朝礼の場で上司に「次に来る新人は実はLGBTでゲイですが、変な目で見ないように」暴露されるwww [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:29:29.33 ID:te/N6V0H0●.net ?PLT(17930)

自分がいない朝礼の場で上司に勝手に「ゲイ」と暴露された 同意のない行為「アウティング」は命に関わる重要な問題

自分がいない朝礼の場で、その行為は起きていた。金融機関に勤めていた植田次郎さん(31)=仮名=は、ゲイであることを
上司によって職場の人たちに暴露された。採用時に担当者にだけ伝えたことなのに…。そのことを知った際の怒りや悲しみ、
不信感は今も心に残っているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ede96c28ae166d03daeec93a1c8a6341b872bcf6

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:39:28.08 ID:ffjNRL3C0.net

どういう配慮を求めてるかわからん

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:21:05.59 ID:PWmEnhE70.net

知り合いの社長も朝礼で「ホモっていうのはみんな嫌うけど別に悪い事じゃないからね 差別は良くないよね?」みたいな事 大々的に言っててみんな固まってたなw
ホントじじいの口ってリミッターぶっ壊れてるんだなと思った。

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:08:27.97 ID:P2paR6hi0.net

>>1
何故ベストをつくさないのか

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:46:00.47 ID:KpzSHBCD0.net

>>26
出張がある職場で
ソイツと2人で1泊
シングル2つ取れなくてツインならあります!と言われたらソレでホテル取るか?

251 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/11/01(水) 22:25:03.89 ID:YkkHlLvY0.net

この前仕事上の客がガチでオネエ喋りだったので
一瞬ひきつってしまった。
それを察したのかその後表情が強張って言葉少なめに変わって
なんともやり難かった

アレがメンヘラっていうのかな

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:43:12.12 ID:Jmkbfi+p0.net

風呂や洗濯共用の職場でなきゃしったこっちゃなくね?

299 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 03:52:39.79 ID:j6KnOzeb0.net

おっさんはデリカシー無いからしゃーない

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:09:38.29 ID:2jELdzOM0.net

会社でコーヒー淹れてるときに、突然背後から背筋に指を這わされたことならある

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 12:38:35.30 ID:2mm8w5ge0.net

「ご『鞭撻』お願いします!!」
…許して😿

313 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 05:39:54.66 ID:UxyZnae40.net

配慮して欲しいから伝えたんだろ?

で配慮するために周知された

なんの問題が有るんだ?

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:53:33.27 ID:C1a7W8EU0.net

>>16
このご時世だとデメリットがないよな

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:16:27.50 ID:AlfIdsqP0.net

>>70
「お前らなんか俺の好みじゃないから、下着姿や裸を見ても何とも思わない!」
って言いたい訳?

その主張が通るなら
女子更衣室や女風呂にオッサンが入り込んでも
セーフになっちゃうだろ、間抜けw

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:34:57.90 ID:Yhey5pi20.net

採用時にはゲイって自ら言ってんでしょ

359 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 09:50:38.18 ID:sEQ8SZPF0.net

もっと自信持てよ

ゲイなゲイとして尊厳もって接してくれる

逆にノンケとしてみられたいのか?
それはひょつとして主に同性同僚相手のエロ目的か?ラッキースケベ的な

405 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 14:02:57.17 ID:jJrcqqOO0.net

素晴らしい上司だわ
まともな奴らじゃないし色々警戒できるし

254 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/11/01(水) 22:28:25.80 ID:m3w6ftlj0.net

ああ、ついに出たか
声でかいLGBT(実はパヨク)に触発された頭の弱い正義感に溢れる一般人

これからどんどん増えるぞ
一般人は馬鹿だから『もっと世に広めて認めてもらう』事こそ正義だと信じて疑わないからな
それによって当人が苦しもうが善意で行ってるから気にしない、さぞかしその日の夜の酒は美味かろうよ

あーあ、あーあ

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/01(水) 18:31:42.35 ID:9eWzEC4e0.net

>>105
そもそも普通のことだという認識ならわざわざ朝礼で言うこともないよね
これから入社してくる人は
バツイチ子持ちシングルマザーですとか言わんだろ

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 12:22:08.44 ID:2FieyYMw0.net

自分の性的嗜好を職場に持ち込むような言動した方が悪い
ノーマルの男が就活の時に女が恋愛対象ですなんて言わねぇからな

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:56:33.05 ID:Hy2gT7Te0.net

>>55
本来はそのはずなんだよね

241 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:44:22.08 ID:GBXABXIh0.net

そもそも面接で自分はゲイですなんて言うやつが来たらゲイだからという理由ではなくクソ面倒な奴だって理由で落とすわ
100パートラブルメイカーになるじゃん

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:04:03.66 ID:6gkpAPVz0.net

ゲイバリア使って面接受けたなら周知されても文句言うなよ

495 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 15:37:51.17 ID:SVhaljuy0.net

うるせーしゃぶれ!

