カップヌードル 「しょうゆ」>>>「 カレー」>「シーフード」であることが判明 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]:2023/11/08(水) 02:16:07.12 ID:C+LFjg/X0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【社会人の男性が選ぶ】冬に食べたい「カップ麺」ランキングTOP20! 第1位は「日清食品 カップヌードル」

ねとらぼ調査隊ではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、社会人の男性を対象に「冬に食べたいカップ麺」というテーマで
アンケートを実施しました。手軽に食べられるだけでなく、体を温めるのにもぴったりなカップ麺。社会人の男性から
「冬に食べたい」と支持されたのは、どのカップ麺だったのでしょうか。

第1位:日清食品 カップヌードル
第1位は「日清食品 カップヌードル」でした。世界初のカップ麺として1971年に発売され、現在も世界中で愛されている商品です。
カップヌードルブランドの中でもトップの売り上げを誇ります。スープは、しょうゆをベースにペッパーをきかせたオリジナルスープに、
つるみのあるちぢれ麺を採用。発売当初からベースとなる味は変わっていないようです。具材は、謎肉(味付豚ミンチ)・
ミンチポーク(味付豚肉)・エビ・スクランブルエッグ・ネギとなっています。

第2位:日清食品 カップヌードル カレー
第2位は「日清食品 カップヌードル カレー」でした。野菜の甘みを生かしたマイルドなカレースープが特徴のカップ麺です。
「日清食品 カップヌードル」「日清食品 カップヌードル シーフードヌードル」と並ぶカップヌードル3大定番の1つとして、
長年愛され続けています。具材は、ポテト・謎肉(味付豚ミンチ)・ミンチポーク(味付豚肉)・ニンジン・ネギ。コシのある麺に、
とろみのあるスープが絡む仕立てとなっています。とろみがある分冷めにくいので、冬にはぴったりな1杯ではないでしょうか。

第3位:日清食品 カップヌードル シーフードヌードル
第4位:日清食品 チキンラーメンどんぶり
第5位:サンヨー食品 サッポロ一番 みそラーメンどんぶり
第6位:エースコック スーパーカップ 1.5倍みそラーメン
第6位:エースコック スーパーカップ 1.5倍豚キムチラーメン
第6位:東洋水産 MARUCHAN QTTA コク味噌味
第6位:東洋水産 でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン
第6位:明星 チャルメラカップ 博多バリカタ豚骨

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1985631/

94 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2023/11/08(水) 07:16:07.67 ID:X33IXx470.net

>>90
日清カップヌードル味表記なし
ただの日清カップヌードル味

163 :五目塩ラーメン:2023/11/08(水) 11:51:40.87 ID:5rUcKw5Y0.net

カップ麺って沸かす前の水の質で味が変わるんじゃないのか?

87 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TW]:2023/11/08(水) 07:08:56.16 ID:0OaHJ0JE0.net

>>11
サンヨーなんだな。
>>69
味ごとに麺種が変わるからどの味の麺がどうまずかったのか書かないと

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 09:22:50.24 ID:9CEnY9Ru0.net

謎肉まみれのヤツ作ったのだから
次はエビまみれのトムヤムクンを出して欲しい

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/08(水) 02:48:13.35 ID:MdyKdASk0.net

セブンイレブンのPBがカップスターそっくりで好き

144 :猫ジャム(SB-Android:東京都) [JP]:2023/11/08(水) 09:58:15.37 ID:kkjxWvKM0.net

まあ日本人なら仕方ない

5 :冷やっこ(福岡県) [ニダ]:2023/11/08(水) 02:23:55.79 ID:NSssUU1e0.net

ブタキムと豚キムチの違いがわからんのだが

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:34:49.76 ID:PPa3v3ljO.net

カップスターは昭和から変わらないあの貧乏臭い
ノスタルジーが良いのであって
言うほど美味しいモノでは無いけど、安くなってれば
必ず買うよ

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 09:30:10.87 ID:iSTpAy4x0.net

>>115
臭そうなデブそう

159 :五目塩ラーメン:2023/11/08(水) 11:35:43.46 ID:5rUcKw5Y0.net

>>158

塩はねぎ塩に転生

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/08(水) 16:00:06.29 ID:1HqStfuI0.net

一番はカレーだろ

23 :レモン和え:2023/11/08(水) 03:24:09.71 ID:3u1LG5i20.net

>>19
そんなのあんの?どこに売ってんだよ

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 09:08:17.83 ID:Ubhkzgt00.net

>>2
意外とうまいけど

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/08(水) 04:26:40.69 ID:ygRnho7g0.net

