我が街にイオンがやってくる トップバリュでこれだけは認めるって商品を教えて [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 14:03:04.72 ID:2IrCW2XE0.net ?PLT(16930)

イオン「トップバリュ」売上高1兆円の大台突破 節約志向が高まる中で値下げと増量企画が成長を後押し
https://shokuhin.net/96582/2024/04/14/ryutu/kouri/

379 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 11:15:11.29 ID:4U2HpykN0.net

なし

168 ::2024/04/20(土) 16:43:26.48 ID:csJjG5SI0.net

冷凍餃子。
味の素より肉詰まっててコスパ良い

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 19:02:28.75 ID:ebzFfP5p0.net

トルティアチップスの無塩

289 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 23:29:41.90 ID:QhPHsSmq0.net

>>250
幕張に本社があるからな
秋田もイオン汚染ひどいよ

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/20(土) 14:54:55.87 ID:aSoAudkh0.net

1㍑紙パックミルクティー

343 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/21(日) 07:16:11.73 ID:MOLxoXJv0.net

トップバリュブランドも昔は品質については全てイオンが責任持ちます
アピールで製造国はもちろんメーカーの記載さえ無かったな。
今はメーカーの記載がある商品は一応信頼してる。
原産国中国、韓国は端から選択の対象外。

355 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/21(日) 08:05:57.29 ID:hLhz0epK0.net

>>334
食用油なんかは時々そんなふうに思う時がある
日によって日清のより高かったりするから、あれはメーカーとバイヤーとの商談のなかで
プロパー品に誘導する筋書きになってるのかという気もする。

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 22:09:14.90 ID:UtXq5rSM0.net

冷凍からあげもそこまでじゃないけど量があるからたまに買う

397 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/21(日) 14:36:41.09 ID:kpCifhFl0.net

チョコレートは今でも韓国製だから買わない

312 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 01:32:21.74 ID:AAgf+cgp0.net

黄色いラベルはまずい

459 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 10:03:17.46 ID:EArcDK5c0.net

>>446
味だけの問題でなく大手メーカー製造だからという信頼感も含めての評価はするかな。

ちょっと前までイオンが品質に責任持つから製造メーカー表示は敢えて
しませんってやってたけど、あのやり方の方が信用下げてたな。

128 :プロビデンスの目:2024/04/20(土) 15:42:50.42 ID:8Z9q6+5C0.net

>>59
本体価格 798円 (税込価格 861.84円)

470 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 14:20:39.91 ID:aCnwCcaB0.net

きゅうり

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 18:24:11.78 ID:U0kG35yr0.net

スガキヤ製のカップ麺
油揚げ麺じゃないから生麺感覚で食べられるし90円くらいで買えるからコスパが良い
塩と味噌とうどんが特に旨い

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 15:56:23.65 ID:zrDmUVPU0.net

>>128
そんなに高くなってるの?

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 00:25:29.55 ID:iyflMAg+0.net

ポテチだな
あれ中身はコイケヤ

442 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 03:04:00.73 ID:guodowQn0.net

>>14
どこのメーカーが作ってるかだな
プライベートブランドは大手が作ってるのしか食べない

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 23:51:09.15 ID:KceVLWzv0.net

>>83
富良野のやつは普通にうまい

46 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/20(土) 14:43:18.54 ID:TrPyyhDH0.net

タスマニアデビルビーフカレー

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 14:12:11.85 ID:WpOtg3Aq0.net

トンキンかお前らの大好きなイナゲヤでも崇拝しとけやwww

244 :陸前山下:2024/04/20(土) 19:28:07.32 ID:CqfS3Tqf0.net

>>218
冷凍生パスタのボロネーゼ好きだわ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 23:12:18.18 ID:l2KM2uDM0.net

>>56
これ

407 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/21(日) 16:37:12.81 ID:OuxigDL10.net

>>366
変だな、イオンってトップバリューと競合する商品は割高に設定してるはずなのに。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 15:12:49.84 ID:JrHKkEZE0.net

ホームアイス Wキャラメル
まじ美味い

387 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 12:45:13.84 ID:M8vwHH6y0.net

イオンは地方の交通量の多いとこにモール展開の経営戦略
1F食品売り場以外は売り上げイマイチだけどチェーン店をモール内に呼び寄せてテナント料で設けてるから不動産部門で黒字らしい
知らんけど

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 16:11:41.36 ID:7tSMtVzQ0.net

>>143
全くの別物になった

345 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/21(日) 07:24:06.03 ID:eyzk1vxF0.net

ペットボトルのハト麦ブレンド茶

いつ行っても売り切れてるけど…

315 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 02:11:23.33 ID:JV36DaHb0.net

シャウエッセンと激似の味
ウィンナー!

