楽天モバイルに激震、アマゾンが「povo」の販売を開始 [422186189]

1 ::2022/05/16(月) 22:03:16.45 ID:HQz6hNKW0.net ?PLT(12015)

Amazon.co.jpで、携帯電話大手3社のオンライン専用料金プランが取り扱われるようになった。一部のプランには、Amazon限定特典が用意される。

取り扱われるのは、NTTドコモの「ahamo」、KDDIの「povo 2.0」、ソフトバンクの「LINEMO」。

ただし「ahamo」「LINEMO」は後述するように、Amazonからドコモ、ソフトバンクのサイトへ送客するかたち。

povoはダウンロード版のエントリーコードを購入する。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1407/620/amp.index.html

24 ::2022/05/16(月) 22:30:37.37 ID:EMgI4/6G0.net

AmazonがMVNOに進出すりゃええのよ

87 ::2022/05/17(火) 06:35:31.32 ID:bKQo8h+g0.net

そこはボボ~

17 ::2022/05/16(月) 22:22:13.11 ID:lNFKJVQq0.net

ニュー速民は楽天もpovo2.0もはなから入ってるけどな!😤

7 ::2022/05/16(月) 22:11:19.42 ID:jJBGY7mm0.net

2ヶ月くらい前に楽天から送られてきた「楽天ハンド」
あれの対応バンドってどうなの?
auとかソフバンでも使えるの?

12 ::2022/05/16(月) 22:14:12.12 ID:3Bp+hrkJ0.net

なるほど、楽天は滅亡するのか

13 ::2022/05/16(月) 22:18:04.68 ID:hv2mTRji0.net

知床

98 ::2022/05/17(火) 07:53:25.31 ID:NOJgWiVY0.net

>>42
家族割あるなら残るが、今のままだと一人入ってりゃいいからなあ。

90 ::2022/05/17(火) 06:43:33.02 ID:nhpPjPEa0.net

>>85
昔からあれ買うのは情弱だけだといわれていた

34 ::2022/05/16(月) 22:47:50.21 ID:hNQ8LPzg0.net

>>8
AmazonポイントとPayPayポイントの二重取りってマジなの?

94 ::2022/05/17(火) 07:29:20.72 ID:Z50MxvTr0.net

>>89
地下でaupay使えなかった

59 ::2022/05/17(火) 00:28:27.67 ID:N3oZM3Ov0.net

povoにしたとたんに偽KDDIから詐欺SMS来たわ
シナチクから漏れてるのか

15 ::2022/05/16(月) 22:19:40.07 ID:lHchYNjK0.net

ゼロ円から逝けます

63 ::2022/05/17(火) 00:57:39.93 ID:0qTDYjG+0.net

IT系は外国人社員も多いからな
反日三国人なんざ何するか分からんぞ

25 ::2022/05/16(月) 22:30:46.95 ID:5EhZcYPF0.net

povoのサイト、落ちてね

23 ::2022/05/16(月) 22:27:20.97 ID:5Ek5OU+Z0.net

esimのIIJでデータ、9ギガ1100円
povo550円5分カケホで落ち着いた

31 ::2022/05/16(月) 22:40:31.60 ID:7Z/fIqRc0.net

ダウンロード版ってeSIMの事?

91 ::2022/05/17(火) 06:44:22.95 ID:tCZ2+Y3C0.net

>>48
生活圏で圏外がないならそれでいいと思う

56 ::2022/05/17(火) 00:20:39.29 ID:AwpWHi5l0.net

>>28
povo

79 :アキレス腱固め(大阪府) [CH]:2022/05/17(火) 04:13:58 ID:OhBGv79X0.net

>>2
Amazon で売ってるエントリーコードとかエントリーパックってほとんど詐欺に近いからな
携帯会社の審査で否決されて加入できなくても購入したエントリーパック代金は返却されないからね
しかも一回使ったエントリーパックは転売もできないから完全に金を騙し取られたようなもん

