英語は正確に約さなくていい。フィーリングで理解して良い。 [194767121]

1 :イノシンプラノベクス(ジパング) [EG]:2023/09/03(日) 19:25:24.38 ID:ks6KN45j0.net

日本人の英語能力が低いのは「正確に訳そう」とするから 目指すは「英語で理解しているから日本語に訳せない」境地

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/496baa3337944a016ab1e086e41faebe0156a227&preview=auto

87 :ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [EU]:2023/09/03(日) 22:59:41.96 ID:To9u0JWu0.net

と言っても英標ぐらい読めないと古い原書なんて読めないよ

15 :アシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/03(日) 19:32:53.26 ID:OdVOhU2F0.net

>>6
確かに

14 :バロキサビルマルボキシル(茸) [US]:2023/09/03(日) 19:32:51.58 ID:WErnNdRA0.net

フリーズとプリーズ聞き違えるような大事な所はしっかりしてあとはもっと適当でいいと思う

72 :レムデシビル(大阪府) [RU]:2023/09/03(日) 21:41:50.39 ID:jrNDe3kM0.net

I’m fine thank you.とか塩対応にも程があるw

120 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 05:09:46.06 ID:RO9dP2rY0.net

>>14
アメリカの討論番組観てみな。お互いが相手の言ってる事をサッパリ理解していないのがわかるから。せいぜい理解しているのは具体的な数字とかだけだよアイツら。
相手の事を理解しようとする気すらなくとにかく自分の言いたい事を全力で言おうという欲望に全力を注いでいるだけ。
見事に会話の内容を把握するのは弁護士とかだね。そして見事に言葉を操る。アメリカの政治家に弁護士出身が多いのも馬鹿国民を操るのには至極簡単な言葉を駆使する事が出来るだろうと思う。

70 :ドルテグラビルナトリウム(徳島県) [ニダ]:2023/09/03(日) 21:38:43.63 ID:+PK4jF+U0.net

Your soldiers are nothing
ただのカカシですな

132 :レテルモビル(東京都) [EU]:2023/09/04(月) 13:26:38.55 ID:aE9AJmYZ0.net

感じるんだ・・・
じゃあ例えばpenは筆記道具ではなく、ペン!
それはつまり、ひっぱたくの?! どういうことなの?

93 :レムデシビル(千葉県) [GB]:2023/09/04(月) 00:16:36.93 ID:HOKkSjI10.net

>>1
そうかもだ!

64 :ペラミビル(茸) [ニダ]:2023/09/03(日) 21:23:36.05 ID:/xA4F0Oy0.net

>>60
正解
オッパイに顔突っ込んで首振りながら息吐くとモーターボートのエンジン音みたいな音がするのが語源だそうだ
EかFくらいはないと再現難しそうだけど

57 :ダルナビルエタノール(新日本) [US]:2023/09/03(日) 21:00:35.06 ID:PFi6ysdU0.net

>>50
そこ座ったらだめ?
いや全然

124 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 07:57:33.63 ID:HuRwEyyv0.net

electionと
erectionの聞き分けができない

66 :レムデシビル(大阪府) [RU]:2023/09/03(日) 21:25:46.62 ID:jrNDe3kM0.net

>motorboating
そういうの海外ミームを追っかけてないと身につかないだろうねw

127 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/04(月) 12:16:38.29 ID:F4iS7qrb0.net

少しは気が楽になる方法はフィリピン英語でも聞くこと
これでいいのかって思うからw いいんですよ
でも日本人て流暢なアメリカ英語で話すのも気恥ずかしいし、アジアのおかしげな英語で話すのはバカにされそうって思ってしまうんだよな

92 :テノホビル(兵庫県) [US]:2023/09/04(月) 00:08:31.39 ID:cDcaoByQ0.net

スラングとかあるやん

2 :バロキサビルマルボキシル(鹿児島県) [US]:2023/09/03(日) 19:26:17.53 ID:3QUNBmcJ0.net

知らなかったニダ

27 :ソホスブビル(光) [JP]:2023/09/03(日) 19:46:14.14 ID:sfjHiBqj0.net

地の利を得たぞ!

