岸田内閣、支持率急落 「物価高で生活苦しい」66% [271912485]
岸田内閣、支持率急落 「物価高で生活苦しい」66% [271912485]
元スレ
1 ::2022/06/18(土) 20:34:59.95 ID:AKrm0arS0.net ?2BP(1500)
内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20220618/k00/00m/010/095000c
602 ::2022/06/19(日) 01:15:24.32 ID:sD/UWUGC0.net
>>597
> 現実には完全市場はあり得ないだろうから
> 経済学も机上論なのは否めない
> それをマクロ経済学がーなんて言ってるから諫めてやった
wwwwwwwwwww
174 ::2022/06/18(土) 21:28:56.59 ID:EjlLPt1u0.net
【金融】 韓国経済の足かせとなるスーパー円安…「1ドル=140円台も」[06/11] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654949588/
↑
日本の売国左翼マスコミはチョンと一体化しているから、韓国の為に日本の国益の円安を止めさせたいだけ
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね
日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ
158 ::2022/06/18(土) 21:20:44.60 ID:+Vbje4au0.net
954 ::2022/06/20(月) 05:30:11.08 ID:BYUBzb2F0.net
529 ::2022/06/19(日) 00:42:36.03 ID:XrS3qcQl0.net
岸田を下ろすためにも参院選は自民以外に入れる。
高市早苗が党首になるなら全力で応援する。
41 ::2022/06/18(土) 20:48:11.91 ID:iF3TdgsQ0.net
479 ::2022/06/19(日) 00:14:34.39 ID:AZzt3iEm0.net
178 ::2022/06/18(土) 21:29:50.80 ID:j9W3M14H0.net
215 ::2022/06/18(土) 21:46:15.63 ID:A7dQsW9L0.net
978 ::2022/06/21(火) 08:02:25.81 ID:cluT+MT80.net
物価高参院選までは抑え込んでるのに何で気づかれたんだ?
800 ::2022/06/19(日) 06:48:40.94 ID:R7RskW0h0.net
>>792
何よりインバウンド利権が無かったから平和だった
移民も中国への土地売り渡しも創価が旗振って自民党が追随した
犬猫家畜を襲う汚らしいベトコンやらも自民党が連れて来た
創価と自民は犯罪者だよ
838 ::2022/06/19(日) 07:58:42.89 ID:8Vi9ED8v0.net
野党が弱くなった理由も分かるだろ
あいつらなんでも反対してるわけじゃなくて重要な部分(増税)に関しては割と賛成なんだよ
だからアホ以外は自民消極的支持になってしまう
382 ::2022/06/18(土) 23:20:31.45 ID:gS9+zNI70.net
日本人の年齢別平均年収
1996年 2020年
20-24歳 280万 260万
25-29歳 371万 362万
30-34歳 441万 400万
35-39歳 480万 437万
40-44歳 508万 470万
45-49歳 537万 498万
50-54歳 562万 514万
55-59歳 544万 518万
減りすぎ
257 ::2022/06/18(土) 21:56:30.30 ID:jJKVdP8J0.net
933 ::2022/06/19(日) 17:42:44.07 ID:5fL30uM20.net
565 ::2022/06/19(日) 00:59:31.20 ID:Ed+SntO10.net
732 :ダイモス(千葉県) [ニダ]:2022/06/19(日) 04:50:54 ID:8f7fjVV+0.net
自民より日本を良くしてくれそうな政党が有れば皆そっちに投票するよ
積極的に自民支持してる奴なんてほとんどいないと思う
立憲共産社民だけは何があっても絶対無い
548 ::2022/06/19(日) 00:53:46.68 ID:HblsAuGj0.net
電気、ガスが上がってると思っていたら
水道料金も6%値上げしてた
667 ::2022/06/19(日) 02:33:55.83 ID:UTDlNmB/0.net
しかし、オマエラはホント面白いな
完全市場とか完全競争とか、そういうの学校で習うのかな?
