【恋人達車停めてHしてる】ブルーライトカット眼鏡に効果なし。JINSに「5000円返して」返金迫る人続々 [866556825]

1 :アルテロモナス(東京都) [FR]:2023/08/23(水) 12:49:42.99 ID:o3urPIw60●.net
ブルーライトカット“効果なし”との研究結果に「JINSさん、5000円返して!」との声。以前は大々的に宣伝も「最近は全然推してなかった」との見方も

https://www.mag2.com/p/money/1350228

91 :デイノコック(大阪府) [MX]:2023/08/23(水) 15:37:20.39 ID:ZBUIRtu+0.net

やだ最低許せないもう信じられない

52 :クロロフレクサス(茸) [US]:2023/08/23(水) 13:54:58.66 ID:gIu+uL4p0.net

ブルーライト横須賀

119 :グリコミセス(茸) [ES]:2023/08/23(水) 19:03:57.53 ID:j0aH4EEw0.net

ブルーライトカットメガネするのとモニターの輝度や明度や落とすのどっちが効果あるんだろうね

53 :エンテロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 13:55:30.16 ID:FdooO9Q00.net

ブルーカットのレンズに効果なし?
ブルーカットの効果はあるでしょ
ブルーベリーを信じて食うのと一緒

107 :パルヴルアーキュラ(東京都) [DE]:2023/08/23(水) 17:11:58.28 ID:J3TpahbI0.net

スマホのブルーライトカット機能をonにしてブルーライトカットメガネかけてずっと使ってて、画集とかで元の色合い見るとびっくりするよね

117 :テルモトガ(新潟県) [ヌコ]:2023/08/23(水) 18:58:03.96 ID:UiopBrNT0.net

レシートは無いけど胃袋が覚えてる

113 :シトファーガ(SB-iPhone) [BE]:2023/08/23(水) 18:15:28.46 ID:WRNa9Ks80.net

スマホアプリのブルーライトカットは効果あるん?

118 :ジオビブリオ(東京都) [US]:2023/08/23(水) 19:00:54.44 ID:dr7bQNoA0.net

サングラスとセットのやつ持ってる

3 :ハロアナエロビウム(茸) [US]:2023/08/23(水) 12:53:13.54 ID:99ZySTyU0.net

馬鹿なの?
ああ馬鹿なのか

30 :キネオスポリア(神奈川県) [US]:2023/08/23(水) 13:17:49.72 ID:iz5lOAcW0.net

最近は超薄型激推ししてくるけどなw1ヶ月待ちとかいいながら

47 :クロオコックス(千葉県) [NL]:2023/08/23(水) 13:45:41.41 ID:5vtEw0yX0.net

ハズキルーペもブルーライトカットを謳い文句の一つにしてたぞ

31 :ゲマティモナス(東京都) [JP]:2023/08/23(水) 13:18:45.95 ID:L4Z3j0cv0.net

韓国産液晶モニター = ブルーLEDバックライト

韓国産なんか買うなよ
パナやシャープは赤いから

73 :グロエオバクター(兵庫県) [ニダ]:2023/08/23(水) 14:31:36.97 ID:UXGOsuVD0.net

オプションで5000円もしないだろ

5 :ニトロスピラ(茸) [KZ]:2023/08/23(水) 12:54:21.25 ID:N7oM+EvH0.net

ただレンズが茶色っぽくなるだけの5000円のオプション

67 :エンテロバクター(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 14:16:46.09 ID:0idQUvfL0.net

>>19
日本語で頼む

135 :デスルフロモナス(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 21:53:09.88 ID:VPki7lKn0.net

花粉眼鏡は効果あったな
もう春はあれ無しじゃ外に出れない

98 :スネアチエラ(茸) [US]:2023/08/23(水) 16:07:58.03 ID:i4f2ASLw0.net

10万円分くらいJINSでブルーライトカットメガネ買ったわ
返金しろやゴルァ

57 :カルディセリクム(ジパング) [IN]:2023/08/23(水) 14:05:23.77 ID:55Ol2wzi0.net

メガネしても何も見えてねえのな

138 :レンティスファエラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 23:52:36.43 ID:V8NOjr9+0.net

通はタイガーアッパーカットだよな

24 :ラクトバチルス(神奈川県) [BR]:2023/08/23(水) 13:11:59.64 ID:X8g+9tNR0.net

ブルーライトカットゆうてブルーはちゃんと弾いてるよな?レンズの反射光が青いしw
青よりもっと上の周波数帯まで弾かないと眼精疲労とかには効果ないんだろうな

71 :エリシペロスリックス(大阪府) [CN]:2023/08/23(水) 14:26:47.35 ID:SE1qObQV0.net

何がいいの?

