3大ファイファンの裏技といえば、熟練度上げ、ドリル装備、壁を飛び越えるシドあと1つは? [121394521]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:55:21.35 ID:Ywa7bwKt0●.net ?2BP(3112)

「たまねぎ剣士」がいつかは最強になるのは、「『FF3』をとことんやりこんだ人へのご褒美」のようなものです。

 しかし、どうしても「たまねぎ剣士」で無双してみたい人のために、便利な裏技が存在しました。ファミコン版で見つかったのは、所有しているアイテムを変化させ、最強のオニオンシリーズを入手するという裏技です。

 ポーションを99個入手し、アイテム欄の左上に置きます。その際、ポーションの右隣は空欄にして、ポーションの下に変化させたい武器や防具を置きます。この状態で戦闘に入り、敵がポーションをドロップすれば裏技は成功です。この裏技を繰り返すことで、最強のオニオンシリーズが手に入ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8597915c5acb521d917427445dd6914be8afdf2c?page=2

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/02(木) 00:41:42.93 ID:07PPOfY30.net

レビテト重力100

40 :ナナシサン(Unknown) [ニダ]:2023/11/01(水) 22:58:22.37 ID:Cs08VUTJ0.net

やっぱり5が至高

55 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 23:37:34.09 ID:DrkemHnz0.net

クリスタルタワーの宿屋

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 08:32:20.41 ID:NrW09IP90.net

3で杖と棒組み合わせて装備したら敵が一撃で死ぬような奴無かった?

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 09:03:03.60 ID:7FEnfONw0.net

裏技とバグ技って区分けてなかった?
レベル2オールド&レベル5デスがバグ技と言われた時はビビったわ

43 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 22:59:57.32 ID:LrjYjXYi0.net

>>8
>>1くらい読めやクソ無能が
二度とレスすんなしたら殺すぞ
つうか今すぐ死ね

35 :クラムチャウダー(茸) [ニダ]:2023/11/01(水) 22:35:06.18 ID:DBw6DhYc0.net

FF7のWアイテムで無限増殖

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 09:10:19.48 ID:gZdmSQct0.net

なんかff3のクリスタルタワーかエウレカでデジョンで宿屋に行けたような…あれは仕様だったんだっけ

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/01(水) 23:47:33.35 ID:lCy7VPEZ0.net

>>57
魔法外してサイトロでアイテム欄に魔法残して再装備してるんだよな
サイトロが中途半端に遅い時期に入るのが見越してるみたいに感じたっけ

56 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/11/01(水) 23:40:22.58 ID:nm49cP8M0.net

た5

20 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/01(水) 22:11:29.15 ID:LbnLhgPn0.net

FF2のパーティーアタックでHP1万以上にしたけど回避率上げてないとアンデッドとかからとんでもないダメージくらうとか知らんかったわ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:58:29.04 ID:yJEcg3Ir0.net

幼女リディアのメテオ

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:41:01.49 ID:8df/fh690.net

エフエフだろ
ファイファンて何ね岡田真澄か

78 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 02:42:00.58 ID:HYHBEEds0.net

えふえふ

53 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/01(水) 23:33:32.84 ID:qB1j284G0.net

化け物幼女使って化け物幼女倒す

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2023/11/02(木) 21:59:51.04 ID:8pqWgLyS0.net

ターン制バトルが苦手

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:20:23.18 ID:V08yEMto0.net

>結果的に即死するなら
>どれ鍛えても同じじゃないかと
>住み分けもできてなかった。
一応FF2では魔法ごとに耐性が決まってるんだが
デス(死耐性)以外はどれも変化耐性なのでほとんど住み分け出来てないのよね

あとはまぁステータスに関わる白/黒魔法の違いと
魔法毎の命中率に違いがあるぐらい
デスは耐性持ちが多い上に命中率も低くて一人負け状態

38 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2023/11/01(水) 22:53:46.10 ID:baROqDxd0.net

ウォールです

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 09:14:35.42 ID:hYFkFD300.net

すべての棒と賢者の杖かな 
身体が徐々に石化する

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 09:27:03.95 ID:zZk9aMmU0.net

>>5
初見のときに攻略本とか何も見ないでやったらそれやっちまった

52 :オクラホマスタンピート(Unknown) [ニダ]:2023/11/01(水) 23:25:48.60 ID:hNwYsjR70.net

FF1でパズルが出来る裏ワザしか思いつかんかった

134 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/03(金) 21:10:45.64 ID:V08yEMto0.net

>>125
移植版でアルテマをロマン砲にするために
魔法枠分全部鍛えた奴ならココに居るぞ
(移植版のアルテマは魔法・武器の熟練度の合計値で威力が上がる
 これ自体も裏技と言るか?)

