「外風呂のたき口で人が死んでいる」燃えた遺体 [421685208]

1 :もん様:2023/11/14(火) 11:15:06.39 ID:DZDDeShZ0●.net ?2BP(4000)

上半身燃えた遺体は一人暮らしの80歳女性 「外風呂のたき口で人が死んでいる」と110番

12日午後6時25分ごろ、鹿児島県枕崎市まかや町の住家敷地内で、上半身が燃えた状態の遺体が発見された。枕崎署は13日、この家に住む無職の女性(80)と特定した。

 同署によると、DNA型鑑定などで判明した。近く司法解剖を行い、死因などを調べる。女性は1人暮らし。近くに住む親族が「外にある風呂のたき口で人が死んでいる」と110番した。

https://i.imgur.com/AB1Lygq.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3a300f39d60fe486bd01db0e81d0ed7655cd62e6&preview=auto

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:38:22.64 ID:+rZBonvI0.net

今でも薪で風呂を炊く家あるんだな。

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 13:03:24.01 ID:BcKczFuZ0.net

>>45
紙で鍋作って料理するの不思議だよねw

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:32:17.01 ID:AKdauSH30.net

>>1
40年前の家の風呂こんなだった
古新聞やら色々燃やして風呂炊きに一時期ハマったな

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:39:43.35 ID:p/LQIsdj0.net

着火しやすい服着てたんかな
袖口とかに火がついてそのまま燃え上ってしまったんだろう

6 :名無しさん@涙目です:2023/11/14(火) 11:18:39.58 ID:NCO9ICNT0.net

家の婆さんの家が五右衛門風呂で、古新聞や雑誌放り込めば風呂が沸くと言ってたけど
年を取ってガス風呂に変えてた
釜炊きの五右衛門風呂ならこういう事故も起こるんだな

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:17:20.47 ID:nyOCvg990.net

うわ~辛いな

8 :名無し:2023/11/14(火) 11:19:33.62 ID:ODrlmwn10.net

じっちゃんのナニ賭けて

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:53:08.83 ID:yHjM6DAy0.net

浦部粂子案件

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:06:24.37 ID:0YEKqO9/0.net

一酸化炭素か?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:18:17.75 ID:cf4YE1h80.net

燃える前に意識なかったならいいけど
転んで火に突っ込んで死んだとかだと苦しそう

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 01:54:09.56 ID:xrtKKcrQ0.net

わかった!
犯人はあの人だ!

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:04:38.22 ID:F6rqkKfR0.net

今どき薪で風呂沸かしてたのか
老人には堪えるだろうな

35 :名無しちん:2023/11/14(火) 12:05:11.21 ID:y4zG/vau0.net

燃料費高騰の今、見直してもいいのでは

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:32:46.85 ID:hlVkA+9/0.net

>>45
さすがに今どき、直火焚きの風呂釜は無いと思うなー…

┌──┐  │〜〜〜〜〜
│   ┴─┘ 
│   →湯
│   ┬─┐ 
│   ┴─┘  浴槽内
│   ←水
│   ┬─┐
└──┘  │
 炎炎炎  └─────

2 :( ^ν^):2023/11/14(火) 11:16:08.48 ID:TkSzD06p0.net

セルフ火葬

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:12:58.20 ID:grDA/R8v0.net

シャワーですら面倒なのに薪炊きになったら一生風呂には入らんだろな
夏は水浴び、冬は週一銭湯

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:12:58.20 ID:grDA/R8v0.net

シャワーですら面倒なのに薪炊きになったら一生風呂には入らんだろな
夏は水浴び、冬は週一銭湯

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:08:42.53 ID:ktbomFUi0.net

>>2
バタリアン

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:38:21.25 ID:CGsyX+gk0.net

意識を失ってたおれこんだのか

24 :おぬぐる:2023/11/14(火) 11:44:28.26 ID:U3l0fbL00.net

枕崎市まかや町
人口 199
世帯数 56

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 13:30:45.02 ID:AKdauSH30.net

>>45
入る頃には火を消してるから大丈夫

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:15:07.21 ID:BPOl30mH0.net

燃えやすいポリエステル繊維の服でも着てたか

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:07:09.58 ID:fLCwJ5D+0.net

>>64
下半身だけ燃え残ってる

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:19:13.93 ID:mibkKKZG0.net

>>3
俺だけはお前を支持してやる。

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:17:55.68 ID:t/vgQD9D0.net

外の寒さで心臓やられたか

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:36:36.33 ID:uxAIQae60.net

>>35
自分で薪やら廃材調達出来ないと逆に高くねーか?

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:03:26.12 ID:/eyfflMD0.net

>>7
1個目なに?