56 :シュードノカルディア(鹿児島県) [ニダ]:2023/08/23(水) 14:00:27.47 ID:OYS3/aYE0.net

視界が黄色っぽくなるの面白いよな

8 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/23(水) 12:56:39.86 ID:bANAiHDC0.net

流当時行ってたよな。
そうとう儲かってたと思うわ。

46 :ナウティリア(茸) [CN]:2023/08/23(水) 13:43:24.53 ID:Pb0Ue0gP0.net

ブルーライトカットのレンズって黄ばんで見えるんだよな

28 :キロニエラ(茸) [IN]:2023/08/23(水) 13:15:52.82 ID:DH1u22KJ0.net

そもそも言い出したの誰なんだろうね

143 :アルテロモナス(東京都) [US]:2023/08/24(木) 00:46:38.64 ID:wJNm1Lev0.net

アクリル板1枚挟むだけで同様の効果とか言われてたもんな

62 :ゲマティモナス(茸) [GB]:2023/08/23(水) 14:13:08.21 ID:mGGc67nN0.net

青色LED開発できなかった連中が貶めようとしてるだけなのに

88 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/23(水) 15:26:59.85 ID:dDRaiUxK0.net

光遮断眼鏡こそ目に優しい眼鏡

40 :コルディイモナス(光) [EU]:2023/08/23(水) 13:36:21.17 ID:UGV48gn60.net

クレベリンも全額返金しろ

50 :テルムス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 13:53:34.03 ID:rvLEN4mj0.net

JINSって韓国企業でしょここでは買わない目は大事だし

59 :リケッチア(京都府) [US]:2023/08/23(水) 14:09:41.87 ID:/mdYYFMN0.net

俺のメガネも返金してもらおうか

130 :プニセイコックス(茨城県) [US]:2023/08/23(水) 20:52:01.91 ID:GzbWZWZ30.net

むしろ近眼が進むんだよな

37 :アキフェックス(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 13:32:14.74 ID:dlYgkVpG0.net

曇りどめ加工も全然駄目、5000円返せ

124 :ビフィドバクテリウム(茸) [US]:2023/08/23(水) 19:18:06.95 ID:BsPK1eXR0.net

半導体やデスプレィのNikonの露光機とかミリジュールだから
熱量

14 :クラミジア(福島県) [GB]:2023/08/23(水) 12:59:16.88 ID:5o2/3B6m0.net

ブルーライトカットだと作るのに時間かかるから普通のレンズにしたけどやめといて正解だったわ

35 :エルシミクロビウム(ジパング) [EG]:2023/08/23(水) 13:22:49.47 ID:gU5Pd8tn0.net

スレタイいみわからん

36 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:2023/08/23(水) 13:26:34.28 ID:No6O1exH0.net

>>35
この若僧めが!
お姉さんがカラオケで熱唱してあげるから付き合えや!

22 :エルシミクロビウム(東京都) [CA]:2023/08/23(水) 13:10:42.68 ID:SUyYtH3h0.net

俺が失ったブルーライトを返してもらおうか

20 :ゲマティモナス(公衆電話) [CR]:2023/08/23(水) 13:07:39.02 ID:kb85o0NZ0.net

眼鏡市場で作ったけど、オプション断ったな
向こうもおすすめしてこなかった理由がこれか
でも遠近両用マジで便利
早めに慣れるとええぞ

115 :フィシスファエラ(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 18:40:40.23 ID:K6PNzXEX0.net

>>99
家族に教えて+2万円入手した。

141 :クトノモナス(ジパング) [US]:2023/08/24(木) 00:18:10.56 ID:zfiXqfY60.net

>>83
まじだすげえ

75 :アナエロプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 14:34:29.12 ID:O5ApwE7n0.net

>>72
一番効果出したい運転時に役に立たないらしい
フロントガラスがすでにUVカットだから

16 :オピツツス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 13:02:01.06 ID:iY9DsmNF0.net

安物は効果がないとかそういうやつだろ。
俺の1500円のブルーカットメガネはめっちゃ効果あるぞ、つけたその瞬間から目が楽になったし。

7 :バークホルデリア(鳥取県) [US]:2023/08/23(水) 12:56:18.73 ID:ql5+YlOh0.net

まちのあかりがとてもきれいね

142 :テルモゲマティスポラ(岩手県) [US]:2023/08/24(木) 00:33:40.66 ID:lAVvcGiI0.net

街の灯がとても綺麗ね

134 :シネココックス(埼玉県) [CN]:2023/08/23(水) 21:48:03.60 ID:p9sXAWm40.net

>>127 全て白黒になるよ
モノトーンでカッコいい世界観になる おすすめ

39 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 13:35:54.36 ID:Gc4NxfFV0.net

