「ホンダです!」「CMに使っていいよ」豊田章男会長、ホンダ「ヴェゼル」に乗り動画を投稿 [121394521]

1 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/08(金) 13:44:21.39 ID:HJerbihD0●.net ?2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
「ホンダです!」豊田会長 公式SNSでヴェゼル乗って登場「CMに使っていいよ」とも

 トヨタ自動車が2023年9月7日、公式X(旧ツイッター)に一本の動画を投稿し、大きな注目を集めています。

【内装はこんな感じ】トヨタ会長が乗っていたホンダ「ヴェゼル」(写真)

 その動画には、なんとライバル会社であるホンダ製のSUV「ヴェゼル」が登場するというもの。しかもハンドルを握っているのは豊田章夫会長です。
 
 運転席に座る豊田会長に対し、「コレ何のクルマですか?」と問いかけると、会長は元気よく「ホンダです!」と回答。
そのまま走り去っていくというもの。しかも、そのあとはリヤのホンダエンブレムのアップとなり、最後にはホンダがスローガンとして用いている「The Power of Dreams(夢の力)」という一文が表示されていました。

 この動画公開にいち早くホンダ公式Xも反応。「えっ!!??!?!?!!?会長?!」という文言とともにリポスト(旧呼称リツイート)していました。

 このトヨタ公式の動画に対し、SNS上では「モリゾウさんwww」「この方は本当に乗り物が好きなんだなぁって思います」「いいのか……?いいのかあ……」など様々なコメントが並んでいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a35c2419dc970170bfc314d12a7dad330c315be

37 :イノシンプラノベクス(茸) [FR]:2023/09/08(金) 14:02:11.63 ID:P4gMq/KK0.net

トンボの佐藤です!

157 :アシクロビル(高知県) [HK]:2023/09/08(金) 15:08:31.48 ID:iXsd/8Ux0.net

今のトヨタが昔のホンダっぽくて
今のホンダが昔のトヨタっぽいってのはよく聞くな

41 :ホスカルネット(やわらか銀行) [US]:2023/09/08(金) 14:03:50.25 ID:V98IzCZ40.net

>>16
最糞は、モリゾウの父だろ

この後頃から〈東京大学〉と縁切りしてるね

一族もグループ全体も
これが復活劇の勝因です

363 :ミルテホシン(千葉県) [IN]:2023/09/09(土) 08:54:59.50 ID:fHYf1/Zh0.net

次はF1欲しいの

407 :ソホスブビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 16:18:13.12 ID:kWEkwDr10.net

ジャムムかよ

283 :リバビリン(静岡県) [US]:2023/09/08(金) 20:27:38.51 ID:aPGGNdwm0.net

三部社長はRAV4辺りでやらないと

427 :アマンタジン(東京都) [CH]:2023/09/10(日) 11:25:03.70 ID:PFsjIODV0.net

>>420
それは単に
お前らの財布を見限ってるだけなのでは…

107 :パリビズマブ(光) [US]:2023/09/08(金) 14:39:48.83 ID:AS7v25+m0.net

お礼にホンダの会長がCH-Rを中古で探す所からだな

127 :ビダラビン(愛知県) [US]:2023/09/08(金) 14:52:42.59 ID:+3xRhhrf0.net

>>121
本家より下請けが気を使うと思う
トヨタ、ダイハツ、日野で揃えとけみたいな

ちっちゃい制裁だけど駐車場制裁ってあるんだなぁ

447 :ペラミビル(SB-Android) [US]:2023/09/10(日) 22:03:49.22 ID:m8UFMwH60.net

「やあやあやあ、どうもどうもどうもどもどもども
田中です、田中です、田中です。」

308 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [EU]:2023/09/08(金) 22:37:46.02 ID:00zVUsTi0.net

ホンダは利鞘の少ないNBOX専門店になったからな。

4 :イノシンプラノベクス(茸) [GB]:2023/09/08(金) 13:48:34.28 ID:1HHRyboz0.net

ホンダは格下

406 :ホスカルネット(福岡県) [NL]:2023/09/09(土) 16:12:39.29 ID:tVoS/2H60.net

さすがアキオさん、ふところが広いわ

150 :アタザナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/08(金) 15:05:38.46 ID:9iJxVW7S0.net

奥田って増税クソメガネとキャラかぶってるよね?

