水を逆流させメーター逆回転 地下水使用料の支払い免れた水産会社の社長らを詐欺容疑で逮捕 [609257736]

1 :キネオスポリア(東京都) [SG]:2023/08/30(水) 20:49:29.21 ID:52+gA9Ty0●.net

宮城県石巻市にある水産加工会社の社長らが地下水のメーターを改ざんし下水道使用料金およそ72万円の支払いを免れていたとして逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、石巻市の水産加工会社の社長の男(75)と従業員の男(43)です。
警察によりますと2人は、2022年8月中旬から12月中旬までの間、45回にわたり地下水使用量のメーターを改ざんし、本来、支払うはずの下水道料金およそ72万円の支払いを免れた疑いが持たれてます。メーターは配管の中に設置されていて水を使用するごとにプロペラが回転し、使用量が加算されていく仕組みになっていますが2人は、通常とは逆方向から水を流しプロペラを逆回転させていました。警察は捜査に支障が出るとして2人の認否を明らかにしていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80c5b01db1e34704c2f2842d6ca85cebdbbc3e7e

17 :ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/30(水) 21:02:50.94 ID:fvRDaRJm0.net

>>5
食っても吐けば健康っていう西洋医学だな

56 :クテドノバクター(福岡県) [FR]:2023/08/30(水) 23:29:03.25 ID:7wgCVL7C0.net

通常とは逆方向から水を流し…
ポンプで排水を地下水側に戻したって感じ?だとしたら使う時戻ってくるんじゃね?

96 :クテドノバクター(埼玉県) [RO]:2023/08/31(木) 20:10:42.92 ID:RpXgZr110.net

調子乗って逆回転しすぎてマイナスまでやったからバレたんだろ

11 :フソバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/30(水) 20:59:08.17 ID:BPQma4Ny0.net

>>3
使った水は下水に流すからな

97 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [CN]:2023/09/01(金) 22:46:32.27 ID:bCWImCha0.net

>>1
脱税と同じでよくある不正はすぐにバレる。
不正が疑われてメーターを月に複数回チェックされれば終了。

2 :カテヌリスポラ(神奈川県) [AU]:2023/08/30(水) 20:50:44.18 ID:b4ZAExkK0.net

実名出さないってことはアレか

77 :フラボバクテリウム(愛知県) [EU]:2023/08/31(木) 11:58:35.77 ID:9bBSnoM60.net

うちは上水道使った分に下水料金も一緒になってるけど他の地域は別請求なん?

68 :ゲマティモナス(光) [US]:2023/08/31(木) 08:19:56.46 ID:CN0EYGZi0.net

バレたとしても使用量はどうやって特定したの?
昨年同月の使用量とか?

87 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2023/08/31(木) 13:25:21.03 ID:ps8MdmOq0.net

詐欺罪は一発実刑になるの?

81 :アルテロモナス(光) [VN]:2023/08/31(木) 12:51:06.76 ID:CLiSie790.net

石巻の水産加工とかパヨクさんがすり寄って処理水の反対運動に声上げろとかやってるからその関係で圧力かけて社名伏せてるんだろう

88 :ヘルペトシフォン(福島県) [CN]:2023/08/31(木) 13:25:47.36 ID:zY+hsmuN0.net

その逆流させる水はどこから?
と思ったがメーターの入り口と出口を繋ぎ変えれば使えば使うほどメーター戻るな
バレたのも戻し忘れたか先月よりメーターの数値が少なかったからだったりして

6 :シネココックス(やわらか銀行) [US]:2023/08/30(水) 20:58:26.15 ID:Eilj7tzo0.net

な?土人だろ?

