知床観光船事故、運行会社社長が8000万円を支払う和解案を提示 [455830913]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:46:36.15 ID:59rUrzG90.net ?2BP(2000)

北海道・知床沖の観光船沈没事故を巡る民事裁判で、運航会社の社長側が130年以上かけて総額8000万円を支払う和解案を提示していることがわかりました。

去年4月、北海道の知床半島沖で観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故を巡っては、甲板員の遺族が運航会社「知床遊覧船」と桂田精一社長に対し、1億1900万円あまりの損害賠償を求めています。

その後の取材で、桂田社長側が総額8000万円を月5万円ずつ支払う和解案を提示したことがわかりました。
支払い完了までには130年以上かかることになります。

原告側は桂田社長側に対し、弁済計画などを明らかにするよう求めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6608cee8a8b969f2b4df18c2557b6c5cd0501ed0

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:23:29.30 ID:i+Tqw32e0.net

完全に舐めてて草w

保険にも入ってないなら遺族は悲惨だな

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:00:05.61 ID:1uLLGbd40.net

保険とか入ってなかったん

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 11:39:00.01 ID:XGP5VvxD0.net

一人8千万?
安すぎやせんか?

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:21:27.69 ID:K/nlzhRu0.net

民事だから適当こいて裁判終わらせて
途中から払えねーよってキレ散らかすんだな

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:49:10.09 ID:AeJh4Wax0.net

ビットコインではらってもらった方がいいな

118 :名無しさんがお送りします:2023/11/16(木) 18:22:25.91 ID:tx3ow7hxf

130年て、、

128 :(^ν^):2023/11/18(土) 12:53:09.80 ID:PQ/gUnaz0.net

いや事故直後に1人億払えるでって言ってたらしいやん
保険で

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 11:42:41.42 ID:pxDUqf+d0.net

この知床遊覧船といい、ビッグモーターといい、武蔵の経営塾ってコンサルが入ってるんだよね
「経営計画手帳」とか持たせてサンクスカードで罰金5千円とかバカなことやらせるコンサル

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:50:49.65 ID:fsQ2fmqi0.net

>支払い完了までには130年以上かかる

テメエが生きてるのあと何年だよ
どこまでも腐ったジジイだな

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 10:39:21.64 ID:JK2v5jaG0.net

遺族って甲板員の遺族か

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:47:42.59 ID:X3zmVQAx0.net

払えないもんは払えないだろうし、そんな資産あるとは思えないから保険降りなかったら泣き寝入りで終わりだぞ

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/16(木) 14:58:15.39 ID:gqS9Rnkx0.net

社長、安ぅ~い❤

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:00:18.20 ID:TnKFLR5/0.net

遺族の感情を逆なでするスタイル

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:00:18.20 ID:TnKFLR5/0.net

遺族の感情を逆なでするスタイル

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:57:14.12 ID:XUeWilSr0.net

総額!?

96 :(長野県) [US]:2023/11/16(木) 14:37:23.27 ID:FE3x/CCW0.net

事故当初の対応もひどかったけど本当に人を舐め腐ったことするよなぁ

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:59:05.23 ID:oCeJ68YJ0.net

これ、完全に払う気ないやつだな。

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:59:23.36 ID:6+OMLm320.net

保険とか入ってないの?

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 17:30:36.97 ID:/PiCW67H0.net

別れた子供一人にさえ月4万払ってるぞ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:51:35.33 ID:kmf4oNHI0.net

ヤバいなコイツ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:54:03.75 ID:7+HoSdQF0.net

毎年正月はパリダカ楽しみにしてる。

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 04:32:17.85 ID:IcgGIMpQ0.net

あれ?高い保険入ってるから大丈夫て話じゃなかったの

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:53:44.81 ID:Uo+VPH5C0.net

よくこの和解案を提示したもんだな

136 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/11/18(土) 17:34:55.40 ID:lwIK9O/h0.net

老人の考えが足らないと思う

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:51:22.12 ID:MSvgxNQr0.net

この事件があって関与するコンサルがやばいというところからビッグモーターに至る流れは感慨深かったな

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:00:09.59 ID:ySH65O3s0.net

>>32
でも遺産かなり持ってるんでしょう?
なら相続するんじゃね?
月5万なら孫の代まで行くだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:56:53.30 ID:N2ogC8UB0.net

わろた
遺産放棄でおわりやん

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:12:36.89 ID:ljXcOuvX0.net

ヤクザに債権売り飛ばそうぜ
エンコ詰めるか漁船、臓器売らせるのどれかだ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:47:50.55 ID:Vsg8k5c+0.net

130年って

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:14:05.96 ID:Y6n8nLhI0.net

どんな金額でもどうせ払わない

50 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2023/11/16(木) 13:13:01.85 ID:UUN4aISh0.net