442 :オムビタスビル(山口県) [JP]:2023/09/10(日) 18:28:07.27 ID:SxJr9rJ60.net

>>441
ホンダにハッパかけてる様にも思えるな

174 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/08(金) 15:21:35.19 ID:MB0cU5nD0.net

>>91
テスラは、いま日本でいちばん意識高い街の流山おおたかの森にショールーム作ってるね

185 :ラミブジン(茸) [MY]:2023/09/08(金) 15:30:39.01 ID:jk/SjryD0.net

>>1
余裕あるとこは違うな
ディーラーと取引する業種だけど、某社のディーラーにトヨタ車で営業に行ったら
めちゃくちゃ怒られた上にその場で車を購入させられることになった逸話もある業界なのに

106 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/08(金) 14:39:42.62 ID:3hMivbyq0.net

ホンダは新しいNBOXコケたらマジでヤバいでしょ

408 :ラミブジン(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 16:30:34.58 ID:CT9IlmOI0.net

そりゃ今は自動車工業会の会長やからな。

36 :プロストラチン(千葉県) [CN]:2023/09/08(金) 14:01:28.39 ID:F+cGe/Hg0.net

モリゾウさんは本当にカーガイだと思うね

ホンダ公式の反応に草

258 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [RU]:2023/09/08(金) 18:45:47.37 ID:PaL/sWGv0.net

>>24
パジェロやランエボを潰した益子とかいう能無しも

344 :プロストラチン(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 02:00:09.64 ID:B+jpSHzL0.net

ホンダは自動車エンジン部門を切り離すから、
トヨタとしてはホンダの自動車エンジン特許を手に入れるチャンスだからね

17 :メシル酸ネルフィナビル(光) [US]:2023/09/08(金) 13:55:18.99 ID:KOFU3xcz0.net

>>13
この人は良いところは認めて取り入れる人だよ
トヨタマツダでアクセラHVの時の話がある

223 :レムデシビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/08(金) 17:16:54.52 ID:ugdVKez50.net

他所のクルマ乗りにいくの好きだよね
マツダにも社長が乗りに来てビビったとかいう話があったはず

113 :ビダラビン(愛知県) [US]:2023/09/08(金) 14:41:54.48 ID:+3xRhhrf0.net

>>103
昔は他社乗りは遠い事務館や工場から遠い駐車場にされるとか聞いたけど、緩和されたとも聞いたな
まぁトヨタ社員はトヨタ車かうと値引きガッツリあるから結局オトクにはなるよ

デンソーとかは他社もバリバリ相手してるら、トヨタ車以外も豊富
ホンダ好きかなりいる

12 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/08(金) 13:53:38.09 ID:m22itRR20.net

創業者一族だけど超有能だからな

83 :ホスカルネット(やわらか銀行) [US]:2023/09/08(金) 14:20:05.92 ID:V98IzCZ40.net

>>46
章男ちゃんの技術的師匠も〈紙上空論者達との憤慨、確執〉に嘆いていた記述あるだろ

424 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 10:24:38.36 ID:KILLFpAX0.net

>>423
スレタイ読める?
トヨタの前社長の名前入ってるんだけど?
ホンダだけのスレじゃないぞ(笑)

244 :ガンシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/08(金) 18:06:51.81 ID:n30xdPtN0.net

>>211
現行NSXなんて存在しないぞ
NSXはとっくに生産終了してる

95 :ホスアンプレナビルカルシウム(石川県) [US]:2023/09/08(金) 14:31:41.65 ID:TXlgL/010.net

王者の余裕か

326 :ホスアンプレナビルカルシウム(愛媛県) [JP]:2023/09/08(金) 23:30:11.01 ID:n+KpOctR0.net

>>324
むしろ今のホンダの方がポリシーなんて無いだろう

274 :レムデシビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/08(金) 19:37:34.37 ID:yaUi9DGx0.net