49 :リルピビリン(京都府) [CN]:2023/09/03(日) 20:32:14.41 ID:VRMk1U3G0.net

英語で会話してるときはわざわざ頭の中で日本語に翻訳したりせんな
日本語の小説読んで脳内で音が映像になるのと同じで、英語をそのままイメージの中で映像として出力する感じ

95 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/04(月) 00:36:19.37 ID:9yjorPF40.net

最近は優秀なAI翻訳アプリやChatGPTがあるから助かるわ
結構微妙なニュアンスも英語で表現できるし、英語の先生要らなくなった

128 :アマンタジン(東京都) [FR]:2023/09/04(月) 12:20:35.63 ID:5tyXlc4r0.net

約す?

94 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/04(月) 00:22:49.16 ID:5p1TR65j0.net

私はウナギ
Oh!? Are you Unagi?

I’ll go for Unagi.
えっ!?どこ行くの?

22 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 19:40:33.06 ID:1hzT6omE0.net

>>1
お前日本語がすでに不正確じゃん

115 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [CN]:2023/09/04(月) 02:43:08.97 ID:Tev71Azh0.net

>>101
聞こえないんじゃない。最初から言ってないんだ

65 :メシル酸ネルフィナビル(群馬県) [ニダ]:2023/09/03(日) 21:25:24.76 ID:vOwwXk2H0.net

タメィゴゥ

123 :テノホビル(新日本) [US]:2023/09/04(月) 07:05:57.74 ID:/xU5baOf0.net

>>101
アイ (kン)
アイ キャーン(t)

canの発声はごく一瞬だけ、can’t は気持ち長めになるので「キャン」と聞こえたらcan’t
って誰かが言ってた

73 :ポドフィロトキシン(茸) [JP]:2023/09/03(日) 21:46:16.05 ID:NjoOyBkE0.net

this is a pen.

こんなこと言う機会ってエージェントの尋問受けたときくらいだろ

9 :テノホビル(福岡県) [US]:2023/09/03(日) 19:31:03.99 ID:qwenCp4P0.net

シャルル・アズナヴールの「帰り来ぬ青春」は歌う人ごとに薬が違う

30 :プロストラチン(SB-Android) [TH]:2023/09/03(日) 19:51:48.71 ID:0dBCwnoP0.net

英文マニュアルなんて、なんとなくで理解できるもんな

105 :ドルテグラビルナトリウム(熊本県) [US]:2023/09/04(月) 01:23:59.61 ID:ofcveaMD0.net

そいつはコトだな!

50 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]:2023/09/03(日) 20:34:43.29 ID:VW9Yn6210.net

>>48
よくある↓みたいな訳は最悪だと思う
イエス・ノーひっくり返ってるみたいで

do you mind if i sit there?(そこに座って良いですか?)
no, not at all.(はい、かまいません)

61 :テノホビル(ジパング) [MX]:2023/09/03(日) 21:19:57.52 ID:62b9MveE0.net

オーケーとハマチだけで良いんだよ

53 :イスラトラビル(千葉県) [GB]:2023/09/03(日) 20:43:13.36 ID:LHZlQHuo0.net

戸田なっちゃんの字幕でなんの問題もない
そもそも原語が判らんし

38 :マラビロク(光) [US]:2023/09/03(日) 20:08:42.21 ID:GukeGQCt0.net

>>33
ここにいるぞ!(ベストテン世代)

98 :ガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/04(月) 00:54:00.45 ID:BkTRpBMr0.net

聞くだけなら、ある程度フィーリングてかニュアンス次第なのも多いし、それでなんとかなる時も多いけど、↓みたいなのは文法知らないとかなりキツイだろ

Tell me when he comes.
(彼が来たら教えて)
Tell me when he will come.
(彼がいつ来るか教えて)

