人は30歳を超えると新しい音楽の探求を止め過去の作品にこだわると言う

1 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:18:23.84 ID:Rslo2BrA0.net ?PLT(12001)

音楽ストリーミングサービスのディーザーによる研究で、人は30歳6カ月に達すると新しい音楽の
探求を止めることが発覚したという。同サービスは昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聞くこの現象を「音楽的まひ状態」と呼んでいる。

http://big-celeb.jp/2018/06/post_14854.html

35 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:38:04.89 ID:oP4Pmg8V0.net

>>1昔が良かったって言う奴はおいぼれ

411 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 09:12:56.44 ID:omt6KHI00.net

>>408
シシャモはラジオでよく聞くから好きだったけで昨日シブヤノオトでお客さんがリクエストしたら
おまえらには聞いていないって言ってなんか嫌になった

148 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 14:28:58.18 ID:szDzj8zI0.net

昔の映画やゲームのサントラ掘り出して聞いてる

27 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:33:49.63 ID:Y+lWHwnm0.net

30までに秋元康の音楽聴きまくったやつは悲劇だな

389 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 07:48:20.21 ID:zZMB9nG/0.net

>>383
他人さまが何聴こうとケチつけるつもりはないけど、個人的にはK-popは安心して聴けない

少女時代が「独島は我が領土」唄ってネットに流したあの根性が困る。こないだの冬季オリンピックでもアリランの歌詞にそのアピール織り込んだから、あの性格はきっと治らないだろう

385 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 07:28:10.85 ID:g2qBDk6i0.net

>>360
俺も2ちゃんで昔はよかったおじさんを散々見てきたから
そうならないように最新を追いかけるようにしてるわ

423 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 09:56:32.12 ID:mIR6UGs+0.net

>>421
それが問題なんだろw
二十年以上前の音楽とほとんど変わり映えしないって現状がやばいw
ロックに限ってだがビートルズが解散してからニルバーナがネヴァーマインド発表するまでの間は
目まぐるしくムーブメントが起きたりしただろ
ニルバーナ以降ってのはもうほとんど何もない
そんでビートルズ解散後からネヴァーマインドまでの時間経過とネバーマインドから現在って
もうネバーマインド以降の方が時間経過が長いくらい
二十年以上前に売れた連中がいまだにヒットチャートの常連って異常だろw
んでその連中も20年前の頃が旬で今は惰性で売れてるって感じw

304 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 21:05:34.47 ID:eK2hWjeD0.net

これはマジであるな
というか音楽自体を聴かなくなる
運転中も無音が良くなる

25 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:33:33.80 ID:1uigHVjm0.net

俺最近、ちょっと趣味変わったよ
こういうのって結構何度かあると思う

33 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:36:49.26 ID:bQFE0olU0.net

昔フィッシュマンズ聴いてたら、耳がceroに反応する

414 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 09:23:47.90 ID:NelbbV7g0.net

さだまさしや中島みゆきのようなスタンスがぶれない人は強いね

151 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 14:38:27.27 ID:ridlCnuW0.net

25くらいで新しいの入ってこなくなったぞ
ていうか過去のものも聴かないわ
あんだけMDとかiPod持ち歩いて聴いてなきゃ気が済まなかったのに

229 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 17:34:44.19 ID:31XLasx50.net

30過ぎた頃から、応援歌とか薄ら寒いと思うようになった。
水曜日のカンパネラとか相対性理論とかよくわからないけど言葉遊びしてるような歌が好きになった。
そのままアニソンなんかにもハマった。

最近は、SOIL&PIMPSESSIONSとかナルバリッチとかオサレなのにハマってる。
自分の中で、歌詞の重要性はほとんどなくなったな。
聴いてて気持ちが良いのがいい。

153 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 14:56:45.35 ID:ADTMS+7I0.net

まぁ流行に乗る新しい曲は若い人のためにあるべきだとは思うな
昔からファンなミュージシャンの過去曲と新譜を聞くだけで充分だ
それが出涸らしであっても

44 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:43:40.33 ID:TOvu5WBQ0.net

確かに音楽の興味めちゃくちゃ薄れた
あんなに買い漁ってたのに

260 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:28:46.49 ID:SpTGeuub0.net

>>259
1行目は完全同意だけど
個人的にはブルガリアンボイスシリーズの方が好き

110 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:23:20.13 ID:/f31VJRX0.net

>>105
同じような曲調と言うか・・・
そういうものだったら、知らない曲でも年寄りでも聞くんじゃないかな

243 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:01:19.71 ID:M1D0gHbA0.net

そうかあ?40過ぎてからテクノっぽい音楽とかスゲー好きになったぞ。
なんだか知らんけどな。

366 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 03:31:45.95 ID:Q1RdDgrt0.net

でもジジババのくせにボカロとか聴いてたらそれはそれでクソキモい上に痛いわ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:42:16.78 ID:pugeAAcz0.net

>>1
関係ないぞ
youtubeができたあたりから過去の音楽を手軽に聴けるようになって懐かしむようになっただけ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:30:53.10 ID:T8fT3BO10.net