トヨタとスズキは経営者がいい感じで存在感あるな
この人が会社動かしてる感ある

73 :プロストラチン(千葉県) [CN]:2023/09/08(金) 14:14:06.03 ID:F+cGe/Hg0.net

ホンダの車は面白いのも多い
問題はレガシーや経験を自ら捨ててしまうような姿勢
これはレースでも一緒なんだなあ

個人的にはレジェンドとs660を買ったけど本当に良かったね最高

249 :レムデシビル(山梨県) [ニダ]:2023/09/08(金) 18:11:20.15 ID:om3YBvur0.net

>>44
岸田とホモから産まれた娘はいらね

350 :ネビラピン(ジパング) [ニダ]:2023/09/09(土) 04:05:33.28 ID:3bM0EvDb0.net

>>296
そんなんよりヤチヨ買収しちゃえよな。

154 :ラルテグラビルカリウム(福岡県) [CN]:2023/09/08(金) 15:07:41.80 ID:ZuiWuXQt0.net

>>112
それはなんとなく似てるがモンスター田嶋だ
修ちゃんは車にはあまり興味は無いが天才カンピューターで名車を作るけどな

378 :ポドフィロトキシン(大阪府) [JP]:2023/09/09(土) 09:56:53.97 ID:WdXrjtK00.net

>>370
25年前から電動車(プリウス)を生産してるトヨタはEV特許の大半を取得してるんだが、これを2019年から解放してる。
そのおかげで世界のメーカーはトヨタ特許を気にせずEVを開発できてる。
2030年まではね。
https://toyokeizai.net/articles/-/277169?page=2
まず大前提として、トヨタが特許実施権を開放するのはハイブリッド車専用の技術ではなく“ハイブリッド車開発で培った電動化技術”についてである。
これらについてトヨタが単独保有する特許は、世界で約2万3740件にも上る。
それをトヨタは2030年まで無償で提供するというのである。

351 :ダクラタスビル(三重県) [FR]:2023/09/09(土) 04:09:54.04 ID:rZEv6P3m0.net

>>325
あんたヤフーでも同じ事書いてたろw

65 :レムデシビル(千葉県) [US]:2023/09/08(金) 14:12:48.20 ID:UR+mpiu20.net

力の差はっきりしてるしな

195 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]:2023/09/08(金) 15:43:51.06 ID:uunzxWJS0.net

>>190
〈例〉
章男グループが改善提案でできると言ってることを現場が出来ませんと言えるのかなw

1泊2日を45分に トヨタは車検時間をどのように短縮したか

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00101/00013/

422 :ペラミビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/10(日) 10:02:16.03 ID:pgwYSijf0.net

近所のホンダカーズ、客用パーキングに
軽自動車しか止まってないwwww

78 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/08(金) 14:17:12.71 ID:3BQApa5G0.net

>>68
益子のボケカスは死んでざまぁだからな
裏から口出しすら出来なくてほんとざまぁ
三菱は、ちょっと悪い癖の復活を感じつつも
今の所は、成長しか無い状態になってきたな

345 :ピマリシン(愛知県) [US]:2023/09/09(土) 02:05:14.26 ID:AN8NjHVt0.net

>>343
黒澤元治ってホンダ大好きレーサーがボロクソ言ってたけど、なんでかな?
走りあんま良くなかった?限界性能とか車重?
素人目には良いクルマに見えるけど

35 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/08(金) 14:01:11.42 ID:3BQApa5G0.net

>>32
でも1LRってヤマハ製じゃん?

316 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/08(金) 23:03:12.57 ID:LwvXntFL0.net

>>3
世界のトヨタもN-BOXには勝てなかったとうことだ 低脳

252 :プロストラチン(山梨県) [IT]:2023/09/08(金) 18:18:35.55 ID:suaxabhf0.net

いつの間にか軽自動車メーカーになっちまったホンダに
トヨタが高みの見物ですね。

217 :バラシクロビル(愛知県) [KE]:2023/09/08(金) 17:09:43.71 ID:WQyz5d7r0.net

今度はアウトランダーにでも乗ってトヨタ本社から三菱岡崎工場に遊びに行ってみてほしい

47 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CN]:2023/09/08(金) 14:08:35.22 ID:wjAQ9VmL0.net

ヴェゼルは米津玄師のイメージ

207 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/08(金) 16:17:18.21 ID:/JBGZJJm0.net

まさか合併の予兆?

313 :リトナビル(東京都) [DE]:2023/09/08(金) 22:42:18.58 ID:olYynSsM0.net

ホンダの車に魅力を感じない

304 :バルガンシクロビル(茸) [ID]:2023/09/08(金) 22:34:42.74 ID:e6n5FdG10.net

あと会社の駐車場も社員駐車場ならどこに止めても問題なしだよ

163 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/08(金) 15:12:53.15 ID:frNvMkJP0.net

https://biz-journal.jp/2021/03/post_212406_3.html

これまでの章男氏のマスコミ批判は、記者会見や懇談会など自社の活動の範疇にとどまっていたが、今回が決定的に違うのは、表彰式には章男⽒の⽇経に対する不満とはまったく関係のない企業の担当者も出席していたところだ。自分のストレス解消のために、他人の晴れの場を台なしにするとは、経営者云々というより、もはや社会人として失格である。