263 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 23:11:18.73 ID:Kq7x8hDo0.net

>>225
違うよ

113 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/01(水) 18:34:49.34 ID:jpd7QkG60.net

ゲイであることを知られたら恥ずかしい!苦痛だ!って奴がゲイ差別してるんじゃね?

284 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 02:22:28.20 ID:U4bBv+RJ0.net

言われて困るような趣味やめればいいのに

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:36:49.81 ID:S0ZdgtW50.net

>>164
好意的に解釈すれば
本人が孤立しないよう配慮したつもりだったのかもな

知られたくないなら採用に言うなよって話だし
そもそもどうして欲しかったんだろうな

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:05:22.55 ID:D10xS63L0.net

トランスジェンダー以外は職場で言う必要ないし、採用時にゲイだと担当者に伝える意味がまずわからない。

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:57:38.94 ID:aB9LX2Yr0.net

つまり俺の物だから手を出すなと?

416 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 16:59:18.47 ID:PJ6O6B5s0.net

ゲイとトイレ一緒にはなりたくない

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:41:42.34 ID:WEeQunGN0.net

もう履歴書に「癖」っていう欄を作らなければ
ちなみに僕は感覚遮断です

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:48:23.51 ID:qsZ2TvbZ0.net

ゲイとかってハッテン場や出会い系で彼らのコミュニティで楽しく暮らしてるのに
配慮すべき可哀想な人達だと思うこと自体おかしいよな
大体採用時に尻派ですとかババア専ですとか告白する必要があるのかと
それを社内共有するバカがいるかと

437 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 07:50:40.12 ID:fXjdaJo40.net

ゲイとかホモとか違いがわからない
ゲイ、ホモ、女装して女性になったつもりの人、
完全に男の心で女装するのが好きな人、ゲイが好きな人
どう違うのだ
それぞれの呼び名もよくわからん
例えば男だけど男が好きという人の気持ちはまだわかるが
そういう男を好きな人は男が好きなのか女が好きなのか
男が好きなら筋肉ムキムキのようなのが好きになりそうだが

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:39:01.89 ID:zTfEYhzu0.net

ゲイだと周知してないと傷つくかもよ
以前社内の人から公明党に入れてくださいってメール来るまで気付かずに社内でソウカの悪口言ってたし
知ってたらセンシティブな話題は避けられられるんだよ

111 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/11/01(水) 18:34:17.86 ID:rpjuGhas0.net

面接のときわざわざ性癖暴露したんか?

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:36:38.85 ID:siHV3ESu0.net

久しぶり そいつはゲイだ なぁ部長

377 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 12:08:57.08 ID:C4n3RcYF0.net

採用してもらっただけありがたく思えな
気持ち悪いな

279 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 01:41:24.95 ID:sFh1y2AM0.net

情報共有は必要ないのか?
めんどくせえやつらだな

476 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ZA]:2023/11/03(金) 17:48:30.78 ID:j0P8xJaI0.net

胸張って言えないんならゲイなんかやめちまえよ

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 05:36:44.18 ID:GrgmRBx70.net

次に来る新人はザイニティ枠採用ですが、変な目で見ないように

324 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:43:33.62 ID:y7J2kjAH0.net

知らなかったら男の同僚だと思って家に入れたら襲われるとかもあり得るからな

468 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:38:10.58 ID:24KpNU8v0.net

差別を無くすには、本人がゲイ、在日、ハゲであることを堂々と公言すれば良い

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:19:04.25 ID:hpv6EK4r0.net

言う必要あるのかな
わざわざ担当に言ったってことは働く場所で配慮してほしいと思われて
新入社員はゲイですって言ったほうが配慮されるしいいんじゃないかと
判断するのもあると思うが

290 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 02:47:51.34 ID:Ve0Nl05M0.net

同性を性的な目で見るんだから同性は警戒しなきゃいけないだろ
だったらゲイやめろよ

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:08:38.12 ID:N+ujNhZH0.net

上司「次の新人はロリコンだが犯罪を犯したことなど無い。変な目で見ないように」

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:01:23.17 ID:PZO8Zzo60.net

これってようは
「上司には伝えるから会社として配慮してほしいけど、みんなにはバラさないでね。みんなには内緒にしたままちゃんと配慮してね」ってことだろ?