まあどこででもいいがwww
329 ::2022/06/18(土) 22:43:14.05 ID:mzYOtqyp0.net
野党が頭が悪いのは与党・政府と結託しているから
俺らがどこに投票しようが本質は変わらない
355 ::2022/06/18(土) 23:02:01.16 ID:Db4GMuWT0.net
口を開けば株価が下がる
はやく選挙でもあればいいのにな
925 ::2022/06/19(日) 16:42:24.82 ID:ynw5qmeF0.net
なんでこのゴミが過半数なのか分からん
歴代で1番嫌いなんだが
クソ無能だし
541 ::2022/06/19(日) 00:48:34.13 ID:xzzyCVZM0.net
スーパーはカップ麺と飲料は上がってるのあるな
惣菜も上がり始めてる
卵はそのままで助かる
冷凍食品のチャーハン良く買ってるけどこれもそのままだったな
703 :グリーゼ581c(東京都) [HU]:2022/06/19(日) 03:42:17 ID:rZOqEhgQ0.net
>>682
鳩山さんが国税ごときに負けるかよ
鳩山さんを倒したのは、鳩山さん本人だよw
436 ::2022/06/18(土) 23:44:43.96 ID:fzg5mEYG0.net
物価高なんて言ってるやついるの?
そんなこと言ってるやつ馬鹿だろ
763 ::2022/06/19(日) 06:05:01.22 ID:HHjCJvaQ0.net
>>760
紙紐廃止や脱判子や携帯料金値下げや最低賃金の引き上げや重要土地取引規制か
まあ色々決定してくれて良かったね
それに比べて岸田ってすげーよな
女性の結婚年齢を16歳から18歳に引き上げとか少子化対策と真逆なんだけどな
マスコミ何も騒がねーもん
74 ::2022/06/18(土) 20:56:11.98 ID:11v9u+Gg0.net
437 ::2022/06/18(土) 23:45:05.78 ID:4XWGOuV70.net
>>429
よく見たらおまえ神奈川なんだな
神奈川にも普通のニュー速民居るんだ
798 ::2022/06/19(日) 06:46:09.58 ID:P83ba2Ta0.net
>>793
金の行き先が決まっていて触ると代わりの
財源が必要なわーくにでは減税は不可能に近い
補助金でガソリンの値段を抑え込んでるのは
事実だが永遠に続けるなら結局国民から回収
することになる
657 ::2022/06/19(日) 02:18:19.58 ID:xMdiuIUi0.net
>>653
低金利でもそれを上回る利益が期待できないんだね
だから企業は守りに入るしかない
全部の企業が守りに入ってるから
企業の取引相手の企業も全部お互いが守りに入ってるってことで、けっきょく全体の経済も拡大しない
だからここから拡大するには政府が企業に代わって財政政策やればいいだけなんだが・・・
138 ::2022/06/18(土) 21:11:24.55 ID:m2lcoN6r0.net
>>133
そりゃそうだよな
選挙前のいつものやつだ
274 ::2022/06/18(土) 22:01:22.65 ID:PT0jL8bn0.net
財務省の操り人形の岸田さんは参院選終わったら増税路線が見えてるしな。
753 ::2022/06/19(日) 05:42:40.99 ID:IGsroUdS0.net
これは自民や岸田のせいにしても仕方がない
やはり政治や国民の生活の安定を望むなら自民しかない
247 ::2022/06/18(土) 21:54:06.51 ID:g2JoZ2EO0.net
430 ::2022/06/18(土) 23:42:20.64 ID:5QFC86pd0.net
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園愚猿🐵政治選挙公約からの…、不安倍増❗所得税倍増❗消費税倍増❗財政破綻❗ハイパーインフレ❗国家デフォルト❗預金封鎖❗宇宙からのカタストロフ&大天変地異災害&猿🐒マゲドンの戦い後の日本🗾再占領による再分断分割統治❗・・・
世界地図🗺から日本🗾国消滅の危機!?