95 :クロマチウム(東京都) [US]:2023/08/31(木) 20:00:19.20 ID:R/h+bKtP0.net

毎月2000円以外の請求がない

19 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 21:06:13.65 ID:DFNrDYvL0.net

>>14
一般家庭やろ
工場や事務所では下水メーター別だし飲水と工業用水別の配管あってメーターもそれぞれ別

61 :メチロフィルス(埼玉県) [CA]:2023/08/31(木) 07:06:04.56 ID:NiATzpWf0.net

>>24
えーと電源
気体をダイヤフラムで計る訳じゃないのに

24 :フィシスファエラ(岡山県) [US]:2023/08/30(水) 21:10:28.37 ID:RJGJr58R0.net

>>1
これ今時全部電子計量されてるから
極端に数字の変動があれば即バレるのにアホカと

24 :フィシスファエラ(岡山県) [US]:2023/08/30(水) 21:10:28.37 ID:RJGJr58R0.net

>>1
これ今時全部電子計量されてるから
極端に数字の変動があれば即バレるのにアホカと

84 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [EU]:2023/08/31(木) 12:57:04.19 ID:1e/JjOWH0.net

石巻って、がんがん新しい道路作ってるよな
ナビが全く使えんわ

26 :カルディセリクム(東京都) [JP]:2023/08/30(水) 21:13:34.20 ID:gZ935FAm0.net

バカだからやり過ぎて発覚したんだろうな

20 :シュードアナベナ(大阪府) [FR]:2023/08/30(水) 21:07:56.04 ID:Pe96x3BJ0.net

戻しすぎたんだろw

先月より積算値が少ない、、、あっ

60 :シュードモナス(茸) [CH]:2023/08/31(木) 06:15:31.85 ID:BEnx10rM0.net

>>3
水代じゃなくて下水代をちょろまかした

79 :エリシペロスリックス(東京都) [ヌコ]:2023/08/31(木) 12:42:47.26 ID:k8ouljk40.net

逆回転とかそんな発想出てこんかったわw

38 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 21:26:45.63 ID:RfN9xvSo0.net

配管を逆につなぎ替えるのかな?よく分からないけど

4 :放線菌(大阪府) [PL]:2023/08/30(水) 20:55:06.84 ID:tSx9Oa4r0.net

逆流させたら巻き戻るとか馬鹿仕様だなw
ワンウェイクラッチ付けとけよ

47 :フィンブリイモナス(愛知県) [US]:2023/08/30(水) 21:55:19.62 ID:ZYLZtMWo0.net

逆流させるのにも水使うなら通常の倍使ったってことかな

34 :レンティスファエラ(大阪府) [US]:2023/08/30(水) 21:21:43.89 ID:/wlnOQld0.net

マジで高齢の水産関連はヤバい

54 :クラミジア(東京都) [CA]:2023/08/30(水) 23:04:56.82 ID:86mdEFpX0.net

>>18
蛇口を咥えて思いっきり息吹き込んだんだ

74 :オセアノスピリルム(東京都) [US]:2023/08/31(木) 11:41:27.40 ID:ofwiIr9x0.net

>>72
宮崎のそれは庭じゃなくて空き地って言うんだよ
東京に来た県民は宮崎に帰りたがらないんだよなぁ、何でかなぁ。元々県民性として性根腐った人間が多いしね

35 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/30(水) 21:24:50.57 ID:YA8NDmiY0.net

そんなアナログな方法通用するんだ

82 :デスルフロモナス(茨城県) [MY]:2023/08/31(木) 12:52:27.41 ID:EY1ldS1J0.net

逆回転するとかんなわけあるか

92 :ハロアナエロビウム(東京都) [CA]:2023/08/31(木) 19:49:08.00 ID:buS2oxzf0.net

>>51
逆起電流もあるし力率の都合で母線側に戻ることもある
ある程度大きなモーターや設備なら回生ブレーキも備えてる
なので逆流した場合はメーターが戻るよ

回生ブレーキを常用する場合は売電した方が単価がいい場合もあるんで、その場合は別だけどもね

46 :フィシスファエラ(岡山県) [US]:2023/08/30(水) 21:51:44.05 ID:RJGJr58R0.net

>>39
ほんとこれな

不正をやればやるほど
AIどころか使用量のグラフ見てるとあからさまに下がるから
すぐバレる

33 :マイコプラズマ(広島県) [US]:2023/08/30(水) 21:20:29.11 ID:0dY3YNYL0.net

4ヶ月で72万円の支払いを逃れたということは
1ヶ月あたり18万円ぐらい安くなったと
そりゃバレるわ

21 :メチロコックス(ジパング) [US]:2023/08/30(水) 21:09:10.41 ID:8Ka2GinG0.net

メーターは向きが書いてあって
逆に取付すれば逆回転する
でも極端にメーターの利用量が減ると怪しまれる

42 :デスルフロモナス(長崎県) [DE]:2023/08/30(水) 21:40:20.28 ID:mazSwVd70.net

下水道使用量が常に水道使用量と同じなのはちょっとだけモヤっとする

48 :アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 21:57:31.74 ID:pjLM0OEg0.net