会社はお前中心に動くわけじゃねーんだよ
お前が女子トイレ入ってたら会社にどう説明させる気だ
アホか

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:05:35.57 ID:cbdDWVBE0.net

>>70
お前はゲイの性的指向を完全にトレースできるの?それならお前はゲイだな

ぶっちゃけ俺も身の回りでそんな被害がなければクソホモなんてどうでもええよ
でも実際に俺の会社の後輩がノンケのフリしたゲイに掘られたことあってその被害を数年言えなかった的な事があるから言ってんだよね

345 :名無し(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 08:36:57.43 ID:vGDlHgxK0.net

>>343
リバはどこに入れとけば良いんだ?

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:51:27.30 ID:svaqA9T00.net

性的嗜好を職場に報告する義務はないだろ
報告するのがアホかと
性別入れ替えは別問題

463 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:08:48.52 ID:VMvnoW0z0.net

LGBT最強!!

246 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AR]:2023/11/01(水) 22:12:37.35 ID:WlIKA1Y60.net

>>223
Pを差別すんの?あんた差別主義者?

409 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 15:14:35.90 ID:kObzVFty.net

上田二郎

317 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:16:17.60 ID:2mm8w5ge0.net

>>305
新人「ボッボッボンバヘッ!」
困るね😿

317 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:16:17.60 ID:2mm8w5ge0.net

>>305
新人「ボッボッボンバヘッ!」
困るね😿

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:14:00.23 ID:+ynyWLF10.net

LGBTでゲイとか絶対油断できないからな…、警戒されるのは仕方ない
なにかあったら入社させた側が訴えられかねないわけだし

399 :晴れの国:2023/11/02(木) 13:05:44.69 ID:Zpfeb47b0.net

人事担当者にだけゲイであることを伝えていた。就職活動を通じ信頼できる人だと感じたからだった
従業員たちは全員で「知らないふり」をすることを決め、その陰で植田さんが誰に最初にカミングアウトするかを賭けていたという

本人のガードも緩いけど、周りもクズだらけで草

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:52:18.75 ID:cbdDWVBE0.net

>>38
淫乱テディベアみたいな例もあるからケツアナが狙われるのは別にイケメンだけじゃないんだわ

285 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 02:23:00.22 ID:JiNzrqOu0.net

上司「Were you gay?」
新人「No. I am still gay!!」
上司「Oh…」

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 07:30:19.76 ID:Rmyucz2D0.net

ひでーな。まず面談時にどこまでLGBTの件を共有してもいいか、本人に確認してない時点でダメだろ。人事のミスだ。

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:00:49.13 ID:XrWgUILd0.net

>>209
ゲイの弁護士いるじゃん

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:42:46.60 ID:0tABtMux0.net

>>34
腑に落ちないwww

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:14:47.91 ID:rs4B3XPa0.net

会社側からすれば、トイレ、制服、着替え室をどうするか面倒なんだよね
働かせて欲しいなら、そっちが会社のルールに合わせろって話になるが
キチガイ団体が凸して来て騒がれ民事訴訟まで起こされるからね

398 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:03:03.30 ID:j3SU8XYy0.net

隠してんなら、差別も何もないじゃん

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:40:54.34 ID:Tfey4Nps0.net

暴露されて困るなら誰にも言うなよ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:06:47.20 ID:5y6RzoBq0.net

ジャニー喜多川みたいなのがいるかもしれんからな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:10:42.53 ID:jXiEF5PV0.net

情報共有したこと自体はそんなにおかしくないとは思うが、朝礼でやっちゃうってのは無神経が過ぎるw

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:53:26.10 ID:Fb+C/CBj0.net

ん?

326 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:50:58.20 ID:hM66JMdf0.net

保毛尾田保毛男を、ただ笑ってるだけの時代が一番良かったな。

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:12:07.58 ID:AH/TxMSL0.net

障害ある人を職場に受けいれるんだから周知はいるだろ
目が見えませんとか
耳が聞こえませんとか
歩行障害がありますとか

なにか周知されて不味かったか?

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 00:15:52.13 ID:UNrDCwEz0.net

入社してきた自称トランス女性(ちんちん付き)が女子更衣室使わせろって言って拒否したら差別です

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 17:36:56.59 ID:KpzSHBCD0.net

学生時代にパチンコ屋でバイトしたけど
店長「今日から入る金本君だ本名はキムさんだから覚えておいてくれ」とか日常茶飯事だったけど

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