21 ::2022/05/16(月) 22:24:48.86 ID:0pYr+V5g0.net

60過ぎには難しいな。
週末勉強がまた増えるね(^_^ゞ

83 :アキレス腱固め(大阪府) [CH]:2022/05/17(火) 04:30:32 ID:OhBGv79X0.net

>>71
こういうリスクがある

>>79

51 ::2022/05/16(月) 23:24:57.99 ID:zEiGD8Mk0.net

>>44
結局は回線維持するのに最的確で
それが駄目になったってだけで、
利用をある程度するなら楽天も別に悪くはないんだよな。
回線安定するなら。が前提だけど。

33 ::2022/05/16(月) 22:41:31.71 ID:0MJJM45z0.net

>>30
ドコモhome5gなら完全無制限、1テラ使えて3850円
楽天は1日10ギガ制限3200円

5 ::2022/05/16(月) 22:06:19.38 ID:gMOrLCCf0.net

UQはないんか

55 ::2022/05/17(火) 00:04:24.19 ID:GGSolCDq0.net

ギガ活

57 ::2022/05/17(火) 00:23:21.37 ID:HUFdZZIN0.net

povoはシンガポールの企業(支那系?)との合弁だが、
アマゾンとくっ付いたから、やはり支那企業なんだなw

76 :ニーリフト(ジパング) [US]:2022/05/17(火) 03:20:55 ID:EeisElMl0.net

povo審査いらんの?

78 :キャプチュード(千葉県) [US]:2022/05/17(火) 03:49:39 ID:H4QK10d20.net

>>8
マジかよ
クレカからPayPayにチャージすればクレカポイントとPayPayボーナスとAmazonポイントの3重じゃねーか

71 :稲妻レッグラリアット(長崎県) [US]:2022/05/17(火) 02:31:56 ID:VocU5cnb0.net

amazonのpovo2.0 990円のって
MNPでも大丈夫なの?

4 ::2022/05/16(月) 22:04:50.48 ID:HQz6hNKW0.net ?PLT(12015)

■特典

 Amazon経由でのお申込み特典として、「ahamo」は、公式サイトと同じく、MNPで契約する場合、dポイント1万ポイントが付与される。

 「LINEMO」では、スマホプランを、新規・MNPで契約することで、PayPayポイント最大1万2000円相当が付与される。これは、LINEMO公式サイトの1万円相当の特典よりも多い格好。

 

49 ::2022/05/16(月) 23:19:24.05 ID:LMIddonS0.net

>>42
変な頭

41 ::2022/05/16(月) 23:00:43.40 ID:cTeT2GjD0.net

Amazonなんてクソ企業使わんから

2 ::2022/05/16(月) 22:03:32.32 ID:HQz6hNKW0.net ?PLT(12015)

■手続き

 「ahamo」「LINEMO」は、商品詳細ページで「今すぐ申し込む」ボタンをクリックすると、Amazon.co.jpからそれぞれのWebサイトに切り替わり、そのまま申し込む。

 「povo 2.0」は、ダウンロード版のエントリーコードの販売となる。購入後に送られてくる案内に従い、「povo」アプリから申し込むとトッピングの購入手続きをせずにすぐ利用できる。

10 ::2022/05/16(月) 22:12:40.02 ID:qj/m4W6U0.net

いやPOVOも十分にウンコでしょ・・

16 ::2022/05/16(月) 22:20:58.37 ID:4VzSOwX60.net

povoはポイ活出来ないならあんまり美味くないぞ

58 ::2022/05/17(火) 00:26:30.73 ID:7EEF0+eR0.net

大体そんな乞食根性丸出しの連中は少数で
どこも養ってやるメリットねぇんだけどな

54 ::2022/05/17(火) 00:00:08.98 ID:RkueqyWH0.net

将棋やってるみてーだな

53 ::2022/05/16(月) 23:31:00.87 ID:ea/em7u30.net

最初はLINEモバイルから回線品質が良ければ乗り換えるつもりで契約してみたんだけど結局残念なままだし今回解約
面倒だから当面LINEモバイルのままでいいや
その内サービス終了しそうだけど
サービス終了が決定したら乗り換え先考えるわ

47 ::2022/05/16(月) 23:18:13.09 ID:JYta8sZJ0.net

今mnpしないならpovoで弾維持か解約の二択

14 ::2022/05/16(月) 22:18:13.13 ID:pUkEWce60.net

で、月々おいくら?

82 :ナガタロックII(福島県) [ニダ]:2022/05/17(火) 04:23:16 ID:wEqoc3fv0.net

数日前契約の純新規080やったぞ

65 ::2022/05/17(火) 01:00:36.77 ID:wEqoc3fv0.net

都会だろうと楽天は思わぬとこで繋がらないがあるからな
まともな神経してたら三大キャリア回線網使うわ

40 ::2022/05/16(月) 22:58:46.73 ID:WaJuBhKL0.net

わざわざAmazon経由する必要ある?

