福山雅治、交通違反取締りに異議「どうして途中で止めてくれなかったんですか」違反する前に警察官が注意しないワケ ★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/02(土) 20:06:20.71 ID:SSyQrtRk9.net
https://coconutsjapan.com/etm/post-99577/99577/
2023/08/29 17:28

毎週土曜日の22時から放送されているラジオ番組「福山雅治と荘口彰久の『地底人ラジオ』」。8月26日の放送では、福山さんが交通違反の取締りについて意見し、注目を集めています。

福山さんは「右折禁止とか左折禁止で切符切られた時のことって、結構覚えてない?」と、交通違反の取締りについて切り出します。荘口さんも違反切符を切られた経験があるそうで、「(警察官が)狙ってやってるじゃーん」と嘆くと、福山さんも「狙ってやってるところもありますよね」と同意。

18歳で免許を取得し、運転歴36年の福山さんですが、これまでに軽微な違反で切符を切られたことがあることを明かします。
ちなみに、福山さんや荘口さんの違反とは「右左折禁止地点でうっかり曲がる」「一時停止線が消えかかっていて見えづらかったため進んでしまった」などの軽微なもの。

一時停止や矢印信号などの違反は、あらかじめ警察官が柱の陰から見張っているケースも多いもの。
福山さんは「見てるわけだから。曲がり切る前に注意すれば、注意で済むじゃないですか。でも、曲がり切って、出てくるでしょ?」「どうして途中で止めてくれなかったんですか?」と、警察官に異議申し立てすると言います。

福山さんの異議申し立てに対する警察官の答えは「交通ルールは守ってもらうのが前提で、これは取締りであると同時に、交通安全の監視でもあるんです」というものだったそう。明らかな違反でなくても、過失がなかったとしても、(軽微でも)違反があれば監視者として見ておかなければならないと言われたそうです。

しかし、その後も「でも、僕だけじゃなくて、今まで何回も曲がっちゃってる人いるわけですよね?」「何回も曲がってるのを見て、それが安全につながってます!?」と食い付いたことを明かす福山さん。

関連
https://news.mynavi.jp/article/20230901-2762676/
福山雅治さんも交通取り締まりに「異議」…違反する前に警察官が注意しないワケ

■違反する前になぜ注意しない?
抜粋

交通取り締まりの警察官は、なぜ隠れて待ち伏せるのか。「運転者の皆さんの普段の運転を見ているのです。警察官がいるから違反しない、いなければ違反する、ということでは困ります」などと警察は言う。なるほど、確かに。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/09/02(土) 16:19:37.07
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693639177/

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 06:31:41.51 ID:5rXnANQI0.net

ノルマ増やして取り締まり厳しくしろよ
合図不履行やトンネル無灯火とかまだまだ違反してる奴多いぞ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:41:57.02 ID:eTWAj0dT0.net

>>292
お前もアホだな
人間だからミスをしたくなくてもミスをする
アクセルとブレーキペダルを踏み間違えたりするし、事故を起こす事もある
それをあらかじめ交通整理など出来るなら交通整理した方が良い
そのねずみ取りを行っている人材を使って交通整理した方が何倍も価値がある

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 20:38:51.79 ID:FY1UcHOR0.net

ダウンタウン松本とその取り巻きみたいなショッボイこと言ってんなよ
チンピラの立ち話やないんやから

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 23:22:25.38 ID:mSHUBMK10.net

うっかり曲がるなよ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:41:01.60 ID:quBlrM0h0.net

違反すると思ったから声掛けましたの方がブチギレ案件やろw
そもそも違反中に声掛けろとか意味わからん

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 15:47:24.70 ID:mzNSlbWF0.net

>>761
答えになってねーぞ低脳

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:10:17.79 ID:pCXGi8L40.net

>>254
いや罪にならないならマジで考えてる

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 09:11:58.35 ID:52YDqunB0.net

小学生かよ

119 :名無しさん@恐縮です(SB-iPhone):2023/09/02(土) 20:54:59.29 ID:q8fApqcr0.net

>>18
わかる。軽自動車優先で取り締まるとかあからさまに切符切る対象選んでるよな。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:04:59.78 ID:eTWAj0dT0.net

