所有者は逮捕されることになっていた。
(表向きの)理由は、本によって有害な情報が善良な市民にもたらされ、社会の秩序と安寧が損なわれることを防ぐためだとされていた。
密告が奨励され、市民が相互監視する社会が形成され、表面上は穏やかな社会が築かれていた。
だがその結果、人々は思考力と記憶力を失い、わずか数年前のできごとさえ曖昧な形でしか覚えることができない愚民になっていた。

関連項目
・リベリオン – カート・ウィマー監督のアメリカ映画。本作を原案とする、思考(感情)統制され、書物や文化財が焼却される未来を描くSF。
・マイケル・ムーア監督の映画『華氏911』のタイトルはブラッドベリの長編小説『華氏451度』を元にしている。
なお、このことについて、当のブラッドベリは「了解もなしに、数字だけを変えて題名を使った」とムーアを非難
・2004年に国立芸術勲章を受章。ジョージW.ブッシュ大統領と彼の妻ローラブッシュを両手に写真撮影

895 ::2020/12/06(日) 10:25:32.58 ID:w58HPYFr0.net

>>売り手市場化も要因

買い手が質を考えずに頭数だけ揃えたせいじゃん
自業自得

205 ::2020/12/04(金) 08:13:52.19 ID:Vp7eRQYj0.net

>>201
>>1は単に他社と比べて「採り負けている」だけの話なのに、
何でこんなことを言ってるのかって話だよな

そんなコミュ力だなんだというなら、高学歴の体育会系を取れよって話になる訳で
それが取れない時点でお前が悪いんだろって話ですわな

713 ::2020/12/05(土) 09:10:01.46 ID:fzf/FupP0.net

>>703
目的意識のある人間を嫌い
目的意識のある人間はとりあえず心をへし折ってきただろうに^^;
何をいまさらと思うけどな

663 ::2020/12/05(土) 07:57:27.53 ID:Z8C1mhkm0.net

>>1
学力はありそうだ。
でも仕事に学力が必要なのは専門職だけだ。
質問しないと語れない
自分からアピールがない(動かない)

恐ろしいよ

731 ::2020/12/05(土) 09:36:11.40 ID:gH7zf+HO0.net

>>729
>意欲が高い人=無理を言っても飲み込んでくれる人
それは君の中だけでの定義だよね
前提がそれじゃ話にならないわ

657 ::2020/12/05(土) 07:24:20.27 ID:2NQK+ZVC0.net

>>655
起きて早々にチェックしてるバカが言ってもな

369 ::2020/12/04(金) 11:08:56.15 ID:v6rHIjQ90.net

>>61
w

193 ::2020/12/04(金) 08:06:53.46 ID:LIkr/kDt0.net

20年前も同じ事言われてたなw

406 ::2020/12/04(金) 12:14:51.96 ID:vvBgW+2R0.net

>>4
的確過ぎてワラタ

873 ::2020/12/06(日) 05:43:58.68 ID:bD3ydWZQ0.net

ってかもう誰も働くなよ
企業が欲しいのは人間ではなく奴隷なんだからさ

385 ::2020/12/04(金) 11:24:42.05 ID:KPVPEgo+0.net

終戦後、占領軍が来てからメディアで戦争に協力した者は全て追放され占領政策に具合の悪い言論は全部封じ込められた。
日本の言論は占領軍によって完全に統制されたんです。占領軍にとって都合のいい言論しか流されなくなった。
それはイコール反日的なメディアということになります。それが今でも続いています。
霞ヶ関も政界も大学(教授)も警察、自衛隊、司法、経済界も同様です。

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

865 ::2020/12/06(日) 03:39:40.97 ID:BzqWIW9U0.net

氷河期に比べたら温すぎるけどな

344 ::2020/12/04(金) 10:27:29.25 ID:Vv/oNGBw0.net

毎年言われてる若者叩き
団塊の世代見てると他の世代はみんなそれよりまともだ
今の子どもは昔の子より頭いいよ
贅沢言うな

210 ::2020/12/04(金) 08:19:15.40 ID:9IIb/N/M0.net

出る杭は全力でぶっ叩くけど、出なかったらやる気がないという。
どうすりゃいいんよ…

154 ::2020/12/04(金) 07:48:52.74 ID:QuoCQSoD0.net

どの道少子化で、若者の数自体減っていくので、
日本語理解出来る若者ってだけで希少価値生まれるかもね。

614 ::2020/12/05(土) 01:33:18.08 ID:JCXbuIrA0.net

竹花とかに目を輝かせちゃうからな。
んでGAFAだタワマンだ言ってる。

なんていうか、てっぺん見過ぎて足下がグラグラしてる感じ。

今の若者からしたら稲盛とか松下なんて老害に見えるんだろうな。

708 ::2020/12/05(土) 09:07:58.05 ID:/Du3zDfU0.net

>>705
日本のブルーカラーは割に合わないから既に出稼ぎ先の選択肢から外されつつあるのご存知ない?