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 20:56:44.89 ID:eWojwlfN0.net

ファイファンのが情報量多いから

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:26:57.34 ID:PYR3+M0W0.net

FF2は無駄に魔法の種類が多すぎ
全部鍛えた奴とかいるのだろうか

魔法書は換金アイテムの役割がほとんど

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 23:16:13.20 ID:V/wFPHdV0.net

上上下下左右左右BA

30 :名無しさん@ミ戻目です。(長野県) [US]:2023/11/01(水) 22:25:51.08 ID:87/0EQNM0.net

FF3ノーチラス号の高速飛行

106 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/02(木) 13:35:14.95 ID:LMu6pIPY0.net

仲間をボコる

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 09:13:34.88 ID:L2Agyjdh0.net

クロノトリガーとかいう鳥山明を巻き込んだ
タイムスリップによる歴史歪曲ゲー

101 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/02(木) 10:31:11.10 ID:OZlR1Kq90.net

便利な裏技バグ技だったのにピクセルリマスターで潰されてるし追加要素もない
買わずに済んだとも言えるか

79 :名無しさん@涙目です。(富山県) [RO]:2023/11/02(木) 02:53:13.61 ID:Ak0IEk4E0.net

ファミコンの裏技はぶっ飛んだものも多かったな
別のソフトを電源切らず引っこ抜き本命ソフト挿すとか
セーブ後物理的にソフトに喝をいれるとか

123 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/03(金) 11:31:52.95 ID:PYR3+M0W0.net

FF2にもミニマム、トード、デジョン
即死魔法たくさんあったが
レベル上げが面倒で出番少なかったな

結果的に即死するなら
どれ鍛えても同じじゃないかと
住み分けもできてなかった。

19 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/01(水) 22:09:27.92 ID:3yo4dcBE0.net

小数点以下

107 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]:2023/11/02(木) 13:57:37.99 ID:MZPlftw60.net

アイテム変化失敗して名前が変わってLv99になる定期

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:01:54.90 ID:V08yEMto0.net

2回殴れば石化(徐々に石化→石化)するところ
両手で殴れば1ターンで石化するって奴ですな

内部処理の都合で、同じ武器を両手に持ってたら駄目(徐々に石化どまり)で
異なる武器を持ってやると行けたんだっけか

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 22:00:25.34 ID:ze95Sgwk0.net

キ5

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 23:48:21.26 ID:oSpFAsLN0.net

2のデジョンで街から出るのを繰り返してデジョンのレベルを上げると戦闘で即死連発出来て気持ち良い

82 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/02(木) 03:07:45.31 ID:d21y2O070.net

た5

25 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/11/01(水) 22:15:05.42 ID:Tfey4Nps0.net

たまねぎ剣士レベル99&最強装備は裏技無しじゃキツすぎだわな

23 :名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]:2023/11/01(水) 22:14:02.08 ID:H8QWxJNO0.net

もうええんじゃあ!

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 07:39:32.72 ID:UCHo5JvY0.net

火力船内部のベルトコンベアを利用して延々と自動レベル上げ
第一世界でガラフ含めて全員レベル99&その時点のジョブ全マスターしてから
第二世界行った奴は多分結構いるはず

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 09:44:38.54 ID:C5uYgi300.net

ff5のすっぴんは
英語版だとフリーランサーなんだな

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:00:24.35 ID:BMtYlaU90.net

ファイファンとか言ってる奴は漏れなく池沼。

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 02:03:42.05 ID:4oO9izty0.net

毛皮骨肉店バグ

110 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/02(木) 19:11:28.59 ID:mZUHDiTa0.net

>>1
これやりすぎるとバグって先頭のやつだけジョブが勝手に変わっていく
竜騎士にしたら波動砲ですら被ダメ1でワロタ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:59:13.64 ID:X20oTUwH0.net

ポーションでタマネギ装備製造

49 :名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2023/11/01(水) 23:19:43.59 ID:JX1hqDqH0.net