好きなミュージシャンの新曲は聞くけどなあ

509 :名無しさん@涙目です。:2018/06/11(月) 16:50:37.13 ID:BvSPg93Z0.net

>>507
あるから30超えても音楽好きなんですなんてのは一部の音楽マニアだけだと思うわな
人生が忙しくなってきてる年齢だよ普通はね
趣味すらなかなかね

343 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:19:54.27 ID:SpTGeuub0.net

自分の人生の残り時間を考えたら
ある程度切り捨てていかないとしょうがない

335 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:09:05.45 ID:Mc10Jk9XO.net

過去の音源を堀りつくすことはない
いっぱいあるからな

201 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 16:35:34.77 ID:Px895llV0.net

若いころは耳が疲れないからな。構造のない下らない流行りの音楽でもそれなりに聞けてしまう
大人になると音楽に表層の聞き心地だけでなく論理構造を求めるようになる
それがよりシンプルになるとクラシックに行き着く
ベートーベンのピアノソナタを全楽章ストレスなく聞けるようになれば耳は出来あがってると思うわ

352 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:58:22.50 ID:aQz6I3ZZ0.net

>>346
トレバー・ホーンはまだ聴いていない。
好きだったアーティストの2000年に入ってからのアルバムもまだ聴いていないし、最近はThe Whoも気になりだした。

467 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 14:25:27.20 ID:X+pAeneP0.net

歳取ると新しいものを否定しがち

392 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 07:54:00.34 ID:q9/tcOkB0.net

宇多田の最新の曲?最近CMで流れてたやつ
繰り返しの多い連呼型のメロディーはあまり好きではない
オートマチックみたいな起承転結があるメロディーのほうがいい
おっさん的には

421 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 09:48:53.57 ID:GICCNS+w0.net

まあ、若いころは純粋にその歌が好きという以外に、好きな歌手やバンドに対して、
かっこいい!イケメン!可愛い!という思いが強いというのもあるのではないでしょうか?
年をとると、若いころに比べて今の若い歌手らに対してそういった感情が薄れてくるの
ではないかと思います。
純粋なメロディーや歌詞や歌唱力で聞けば、今も昔も関係ないと思います。

353 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:59:17.99 ID:aQz6I3ZZ0.net

>>322
まだ40代

345 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:46:21.77 ID:BkBVpDxL0.net

40代なかば

ここ2年で聞き始めた
ヤバT
打首
バックドロップシンデレラ

あとはインディーズのMVを漁ってる

340 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:16:34.92 ID:j8tMi16h0.net

色々聞いたけど最後は合唱曲が一番ええわ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:48:13.76 ID:vv97d+Uu0.net

>>215
それは不幸だったな
おれの場合子供が小さいときにハッチポッチステーションを見ていた
げらげら笑いつつもガキの頃に聞いていた音楽を再確認することができた
今は許容範囲がむっちゃ広がってしまってクラッシック、演歌、アイドル、
バンド、クリトリックリスたいがいOK
ラップだけはなじめないが

219 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 17:23:38.67 ID:L90l00OB0.net

40超えても新しい音源求めてるけどな。ただ金がないんで、ハードオフで
得体の知れないアーティストの100円CDを買い漁るくらいだけど。

344 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:45:57.46 ID:gvnDO32q0.net

なにげに聴いてたものを再評価とかならあるわ
ウルトラクイズのテーマ曲とか
元々スタートレックのテーマと曲だが
https://youtu.be/zhZcOmj3nz4

270 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:41:34.24 ID:zmngIU950.net

音楽にはそれくらいの価値しか無いし、だからこそ文化としてちょうど良い。

276 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:48:15.57 ID:Jh/VG7bO0.net

そもそも、おじさんおばさんで好んで音楽を聴いてる人は少なそう

115 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:32:05.13 ID:huHPrlqs0.net

>>22
年上とか年下とかは関係ないだろ
中学生の頃は年上の渡辺美里やらプリプリやら聴いてた俺が、今は年下の植田真梨恵とかリョクシャカとか聴いてる

115 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:32:05.13 ID:huHPrlqs0.net

>>22
年上とか年下とかは関係ないだろ
中学生の頃は年上の渡辺美里やらプリプリやら聴いてた俺が、今は年下の植田真梨恵とかリョクシャカとか聴いてる

273 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:46:03.38 ID:9y2xv6ds0.net

>>268
うん
YouTubeやダウンロードサイトでものごころつくかつかないかの頃流行った音楽を見つけて聴いてみると
その曲を盛んに聴いてたときのことが鮮やかに蘇る

あとからはそれはできないもんね

515 :名無しさん@涙目です。:2018/06/11(月) 16:59:10.76 ID:+J2XDbNaO.net

だからアイドル産業はいつの時代も在るわけ
大人はレコード買わないから

107 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:19:46.10 ID:c4r+Q5dMO.net

確かにそうかも
新譜は買わなくなったし
ブックオフなんかで古いのを漁ってるし

94 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:13:21.43 ID:cVAZaER80.net