>>237
末端の警察管って頭悪いよな
論理的に説明しても極論で返答してくる
ねずみ取りしてる警官に隠れてないで見える位置で行った方が交通安全に繋がると
提案したら「一日中、立ってろという事ですか?」と反論してきた
「パトカーの中で待ってればいいんだよ。ねずみ取りの時も
パトカーの中にいる時もあるだろ」と忠告してやった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 20:19:22.17 ID:qtbZ5/KH0.net

俺はペーパーだから知らんのだけど
友達の女の子が酒気帯びの検査?みたいなので警官の顔に息を吹きかけて調べるってのされたって言ってたんだけどさ
そんなことあるの?普通は検査用の機械みたいなので調べると思ってたんだけど

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:04:52.62 ID:FjPU+4JQ0.net

わかっててもわからなくても捕まらん
ただ気持ち悪い

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 11:44:16.20 ID:aSncePev0.net

路地裏に隠れてる白バイむかつくわー

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:45:12.69 ID:g1q65xNy0.net

切符切られたら悔しいけど、こういうことは言わないようにしている
グッと飲み込み、俺が悪いと心で繰り返し堂々と切符を切られる
それが野武士の振る舞い

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 23:06:36.51 ID:lU730Ts30.net

>>328
軽微な違反を繰り返す人は正直向いてないと思うね。
基本的には一時停止をきちっと止まらない人は運転に向いてない。
そこが運転の全ての面で出てくるから。

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 14:10:15.27 ID:mzNSlbWF0.net

得意げに差別用語使ってバカジャネーノ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 20:23:19.06 ID:J+lqil/P0.net

俺の時は通いなれた道でやられたな。
50メートルくらいの区間で3本右折できる道があるんだが
手前で時間帯指定の右折禁止の標識は見たんだが
あ〜大通りが右折禁止になったんだな。と解釈

手前の道を右折したら曲がった先の駐車場でサイン会
こんなもん誰が分かるんだよって文句ダラダラ
腹が立つのは皆分からずに右折するから一信号で
サイン会場満杯。そしたら信号のもとで右折車に
曲がれないよと指導してやがる。
続きがあって交通渋滞が起こるから数か月後には元に戻して
右折禁止は解除。ひでえなあ。どんなバカが決めてんだろ。

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 09:19:53.85 ID:XmLhFRuf0.net

ハイエナみたいに一時停止見張って仕事してるフリの恥知らず警察が
今日もネット対策に必死だなw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:01:04.28 ID:FDppFZ980.net

>>128
一度注意にとどめてくれたことあるわ
おのぼりナンバーつけて某国権最高機関の近くで方向変えようと入って進入禁止違反
もう、数十年前の話だけど
多分、警備専門の自ら隊だったのだろうとは思う

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:07:34.96 ID:e1tlTNHe0.net

前に似たような事でゴネたら見逃してもらったな。というか向こうが面倒くさくなって根負けした。取り締まりだけはクレーマーになる

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 13:40:56.43 ID:hnLgSK380.net

違反で捕まる奴はたまたまその時だけってのはほとんどなくて大抵は常習犯

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 10:58:09.78 ID:SgpT8qmE0.net

>>517
それでも昔と比べたら高速道路含めて、ひどい運転するのはものすごく減ってるぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:13:33.54 ID:gYL/dY4q0.net

止まったつもりだったけど甘かったらしく
一時停止違反をスマホで撮ってたの見せられた

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:37:37.89 ID:StHYDMLz0.net

20年以上前の話
歩道を歩いていると白バイ警官が鼠捕りしているそばでダンボールが車道の真ん中に落ちていた
車が通るたび舞い上がって危険だなーって思って白バイ警官に声をかけたんだ
そしたら薄ら笑いのようでいてサングラスの奥の目が恫喝するかのようにオレがやるのか?って言う白バイ警官の声が怖かったんだ
それ以来、警察官には極力接しないようにしている

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:11:14.37 ID:A+22p2oq0.net

こそこそ隠れんと、出てこいや!そうすりゃ誰も違反なんかせんわ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 23:53:41.61 ID:FIl5RT7A0.net

>>205
どうもこうも一時停止はルールだろ警官が居るか居ないかの問題じゃない

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 08:10:31.34 ID:ucEso/dF0.net

大学の近くにある踏切が狩場になっていたなあ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 22:18:17.66 ID:YH2ryCBZ0.net

>>594
どうしてもも何も警察が選択した方法がそれというだけのこと
それを否定したいならもっといい方法を提案してからにしろよ
嫌だ嫌だ言うだけならただのガキ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 07:21:13.25 ID:b4GYXk2t0.net

>>632
違反しなきゃいいじゃん
アホなん?