道民のおおらかさが悪く出た事例だな

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:04:25.45 ID:rnjHcsep0.net

逆撫でしてないか

17 :名無し:2023/11/16(木) 12:51:06.15 ID:C00m/JMK0.net

曾孫の代までかかりそうだな

60 :ニュー速民:2023/11/16(木) 13:21:48.55 ID:uLMzct/40.net

130年かぁ…
そして誰もいなくなった

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:42:51.04 ID:yYni8uCu0.net

馬鹿にし過ぎだろw

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:55:23.45 ID:6mEipwwD0.net

毎月5万円支払い、生前月収の1/4か?、頭おかしいわ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:08:58.19 ID:LZ1jKXYe0.net

クズ過ぎやろコイツ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:14:28.11 ID:6pAvCsOl0.net

今から130年前は明治時代だな
江戸時代が終わって25年後の世界

105 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/11/16(木) 15:44:22.24 ID:R8nrl32K0.net

月5万ってのがもうダメ
普通に考えて月50万でも十分返せるだろが
なにをほざいとんねんこの詐欺師

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:50:16.03 ID:kfnMIhVf0.net

安すぎる最低2億だろ

49 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/16(木) 13:12:49.25 ID:VitNFpjo0.net

犠牲者26人だから、一人あたり1900円

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:18:03.43 ID:lSAl5Dys0.net

他の遺族への支払いもあるよね?
大手スーパーの跡取り息子さんへの慰謝料とか凄そう

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:50:57.39 ID:VYkCbkUA0.net

>>71
土下座だけで全て許されるなら何度でもしてやるのにw

94 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/11/16(木) 14:31:20.97 ID:8nOzg5F00.net

>>91
普通に差し押さえされるよ

106 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/16(木) 15:46:25.03 ID:ct/C+Hvg0.net

利息なしか

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:03:16.39 ID:rOC+Mtg50.net

総額?一人頭の間違いだろ、さすがに

48 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/16(木) 13:12:43.86 ID:DQJnZ+X20.net

こういうのは払う気が無いって事だろ

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 17:32:24.31 ID:Ecz6duJG0.net

>>103
経営しとる旅館売ればええんやないか

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:55:12.03 ID:Qo9bNY2y0.net

喧嘩売ってるとしか思えんな

14 :名無し:2023/11/16(木) 12:49:57.80 ID:99kI/uvd0.net

いや、あなた130年以上生きる気なの

117 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2023/11/16(木) 17:45:52.03 ID:6mEipwwD0.net

この和解案が通じるなら他の事故でも皆真似するやろ

103 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/16(木) 15:29:03.57 ID:gnkxS3An0.net

払う意思ないとか言うやついるけど、1億以上なんで無理なもんは無理だろ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 14:12:09.92 ID:8I5wWEwW0.net

さすが バックについている経営コンサルタントが指図したな。

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 14:53:24.26 ID:xNyTXocX0.net

>>128
取らぬ狸の皮算用でした

29 :名無し:2023/11/16(木) 12:55:50.74 ID:99kI/uvd0.net

>>23
よく読んだら乗客じゃなく甲板員の乗組員1人に対する賠償和解案みたいだな

123 :びっくりドンキ:2023/11/18(土) 11:15:59.09 ID:+R0o/NaA0.net

>>122
そう、観光客には保険かけてあるけど、搭乗員には適用範囲外なんでしょ
だけど、こんなアホな和解案出しても、不調になって裁判になるだけなのに
トコトン駄目な奴なんだな

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2023/11/16(木) 13:06:22.75 ID:C9ToLZhJ0.net

旅客保険下りなかったのか

27 :速民:2023/11/16(木) 12:55:30.70 ID:BGE1pQFZ0.net

>>1
1億ぐらい持ってるだろ
すぐに払えよ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:56:02.02 ID:M7wy6Yet0.net

130年

払う気まるでなし
しかも少なっ

死刑でよろ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:55:57.31 ID:tqtpXC8F0.net

最低でも一人1億以上だろ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:02:35.14 ID:il2loiUO0.net

何年生きるつもりだよ

102 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/16(木) 15:28:09.38 ID:gnkxS3An0.net

死ぬまで払い続けて、死んだら家族が遺産放棄してのこりチャラにする感じか?

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:47:35.20 ID:VYkCbkUA0.net

愛人の手当てより安いw

43 ::2023/11/16(木) 13:05:39.77 ID:OCPUbmWB0.net

踏み倒す気満々で草

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:48:23.95 ID:ZXeo4YsV0.net

別に払わなくても問題ないしな

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:17:21.01 ID:DQJnZ+X20.net

日露戦争の戦費並の支払期間だな
あれ払い終わったの平成の頭だっけ?

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 12:51:33.42 ID:lY43QGY/0.net

払わないと言ってないよ? 文句言うなら払わない、ソレでも良いんだけど
なんかスゲェな

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:04:07.92 ID:OsDwyoG+0.net

ここって親会社が手広くやってなかったっけ
そんな個人会社だったか?

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 13:45:40.95 ID:yYni8uCu0.net

>>44
掛けてないやろ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 11:49:44.10 ID:On+7AP+L0.net

>>107
そのあたりの対策も上手いと思うよ、この社長

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