Google翻訳はいけたけど、Deeplは誤訳しやがった
中学で習うようなもんなのに

そもそも文法知らないと文章組み立てられんは

39 :アメナメビル(千葉県) [GB]:2023/09/03(日) 20:11:08.76 ID:BqW2FQ5O0.net

ある程度読めると思ってても自動翻訳かけると、え?そんなこと言ってたのってなること多すぎるんだわ

17 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 19:36:51.83 ID:Uu3v8Snq0.net

英語⇒日本語も、日本語⇒英語も超難しいから、「翻訳」するのはなるべくやめた方がいい。

129 :ジドブジン(光) [ニダ]:2023/09/04(月) 12:29:55.01 ID:/AvNUswc0.net

>>123
長さも変わらん人はいるけど確実に抑えられるのは強さ
can’tの部分は強めに言う

102 :レムデシビル(茸) [GB]:2023/09/04(月) 01:10:13.70 ID:R1kI+jGL0.net

フィーリングで理解はできても、フィーリングで話したらルー大柴だろ

86 :イドクスウリジン(愛知県) [ニダ]:2023/09/03(日) 22:47:01.14 ID:/Y7Oha710.net

マックは向こうではMCDと略します

46 :テノホビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/03(日) 20:21:37.61 ID:ALPudV5n0.net

fuck you

51 :インターフェロンβ(岐阜県) [JP]:2023/09/03(日) 20:35:49.97 ID:wj2uy1W90.net

英語の授業は日本語に意訳するより
直訳させてあげたほうがいいよな

36 :エムトリシタビン(茸) [US]:2023/09/03(日) 20:04:22.48 ID:tEovKGQD0.net

いちいち訳してたら会話じゃ追い付けないから訳す必要はないけど、フィーリングとか言ってたら正否ひっくり返ったり、条件なのか行為なのか分かんなくなるぞ
DeeplとかGoogle翻訳が時々そんなんなってる

101 :ピマリシン(東京都) [CA]:2023/09/04(月) 01:09:10.00 ID:AqqaFFjG0.net

I can 〇〇と
I can’t 〇〇の聞き分けができない
あいつらなんでこんな微妙なの聞き分けられるんだ?

79 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/09/03(日) 22:14:54.49 ID:4iad3U530.net

>>75
こっちで試したらdeeplは「あなたの英語には何の不満もない。」だったぞ

96 :ピマリシン(茸) [US]:2023/09/04(月) 00:39:09.66 ID:V+17X1Jk0.net

>>92
毎日waiwai問題の時に「日本の高校生はウサギのようにセックスをする」ってのがあって、なんだろうと思ってたのだが、後からfuck like rabbitsが「いっぱいセックスする」のスラングだってのを知って納得した

83 :ピマリシン(茸) [ニダ]:2023/09/03(日) 22:32:21.04 ID:ZCiUSV4x0.net

>>80
そう言う人もいるけど、はっきり無謀、もしくは非効率だと思う
単語レベルだと最初は訳した方が意味取りやすいし、定着しやすい
辞書の訳をまんま覚えられるわけもなく、実例通して何回も見てればニュアンス摑めて言語化せずに分かるようになるよ
カタカナ化してるような単語なら頭の中でわざわざ文章化しないだろ?
ただ、そういう風に覚えた単語を英英で確認してみるのは有用
昔、breakfastを英英で引いてみて、朝飯じゃなかったのはビックリした。辞書によっては朝飯の意味しか書いてないのもあったけど

76 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 22:02:40.83 ID:B+PkFT5D0.net

大学まで出て英会話全然ダメだったけど、無課金でduolingoを3年やったら、突如喋れるようなってワロタ
英文法とかどうでもいいってこった

113 :バラシクロビル(神奈川県) [CN]:2023/09/04(月) 02:30:36.25 ID:t3wGiUgO0.net

>>32
フィーリングインアメーリカーインアメリカ〜

6 :バラシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/03(日) 19:27:47.69 ID:HCvTfF+n0.net

>>1
正確に訳せとアホな教育を続けてきたのがクソ文科省だろ

32 :テノホビル(東京都) [EU]:2023/09/03(日) 19:58:16.76 ID:XrBtUFlb0.net

いま私はゴバルトの風♪

13 :ジドブジン(群馬県) [ニダ]:2023/09/03(日) 19:32:00.40 ID:+MgwsrAV0.net

だが戸田奈津子はもう少し正確に訳した方がいい

21 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [IT]:2023/09/03(日) 19:40:07.28 ID:Bt9eXHEk0.net

セイジョーイ キジョーイ

90 :イドクスウリジン(茸) [CN]:2023/09/03(日) 23:49:30.69 ID:9JsGIPYI0.net

A fish said when he crashed into a wall in the river.
Damn!

