日本軍が空襲に来て墜落し投降した米軍捕虜をことごとく斬首 [194767121]

1 :メチロコックス(秋田県) [US]:2023/08/14(月) 20:57:44.02 ID:oVMCx+Pt0●.net

市民団体で捕虜問題を研究している古牧昭三さんが、当事者の証言とGHQの資料から突き止めた処刑場所に案内してくれました。福岡市が運営する葬儀場のすぐ近く、足場の悪い道を少し下ったところでした。GHQの裁判資料によると、この場所では3つの班が同時に処刑を行っていました。処刑の方法は斬首でした。

「捕虜の人たちは全員目隠しをされて西向きに座らされていたそうです。『や、や、や』というかけ声がとなりの班にも聞こえていたと証言記録が残されています。間違いなく処刑を待つ米兵にも聞こえていたでしょうね」

目隠しをされていたとはいえ、同胞が処刑されているのを感じる時間は、どれほど長く恐怖だったのか計り知れません。しかし同胞が殺される瞬間に立ち会う以上に残酷なことがあったと古牧さんは推察します。

「熊本県八代市鏡町で捕まった後、血を流していた米兵が手当てを受けたという証言記録も残っています。手当てを受けたとすれば普通どう思うか。なんだ、日本軍は親切にしてくれるじゃないか。自分は助かったと思うのではないか。それはすごく残酷だと感じました」

https://wararchive.yahoo.co.jp/wararchive/kkt8.html

101 :放線菌(ジパング) [FR]:2023/08/14(月) 22:10:41.33 ID:HO3E5iDw0.net

当たり前ではない

371 :シネルギステス(光) [KR]:2023/08/15(火) 18:35:33.76 ID:lZ8KCz260.net

>>366
国際連盟にも入らないアメリカが当時の国際条約を守る理由は無いですよ。
欧州戦線でも米兵だけが投降したドイツ兵を殺しまくってましたから。
イギリス兵が止めに入ったぐらいですよw

551 :テルモトガ(東京都) [JP]:2023/08/17(木) 17:36:42.46 ID:MbA/PxJ+0.net

お前らの町を散々爆撃して民間人沢山殺してやったけど、爆撃機やられて墜落したから
投降するはwww

325 :デスルファルクルス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 12:23:55.75 ID:F2s2KHhJ0.net

>>320
日中戦争だよ
あのとき国連で日本の九か国条約違反が決議されてる
日本は既に脱退済みだからね
これ以降の懲罰行動を挑発ととるのはおかしいわけよ

482 :キサントモナス(広島県) [AU]:2023/08/16(水) 15:42:00.34 ID:KCCAA3W70.net

>>480
まさに破る側の開き直り
ならず者の論理

遵法意識が欠落してる時点でマトモじゃないなw

175 :リゾビウム(大阪府) [AU]:2023/08/14(月) 23:02:21.96 ID:zf6ePkJ+0.net

>>134
根拠ってなんだ?
ごぼうを木の根と勘違いして、食わされたことで
死刑判決したのが根拠なのか?
それにしても、連合国側はすごい拷問を日本人にしていたらしいな?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108443579

511 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/17(木) 10:25:17.54 ID:4QsN5tXO0.net

>>510
たった4か国で戦後世界のスキームを勝手に決めたヤルタ会談自体が不当なんだがな

306 :デスルファルクルス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 11:05:27.61 ID:F2s2KHhJ0.net

>>304
はぁ????www

満州事変はアメリカの陰謀なの?w
板垣征四郎や石原莞爾はアメリカのスパイだったのか~www

アホかオマエは
関東軍の謀略が原因だよ

514 :テルモリトバクター(ジパング) [US]:2023/08/17(木) 10:34:36.00 ID:17IUle1r0.net

>>513
憲兵は必死で住民を抑えようとしてるよ

69 :緑色細菌(栃木県) [US]:2023/08/14(月) 21:51:22.91 ID:NL8cW+g50.net

>>66
>ならば、なぜ米兵は裁かれないのか?