ハンスジマーの暗い感じと緊迫感のある激しさが好きだ
集中するのに使ってる

484 :名無しさん@涙目です。:2018/06/11(月) 01:58:56.65 ID:mE+1eB+P0.net

>>480
そうか?金曜日のライオンとかめっちゃいいと思うけどな

358 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 00:21:57.12 ID:PzUmdF3N0.net

俺まさにスレタイ通りになった

487 :名無しさん@涙目です。:2018/06/11(月) 04:39:46.98 ID:EUqChtoN0.net

人によるだろ 浅はかだな

461 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 13:36:42.82 ID:wkzhndrd0.net

道具が便利になった分だけ自分の好きな曲ばかり聴いちゃう傾向は増してんだろうなぁ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:29:54.90 ID:uNqAq+fW0.net

確かに昔みた映画のサントラばかり集めるようになったわ
新しい映画のサントラは買わない

4 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:22:24.62 ID:ZV8RFlo00.net

新しい音楽ジャンルだと思う。

56 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:48:16.45 ID:t5elThc40.net

高校の頃から変わらねえ

390 :名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 07:48:58.00 ID:EZ3SaGIn0.net

>>379
宇多田ヒカルはデビューしたころよりも今の方が好きだ

トシ食った感じも自然に出てるように思う

41 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:41:54.84 ID:Scuvyk9I0.net

新しい曲でもいい曲は認めるけどな
若いころ好きだった曲はもう聞きたくない

259 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:26:13.98 ID:MBuxrVBd0.net

とりあえず、全人類必聴なのはブルガリアの女声合唱

JVCのブルガリアンポリフォニーシリーズを一枚も聴いていない人は聴くべし

114 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:30:27.72 ID:T++2RkqP0.net

40にもなって中高生が聞くようなJポップ聴いて悦に入ってる情けない人知ってる
若い頃はツタヤでシングルのランキングの5位から上のを片っ端から取って借りてたw

187 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 16:06:47.84 ID:/LvWiiYe0.net

40過ぎた頃だったかな。それまで聞いていた楽曲にものすごい息苦しさを感じてたことがある。なんとかなんないか一所懸命いろいろ聞きまくってさ、行き着いたのがアニソンだった…

30 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:35:38.99 ID:UhEXR5Qm0.net

どうして分かったの?
こわい

244 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:02:40.29 ID:MWo7JIOc0.net

>>8
メタリカは今も聴いてるがベビメタはミキオセンセ亡くなってからオサラバしたわ

508 :名無しさん@涙目です。:2018/06/11(月) 16:47:13.19 ID:4YlY0b3H0.net

演歌がわかるようになってきた

82 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:04:49.94 ID:if3SfQnm0.net

>>38
それ俺もあるわ
カツ丼頼んだのに天丼届いて半泣きだった俺
それから俺は天丼の虜よ

200 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 16:32:31.42 ID:DGYugAcA0.net

もうすぐ50代なのにいまだにパンク聞いてる

23 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:31:56.94 ID:2yLctRPW0.net

夜の校舎窓ガラス壊してまわった

308 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 21:16:15.16 ID:Hs6sUiKM0.net

30すぎてアイドルにハマったが。中高生位の女子の歌声って人類で最も魅力的だと思うガチで。

331 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 22:04:53.06 ID:Mc10Jk9XO.net

いくらでもアイテムが出るしな
ディランとか

282 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 18:57:25.91 ID:kbfxfElg0.net

現代で現在進行形で新しいことしてるやつっている?
ロックはしゃれ抜きで本当に死んだよなw
ロックにつきものだった反骨精神だとか不良性だとか
メッセージ性だとか今一番ダサいものになっちゃったなw

203 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 16:36:29.97 ID:U0W58Sdw0.net

俺は流行に流される派やな・・・ただアイドル系とKPOP系はスルーやで
害にしかならんからな(´・ω・`)

182 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 15:59:35.39 ID:nAG1oLEw0.net

単に音楽を聴く目的が変わってくるだけだろ
若いうちは刺激を求めるが年とともに安らぎを求めるようにシフトしていく

77 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:02:26.96 ID:7qXpGtnC0.net

90年代半ばから聴き始めたけど今は70年代からの聴いてる
興味の対象が今じゃなくて過去をさかのぼる感じ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 16:13:42.17 ID:hjVW8m/K0.net

>>1
それまで聴いたことがなければ
昔の音楽だって新しい音楽だし
遡って聴くことも新規開拓だろ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 12:40:45.92 ID:vS5kV1so0.net

>>27
それしか知らなきゃ幸せじゃね?
同僚が子供(6歳)に「今日は旨い焼肉連れてってやるぞ」って
お高い焼肉に連れてこうとしたら「あみやき亭がいい(´;ω;`)」って半泣きになってしまった。
なだめすかして連れてって一口食ったら「なにこれおいしい(・ω・)」ってめっちゃ食ったって。

98 :名無しさん@涙目です。:2018/06/09(土) 13:14:07.43 ID:iOG0sBrQ0.net

アニオタは流行りのアニソンばっか聞いてるじゃねえか

(Visited 7 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