555 :通りすがりの一言主:2023/09/03(日) 12:50:45.10 ID:N/eODXEi0.net

>>551
>その運転ってのは本来集中力が必要で面倒くさい、煩わしいものなんだ。
それでバス、電車通勤に変えたわw車乗るときは釣りかホムセンで大きいもの買う時ぐらい。

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 16:04:12.59 ID:/jEuZHAJ0.net

踏み切り渡ってすぐの道が右折禁止のところの近くに住んでるけど
そこ曲がれませんよーってお巡りさんよく注意してるけど

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 01:09:39.60 ID:cldXRkX10.net

ちょっと特殊な交差点で一時停止違反で止められて反論したら
パトカーで追いかけて止めるまでの間にスピード違反してた
スピード違反だと違反金もっと高いけど?
とか言ってくるからなアイツら
そいつの名前が書いてある違反切符は今でも取ってある

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 07:34:24.36 ID:xsjTj1U+0.net

違反せず通り過ぎるあたりで隠れてたゴミ警官に気付いたらめちゃくちゃ悔しそうな顔してるの草生えるよな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:22:10.73 ID:LdLhIO9t0.net

軽微なものとか言ってる時点でもうね

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 22:37:19.83 ID:tQuiLTWb0.net

昔に近所のネズミ取りしてる交差点に地区の大きめな地図があったんやが、その大きめな地図の裏に隠れるように警官が隠れてた時はマジで引いた

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 14:16:52.99 ID:EpIw23NZ0.net

飲み屋の前で張っとけよ
で客が店から出てきて車動かしたら止めて呼気チェックアルコール検出したら逮捕

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 09:36:55.55 ID:eLVY9lEw0.net

免許取得する前に教えましたよね?
注意しましたよね?
更新時も教わってますよね?
それでもまだ教えなきゃいけないんですか?
子供でしょうか?

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 06:54:12.26 ID:/6eoLCFG0.net

>>629
あなたは頭悪そうだな

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 08:36:43.84 ID:iCFQ5vkz0.net

違反してることを棚に上げて文句言う
DQNと変わらん
ここにもそういうやつが多いけどね

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 11:02:39.87 ID:5rXnANQI0.net

>>518
は?隠れて取り締まる方が確実に抑止力になるよ
お前も自白してんじゃん
> 近所によく一時停止違反を取り締まってるところがあるけど、地元民は全員知ってるから取り締まりしていない時でも全員止まる

ってさw

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 20:08:35.12 ID:gkgYKaT50.net

植毛音痴大根役者オワコンおじさん福山雅治

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 10:24:58.75 ID:YgEW8e270.net

>>491
何度あるんならドラレコ晒せば稼げてええやん

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:20:26.39 ID:F+5GmXCR0.net

なぜ止めてくれなかったんですか?
じゃねーよゴミ野郎w
そもそも大前提として違反してるお前が悪いだろw交通違反して事故起こして相手が死んだらどう責任取るんだよお前w
ほんとにバカだなw

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 10:20:26.47 ID:y1CLI/X40.net

取り締まらないとポイント稼げないんや

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:26:37.58 ID:Z+9dBIbT0.net

もはやクルマどころか免許も持てない層がねらーの主流層ってわかんだね
しかも若いはずもなくほぼほぼオジイという地獄

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 09:53:56.08 ID:nkXxrW5X0.net

まあ確かに頭悪いなとは思って読んだけどそれくらいにしてやれよ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 05:59:36.79 ID:XlkNGOy50.net

曲がってる途中で止めたら、後続車が追突するだろ

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:53:30.37 ID:5NsxcIpi0.net

予防なんかしたらノルマ達成できないだろ。

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 07:11:09.35 ID:I+/HvUfq0.net

>>442
初見のところ走る時はいつもよりスピード緩めて走らんとな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:11:20.55 ID:9/mURUeu0.net