まじ?Zoffで無料だったから付けたけど要らなかったか

129 :クロオコックス(富山県) [RO]:2023/08/23(水) 20:39:12.73 ID:B+Cn5qNP0.net

オプションの傷防止加工したらブルーライトカットも勝手についてきたわ
個人的には長時間画面見続けても目が痛くならなくなったから効果あったんだがな

4 :プロカバクター(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 12:53:49.64 ID:hpoB7HBH0.net

マジか…
つい最近買ったばっかりだよ

11 :ヴェルコミクロビウム(光) [KR]:2023/08/23(水) 12:57:23.37 ID:aK1uGEvB0.net

使ってみりゃなんの効果もないのはすぐわかる

83 :ヘルペトシフォン(茸) [DE]:2023/08/23(水) 14:59:47.19 ID:2lg52/E30.net

>>8
当時流行ってたって普通に読めてしまった
日本語すげえな

45 :パスツーレラ(北海道) [NL]:2023/08/23(水) 13:43:09.25 ID:w75ILmjE0.net

これにはいしだあゆみもニンマリ

76 :ホロファガ(茸) [CN]:2023/08/23(水) 14:35:01.18 ID:1OWl//Mp0.net

特定の波長の保護メガネ色ついてるからね

101 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/23(水) 16:17:23.45 ID:MqBP5W1i0.net

だいぶ前からこの指摘はJINS自身が公表してたろ
鰯の頭信じちゃう人だけ買ってくださいってのと同じ
買うやつがアホ

18 :マイコプラズマ(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 13:03:37.10 ID:JaErtnCv0.net

ちょっとしたサングラスだろ
光をカットして目が楽になるのは間違いない

77 :ゲマティモナス(沖縄県) [US]:2023/08/23(水) 14:35:34.59 ID:9/cNTRt10.net

目は疲れないけどな。モニターの明るさ調整しろ!とか言うやついるけどたまに裸眼で確認しないといけない色もあるんだよ

9 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:2023/08/23(水) 12:57:01.19 ID:No6O1exH0.net

5000円くらいでうるせえなw

うちもJINSのあるけどやっぱ安いのは重いから既に使ってないしどーでもえー

49 :デスルファルクルス(神奈川県) [US]:2023/08/23(水) 13:51:43.84 ID:zHWz7pqE0.net

>>19
馬鹿発見

13 :アルマティモナス(茸) [GB]:2023/08/23(水) 12:58:04.82 ID:MsnTHady0.net

ブルーをカットしてないのが分からない色盲なら今更気にしても無意味

125 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/23(水) 19:29:52.76 ID:9BSp6fmP0.net

車が魚臭くなるからダメだ

86 :クテドノバクター(光) [EU]:2023/08/23(水) 15:11:13.52 ID:xL1AmzIU0.net

>>85
そのメガネつけると白っぽい光は見え難くなるん?

85 :ホロファガ(茸) [CN]:2023/08/23(水) 15:00:17.74 ID:1OWl//Mp0.net

仕事で積算照度、ジュール測定するのに
JISの700nmのメガネ付けてたけど
ブルーライトという言葉も怪しいね

70 :クロストリジウム(東京都) [CA]:2023/08/23(水) 14:24:13.27 ID:Cxc/qKSv0.net

>>66
良いよ

112 :フィシスファエラ(東京都) [EU]:2023/08/23(水) 18:15:18.35 ID:0EaNtHtb0.net

>>7
ヨコハマたそがれ

95 :シントロフォバクター(光) [DE]:2023/08/23(水) 15:47:54.60 ID:HZuI6+u40.net

ワシが使っていたブルーライトカットメガネ、レンズに黄色く色がついていて目の疲れはすごく軽減されたので効果すげぇって感動していた記憶がある

12 :ストレプトミセス(茨城県) [US]:2023/08/23(水) 12:57:32.38 ID:fhXVYxY50.net

詐欺じゃん

132 :プニセイコックス(静岡県) [ニダ]:2023/08/23(水) 21:37:03.67 ID:VKaaSGXX0.net

サウナ眼鏡は良くね?
サウナは入らんがマスクしてても全然曇らん
しかもこの時期車に置きっぱにしてもたぶん大丈夫

78 :バークホルデリア(光) [CN]:2023/08/23(水) 14:37:11.33 ID:/+hhH2iJ0.net

普段かけない人には紫外線もカットできてるから多少意味はある

106 :ストレプトミセス(光) [CA]:2023/08/23(水) 17:10:47.43 ID:0ez6HV7d0.net

>>104
たぶんブルーライトはカットしても効果がないって話なのに
ブルーライトカットしてないから効果が無いのは当たり前だろうって勘違いしてるやつがいるーって言いたいのでは?

58 :クトニオバクター(東京都) [US]:2023/08/23(水) 14:06:26.22 ID:GmCzcb7o0.net

胃袋がおぼえている

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