【悲報】日本のマスコミ「降伏=犠牲者が少なくて済む、というのは嘘です。徹底抗戦を否定するな!」 [633829778]

1 :バックドロップ(東京都) [JP]:2022/05/19(木) 20:26:18 ID:Oym7jmuH0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「降伏=幸福、犠牲者が少なくて済む、というのは歴史を軽視した意見だ」ウクライナの人々の“徹底抗戦”を否定し、降伏を促すべきなのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9860fdfa8b057edcd2cd49a1b3bc2bdb95929592

23 :トペ コンヒーロ(茸) [US]:2022/05/19(木) 20:46:59 ID:NGSFVGaS0.net

戦争を仕掛ける国にするとか演説してたおっさんいたけどアレは立憲共産党員か?

4 :バックドロップ(茸) [ニダ]:2022/05/19(木) 20:27:55 ID:l80G+4cZ0.net

降伏したら人権は無くなるよ

46 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:14:06 ID:U/svzSio0.net

パヨクの皆さんよ、今のロシアと大日本帝国を同一視するなら、ウクライナに降伏を
促すということは、日中戦争で中国は日本にすぐさま全面降伏すべきだったということだぞ

72 :ショルダーアームブリーカー(静岡県) [KR]:2022/05/19(木) 21:52:29 ID:h7+ppH1m0.net

太平洋戦争は英国援助の口実に日本が利用されただけだろ?
確かに先に手を出したのは日本だが中身はあおり運転の動画と同じで
その前段階でそうなるよう散々仕掛けた結果の暴力だから
ま、それにまんまと引っかかる日本が馬鹿なだけなんだけどw

77 :チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]:2022/05/19(木) 22:01:46 ID:/bAfniUd0.net

>>46
併合された朝鮮が抗日運動するのも命を守るためにしてはならなかったということだよねというのも追加でw

42 :ドラゴンスクリュー(東京都) [US]:2022/05/19(木) 21:08:46 ID:aFMPVPdx0.net

シナロシアの蛮行を見れば降伏なんて絶対ありえないのに、
彼らの蛮行はDSのフェイク情報だ‼と、
本気でRetweetしまくってる糖質を見てると、
こういうのがストーカー殺人とかするんやろなぁ、って思ってしまう。

2 :(東京都) [JP]:2022/05/19(木) 20:27:19 .net

70年以上前のことを持ち出してロシア批判するやつww

50 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ZA]:2022/05/19(木) 21:20:50 ID:47R5MTUa0.net

玉砕するんだよ!

27 :エルボードロップ(SB-Android) [AU]:2022/05/19(木) 20:49:45 ID:baPidR500.net

憲法改正をいよいよアメリカに迫られたかな
反戦平和意識の高いジジババと若造洗脳したいんだな

41 :男色ドライバー(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 21:02:09 ID:VWuf0Oa90.net

>>34
問題は米国の対応を基準に
独裁国家の対応も「きっと同様である」と捉えてしまうことだわな…

本当に恐ろしいと思うよ…

47 :ブラディサンデー(茸) [EU]:2022/05/19(木) 21:15:11 ID:B3Gr0T4q0.net

本土はアメリカに占領されたから
大した事ないと思ってる平和ボケが多いな
満州でソ連に囚われた人がどうなったのか?

31 :ランサルセ(茸) [ニダ]:2022/05/19(木) 20:52:17 ID:/YzG07u/0.net

世界は野蛮だ

32 :男色ドライバー(神奈川県) [RU]:2022/05/19(木) 20:53:04 ID:W9XpHtdO0.net

この国は無条件降伏をして戦後70年以上統治されている

94 ::2022/05/19(木) 22:48:15.10 ID:xEXcKHTc0.net

降伏の科学

68 :キングコングラリアット(SB-Android) [GB]:2022/05/19(木) 21:38:44 ID:E0Pj7SJm0.net

>>54
実際 米国はフィリピンでやったからな
南方の宝石とまで言われ
南シナ海での海上交易中心国を
貧困国まで追いやったからね

73 :16文キック(神奈川県) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:56:09 ID:Hr/jKl3M0.net

降伏、即ちシベリア送りだよ

ロシアの場合

15 :チキンウィングフェースロック(愛知県) [US]:2022/05/19(木) 20:38:58 ID:x6TA8ljC0.net

ロシア中国相手に、降伏して生き残るって、国を捨てて、第3国に行くしかないよね。
ハシゲとか、ひどいもんだわ。

81 :32文ロケット砲(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 22:06:13 ID:JBnc7J/10.net