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:08:19.67 ID:TLO7gNSk0.net

数回入ったけど蓋?みたいなのに乗るんだよな

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:17:22.05 ID:hlVkA+9/0.net

滝口の死者

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:24:23.32 ID:Ik+2/+Ic0.net

密入国朝鮮人の犯行だろうな
レイプしてガソリン撒いて火をつけた
金品も盗まれている卑劣な犯行だ
山狩りして捕らえ次第拷問して殺せ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:27:45.46 ID:4Sozfifo0.net

ヘンゼルとグレーテルの仕業

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:39:29.85 ID:MAQNlZYi0.net

ヒートショック

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:09:13.73 ID:ktbomFUi0.net

>>30
昆虫が燃えるホラー映画あったな

34 ::2023/11/14(火) 12:04:58.85 ID:i4b6gBU/0.net

化繊のセーターでも着てたんだろうな

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 16:07:17.01 ID:tgznpykd0.net

>>64
はよ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:23:40.52 ID:E2XN9rqW0.net

五右衛門風呂とか未だにあるのか
さすが薩摩の田舎

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:15:50.71 ID:FwNYBhs50.net

最寄り駅まで車で片道1時間とかそういう場所のド田舎ではまだまだ現役
天候が竜巻とかで風向きが頻繁に変わるのような非常に希なケースでない限り、一酸化炭素中毒にはならんのよ
焚き口やその近くにある空気口から強烈に空気吸い込まれるから

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:50:46.45 ID:yu7htxxI0.net

燃えろいいババア

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 13:32:03.46 ID:Kuu+zXo+0.net

火吹き竹が欲しいのだが
尼で売ってますか

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 14:51:27.47 ID:ideeinkX0.net

貴重なマンコが。。。

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:38:30.76 ID:hlVkA+9/0.net

平成の始め頃までは各家庭でよく見かけた
五右衛門風呂ではなかったけどね

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:49:56.18 ID:ToAzXe430.net

アハッ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:19:08.16 ID:+5fHumyv0.net

26 :omikuji!dama!:2023/11/14(火) 11:50:20.19 ID:HIpWR3nF0.net

化繊衣類のケバケバに引火してフラッシュモブ現象が起ったんだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:39:48.63 ID:s1/PVO+W0.net

紅蓮女

川´・ω・)

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:09:58.96 ID:NziuFgFwO.net

『鹿児島県枕崎市まかや町』
眞茅って名前があるけど
確かに鹿児島枕崎の人だわ

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:20:39.47 ID:FJY1p38X0.net

おばあちゃん😭

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:32:43.62 ID:jpm/K9UB0.net

江戸時代かよ

56 :名無し:2023/11/14(火) 12:38:56.45 ID:a/bQKkPY0.net

>>11
AZに売ってる

13 ::2023/11/14(火) 11:26:17.71 ID:0nSxJhac0.net

上半身突っ込んだまま意識失ってそのまま燃えたとかか?

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:19:09.06 ID:VpFxBZNU0.net

フランシーヌの場合は〜

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:20:19.42 ID:D8YKvJsT0.net

夏子だな

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:36:46.53 ID:UgnpJLch0.net

まだあるんだね

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:39:26.67 ID:QcOKSNLT0.net

急に冷えたから心臓麻痺かな?

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:24:30.68 ID:apS9dsCm0.net

底が熱い

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:28:10.33 ID:KtFLp83n0.net

半丸の木のやつはあった
半分は縦の釜と煙突がある

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:14:24.85 ID:OzLfK9C40.net

湯加減がいつもと違ったのは…

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:16:07.61 ID:pS4q6nmB0.net

>>1
>>16
五右衛門風呂って浴槽に寄りかかったら最後な気がして無理…

32 :芋づる式:2023/11/14(火) 12:04:14.59 ID:u8C8PGDZ0.net

貴重なひょっとこが

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 13:33:45.76 ID:G4VVJN2v0.net

我が身を燃やして沸かした風呂で客人をもてなすとか中国の故事にありそう

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:54:03.28 ID:apXYaX0n0.net

人体発火現象、ムーの出番。

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:27:12.99 ID:cNT0c17U0.net

人体発火現象か

59 :(´・ω・`):2023/11/14(火) 13:10:08.77 ID:ZPfIPPoz0.net

一酸化炭素中毒だな

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 01:11:20.05 ID:Y7Rtsvzt0.net

一人畑仕事で取れた野菜でご飯をこしらえて一人で食べて風呂を沸かして入浴して一人で寝る(←想像)最後は事故だったのかも知れんが婆さん一人で立派だったよ

63 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/11/14(火) 14:04:31.79 ID:FxP2iRPG0.net

>>62
月で風呂を焚くババア

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:31:38.37 ID:NS4jvHyy0.net

ポツンと一軒家で見た

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:22:06.79 ID:FfaTPUN+0.net

火つけてる時に一酸化炭素中毒で失神したとかかなあ

70 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]:2023/11/14(火) 20:42:55.23 ID:GCIel4g80.net

>>45
風呂釜の下の方だけ金属で他はタイルだったなぁ
だから浴槽に寄りかかれた

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 12:10:00.40 ID:oO/igSxZ0.net

薪の風呂は身体の芯から温まる

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 15:16:16.73 ID:XW/AaGss0.net

まだ五右衛門風呂があるのに驚き
まんが日本昔話に出てくる風呂だろ?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