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
705 :子持ち銀河(SB-iPhone) [CN]:2022/06/19(日) 03:48:07 ID:NMeAbzeo0.net
255 ::2022/06/18(土) 21:55:51.16 ID:vKg1P+k50.net
>>248>>252
つまりは国民に重税を課して海外に尋常じゃない規模の支援を
する
これぞばらまきである
はい論破
75 ::2022/06/18(土) 20:56:45.47 ID:+ZhauiFm0.net
957 :キャッツアイ星雲(茨城県) [ニダ]:2022/06/20(月) 06:52:04 ID:OBNeZaME0.net
484 ::2022/06/19(日) 00:23:36.42 ID:wOFVnyeM0.net
464 ::2022/06/19(日) 00:02:48.81 ID:ixFYNzVt0.net
21 ::2022/06/18(土) 20:44:17.14 ID:shuzSJ2B0.net
家族一緒にテレビを見てくれとかアホらしいことばっかり言うなら原発稼働してくれよマジで
290 ::2022/06/18(土) 22:16:23.50 ID:OV0P7Wwa0.net
注視!注視!左眼注視!右眼も注視!
注視!注視!黒目で注視!白目も注視!
289 ::2022/06/18(土) 22:15:46.57 ID:ziq3Qpg00.net
まあキッシーはある意味持ってる男。
何もしなくてもコロナは自然と収まり
ロシアがウクライナに苦戦でこの秋の中国の
台湾尖閣侵攻計画は頓挫。
次の選挙の台風の目とされてた維新も橋下の
上海電力問題で自滅。
アメリカは日本の国連常任理事国推し
までしてくれるw
国会は政府提出法案を期限内に全件通す。
運もいいがその運を自分に引き入れるのも
実力の一つ
429 ::2022/06/18(土) 23:41:26.44 ID:NDiTX3+u0.net
>>427
>円安のメリットって実はそんなに大きくない。
一番のメリットは「輸入品を買いにくくなる」って事だろうに
24 ::2022/06/18(土) 20:45:09.89 ID:/305PFZj0.net
754 ::2022/06/19(日) 05:43:58.41 ID:28wFRGxZ0.net
参院選前だから50%を切る様に操作してるんだろうな、まあ選挙後が楽しみだね。
734 :馬頭星雲(大阪府) [US]:2022/06/19(日) 04:53:00 ID:7dqw6BC40.net
金利上げたら住宅ローンやら奨学金他、借金してる個人や中小企業が返済できなくなって破産してしまうから上げれんのだろう
日銀も舵取りたいへんだな
285 ::2022/06/18(土) 22:09:58.21 ID:PT0jL8bn0.net
ぶっちゃけ、岸田さんの所得倍増計画のはずが、いつの間にか富裕層優遇の資産倍増計画に変わってるしなw
既得権益層を優遇する岸田さんの政治じゃ庶民の生活は苦しいまま。
175 ::2022/06/18(土) 21:29:06.86 ID:PCSe9rR70.net
岸田じゃどうにもならんと総裁選挙の時にネトウヨが言ってたけどその通りだったな
676 ::2022/06/19(日) 02:56:01.42 ID:yakNoUc10.net
選挙あるからマスコミも岸田たたいてるふりしてやがるな
987 ::2022/06/21(火) 11:47:55.83 ID:796+9lGi0.net
岸田「え?皆お金ないんですか?僕は全然苦しくありませんけどね!」
323 ::2022/06/18(土) 22:38:55.03 ID:NDiTX3+u0.net
>>320
立憲民主党「異次元の岸田インフレだー」
738 :スピカ(茸) [US]:2022/06/19(日) 05:00:58 ID:kq+rs6a10.net
岸田早く辞めてくれ
あいつはダメだ、余計なことしかしない
もう一回スガちゃん総理やってくれよ…
97 ::2022/06/18(土) 21:00:03.91 ID:iOkpYk1J0.net
302 ::2022/06/18(土) 22:23:34.64 ID:OapAa1ln0.net
>>155
