常識的に考えて日本が侵略されるってありえないよな。日本を侵略するメリットが何かあるの? [244661201]

1 :Bandaríkjamenn eru rusl.:2023/11/02(木) 19:08:18.58 ID:GxDpgA6+0●.net ?2BP(1500)

侵略者にとっては経済制裁されるデメリットの方がずっと大きいだろ。
 
 

 

【2023年最新】侵略!イカ娘アニメーションブック イカ娘侵略報告記の人気アイテム – メルカリ
https://jp.mercari.com/メルカリ/公式

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:44:26.49 ID:3wC7EU590.net

中国にとっては米軍が近くにいるのも邪魔だし
太平洋に出るのにも滅茶苦茶邪魔

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 00:12:46.76 ID:dlXHBWZg0.net

>>288
ネトウヨは簡単に壊れちゃうよなw

152 :.(青森県) [US]:2023/11/02(木) 20:36:02.25 ID:j4yoozXJ0.net

>>131
不沈空母言う奴居るけど国家として成立させなきゃ沈むから
リモート軍事独裁で防諜機能付き国家なんか何年もつんだよゴミコミュ

202 :みそ汁:2023/11/02(木) 21:56:38.61 ID:GKVi3RGT0.net

中国が日本を侵略という問題ではない
日本と世界にとって中国を太平洋に出させない事が重要なのだ
あの民族の民度で太平洋を自由にさせたら、海洋・海底資源を出鱈目にして地球環境の危機になり、人類存続の危機にもなり得る
>>1のような中共の工作に安心しないことが日本として非常に重要だ

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:54:24.31 ID:b5jcZX9S0.net

>>1
お前ら貧乏人にはないけど
富豪が増えてるからなw

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:18:49.96 ID:6KwSJeXF0.net

>>1
日本海の向こうの国々が太平洋に進軍する際に
日本列島が自国だったらさぞや展開が楽でしょうよ

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/02(木) 20:24:34.23 ID:YZiAy9Zh0.net

>>128
住みたい日本とは侵略されてない日本だろ
侵略された日本に誰が住みたいか
地震台風梅雨大雪山ばっかりで平野がない
日本の価値とは日本の土地に起因するものでなく日本人に起因するものなのに

125 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TR]:2023/11/02(木) 20:10:54.47 ID:vPBUVvsY0.net

ただ実際完全侵略までする価値があるかは微妙かなあ
と言うのは陸軍大国のロシアや中国が短期制圧するにはいかんせん地理的に補給線の維持が難しいかと
先制核攻撃で日本の主要軍事港湾潰せても全土制圧可能な戦力を継続供給するのは難しそう

だから中国は太平洋へのアクセス考えれば沖縄島諸島、第一列島線の突破が1番コスパいいべ
現に軍事レポートにもそうある。政治的工作で沖縄の分離独立を誘発するのが1番コストリターンは大きいかな

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 21:49:45.62 ID:/zXmHxzY0.net

足がかりだの同盟だのの地政学ガン無視の戦争論とか正気でやってんのか
毎度この手の話始めんのってシュミレーションゲームやらせたら数ターンで詰みそうな頭してる奴ばっかなのマジ何なの

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 20:05:42.27 ID:H6596Te30.net

金と技術が手に入る
特に半導体は日本の素材と装置にはシェア100%のものがいくつもあるので日本を抑えたら他のどこも作れない

293 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 00:09:06.67 ID:ceMni4K20.net

>>289
安倍晋三首相は昨年6月の衆院安保法制特別委員会などで、南シナ海に機雷が敷設された場合の集団的自衛権行使を問われ「南シナ海ではさまざまな迂回路があり、ホルムズ海峡とは大きく違う」と答弁し、存立危機事態に当たらないとの判断を示している。(島袋良太)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-244818.html

242 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 23:07:46.88 ID:x9VIUiNy0.net

10年以内に日本は中国になると言う人もいるけどね
>>238
日本もアメリカも公式に台湾は中国の固有の領土だと認めてるよ

136 :開幕生中(大阪府) [US]:2023/11/02(木) 20:24:46.97 ID:0b7qNsab0.net

今は侵略されてないとでも

173 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 21:00:42.62 ID:B5VTC86m0.net

>>163
戦史に詳しい人はそう言うね
中国は金門島すら占領できないんじゃないかとか(´・ω・`)

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:57:46.36 ID:UCHo5JvY0.net

>>49
だからどうした?
日本の領土を不法に占拠してるorしようとしてる連中がいる事実は変わらんのだが

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 00:43:07.17 ID:PvZ9OGeN0.net

宗主国に迷惑がかかるだろ

332 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 01:52:38.82 ID:Eb2Q9ylI0.net

日本を植民地にできたら儲かる
GDP3-4位だからね

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:40:34.98 ID:Wv/L65d10.net

特亜ロシアは地理的に日本が凄く邪魔な位置にいるからねえ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:14:35.54 ID:FPpS6N9X0.net