サンフランシスコ講和条約に調印したから、としか
「お互い、もう言いっこ無しよ」と

436 :キサントモナス(広島県) [AU]:2023/08/16(水) 10:03:24.21 ID:KCCAA3W70.net

>>433

日本軍の捕虜への蛮行がそのような憎悪をかきたたててる

536 :クロマチウム(福岡県) [CN]:2023/08/17(木) 12:56:23.16 ID:SFguYK7q0.net

>>535
当時は食糧不足で捕虜に食わせる飯なんか無かった
食糧は配給制だし学校も校庭で芋植えてたりしてたんだぞ?それでも食糧を賄えない

223 :メチロコックス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/15(火) 01:21:13.18 ID:1a3CKnTE0.net

日本軍が空襲にきて墜落し投降したら米軍が捕虜を惨殺
なるほど

359 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 18:14:46.46 ID:Bhz3tnnI0.net

>>345
人種差別撤廃提案は当時のアメリカ大統領は成立させたかったんだぞ?
だがアメリカ議会が了承しなかった
まだ当時はそういう時代だった
だが大統領の意向は評価すべきだろ
アメリカ全体がそういう国だとレッテルを貼るべきではない

324 :クラミジア(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 12:11:43.75 ID:5vgGbmTP0.net

戦後の戦犯裁判も有色差別があったんかな
武装SSがやったマルメディの捕虜虐殺は加害者は誰も死刑になってない
この事件は組織的に計画された虐殺じゃないけど

60 :キロニエラ(東京都) [AR]:2023/08/14(月) 21:45:29.38 ID:9/0fupjQ0.net

>>57
鬼畜米兵と言われたのはスローガンでなくて、実際鬼畜な事やってたからだしな。

70 :デスルフォビブリオ(北海道) [US]:2023/08/14(月) 21:52:31.49 ID:moWh0wke0.net

>>61
だから死人に口なしで皆殺しにしていたんだろ
その結果が投降しても殺されるってバンザイクリフに

457 :スファエロバクター(調整中) [ニダ]:2023/08/16(水) 12:23:04.10 ID:frVESYZy0.net

戦争とは?

軍服を着た兵士同士が戦う事です。
民間人を殺すのは戦争ではありません。

まずこの米軍捕虜は何をしに来たのでしょう?
軍事基地を爆撃に来たのなら、捕虜としての扱いを受けるのは規則です。 

しかしもし都市爆撃(民間人虐殺)をしていたのなら戦争犯罪人でありますから
どのような扱いが正しいのかは議論が必要です。

553 :エンテロバクター(北海道) [KR]:2023/08/17(木) 17:42:48.25 ID:dx9VVKTe0.net

船を沈めておぼれかけてる民間人に笑いながら機銃掃射したり
笑いながら民間人に爆撃したり
道端あるいてる女子供に笑いながら20mm機関砲を撃ったりしてた
白豚にルールなんて適用されるわけねーだろw
首チョンパざまぁww

540 :テルモリトバクター(ジパング) [US]:2023/08/17(木) 13:18:06.21 ID:17IUle1r0.net

>>536
それも規定がある

第7条:政府はその権内にある俘虜を給養すべき義務を有する。
交戦者間に特別な協定がない限り、俘虜は糧食、寝具及び被服に関し、これを捕らえた政府の軍隊と対等の取り扱いを受けること。

559 :カルディオバクテリウム(広島県) [AU]:2023/08/17(木) 19:00:47.60 ID:S2uXarMR0.net

>>558
その論理でいくなら
それこそ無差別爆撃は無問題だな
日本が先に重慶でやってるし

247 :カルディオバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/15(火) 06:08:21.95 ID:VqKYWtcA0.net

パイロットが地上に降りてきたからと言って捕虜だから殺すなは無理がある
空挺部隊で戦闘続行かもしれんし

358 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 18:11:36.37 ID:Bhz3tnnI0.net

>>352
組織的降伏はそんな混乱の中で降伏するんじゃないんだよ
コレヒドールやシンガポールで、最高指揮官同士が交渉して整然と降伏してるだろ
あれを日本軍もやるべきだった、と指摘してる

173 :ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]:2023/08/14(月) 23:00:16.81 ID:VtEbxaWH0.net