今まで、しつこく言い続けてきたことと
真逆じゃんかw

この嘘つきどもめ

54 :ラダームーンサルト(東京都) [GB]:2022/05/19(木) 21:25:16 ID:NqHVyFsa0.net

戦後のアメリカの占領計画って最初は日本の非工業化、江戸時代レベルの農業国に戻す、その過程で何千万人餓死しようと知ったことか、だったからな。

87 ::2022/05/19(木) 22:30:23.30 ID:62HkKOEk0.net

橋下脱糞

24 :男色ドライバー(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 20:47:41 ID:VWuf0Oa90.net

>>1
ハシゲにしてもそうだけど短絡的に降伏=被害が少ないと
解釈する輩の多い事に驚いた…

平和に慣れすぎてその先を想像も出来なくなってるんだろうな…

69 :ダブルニードロップ(広島県) [US]:2022/05/19(木) 21:40:33 ID:rdTgrQwn0.net

>>34
そもそも太平洋戦争は日本から仕掛けた戦争だしな
同じようにしろと言うなら降伏すべきはロシアってことになる

67 :アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [IT]:2022/05/19(木) 21:37:56 ID:pnKyzSnY0.net

ガチで頭おかしい奴は殺されるのを承知でそれでも降伏しろって言うぞ
戦争は何より悪だかた殺された方がマシ
みんなで気高く死のう、みたいな
某コメンテーター?のことだけど

21 :ドラゴンスープレックス(茸) [CA]:2022/05/19(木) 20:44:09 ID:NPJQj4Z30.net

チベットやウイグルで
何が起きたか、何が起きてるかは
だいたい知ってるよな

虐殺は降伏直後だけじゃなく70年後も続くんだぜ

57 :リバースパワースラム(東京都) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:29:58 ID:jRzd0VyV0.net

西ウクライナと東ウクライナに分割

西ウクライナはNATO、東ウクライナはロシアが統治しましたとさ

めでたし、めでたし

57 :リバースパワースラム(東京都) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:29:58 ID:jRzd0VyV0.net

西ウクライナと東ウクライナに分割

西ウクライナはNATO、東ウクライナはロシアが統治しましたとさ

めでたし、めでたし

82 :ジャンピングカラテキック(光) [US]:2022/05/19(木) 22:07:01 ID:iNqBp2g20.net

>>1
昔、日本は降伏したじゃん

88 ::2022/05/19(木) 22:34:22.32 ID:Zxj1c+iQ0.net

日本人にとって敗戦って旧弊からの解放って感じはあったんだろうけど、それは余裕あって寛容なアメリカが占領したからであって、それが敗戦のデフォと思っちゃいけない

29 :男色ドライバー(SB-Android) [DE]:2022/05/19(木) 20:50:00 ID:YWo/KT6E0.net

折伏に見えてしまったw

93 ::2022/05/19(木) 22:47:55.05 ID:6ngyoPWr0.net

まあ大きなお世話だってのは間違いないな

37 :セントーン(大阪府) [GB]:2022/05/19(木) 20:59:40 ID:BDEJ/Nck0.net

商店の民間人が抵抗してないのに後ろから撃たれてロシア兵が乾杯
ってニュースあったじゃん
降伏したらそんな状況がずっと続くってことだろ
犠牲者はなくなりなどしないわ

53 :リバースパワースラム(ジパング) [US]:2022/05/19(木) 21:25:09 ID:2+t9f5C40.net

橋下、テリー伊藤は酷かったな
いまも降伏しろなんかな

80 :チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]:2022/05/19(木) 22:05:57 ID:/bAfniUd0.net

まあ冷戦時の旧ソ連国や東欧のあの状態見ていたらロシアの下には入りたくないわな
しかも敗戦国として

55 :ジャストフェイスロック(福岡県) [US]:2022/05/19(木) 21:26:35 ID:u7IfbB/C0.net

降伏したら虐殺さえるのにな

97 ::2022/05/19(木) 23:00:54.87 ID:hmyGW6Q80.net

ウクライナ人「降伏後にロシアに粛清されることを知らない人達がいる」

60 :カーフブランディング(SB-Android) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:31:34 ID:tfC+Tt8p0.net

いや、普通はロシアウクライナ両国に停戦を働きかけるべきだろ
メディアが戦争煽ってどうするよ

16 :キチンシンク(広島県) [US]:2022/05/19(木) 20:39:17 ID:KwzlbifR0.net

>>2
お前それ韓国人の前でも言えんの?