84 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 22:33:23.07 ID:JRPvAVH00.net

ニューヨークの乞食は英語できるけど貧乏なんだよな

63 :ポドフィロトキシン(茸) [JP]:2023/09/03(日) 21:23:29.05 ID:NjoOyBkE0.net

>>47
ソフィアとモーターボートの上でモーターボートしやがって

25 :アメナメビル(ジパング) [ID]:2023/09/03(日) 19:45:46.79 ID:FW0xQJdN0.net

エイヨー!ワッサーメーン!

130 :オムビタスビル(ジパング) [US]:2023/09/04(月) 13:01:19.80 ID:AOWJ0cja0.net

ホワッツアフィーリング

おまえはアイリーンキャラか?

106 :アタザナビル(茨城県) [NO]:2023/09/04(月) 01:33:50.47 ID:zNMs4mOV0.net

ムリムリ日本語の正しい流れに変化させようとするから
おかしくなんだよ普通に言葉の順番に理解させるのが良い

121 :アデホビル(東京都) [KR]:2023/09/04(月) 05:13:22.67 ID:smLmsaRr0.net

>>120
自己主張が強い
人のことはどうでも良い
自分が正義だから太っていて何が悪い
それがアメリカ人

44 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/03(日) 20:18:06.93 ID:73HO8HoQ0.net

>>42
fuck horsesて事?

28 :ロピナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 19:47:29.31 ID:j4ACpjFW0.net

フィーリングが合っていればいいけど😏

33 :テノホビル(東京都) [EU]:2023/09/03(日) 19:58:42.88 ID:XrBtUFlb0.net

知らんだろうな

99 :ペンシクロビル(SB-Android) [CN]:2023/09/04(月) 01:04:20.96 ID:D2qP+McV0.net

>>71
学生時代にバイト先で教わったのが
self service=「勝手にやれ」

125 :マラビロク(神奈川県) [NZ]:2023/09/04(月) 08:43:28.96 ID:6xHVkMPQ0.net

京大みたいに単語力1万もない初級者に翻訳家仕事みたいな無駄に複雑な和訳させるしな

ほんとアホだよ

103 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/04(月) 01:12:56.90 ID:60JqNXig0.net

>>101
アイキャン
アイカンㇳ

35 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 20:02:18.47 ID:Uu3v8Snq0.net

>>31
そお?もうずーっとフィーリングで仕事してるけど、困ったことないな。
まあ、微妙な内容は必ず書きおこして確認するけども。

10 :ペラミビル(光) [ES]:2023/09/03(日) 19:31:33.18 ID:QNWKd4Da0.net

底辺労働者ではなくインテリ用の英語教育なので誤訳は許されないよ

108 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2023/09/04(月) 01:41:55.95 ID:tmtrgIgg0.net

>>101
日本人は語尾の子音の発音も聴き取りも下手みたい(´・ω・`)

20 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 19:39:50.94 ID:D7plDrMu0.net

そのうちAIが完璧に訳してくれると思う

命名 ほんやくこんにゃく

52 :ダクラタスビル(沖縄県) [US]:2023/09/03(日) 20:42:18.07 ID:X0yvwa9O0.net

>>30
あれは非英語圏の人でも正しく理解できるよう、文学的な表現を排除して極めてプレーンな表現で書いてある

89 :ペラミビル(SB-Android) [CN]:2023/09/03(日) 23:41:06.34 ID:p6JA/NU10.net

Don’t feel,think!

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