こんなクズ共が震災を生き延びてウチの親戚が津波で流されて発見すらされていないってのが腹立つわ
ケチくさいマネせずに真面目に生きろや糞が

93 :ハロアナエロビウム(東京都) [CA]:2023/08/31(木) 19:50:02.74 ID:buS2oxzf0.net

>>89
機械を騙しても詐欺にはならんな
ただし今回は計量器で、料金の根拠になるモノだから詐欺罪

14 :ストレプトミセス(神奈川県) [CN]:2023/08/30(水) 21:01:28.51 ID:gHmRbhvn0.net

そもそも下水料金は上水料金の倍で勝手に取ってるからな
それに不服がある場合に下水用に別で儲けてるから例えばケンモメンが水道水1リットルをペットボトルにいれて持っててっも上水1リットル下水1リットル取られてるわけよ

80 :クロロフレクサス(京都府) [IT]:2023/08/31(木) 12:42:56.63 ID:zABrMIwK0.net

名無しだからザイニティ二世三世親子のコラボかなw

44 :テルモリトバクター(大阪府) [MX]:2023/08/30(水) 21:47:03.33 ID:TCqOIyDo0.net

もう石巻の水産物を応援せんわ。これで風評被害ガーとかよく言えたもんだな

72 :テルモトガ(茸) [CN]:2023/08/31(木) 11:15:35.83 ID:YkrK+j160.net

>>70
庭もないようなウサギ小屋か下手したら縦長屋に住んでそうなトンキンww
家が狭いと心も狭くなるのかねぇ嫌だなぁ

94 :ハロアナエロビウム(東京都) [CA]:2023/08/31(木) 19:51:23.09 ID:buS2oxzf0.net

>>82
羽根やダイヤフラムだからするが
仕組みを知ってて、反対に回るのも知ってるが「じゃあ外して逆転させよう」とは思いつかないんだけどね

25 :アナエロリネア(神奈川県) [CN]:2023/08/30(水) 21:10:51.08 ID:z4+gBLok0.net

つまりマイナスになるまでやれば儲かるってわけか

64 :マイコプラズマ(神奈川県) [BR]:2023/08/31(木) 07:12:07.35 ID:cAZnqaGX0.net

まぁた配管工か!と思ったらただの魚屋かよ
配管屋とか電設屋とか、道具さえあれば素人でもできそうなふいんきで
有資格作業の解説動画を出してる半端職人Youtuberのせいだな

59 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [PS]:2023/08/31(木) 02:08:46.97 ID:2KMieJjP0.net