59 :リバースパワースラム(神奈川県) [US]:2022/05/19(木) 21:30:19 ID:U0zOk7u+0.net

いつもと言ってる事ちがくね?

76 :河津掛け(大阪府) [US]:2022/05/19(木) 21:59:59 ID:k+tQFU3S0.net

( ゚Д゚)「なぜ日本のマスコミは戦争継続願うのでしょうか?」
(´・ω・)「彼らは情報を消費してるからだよ」
( ゚Д゚)「なるほど。特においらは読売テレビが許せません。ぶち殺したいくらいですよ」
(´・ω・)「その通り」
( ゚Д゚)「半導体の原材料、エネルギー資源、食糧の不足は危機的です」
(´・ω・)「戦争どころじゃないのが本音だ。今すぐ武器を捨てろと皆が言うべきなのだ」:

10 :ストマッククロー(SB-Android) [US]:2022/05/19(木) 20:33:01 ID:altJSpgk0.net

ウクライナ見てると金持ちは略奪されて○殺、女子アナはとか入れ代わり立ち代わり全員レ○プ○殺やろな

39 :ニールキック(埼玉県) [FR]:2022/05/19(木) 21:00:47 ID:gW3eeN5t0.net

日本人は太平洋戦争しか知らないからその経験だけで戦争が全てわかった気になってる

62 :男色ドライバー(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 21:33:11 ID:VWuf0Oa90.net

>>58
ガチそうよな…
念頭にそれがあればイタズラに降伏論など言い出せるハズもない…

25 :トペ コンヒーロ(茸) [US]:2022/05/19(木) 20:47:43 ID:NGSFVGaS0.net

自民が戦争を仕掛ける国にするだったわ

43 :ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:10:20 ID:q6JzF0u80.net

アメリカ相手なら降伏論は成立するがロシア相手には成立しない

91 ::2022/05/19(木) 22:43:11.06 ID:UwuGbhcz0.net

人道回廊で助かった人ですらパスポートを取り上げられてシベリア行き

92 ::2022/05/19(木) 22:46:54.94 ID:VBLH1mOq0.net

相手国によっては降伏=タヒすら生温い生き地獄

90 ::2022/05/19(木) 22:37:57.48 ID:4cNDFQxu0.net

なんでラップバトルしてるんだ?
さっさと降参しろよ

7 :ドラゴンスープレックス(広島県) [US]:2022/05/19(木) 20:32:05 ID:RALhiWCQ0.net

アホやな戦いは全滅するまでやるんだよバーカ

74 :チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]:2022/05/19(木) 21:57:04 ID:/bAfniUd0.net

>>12
志位が9条は国を守るためのものじゃないと言い出したしなw

14 :TEKKAMAKI(奈良県) [CN]:2022/05/19(木) 20:38:41 ID:XxPpUTlF0.net

降伏して許すかどうかは相手次第
降伏して終わるなんて相手の事情だから殲滅も歴史的に山のようにあるからな
中国なんか殆ど降伏して根絶やしするからな

40 :レッドインク(茸) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:01:35 ID:XzUrbkCv0.net

ウクライナ戦争に乗じて改憲を議論するなと左翼の連中は言うけど、どういう状況になったら議論していいんだ
近所の家が火事で燃えたら火災保険の加入や消火器の購入を考えるだろ

66 :断崖式ニードロップ(三重県) [KR]:2022/05/19(木) 21:36:49 ID:g436ih8B0.net

なぜかこの問題で忘れられがちなチベットやウイグル、内モンゴルなんて典型的なのによ
ウイグルなんて最近もウイグル人の出生率激減なんてニュースあったのに

45 :シャイニングウィザード(東京都) [FR]:2022/05/19(木) 21:12:13 ID:kSBY6DNF0.net

戦争直後、2個小隊だけ連れて丸腰でコーンパイプ咥えて厚木に降り立ったマッカーサー
日本は敗残だとばかりに占守島強襲仕掛けてその敗残兵にボコボコにされたソ連軍

明確に違うよな

83 ::2022/05/19(木) 22:07:45.87 ID:iwO8MLaD0.net

>>2
70年以上前のことを持ち出し続けてアメリカガーで凍結したド=アカ(笑)