>>172
当時のチョンは日本人

524 :クロマチウム(福岡県) [CN]:2023/08/17(木) 11:44:45.14 ID:SFguYK7q0.net

>>522
わざと円形に焼夷弾を投下して逃げられないようにした
中にいた人達はどこに行っても逃げられず10万人死んだ

312 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [AU]:2023/08/15(火) 11:13:08.72 ID:3tXnVLdz0.net

>>307
しかし、アメリカは捕虜を取るのを嫌がって、白旗上げて降参しても
撃ち殺していた。そんな事をされてると組織的降伏なんぞありえない。

183 :ニトロソモナス(埼玉県) [DE]:2023/08/14(月) 23:36:20.04 ID:gMMPTUNZ0.net

条約で禁止されてる民間人の殺戮を平気でしてるんだから自業自得

414 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 21:54:39.51 ID:Bhz3tnnI0.net

>>412
答えになっとらんぞ

日本は条約を破り国連決議に従わなかった→悪
日本は戦争に敗けた→悪

国際法を基準にしても、勝者の論理でいっても
悪でしかない

222 :パスツーレラ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/15(火) 01:12:33.58 ID:E9M9oWJx0.net

首狩り族舐めんなよ?

117 :ニトロソモナス(東京都) [CN]:2023/08/14(月) 22:16:34.11 ID:P1EqAGXV0.net

>>105
なおそのルメイは日本で最高位の勲章をもらった模様

6 :ナトロアナエロビウス(茸) [JP]:2023/08/14(月) 21:01:00.76 ID:KP/jQeRQ0.net

ホラ吹きジジイとして有名です

529 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 12:03:50.62 ID:q6G3G8MJ0.net

ジャップ野蛮すぎで草

308 :フラボバクテリウム(北海道) [US]:2023/08/15(火) 11:08:59.39 ID:n+HtwiLL0.net

ルーズベルトが生きてるうちは無条件降伏すら認めんだろうな
日本人絶滅を目論んでいたから

499 :オピツツス(千葉県) [CR]:2023/08/17(木) 05:34:20.83 ID:M31T48Gm0.net

勝てば官軍
空襲だってそうだが沖縄でも民間人殺しまくったじゃん

188 :ストレプトミセス(鹿児島県) [FR]:2023/08/14(月) 23:41:36.78 ID:gP4eAzox0.net

イスラム国も同じ論理でパイロット諸兄してたよな

301 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 10:57:10.17 ID:4PjjnC5c0.net

テレビでやれ

206 :ユレモ(東京都) [CN]:2023/08/15(火) 00:17:48.18 ID:xoCyK8K30.net

そりゃ市街地に無差別絨毯爆撃なんかしたら恨まれるに決まってる

民間人を巻き込んでない頃は捕虜を人道的に扱ってた

338 :デロビブリオ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 14:23:10.85 ID:h6rxcV+D0.net

>>330
じゃ連盟の仲裁飲めばいいじゃん。日本の特殊権益を認められて国際的なお墨付きを得たんだし。
それなのに中華民国は飲んだが日本は蹴った。
そして熱河作戦、華北分離と侵略を続けて行った。その結果、侵略者は全てを失った。

77 :シントロフォバクター(埼玉県) [ZA]:2023/08/14(月) 21:55:30.03 ID:j5WHYJGC0.net

いまでも、中東やアフリカじゃ捕虜は殺されるからな
アフガン紛争期のソ連兵は、タリバン兵に捕まるぐらいなら手榴弾で自爆したらしい

捕虜を人道的に扱ってたのなんてアメリカぐらいだろ
他国に捕虜を食わせる食料なんてないよ

77 :シントロフォバクター(埼玉県) [ZA]:2023/08/14(月) 21:55:30.03 ID:j5WHYJGC0.net

いまでも、中東やアフリカじゃ捕虜は殺されるからな
アフガン紛争期のソ連兵は、タリバン兵に捕まるぐらいなら手榴弾で自爆したらしい

捕虜を人道的に扱ってたのなんてアメリカぐらいだろ
他国に捕虜を食わせる食料なんてないよ

493 :シュードノカルディア(愛知県) [CN]:2023/08/16(水) 21:51:54.33 ID:xSqTRhOx0.net

殺しに来てるんだから殺されても文句は言えないかもね。最近じゃ遠隔操作で殺してるけども。

19 :クロマチウム(広島県) [AU]:2023/08/14(月) 21:11:31.15 ID:IhgcaH6o0.net

>>17
日本側は無抵抗ではないよ

314 :デスルファルクルス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 11:14:20.05 ID:F2s2KHhJ0.net