>>38
いやセブンプレミアムであったトムヤンクンも
とはいえなんでもいいけど
チキンラーメンは駄目だと思う

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 17:11:26.08 ID:ygRnho7g0.net

ガチンコで美味い不味いじゃなくて
駄菓子的なちゃちい安い味が好きって人もるから
あとはパチモン、ケミカル的なのとかもか

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:05:52.57 ID:JEj5op7z0.net

1位は謎肉まみれじゃないのか?
https://www.nissin.com/jp/products/items/12030

184 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2023/11/08(水) 15:01:59.35 ID:NqSQVFfA0.net

シーフードは豚骨の味がするから好き

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/08(水) 03:08:50.04 ID:b9NQEm9w0.net

シーフードの存在価値が有史以来わからない
あんなちっこいエビやイカ入れるくらいなら最初からなくていいから安くしろ

228 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:00:31.77 ID:+pagLRtp0.net

>>1
今のは塩分が控えめになったから食えるようになったなw
ちょい前のは食った後 舌が痺れるくらい塩分高めだったからな
味改変した直後ブータレていたのもいたが今のを食っているのかね
塩味濃くしたいなら自分で塩を振りかければすむことだしなwww

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 12:04:41.09 ID:qNtRY25g0.net

味噌うめぇ

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 21:41:41.01 ID:QSzU+CDE0.net

>>155
35過ぎたらカップヌードルの麺は辛いかな
旨くも不味くもないという餌食ってる感じになった

236 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:42:37.96 ID:0WTAaT6M0.net

ID被りかよ

58 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/08(水) 05:13:23.65 ID:MrofLcvZ0.net

200円超えてから買っていない・・・ (´・ω・`)

58 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/08(水) 05:13:23.65 ID:MrofLcvZ0.net

200円超えてから買っていない・・・ (´・ω・`)

251 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/09(木) 08:54:32.63 ID:U9uYc1IM0.net

ブタホタテドリ復活してくれよ

93 :名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]:2023/11/08(水) 07:16:02.09 ID:8hFqeqjJ0.net

カレーは白ごはん前提

234 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:39:05.72 ID:u/YTlrfB0.net

久々に醤油というかオリジナルというか無印の奴を食ってみるかな

110 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/08(水) 07:55:11.07 ID:fVDYoFoE0.net

俺は
カレー、トムヤム、シーフード、ノーマル
の順だな
チリトマと味噌しおはない

194 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/11/08(水) 16:39:54.48 ID:IwujRtPt0.net

一番はカレーと思ってた
でも最近味が落ちてないか?

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 17:12:48.47 ID:W7KjqZ4C0.net

今やコープヌードルがトップ

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 12:14:50.08 ID:OtcoMdy00.net

何だかんだしょうゆに帰ってくる

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/11/08(水) 07:24:12.34 ID:0WTAaT6M0.net

イカ大盛りのシーフードが一番好き

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]:2023/11/08(水) 08:03:47.88 ID:liad9eDi0.net

歳とるとカップヌードルシリーズの味が強すぎる。
プライベートブランドの安いのが丁度良くなる。

246 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:29:18.34 ID:DkVIkVBU0.net

>>48
試し買い狙いのネタ系商品はどこの会社もやってるだろ
飲料も菓子も

一発ネタで売り逃げは儲かるらしいよ

145 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/08(水) 10:00:47.70 ID:a3AH6c9i0.net

どん兵衛のカップが持ちにくいから
カップヌードル型にして欲しいわ

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 11:37:03.46 ID:JqW/FTU60.net

シーフードとカレーはわりと好きで食べてるけど
1番有名なオリジナルのカップヌードル美味いか?
朝このスレ見て久々に食べたくなってさっき買ってきて食べたけど後悔した

191 :(茸) [PH]:2023/11/08(水) 16:02:15.95 ID:5VJog8hd0.net

シーフードは不味くはないけどわざわざ選ばんわ

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 21:44:56.88 ID:u+046iIn0.net

>>212
旨辛シーフードってあったような

209 :岸田晋三:2023/11/08(水) 18:26:09.31 ID:GoiUESbW0.net

トップバリュの安いやつが似てて互換性あってやすいと聞いたから買ってきたよ
カレーとしょうゆ
おまえらを信じてるぞ

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 10:45:59.21 ID:wqi9qdfo0.net

1位 欧風チーズカレー
2位 シーフード
3位 カレー

80 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/11/08(水) 07:01:13.64 ID:/QyT/RzZ0.net