77 :ポドフィロトキシン(茸) [GB]:2023/09/08(金) 14:17:07.16 ID:hBP/OLYy0.net

ホンダ、トヨタからゴミカス扱いw

204 :アメナメビル(SB-iPhone) [TW]:2023/09/08(金) 16:13:04.00 ID:PuSkO2x70.net

ほんとうまいよな今までトヨタ毛嫌いしてきた連中を取り込めるし

116 :ソリブジン(千葉県) [ニダ]:2023/09/08(金) 14:42:31.14 ID:mBZS17vj0.net

でも平の社員がやったらクビなんだろ?

90 :ビダラビン(愛知県) [US]:2023/09/08(金) 14:26:46.97 ID:+3xRhhrf0.net

>>70
トヨタの人間もクルマ好き結構いて、トヨタ社員だからメンツのために嫁さん用ヴィッツを一応持ってるが、本命はアルファロメオ買ってたりする人いるよ

エンジン開発の人はホンダのVTECをリスペクトしてたな、「ホンダさんはすごい、ウチのVVTIも負けたくない」って、ホンダをさん付けで言ってた
他社を見下さないんだよ、傲慢になったらトヨタは終わるって言われるらしい

315 :コビシスタット(東京都) [CN]:2023/09/08(金) 22:46:36.09 ID:C6Sw6TNN0.net

>>310
速く成仏して…

ホンダがバイクしか作ってなかったのは
1949〜1962年までの13年だけ
以降、50年以上車もバイクも作る会社だよ

74 :ポドフィロトキシン(山形県) [US]:2023/09/08(金) 14:15:52.59 ID:5kIqvsry0.net

>>24
というか車へのこだわりねぇ車屋は終わりの始まり

261 :ミルテホシン(茸) [KR]:2023/09/08(金) 18:58:03.46 ID:UUjsuqMJ0.net

>>70
ほんそれ。
ユーザーも2000年代くらいからホンダとトヨタそのまま入れ替わって
今もホンダを買う車好きっていないイメージ。

173 :エムトリシタビン(SB-Android) [US]:2023/09/08(金) 15:21:31.09 ID:ZaQyNaN50.net

>>24
やっぱ好きだからこそ究極に良いモノ作りたいって思えるもんな
数字にしか興味無いんじゃメーカーとして興味なくなる

357 :マラビロク(神奈川県) [NL]:2023/09/09(土) 05:56:37.98 ID:KzdYOZuZ0.net

トヨタがホンダを守りにいく構図か

367 :オムビタスビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 09:17:31.22 ID:32uBoKgv0.net

まあ余裕だよなw
どう頑張ってもヴェゼルじゃヤリクロに勝てんしcx-30にすら勝てないからなw

196 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/08(金) 15:45:03.40 ID:OoDCAmhg0.net

本来はこんなもんでいいよな

178 :リルピビリン(兵庫県) [US]:2023/09/08(金) 15:25:24.48 ID:K8ui5TNt0.net

>>71
ビバノンやで

33 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/08(金) 14:00:28.01 ID:3BQApa5G0.net

ホンダは無能社長が追い出されて、まだこれからだと思うが
EV路線に舵を切った辺り、やっぱ次も無能の予感がしてならない

26 :アシクロビル(高知県) [HK]:2023/09/08(金) 13:57:26.07 ID:iXsd/8Ux0.net

アホンダの社長はガソリンエンジンの開発中止宣言までしちゃったからな
アキオの爪の垢を煎じて飲め

53 :ビダラビン(愛知県) [US]:2023/09/08(金) 14:09:58.07 ID:+3xRhhrf0.net

絶対王者とは別に純粋にクルマ好きだからな

66 :ミルテホシン(大阪府) [ES]:2023/09/08(金) 14:13:12.88 ID:vLpLwB9A0.net

日産がぜんぜん元気ねぇから本田が日産の領分を侵食してきてる。

383 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 11:02:43.47 ID:0YhjXa/v0.net

>>333
ホンダヤマハで原付の共同開発してなかったっけ?
排ガス規制対策とかでさ

8 :ファビピラビル(大阪府) [CN]:2023/09/08(金) 13:50:13.02 ID:gXR4i0He0.net

20年で差が広がったもんな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