日本で起こる戦争は資源のための戦争ではなく防衛のための戦争だから最も性質が悪い
焦土化しても問題ないからね

319 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 01:05:59.59 ID:ZrpRtKrV0.net

クルド人「せやせや」

167 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 20:48:54.74 ID:2Tn/dkXW0.net

中国・ロシアからしたら太平洋への出口ができる

221 :みそ汁:2023/11/02(木) 22:27:53.88 ID:GKVi3RGT0.net

>>213
そう、南シナ海からは出られないよ
中国の海軍力の問題もあるし、現実的にアメリカが許さないからね
だが、台湾や沖縄をものにしてしまえば今の中国でも太平洋に自由に出られるだろう

141 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2023/11/02(木) 20:28:13.18 ID:MJx3XH/Y0.net

日本企業の特許ぶんどれるじゃん

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 22:36:12.86 ID:ywpcB6Ii0.net

>>224
飲める水ってなに?
濾過消毒すればなんでも飲めるだろww

水資源を生活用水のしかもそのまま飲む用だけでしか認識してないの

166 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/02(木) 20:48:44.61 ID:cR6HdAfQ0.net

>>157
文句言って民主党にやらせたら消費税の増税を決めたでござる。

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:45:57.37 ID:KTS2zLaz0.net

デメリット
日本人一億人を食わせていかなければならない

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:38:49.64 ID:Jhl+RAZ50.net

海という障害物の存在は大きい
だから安定してるから円は基軸通貨なんじゃね

262 :弓庭死ね:2023/11/02(木) 23:34:57.80 ID:YUXhrdXz0.net

>>259
パヨさんもアベノミクスでハイパーインフレとか言ってましたよね

164 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2023/11/02(木) 20:47:04.54 ID:hpHiVs730.net

>>157
文句言ったら鬼畜米英に嫌がらせされるからな

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:11:46.66 ID:IUBYSzWI0.net

バヨクの平和ボケだな

57 ::2023/11/02(木) 19:33:25.75 ID:Twd7hWNa0.net

>>40
何で争ってるんだ?

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 21:50:03.33 ID:LgXNfRrZ0.net

>>197
中国はインドやロシアとも領地争いをしてるから日本に戦力を集中させると周囲の国からガリガリ削られるし他民族の自治区も勝手に独立しちゃうから総力戦は出来んのよ。

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:23:34.58 ID:KRvRLlQr0.net

メタンハイドレートの確保やろ

153 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 20:36:26.57 ID:B5VTC86m0.net

>>147
極右政権は内政での求心力が低下すると他国に攻め込みます
これはもう歴史的必然でどうしようもない
エルドアンが今まさにそれ(´・ω・`)

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:35:29.83 ID:Bt3xtAy80.net

人は石垣、人は城 日本人は世界一IQが高い 人材の宝庫
反面、国土は大したことないかなあ

325 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/11/03(金) 01:33:36.57 ID:+ZKf2U1R0.net

>>11
いたなぁこいつ

46 ::2023/11/02(木) 19:30:35.46 ID:Twd7hWNa0.net

>>19
間が開いてるんだからそこ通ればいい

191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/11/02(木) 21:36:36.02 ID:py5OiAvZ0.net

イスラエルでさえ油断していてハマスに先制攻撃受けたからな
まして支那は油断のならない敵だぞ

272 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 23:39:36.26 ID:fH6UvIcw0.net

この経済規模をもらえるんなら欲しいんじゃないの

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 22:30:40.78 ID:LgXNfRrZ0.net

>>220
世界的に見て水が多くても飲める水は意外に少ないが、日本は飲める水が多い国。

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 00:20:56.70 ID:mdfZBMoO0.net

年寄りが怖がってるのは昔侵略戦争仕掛けたことに対する報復だろ

203 ::2023/11/02(木) 21:58:00.83 ID:cvg8/I2z0.net

政権に反旗を翻さない奴隷が1億手に入る

これはメリットだろ

321 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 01:10:44.89 ID:y5Eg5ehH0.net

日本を侵略して支配下に置けたら米軍基地も無くなり、太平洋の結構な範囲を支配できるだろ
地下資源とか取り放題でメリットありありだよ

301 :.:2023/11/03(金) 00:25:24.11 ID:5dq+Jcdf0.net

シーレーンは関係ない
やる気になったら封鎖できるって状況はマズイよねって認識はあるが
やったら被害が敵国だけに留まらないので実際やるバカは居ないその程度のモノ

64 ::2023/11/02(木) 19:37:06.75 ID:rA7egNw70.net

>>42
それ基地反対派が言う「基地があるから侵略される」ってやつじゃん
米軍基地をなくせば侵略されないことになるけど

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:28:30.06 ID:vLJWsgwE0.net

世界中の紛争地帯見ても利益を天秤にかけて争っている所なんて殆どないわ

16 :キッチンハイター:2023/11/02(木) 19:14:52.07 ID:C0xYrwRa0.net

錯乱した独裁者がわけわかんないこと言って攻めてくる可能性は常にある。

283 :みそ汁:2023/11/02(木) 23:53:20.13 ID:GKVi3RGT0.net

>>279
そうではない、日本は台湾を欲しがっている訳ではないよ
台湾が大陸の中国軍の支配下に入るという事は、その周辺の海上運行が脅かされるという事と同じだ
日本から中東までのシーレーンが脅かされる事は日本にとって滅亡を、アメリカにとっても大打撃を意味する
だからそれが起こった時点で看過できないんだよ