>>6,12
量のことでカレー以外味同じようだしな
>>57

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:20:04.97 ID:zk4VHNLT0.net

BIGしか買わないな

193 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/08(水) 16:20:00.74 ID:R4W1LP2Z0.net

シーフード不味くなった。

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/08(水) 07:12:58.70 ID:DIR6/elF0.net

シンガポールラクサだろ・・・

187 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/11/08(水) 15:14:00.62 ID:YQj8SEFc0.net

違う季節なら順位変わるんかと

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:32:04.20 ID:nj2BMADL0.net

>>53
はい^^初めて飛行機乗った時コンソメスープが出てきてカップヌードルのスープだ!って思った

17 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]:2023/11/08(水) 02:59:45.84 ID:DYMtt6N40.net

3位以下が不味すぎるw

235 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:42:16.54 ID:0WTAaT6M0.net

にんにく豚骨が意外とうまい

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/08(水) 15:14:52.56 ID:BJE2/Ohw0.net

昨日コスモスで2個限定で148円で買った

59 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/08(水) 05:21:00.54 ID:nYc7pD6T0.net

>>55
んまいんだよなコレ

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/08(水) 05:12:45.20 ID:AmhDCDO60.net

あっさりって書いてあったのに全然あっさりしてなくて騙されたわ。日清好きは濃い味じゃないと満足できない種族だろ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 09:05:00.54 ID:QWdAkiV30.net

シーフード美味いんだけどな

9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]:2023/11/08(水) 02:41:14.16 ID:lkIeMM/K0.net

カップヌードル高すぎて買えねえわ

33 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2023/11/08(水) 04:05:44.73 ID:HD7xm2gb0.net

あっさりおいしいカレーヌードルは薄いから追加カレールー入れてるわ

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/08(水) 05:22:38.42 ID:AmhDCDO60.net

カップスターが良く品切れしてるイメージだな、じわりと時代変化きてるの感じる

95 :みょ(福岡県) [CO]:2023/11/08(水) 07:21:30.60 ID:SYMZZYg50.net

ラ王cm騒動以来、基本日清不買中なんでカップスターで
あのシリーズのカレーうどんときつねうどん最高すぎて

83 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2023/11/08(水) 07:05:28.27 ID:G2DQaNhk0.net

量減らして高杉買わんわ

104 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR]:2023/11/08(水) 07:37:46.44 ID:Sf3AZzsF0.net

>>95
縦型でうどんそば選ぶと麺少し少ないのが多いな

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 00:28:14.35 ID:Wyg23XyH0.net

トムヤクンに牛乳は合うかもしれないな
今度試してみるわ

36 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2023/11/08(水) 04:20:26.19 ID:ST/Y7yTc0.net

チリトマト言ってる奴は馬鹿舌

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:42:32.86 ID:+7kjJGbN0.net

>>211
それな
アレ好きな奴って納豆とかも好きそうだからくさそう

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 11:57:20.11 ID:QMFAKQJS0.net

出前一丁袋麺5食パック
手に取っただけでボロボロと麺が崩れる
日清の製品いつからか何かが、おかしい

45 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ID]:2023/11/08(水) 04:34:29.48 ID:IFIvALNg0.net

>>31
だって日清食品製造だもん。
ドラッグコスモスで98円で売ってる
エースコック製のPBヌードルが気になってる。
美味いのかな?

76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/11/08(水) 06:43:11.17 ID:buq9KsaT0.net

チリトマトだろ

56 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2023/11/08(水) 05:10:20.92 ID:/FHVKMAh0.net

カレーはジャガイモを袋詰めにして後入れにできたら神なんだけどなぁ
いつも箸でとってあとで入れている

78 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/08(水) 06:56:41.64 ID:kfTzJcG70.net

別添スープ、具材なしってのがいい
チキンラーメンを開発した日清の矜持を感じる

しかし高い(´・ω・`)

96 :五目塩ラーメン(北海道) [US]:2023/11/08(水) 07:22:32.77 ID:5rUcKw5Y0.net

どん兵衛カレーうどん > カップヌードルカレー

185 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/08(水) 15:04:09.07 ID:RjNUgxDV0.net

しょうゆだなお湯を多めに入れて薄味にして食う

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:04:42.84 ID:+pagLRtp0.net

>>48
日清て事業部制だからな
カップヌードル事業部
どん兵衛事業部
とかで事業部ごとで損益算出している
売れない事業部に配置転換されるとボーナスの額が変わるから
事業部ごと必死になるwww

3 :名無しさん@涙目です。(茸:千葉県) [IT]:2023/11/08(水) 02:18:00.33 ID:0GICPnWx0.net

カップスターのが旨いわ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