ユフィを仲間にする寸前で逃がす

39 :レトルトカレー(Unknown) [JP]:2023/11/01(水) 22:53:57.35 ID:bPqCHAk10.net

>>37
6はバグまみれでバグを使った低歩数攻略が面白かったが緻密過ぎて最早理解が追い付かなくなった

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:30:16.57 ID:PYR3+M0W0.net

FF3は味方3人全員殺して
経験値1人で丸儲けする方法もある

効率の良いレベルアップ方法

37 :(´・ω・`)(東京都) [KR]:2023/11/01(水) 22:47:11.13 ID:rKJeB+EX0.net

5と6は裏ワザおおいイメージ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 01:55:38.48 ID:uFc4ogAE0.net

トンベリに握手

63 :名無し:2023/11/02(木) 00:05:07.65 ID:GdN844Zv0.net

FF2なんてレベル制限無しだったからな
数字がバグるほど上げまくったよ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 20:53:57.02 ID:9ND5hn5L0.net

開発の時点で略称FFってのは決まってた(具体的な単語は未定)けど、先行したドラクエの影響でファイファンと呼ばれることになった
まぁファミリーコンピュータ自体、略称ファミコンだから仕方がないね

83 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MK]:2023/11/02(木) 04:50:20.18 ID:T410/nOt0.net

DSリメイク版の3は簡単な操作で戦闘中にエリクサー無限増殖出来たな
デバッグ用のチート消し忘れたんだろうな

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/01(水) 23:02:02.42 ID:ovtAin5Y0.net

洞窟の上に飛行船を乗せる

21 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]:2023/11/01(水) 22:12:41.48 ID:SsU/5lah0.net

た5

133 :わたしはハゲではありません(大阪府) [GB]:2023/11/03(金) 19:50:13.85 ID:NAiGWVvc0.net

裏技ってほどでもないが2のフィンの町の上の湿地帯には魔法のほんよく落とす敵一杯いるからそこで
ドロップしまくったほんを売り払って金稼ぎできるな

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 22:02:51.53 ID:YlGHw2SZ0.net

崩壊前トリップ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 22:04:37.12 ID:MnUOwmPb0.net

バニッシュデス

130 ::2023/11/03(金) 14:05:26.52 ID:FSJse9iO0.net

デジョン合成

65 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 00:22:07.15 ID:jB5V8o230.net

スーハミ版のFF6はバニシュデスが効かない奴すら葬り去るバニシュデジョンが凶悪すぎた
その代わりドロップアイテムが手に入らなくなるからデスゲイズにやるとバハムートだかの魔石が手に入らなくなる

34 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/01(水) 22:28:45.10 ID:NGQEiZ5h0.net

えふえふ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:56:42.98 ID:KVgTFTVE0.net

ドリルヘッドも良いんだが
俺は干し肉装備してた

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:54:33.92 ID:Bucchx1t0.net

>>79
ドラクエ3のRTAなんか本体を50度に熱する、だからな

36 :( ΦωΦ )(Unknown) [JP]:2023/11/01(水) 22:43:29.23 ID:9gtja3rs0.net

FF4の装備無限増殖

9 :名無しさん涙目です:2023/11/01(水) 21:59:59.60 ID:JM5Fu0H+0.net

マルチジャンクション

111 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/02(木) 19:20:24.64 ID:k98ZeIOo0.net

>>54
ぐぐると、命名した事由としては
兜がたまねぎに見えたからだ、と答えてる

3で売れなかったら、
ファイナルファンタジー制作は
辞める意向を持って取り組んだ、という
話じゃなかったかな

3のナージャジベリがいなかったら、
FFは駄作で終わってたかもな
2もある意味面白かったけどさ

45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/11/01(水) 23:07:14.99 ID:o2V2Y0z30.net

>>1にも書いてあるけど
ポーションでタマネギ装備製造

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 08:59:13.12 ID:zUEnyT0T0.net

エクスデスに 
黒の衝撃×n回 レベル5デス

27 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/01(水) 22:17:06.83 ID:aTe1BRZl0.net

3のポーションバグ使うと1人目の名前の1文字目が50音の1つ後ろのものに変化して1戦ごとにレベル上がってったな

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/01(水) 23:16:03.73 ID:XQPfyqCK0.net

FF3でポーションでバグ製造だろ。タマネギを

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