333 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/03(金) 01:55:19.98 ID:CPf0mNV90.net

ヨルムンガンドってアニメで戦争の火種は大体は水って言ってたけど

189 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 21:29:34.18 ID:nw6h1IxX0.net

日本が侵略戦争を始めたときに日本を懲らしめるために日本を侵略することは意味がある

170 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/11/02(木) 20:52:51.72 ID:YkQ1OwuH0.net

釧路の廃墟街を歩いていると、嗚呼こりゃロシア兵は簡単に占拠出来るな〜と思うなら

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 22:35:13.68 ID:5aKr2DL40.net

日本侵攻といえば中国軍 ロシア軍 北朝鮮軍を想定するけど
韓国軍も日本侵攻する可能性はなかなか高い
むしろそのために存在し日々訓練してると言ってもいいくらい

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:15:57.56 ID:w2qDZ8fo0.net

日本というより太平洋進出としての価値はあるぞw多分

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 00:33:21.17 ID:42kHDsve0.net

チャンにとっては日本はくっそ邪魔だろ
自分の物になったら糞有益だろ
頭お花畑か?

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:29:18.47 ID:X4yqGien0.net

アメリカとやるなら必須

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:50:19.28 ID:OwJO2HEx0.net

誰にも邪魔されず太平洋に出ていける

137 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [ID]:2023/11/02(木) 20:25:35.80 ID:9YcaD6ow0.net

世界地図みりゃアホでもわかるだろ
現在進行形で海洋進出の為に動いてるし

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 23:38:36.63 ID:huhxxxOq0.net

日本を侵略するのに武力すら要らないw

314 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/03(金) 00:58:49.65 ID:xCwOqx5a0.net

日本は水だろ
水道水が飲める国なんてそんなに無い

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 23:59:17.29 ID:mcVcrXBs0.net

↑ ここまで全員マジでバカ

↓ ここからも全員マジでバカ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:39:37.64 ID:SjspfrCf0.net

あるけど?
メリットだけだと北朝鮮が韓国を攻撃するいみがない
世界一嫌われ者の在日韓国人を殲滅するために攻められる可能性がある

ユダヤ人より嫌われ者が在日韓国人なんだから

229 : :2023/11/02(木) 22:38:12.66 ID:pkpGYRNG0.net

少なくともお前らが生きてる間は派手なドンパチ起きずに
真綿で首を絞められるような苦しみが続く呪いかけといたから安心しとけ

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 23:59:43.84 ID:ni266K3+0.net

日本人という従順な奴隷が手に入るのはデカい
生活に不自由なく、しかし過度な贅沢をさせずにすれば彼等は喜んで働くからな

323 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/03(金) 01:22:10.17 ID:woIDuEN10.net

>>5
これ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:20:23.67 ID:j5rycBcm0.net

>>23
街宣車の人は北方領土とかで叫んでるけど
ネット上の右の人がその辺で怒ってるの見たことない不思議

278 :みそ汁:2023/11/02(木) 23:45:34.95 ID:GKVi3RGT0.net

>>273
貴方は台湾人か大陸の中国人なのだろうな
だからそのような見解になるのだろうが、日本でそんな認識をしている日本人はほとんどいないだろう
現在の日本で台湾有事といえば、台湾が大陸の中国軍により支配下に入った時を指すんだよ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:55:42.97 ID:SjspfrCf0.net

>>98
完全に侵略してるのが日本だけどな
ニジューとかメンバーに日本人混ぜてるだろ
ソレを侵略って言うんだよ
元々JPOPの亜流なのに日本人入れないと日本に受けいれて貰えないとか流石に情けない

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 19:42:15.89 ID:SjspfrCf0.net

>>5
アメリカは車社会だから植民地は右側通行の左ハンドル
沖縄の植民地時代はコレだっただろ
そー言えば同時期に右側通行になった韓国はまだ植民地のままだな

180 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/11/02(木) 21:13:45.75 ID:QSOvxQv/0.net

世界に誇る水道水と四季が狙われるかもしれないだろ

234 : :2023/11/02(木) 22:45:29.12 ID:pkpGYRNG0.net

それと揚陸作戦、特にそれを強襲でやろうとした場合めちゃくちゃ兵の練度も要求されるし揚陸艦も数が必要になる。
中国の軍じゃ日本相手どころか台湾でも無理。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