44 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:11:16 ID:U/svzSio0.net

連合国とロシア一国は全然違うだろ

連合国に近いのはむしろウクライナやで

34 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]:2022/05/19(木) 20:55:53 ID:CHaJoyTk0.net

>>24
米国が寛容だったからな
そうであると知らなかったから戦中は敗色濃厚でもなかなか降伏できなかったわけで

30 :ジャストフェイスロック(大阪府) [US]:2022/05/19(木) 20:50:46 ID:knkvILm30.net

橋下もそうだが敵国が民族浄化目的の絶滅戦争を仕掛けてきた時の想定が全くないんだよね

64 :グロリア(SB-Android) [US]:2022/05/19(木) 21:34:50 ID:4jIaQR4/0.net

アゾフ大隊が何人生きて還ってくるか見守ろう

96 ::2022/05/19(木) 22:52:48.81 ID:mQzk4Yrn0.net

未だにシベリア送りやってやがるからな
あいつら本当何時の時代の奴らだよ

19 :エクスプロイダー(神奈川県) [US]:2022/05/19(木) 20:43:34 ID:DnNuCOzR0.net

そもそも国土と国民どっちが大切なんよ
総玉砕したって守らにゃならんだろ

63 :アキレス腱固め(東京都) [JP]:2022/05/19(木) 21:34:17 ID:NKAlh2yy0.net

相手によるんじゃないですかね
ロシアに降伏したらシベリアや北極圏の収容所で氏ぬまで強制労働だから
賢いドイツ兵は命からがら西部戦線まで逃げて米軍や英軍に降伏したよね

38 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [IN]:2022/05/19(木) 21:00:33 ID:G0jU6mqg0.net

フランスはナチスドイツにあっさり白旗を上げたので、パリの景観は守られました。
しかしフランス在住のユダヤ人を数万人単位でドイツに差し出しました。
強制収容所から生きて帰ってきた人はわずかです。
オランダも似たようなものだ。

35 :トラースキック(ジパング) [JP]:2022/05/19(木) 20:58:13 ID:7+Z9cwAe0.net

中国が攻め込んできたら
沖縄の人は即時降伏するんでしょ?
米軍基地どころか自衛隊の基地すら出て行けって言うくらいたし😰

65 :ローリングソバット(東京都) [ニダ]:2022/05/19(木) 21:36:20 ID:XxK9cSGa0.net

ロシアの目的は最初から親西側政権から親露派政府への頭のすげ替えだろ
それが最小限の犠牲どころか死者0を目指せるくらいだった
男は国から出られないようにして国民を盾にして、必要とあらば自分達は逃げて亡命政権まで作ろうとしてる現政権
自分の命も家族の命も守ってくれない国にどんな価値があるんだよ

12 :断崖式ニードロップ(ジパング) [CN]:2022/05/19(木) 20:36:51 ID:S7PsPvG80.net

最近、9条バリアさん達を見かけないんだけど
スパイだから公安に逮捕された?🤔

18 :ジャストフェイスロック(大阪府) [US]:2022/05/19(木) 20:42:50 ID:knkvILm30.net

ロシア、中国、朝鮮に降伏すると虐殺されるから徹底抗戦あるのみなんだよな

70 :ジャーマンスープレックス(静岡県) [US]:2022/05/19(木) 21:46:56 ID:X116qPzB0.net

この人、学者いっても
Hanadaに高須のイカサマリコール運動応援する寄稿してたガチウヨだから

78 :ドラゴンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/19(木) 22:03:40 ID:oMUiyFzC0.net

ケータイで自衛隊に居場所教えてる!と
ロシア兵に思われたら最後
撃たれて当然というのがロシアの主張だろ
話し合いやルールが通用するわけねぇわ

52 :ラダームーンサルト(東京都) [GB]:2022/05/19(木) 21:23:22 ID:NqHVyFsa0.net

たまたま冷戦が始まって日本民族浄化から日本復興に方針転換した例外中の例外の日本の例だけを見て全部分かった気になるやつ

51 :ダブルニードロップ(広島県) [US]:2022/05/19(木) 21:22:12 ID:rdTgrQwn0.net

思想とか以前に純粋なロジックの問題なんだよ
こっちが何もしてないのに殴りかかってきた相手に対して「こちらはもう何もしないから殴らないでくれ」てのはナンセンスだろ
こちらからも殴り返して痛い目を見せた上で「そちらが殴るのをやめるならこちらも殴り返さずにおいてやる」てのが正しい

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