ヤフコメは岸田内閣不支持率75%とかいうめっちゃくちゃ偏った層だから記事のウケがいいんだろ
毎日の調査は他社の調査に比べて不支持率が20%くらい高いというめっちゃくちゃな調査だしちょうどいい
まあ理由は他社が全数電話回答なのに対して毎日はカネがないから電話とネット半分ずつなのよね
だからネット人気がない岸田内閣は異常に低く出る
逆にネット人気が高い維新は高く出たりする
電話・ネットのハイブリッド調査はJX通信もやってるけど出てくる数字がおかしすぎるので
最近は両方やってるのに電話調査の数字だけを元に記事を書くようになった
904 :熱的死(日本のどこかに) [JP]:2022/06/19(日) 12:07:00 ID:SEq/hP2t0.net
おう、生活が苦しいなら働きなさいよ
運が良いことに
現在、日本国はみぞーゆーの人手不足ですよ
その不足を補うために男女平等に力を入れたり
成人年齢を引き下げたり、年金受給年齢を引き上げようと画策したり
移民を大量に入れようとしたりしてるのよ
そら支持率も高いよ・・・誠実な政策ばかりだろう、なあニヤニャ(´・ω・`)
595 ::2022/06/19(日) 01:12:46.83 ID:Kwcas9Y30.net
世界各国が極端に金利上げて歴史的なインフレ消火をしようとしてるからそのうちリーマンショックみたいな景気後退局面が来るかもしれないな
特にアメリカが金利を上げるたびに円安は進行する
海外ヘッジファンドも日銀に金利上げさせようとしてる
魅力が減り続ける日本国債は誰が買い支えるのか
その辺を考えても日本はかなり苦しいよ
紫ババアの妄想が現実になるかもしれん
545 ::2022/06/19(日) 00:51:00.41 ID:ZlhVjZOT0.net
立憲あたりは、消費者と生産者(労働者)の利害が対立することがあることを少しは理解した方がいいと思う
89 ::2022/06/18(土) 20:59:13.04 ID:VYpZrPa+0.net
どうなるんだろうねぇ
NHK調査政党支持率(2022年6月)
自民 40.1%
立民 _5.9%
NHK調査政党支持率(2016年6月)
自民 38.1%
民進 _7.6%
2016年参院選選挙結果
自公 70議席獲得(改選 121)
503 ::2022/06/19(日) 00:36:36.14 ID:d77vv13p0.net
いきなり急落するわけない
いままで高支持率!とか言って持ち上げてたのが嘘だったんだろ
709 :亜鈴状星雲(SB-iPhone) [ニダ]:2022/06/19(日) 04:01:49 ID:nkMwVpfI0.net
616 ::2022/06/19(日) 01:22:19.80 ID:bIt8cthf0.net
>>601
月に1~2回の外食やめたら充分な金額よね
大した事がないように思えるけど
165 ::2022/06/18(土) 21:25:32.35 ID:PeHUwH8I0.net
自民党以外の政党だとアメリカとの関係がうまく行かない。
アメリカと揉める訳には行かないので、自民党以外の選択肢は無い。
819 ::2022/06/19(日) 07:31:45.75 ID:8Vi9ED8v0.net
去年の1月から実はじわじわ円安になり始めてた
兆候は出てたんだよね
その時点で問題にしないんだから今更なんだよ
安倍本人もよく分かってないしめちゃくちゃになった
今後残された道は円安を受け入れ政策転換
岸田の仕事はこれから
40 ::2022/06/18(土) 20:48:05.35 ID:a3TpAvBK0.net
921 ::2022/06/19(日) 15:31:07.00 ID:pJ9d6Z1e0.net
181 ::2022/06/18(土) 21:30:32.71 ID:ZQHriNYI0.net
226 ::2022/06/18(土) 21:49:45.47 ID:R1o9Vp3Y0.net
>>220
喋れよ
「減っている」と書いてるのに、反論でそのデータを出してどうするんだよおじさん
そんな脳みそだから、そんな人生なんだぞ
今からでもいいから、頭使うようにしようよおじさん
385 ::2022/06/18(土) 23:22:24.00 ID:NDiTX3+u0.net
>>383
ダウなんて2割下落、ビットコインに至っては65%下落だから
レスを投稿する(名前省略可)