>>56
そんな事しないメーター自体外して向きを反対にしてつけるだけだわ

69 :ディクチオグロムス(宮崎県) [US]:2023/08/31(木) 09:05:14.71 ID:lZpiczuI0.net

>>65
へー、東京じゃそうなんだ庭もないもんな

45 :ジアンゲラ(千葉県) [GB]:2023/08/30(水) 21:47:58.34 ID:JFsRnVpX0.net

石巻っていったら2005年あたりに韓国産牡蠣の宮城県産偽装に市内の水産業者ほとんどが関わって捕まったとこだよね
そういう土壌があるんだろう

7 :アナエロプラズマ(光) [NL]:2023/08/30(水) 20:58:33.86 ID:nMJrztnY0.net

>>2
犯人はネトウヨだってさ

70 :ラクトバチルス(東京都) [CN]:2023/08/31(木) 11:09:16.64 ID:fQbfJL010.net

>>69
庭に浄化槽を置いてる土民が無知を晒してお怒りなのかな?プンプン

90 :マイコプラズマ(神奈川県) [BR]:2023/08/31(木) 13:33:07.36 ID:cAZnqaGX0.net

>>89
計量器というのは勝手に内部機構や配管配線の経路を改造したらあかんのやで
電力量計なんかもそうだから気軽にそういうことすんなよ

78 :ディクチオグロムス(山口県) [US]:2023/08/31(木) 12:13:50.96 ID:pYqTvj2k0.net

下水メーターなんて無いから水道使用量で計算するだろ

89 :アシドバクテリウム(光) [ニダ]:2023/08/31(木) 13:28:34.38 ID:462OvShB0.net

>>1
機械騙しても詐欺にはならないんじゃなかった?利益窃盗とかになるのかな

58 :パルヴルアーキュラ(東京都) [US]:2023/08/31(木) 00:15:45.45 ID:PlDzndFQ0.net

>>48
海沿いに住んだのが原因じゃんそれ

65 :シュードアナベナ(東京都) [KR]:2023/08/31(木) 07:15:19.09 ID:45zpYirA0.net

>>3
上水と下水でそれぞれ料金がかかる事を知らないのって中学生くらいまでだよね。どういう人生を歩んでんの?

15 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 21:01:46.34 ID:DFNrDYvL0.net

>>3
下水使用量
うちの工場ではあんまり水汚れないし自前で簡易下水処理するって言うと法的には許されるはずなのに自治体は難癖つけ付けて妨害してくる

73 :フランキア(愛知県) [US]:2023/08/31(木) 11:15:51.79 ID:zPtQ4/3k0.net

上水道=厚生労働省
下水道=国土交通省

国土交通省に一元化するの来年だっけ

53 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 22:51:35.62 ID:1ikQ+QAb0.net

水道屋だけど一般的なメーターなら逆取り付けすれば逆回転するよ
普通はメーターの前か後に逆止弁を付ける
(自治体によって様々)
工具があれば簡単に取り外せるからそれでやったんだろう

23 :ヴィクティヴァリス(大分県) [PS]:2023/08/30(水) 21:09:58.70 ID:dpwoO3wO0.net

温泉しせも汲み上げ料=下水料として行政から請求される

76 :デロビブリオ(東京都) [EU]:2023/08/31(木) 11:45:03.98 ID:nJ17cqhI0.net

上水使用量に比べていつも下水使用量が全然少ないのはなぜなんだと思う

75 :スピロケータ(やわらか銀行) [US]:2023/08/31(木) 11:42:45.23 ID:Do1yWJi10.net

仮面ライダーV3の逆ダブルタイフーンみたいなことをするなよ

39 :シトファーガ(香川県) [CN]:2023/08/30(水) 21:32:25.55 ID:iXTbidX00.net

調子に乗ってだんだん大量にしたんじゃないか
こういうのは慎重さを失ったら負け

66 :メチロフィルス(埼玉県) [CA]:2023/08/31(木) 07:16:56.84 ID:NiATzpWf0.net

>>65
浄化槽使ってるんでしょ
下水配管来てるのは全国だとわずかなもんだし

9 :ストレプトミセス(神奈川県) [CN]:2023/08/30(水) 20:58:42.73 ID:gHmRbhvn0.net

何故バレたかもいえよ参考にならん

16 :アクチノポリスポラ(東京都) [PL]:2023/08/30(水) 21:01:50.61 ID:tJVagDOv0.net

>>7
すぐ嘘に逃げる〜w

22 :シュードアナベナ(大阪府) [FR]:2023/08/30(水) 21:09:10.87 ID:Pe96x3BJ0.net

逆流させられるんならバイパスもできそう

32 :リケッチア(大阪府) [RU]:2023/08/30(水) 21:19:47.65 ID:bmsaBCmG0.net

>>28
9999…超えたらゼロに戻るよ

49 :キロニエラ(東京都) [CA]:2023/08/30(水) 22:04:12.09 ID:LbANVAg60.net

>>1
やってることが小者感あり過ぎて
想像したらなんだか逆にほのぼのしてきたわ…

5 :ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]:2023/08/30(水) 20:57:30.19 ID:50Nqqfsj0.net

これはいいことを聞いた

41 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/08/30(水) 21:35:31.21 ID:yYwXH2xU0.net

ゆでたまご漫画あるあるな発想

91 :シュードモナス(ジパング) [US]:2023/08/31(木) 14:52:14.99 ID:m36ZrWfq0.net

>>89
その機械を使う人を騙したから詐欺。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