>>312
交渉してないからだよ
上級司令部の許可があれば無線で敵に降伏を打診できる
そういう手順をふまないから混乱がおきる
それまでに敵を巻き込んで自決とかやってるし

34 :メチロコックス(秋田県) [US]:2023/08/14(月) 21:23:04.90 ID:oVMCx+Pt0.net

>>30
南京大虐殺は米軍の原爆投下を正当化する為に言い出したと言われているね。

194 :リゾビウム(大阪府) [AU]:2023/08/14(月) 23:50:07.73 ID:zf6ePkJ+0.net

>>189
もちろん、双方を非難だけではなく、リンドバーグの自伝を
嘘と反論する意見を見たことがないというのも、理由の一つだ。
もし、全くのデタラメならその、反論意見の主張がたくさんあっても良いはずだ。
南京は反対意見も多く存在している。
同列にするのは的はずれな指摘である。

139 :オセアノスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/14(月) 22:23:53.66 ID:d1aOPp4Z0.net

小笠原みたいに食われなかっただけマシでは

90 :アナエロリネア(暗号化された島) [DE]:2023/08/14(月) 22:03:00.02 ID:C+CiOBa0O.net

本来なら捕らえられた現場で市民の手にかかり惨殺
されても致し方無い
筆舌に尽くし難い悪逆非道な大量無差別殺戮をやっていて
それを受けての裁判の結果が死刑なんだから仕方ないだろ

280 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 09:22:02.48 ID:Bhz3tnnI0.net

>>278
いやハーグ陸戦条約では個人/組織的降伏を区別してない

355 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 18:07:57.45 ID:Bhz3tnnI0.net

>>328
九か国条約の欧米の思惑は関係ないんだよw
日本が自ら署名した条約に違反した
これが悪なんだよ
理解しろよ

377 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 18:40:21.60 ID:Bhz3tnnI0.net

>>376
これも教えておいてやる
シベリア抑留死亡率10%
日本軍捕虜収容所死亡率27%
こちらの方が遥かに過酷で地獄だったんだよ

119 :クロマチウム(広島県) [AU]:2023/08/14(月) 22:16:59.26 ID:IhgcaH6o0.net

>>116
船坂は自著によれば捕虜になった後も破壊工作してたようだがw

191 :パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]:2023/08/14(月) 23:44:51.74 ID:T58KS8Jw0.net

飛行機乗りでも拳銃くらいは携帯してるやろから、殺されてもしょうがない

316 :フラボバクテリウム(北海道) [US]:2023/08/15(火) 11:16:34.45 ID:n+HtwiLL0.net

>>310
そんな宣言どうにでもなるな

不戦条約も復讐に燃えてる連中からすればただの紙切れ以下になるし
元々のフランス政府を潰して勝手に自由軍名乗ってた連中を挿げ替えてどうするつもりなんだか

382 :カテヌリスポラ(宮崎県) [ヌコ]:2023/08/15(火) 18:46:34.48 ID:/F1sZoeL0.net

罪もない子供たちを焼き殺した米兵です

79 :テルモトガ(埼玉県) [DE]:2023/08/14(月) 21:57:32.04 ID:B+NScoqD0.net

>>8
序盤はそこそこ落としてたよなーとググると、
数が桁違いだから全体では損失率2.2%とかなんとか

460 :スファエロバクター(調整中) [ニダ]:2023/08/16(水) 12:27:22.47 ID:frVESYZy0.net

>>459 ほへー。

89 :クロマチウム(広島県) [AU]:2023/08/14(月) 22:02:54.22 ID:IhgcaH6o0.net

>>85
いつも1万mじゃないよ
爆撃精度が低くなるので6000mぐらいのときもある
夜間だと3000mとかも

393 :アナエロプラズマ(光) [US]:2023/08/15(火) 20:47:00.44 ID:8XwnBj2i0.net

>>392
どっちが先かなら、先に喧嘩を売って来たのはアメリカ。
でも、そういう話じゃない。
日本が悪い言うならアメリカの悪いところも認めないと。
日本だけが悪いと言い続けるから日本人の心には刺さらないわけ。