9 ::2020/12/04(金) 04:16:45.39 ID:R3yOZ+3e0.net

>>4
だなw

454 ::2020/12/04(金) 14:28:14.70 ID:hKafVp3N0.net

確かに自己評価高い奴多いんだよな
ほんと無能なのに

212 ::2020/12/04(金) 08:20:25.14 ID:FlNjpp3A0.net

お前は悪くない
お前を採用した人事が悪い

474 ::2020/12/04(金) 15:10:37.44 ID:XIt1fZrs0.net

・意欲が低い
・自己中
・コミュ力がない
・頭が悪い
・空気が読めない
・学歴以外何の取り柄もない
・根拠なく自分が優秀と誤解してる

全部ヒキニーの特徴と重なるなおいwww

532 ::2020/12/04(金) 18:30:31.73 ID:1yqJi1810.net

>>528
こういう本音ぐらいそりゃ持ってるだろう、としか

811 ::2020/12/05(土) 21:46:36.11 ID:IjJwAldK0.net

様々だろ、高卒の女の子はめっちゃ働くし気がきくし会話もしてくれるけど、大卒の男の子はコミュ力は高いけど仕事中抜け出してトイレでスマホゲーやってる

352 ::2020/12/04(金) 10:39:06.08 ID:Vp7eRQYj0.net

>>351
仮に面接に行っても、圧迫面接しかやらないような所だよね
団塊世代の為に新卒採用停止しようってのがあの時代の労働組合も含めての考えだったから

「一応求人しています」ってのをやっているだけ

104 ::2020/12/04(金) 07:04:23.50 ID:CP6ojsAi0.net

>>95
それなこの手の人事の言う通りのコミュや意欲ある人材って
アピールは確かにすごいんだけどっていうことになりがちだしな
アピールが強烈なのとコミュ力があるのまた違う話になる

667 ::2020/12/05(土) 08:03:01.81 ID:2j5DMGvn0.net

良く企業の出来損ないがここまで言うな
本当にそうなのかが疑問だな

789 ::2020/12/05(土) 17:26:08.49 ID:naI0xa9l0.net

>>772
それが競争社会を生み出したから
何の意味もない
少数の能力者だけでは経済は回せない
数が居ないことには意味がないからな
それこそ学問とは違うんだよ

668 ::2020/12/05(土) 08:07:24.66 ID:0TBojw290.net

元々レベルが低い田舎者には分からんだろうね

867 ::2020/12/06(日) 03:50:29.80 ID:CaQWDnyb0.net

自分の事しか話さないのはよくわかる

609 ::2020/12/05(土) 01:07:46.55 ID:2NQK+ZVC0.net

>>605
甘えすぎだわ
与えられて当たり前の学生からやり直せ

455 ::2020/12/04(金) 14:29:23.05 ID:xTfgCI+o0.net

若者ってそういうもんだろ

949 ::2020/12/06(日) 22:15:43.54 ID:SkHg3cDA0.net

> 企業に就職する意味(コストをかけて採用する側の視点)をあまり考えていない傾向。

これって何なの?
賃金と労働は等価じゃないの?賃金に見合わない高給払うってならこのぼやきは当然だが

318 ::2020/12/04(金) 10:01:48.27 ID:f17DaqSj0.net

>>316
会話できない奴はマジでできないな

932 ::2020/12/06(日) 14:51:35.66 ID:+wiFFTI80.net

最近は企業に養って下さい。もしくは、養わせてあげますよっていうスタンスで面接に来るヤツが結構多い。

951 ::2020/12/06(日) 22:29:59.42 ID:SkHg3cDA0.net

>>950
そういう話ではなくね?

156 ::2020/12/04(金) 07:49:46.14 ID:6qLwxvl50.net

なんかネットが普及したことで俺らが学生だったころよりも圧倒的にいろんな事知ってるんだけど
基本昔のヲタクノリでそのくせ自己中(単に欠落してる感じかも)なんだよな〜
間違いを指摘しても強引に自分の発言を押し通そうとするし

424 ::2020/12/04(金) 12:44:31.96 ID:dHXMVbHw0.net

お前らみたいな底辺クズは雇われないから安心しろ

87 ::2020/12/04(金) 06:52:42.10 ID:acSZe4YY0.net

そりゃ質を高く求めればそう感じてあたりまえ。
20年前にも即戦力がいないとか言ってたのといっしょ。

408 ::2020/12/04(金) 12:15:40.39 ID:cZk2u3fg0.net

採用しなきゃいいんじゃね?
意欲のある中卒雇えよ

773 ::2020/12/05(土) 16:28:50.98 ID:47bIaY/l0.net

違うよバーカ。
凡庸な羊の大量生産は戦後の画一的詰め込み教育の得意技。

16 ::2020/12/04(金) 04:30:14.15 ID:vUOVvFnn0.net

>>2
確かに俺もわかるわ

でも、そもそもそんな人材にすら内定出して来た企業側にも問題あるだろ。お前らの基準が明確ならそれを学生に示したらエエわ。

864 ::2020/12/06(日) 03:34:22.78 ID:BEowDe3n0.net

>>857
ネトウヨそっ閉じ

29 ::2020/12/04(金) 04:42:05.71 ID:pApPfaYw0.net

奴隷選べる身分なんか?

386 ::2020/12/04(金) 11:29:51.20 ID:DlH6ei8e0.net

アラフォーだけどこの考え方だな
周りはモチベーション高い人ばかりで息切れしてる

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