73 :ナガタロックII(福島県) [ニダ]:2022/05/17(火) 02:40:03 ID:wEqoc3fv0.net

あれをわざわざAmazonで買いたい理由をむしろ知りたいんだが

68 :ナガタロックII(福島県) [ニダ]:2022/05/17(火) 02:00:07 ID:wEqoc3fv0.net

>楽天がドコモ並に回線安定して

他社が年間かける費用を五年でとか言ってる会社が
三大キャリアと同等になれるとは思わんな
ソフバンも10年かかったし
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1106221.html

27 ::2022/05/16(月) 22:34:18.46 ID:SprBKgKV0.net

アホどもが楽天に流れてくれるから元々MVNO使ってるけど回線圧迫されなくて快適

81 :パイルドライバー(東京都) [ヌコ]:2022/05/17(火) 04:21:23 ID:GGSolCDq0.net

090がいいなあ

67 :フォーク攻撃(北海道) [US]:2022/05/17(火) 01:57:13 ID:edjq2jLj0.net

楽天がドコモ並に回線安定して今の値段維持してたら必ず使う。
楽天頑張ってくれ。

100 ::2022/05/17(火) 08:23:40.95 ID:JP0A+1xR0.net

>>35
無理、gpsで位置見てる

80 :クロスヒールホールド(岡山県) [US]:2022/05/17(火) 04:19:19 ID:CLm+eZsf0.net

povoの新規は090らしいからゴミだろ

52 ::2022/05/16(月) 23:30:15.10 ID:JsgSWp730.net

>>42
この髪型してる奴って「やってる感」だけで生きてるよね

35 ::2022/05/16(月) 22:49:42.65 ID:xzaU7YRM0.net

>>33
1日10GB制限あるんだ
そこまで使うことなかったから意識してなかったわ

ドコモのやつって持ち運べる?

6 ::2022/05/16(月) 22:07:36.75 ID:5iHUAIvp0.net

Amazon「楽天だと思った?、そこはpovo」

39 ::2022/05/16(月) 22:56:11.33 ID:xzaU7YRM0.net

>>36
だよね
やはり楽天のままがいいか

60 ::2022/05/17(火) 00:34:35.47 ID:quIfgQ8v0.net

>>59
俺はUQ mobileにしたとたんに、詐欺メール来るように成った。

29 ::2022/05/16(月) 22:39:05.31 ID:3wwIunpI0.net

楽天の顧客ごっそり奪うつもりやん。楽天も下手打ったな

92 ::2022/05/17(火) 07:14:14.09 ID:oAqR/vsH0.net

28 ::2022/05/16(月) 22:34:45.99 ID:pUkEWce60.net

番号維持はどこへmnpしたらいいの?
最安で

70 :フォーク攻撃(北海道) [US]:2022/05/17(火) 02:05:42 ID:edjq2jLj0.net

>>68
わざわざURLまで用意してもらって恐縮だが
楽天は使わないって意味です。

62 ::2022/05/17(火) 00:55:05.21 ID:N3oZM3Ov0.net

>>60
auのコンプライアンスどうなってんの?

20 ::2022/05/16(月) 22:24:22.14 ID:5IloMO2f0.net

タイミングよく楽天の端末が壊れたんだけど
mnpしたほうがいいのかな?

77 :ニーリフト(ジパング) [US]:2022/05/17(火) 03:23:54 ID:EeisElMl0.net

楽天は店内入ると圏外でQRコード出せなくなるから表示させてから入店

43 ::2022/05/16(月) 23:03:13.61 ID:WaaID5fr0.net

これホリエモンコースか?

85 ::2022/05/17(火) 05:51:41.83 ID:wBCZIUDZ0.net

これってpovoの審査落ちてもカネ帰ってこないんだよな?
峰男でも問題になってなかったっけ

50 ::2022/05/16(月) 23:20:08.30 ID:zEiGD8Mk0.net

>>33
比べる対象がちょっと…

50 ::2022/05/16(月) 23:20:08.30 ID:zEiGD8Mk0.net

>>33
比べる対象がちょっと…

8 ::2022/05/16(月) 22:11:32.92 ID:t/qyD1fM0.net

スレタイと関係ないけどAmazonでpaypay払い出来るようになってるぞ
paypay側で本人確認必要だけどお得にポイントもらえるかも

69 :クロスヒールホールド(岡山県) [US]:2022/05/17(火) 02:02:29 ID:CLm+eZsf0.net

尼がpovoを扱ったらどうなるの?
なんで激震!?

72 :クロスヒールホールド(茸) [US]:2022/05/17(火) 02:38:30 ID:hdH0Taka0.net

>>71
大丈夫だけど、0円で運用したい人はAmazonから申し込むメリットは無いな

44 ::2022/05/16(月) 23:03:19.58 ID:JqcCrnMS0.net

povoの内容見たけど楽天のままでいいかなって思ったw

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