警察署の前で信号無視する奴ガンガン捕まえてくれよ
ほんと無能

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:53:14.16 ID:lU730Ts30.net

今は警官も録音を警戒してまず言わないだろうけど、
昔は隠れてる警官を察知できないって事は運転に集中してない証拠。
逆にいないのを確実に確認してれば違反しようが、
安全運転してるからそれは良いよって言われてた。
速度超過も一緒でねずみ取りしてるのを察知できれば、
いくら飛ばしてても安全運転できてるからそれは良いよって感じだった。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:35:24.09 ID:biySlBAL0.net

運が悪かっただけだよ

429 :通りすがりの一言主:2023/09/03(日) 07:19:32.46 ID:N/eODXEi0.net

取締りして反則金でも取らないと反省なんてしませんよ。
人間なんて自分のことしか考えないカスばっかりですw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:12:16.93 ID:aRbEt6nQ0.net

4年に1度ぐらいのペースで捕まるね
ゴールド取らさないようにうまいことできてるわ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 20:54:46.77 ID:UMs96UE90.net

バイクで赤信号ギリギリで左折したらパトカーが張ってて付いてきたから止らるかと思ったら
その後1Kほど距離とって付いてきてスルーされたかと思ったら結局止められて切符きられた
信号無視が微妙だったからもう一個なんかやらんか待ってたんだろうな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 10:33:35.94 ID:zyPB+QHc0.net

右折左折違反は普段は安全運転してる人でも
本当に知らないでうっかり違反する人が大半だから
一度注意すればもうやらないだろうし注意でいい

スピード違反なんかは常習犯も多いし
違反切符切ることで懲らしめる必要があるけど

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 20:13:59.93 ID:MB3EPQsG0.net

パトカー外観統一すんなよww

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 02:21:38.98 ID:OWqZLWu40.net

あいつら事故が多いからといって隠れて見てるからなw

事故が多いなら現場の所で立ってりゃ皆んな注意深く走るわw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:08:52.27 ID:7CfXOx810.net

なんで警察は永山絢斗なんか時間と金をかけて内偵なんかしてんだよ
どうして途中で止めてやらなかったんだよ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:34:08.12 ID:GQykFCV/0.net

福山は昔ダウンタウンの番組で道路で酔って寝てた女性を肩に担いで
家に連れ帰ったと言ってたけど 女性の保護なのか誘拐なのか微妙な所だ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 14:55:22.19 ID:eBUk0HfR0.net

小学生レベルの言い訳してんじゃねーよ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 22:50:42.23 ID:LgMncjpL0.net

こんななんーー10年も一般人が警察に言い尽くしてるような愚痴何で今さら言おうと思ったんだろ
エロ話だけしてろよおっさん

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:56:15.74 ID:OQ8TEdCm0.net

常習犯が必死になるスレなのかw

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:13:44.70 ID:eTWAj0dT0.net

>>257
大丈夫だよ
昔は対向車がパッシングして教えてくれた

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 11:37:22.59 ID:4K6elFX90.net

マヌケのいい訳
普段からどんな運転してるんだよタコ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:33:05.68 ID:MNkTX1ww0.net

>>1
注意で済ませたら
お前みたいなのがまたやるからだろハゲ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 03:57:18.60 ID:Flem7o650.net

2023嫌いな男ランキング
1位 浜田雅功
2位 久保田かずのぶ
3位 出川哲朗
4位 間寛平
4位 所ジョージ
6位 タモリ
7位 ふかわりょう
8位 江頭2:50
9位 笑福亭鶴瓶
10位 内村光良

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 08:30:37.00 ID:xsjTj1U+0.net

>>441
それって
取り締まりしてたら違反したやつがいました
追いかけました
事故りました

って話をしてる?説明クッソ下手やなお前w

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 10:37:32.43 ID:R83INEgF0.net

痛くなければ覚えませぬ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:14:33.47 ID:ws6tgq8p0.net

この間一時不停止で捕まったが何の為の取り締まりなんだと聞いたら事故の抑制のためだと言われたがそこで人轢いてたらただ見てただけで何の抑制にもなってないだろと思うがな。しかもここでは事故が起きたことはないが反対側で先日死亡事故があったから気をつけてくれだと。ならそっちでやらねーと意味ないだろ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