143 :アルテロモナス(茸) [MX]:2023/08/14(月) 22:26:13.04 ID:FitafrTI0.net

>>133
俺が朕なら懸賞金掛ける
大和建造費くらい

424 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 22:14:59.16 ID:Bhz3tnnI0.net

>>421
日本が条約を破り国連決議を無視して脱退した
だからアメリカは中華民国を支援した
これが日米対立を深める経緯だが

さて、中華民国を支援したアメリカは悪かね?

条約を破り国連決議を無視した日本が悪だろが

これが国際法や国連を基準として悪と断じる理由だよ

67 :キロニエラ(東京都) [AR]:2023/08/14(月) 21:48:56.94 ID:9/0fupjQ0.net

>>65
日本軍には朝鮮人も居たわけだがw
なにデタラメほざいてんのか。

287 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [AU]:2023/08/15(火) 10:10:53.21 ID:3tXnVLdz0.net

>>286
はぁ?
何を言ってんだか。
ちゃんと理解してるのか?
文章読解力が不足してるとしか言いようがない。

便衣兵ってちゃんと理解してるか?
当時の戦闘においては、比較的裕福な国家が戦争を行っていた。
だから、日本をはじめ交戦国は、軍服が義務つけられていた。
交戦するには味方か敵かわかる軍服などの服装が義務つけられていた。
条約では、徽章と書かれている。
もちろん、軍服があるのに、わざと脱いでゲリラ攻撃をしてくる
交戦者も存在していた。
そのため、民間人の服装で民間人を装って、突然に攻撃を仕掛けてくる事が
多かった。それが便衣兵だ。
ハーブ陸戦条約では、交戦者でもない国民を殺傷する事は国際法違反で禁止だった。
だから、民間人の服装をしていても、すぐには殺傷することはできなかった。
それを説明してるのが、下記のurlだ。
ちゃんと理解しろよ。

https://www.nishino-law.com/smarts/index/117/detail=1/b_id=194/r_id=11198/

556 :ミクロモノスポラ(東京都) [US]:2023/08/17(木) 18:51:21.94 ID:8/q6396m0.net

高射砲は届いていたと言うし、485機も喪失してたとはな
https://youtu.be/f1x252GAIhU

220 :ニトロソモナス(大分県) [JP]:2023/08/15(火) 01:02:53.97 ID:LNq8ytAL0.net

>>15
投降したわけじゃなく民間人を殺そうとしたら、落とされて勝手に落ちてきたんだから捕虜じゃないよね?
兵士対兵士で戦闘してたわけじゃないんだから。

269 :アシドチオバチルス(広島県) [AU]:2023/08/15(火) 08:13:38.50 ID:Bhz3tnnI0.net

>>268
日本がバターンや泰緬鉄道工事で連合軍捕虜を大量死させてる

42 :クロマチウム(広島県) [AU]:2023/08/14(月) 21:30:06.94 ID:IhgcaH6o0.net

>>38
高度40~100kmあたりの大気密度が希薄な領域での迎撃能力獲得か

473 :ミクソコックス(大阪府) [US]:2023/08/16(水) 13:46:43.01 ID:p8TCpLMP0.net

>>471
国際法あるいは慣習法の何処に斬首が不適格だとされてるのか?と聞いてる

303 :デスルファルクルス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 10:58:33.77 ID:F2s2KHhJ0.net

>>298
条約がないなら、どちらも非難できん
あらゆる攻撃に文句言えないよ

212 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [AU]:2023/08/15(火) 00:38:27.68 ID:3tXnVLdz0.net

>>210
読んでないとはどういう根拠で言ってんの?
関係がないと言ったが、読んでないとは一言に言ってない。

111 :リゾビウム(大阪府) [AU]:2023/08/14(月) 22:14:16.34 ID:zf6ePkJ+0.net

>>18
それは間違いだ。
ちゃんと裁判にかけたあとの処刑だ。
日本人を何千人と虐殺したのだから、死刑になってもおかしくない

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