465 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/22(月) 11:04:29.83 ID:VijsUgP40.net

バーリアルは1年ぐらい前に製造元がキリンに変わった。それ以前はクソマズだったが今は普通に飲める

400 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/21(日) 14:40:53.64 ID:OZ4wuzVl0.net

紅茶ティーバッグがコスパ良かったんだけど、オーケーのPB紅茶の方が美味しいので、もう買わない。

476 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:18:06.09 ID:MjhmaX1E0.net

イオンじゃないけどCGCの一番安い
レトルトカレー、激マズ

75 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/04/20(土) 15:06:37.73 ID:VryIBOed0.net

今は製造元も表記してあるんだっけ?
セブンは昔から表記してあってそれだけで上位だった

207 ::2024/04/20(土) 18:11:31.88 ID:NisL3aF60.net

お酒関係はダメだな、ウイスキーとか特にヤバかったw
あと生ハムとかも味がしょっぱ過ぎる

332 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:40:52.45 ID:dwe4e1X40.net

麻婆豆腐が意外と美味い
ひき肉も入ってる

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 15:46:42.77 ID:D49SAPAl0.net

>>122
一生自給自足しとけ

392 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]:2024/04/21(日) 14:23:22.26 ID:3DrNfm230.net

ネトウヨはこの世のほとんどが不買対象だろ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 23:26:40.22 ID:QhPHsSmq0.net

皆無
考える時間すらムダ

302 ::2024/04/21(日) 00:19:17.75 ID:EtZCH5cK0.net

イオンができる=クソ田舎

383 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/21(日) 11:58:35.90 ID:E1wKl9XW0.net

https://i.imgur.com/c7D797H.jpeg
https://i.imgur.com/02hc10R.jpeg

お菓子というか酒のつまみのイカフライとイカ天

171 ::2024/04/20(土) 16:52:51.50 ID:xtnQPxJX0.net

冷凍のたれ漬け唐揚げ
リニューアルしてからは食ってないけど

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 22:07:54.78 ID:3dgrMDly0.net

バーリアル
そこそこ飲めるしとにかく安い350缶で100円ちょっと

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 14:15:45.60 ID:t2+xW0Lt0.net

イオンは高い
知ってる奴は買わない

249 ::2024/04/20(土) 19:55:22.62 ID:Pc1/WEcu0.net

みかんだけは甘くて美味しかったな。
肉は全滅。なんであんなに質が低いんだ。

319 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 02:28:36.65 ID:rNKo9gCl0.net

定期のステマスレ

425 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 22:02:33.18 ID:+5ISLrZZ0.net

昔のトップバリュの焼きそばは最高だった。
30年前のUFOのソース(おたふく製)の味がした。

でも、味をリニューアルしてからは地に墜ちた。もはや、豚のエサ。

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 16:52:55.23 ID:0WaDjBYR0.net

各スーパーマーケットのPB商品って安くて割と美味しいの多い
PBイコール安くて不味いイメージあるのはトップバリュのせいだよなぁ

450 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 07:58:14.96 ID:S47i1xxi0.net

田舎は生まれてから死ぬまでイオンの世話になるからな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 15:42:25.12 ID:4jF0zH460.net

まとめ動画になるから楽しみに待っててね(´・ω・`)

276 ::2024/04/20(土) 22:30:45.39 ID:7AmjixUv0.net

>>272
美味しくない

462 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/22(月) 10:55:48.53 ID:GkrMxR0p0.net

>>459
ホームページとか見ればおそらく書いてあるんじゃね
検索したことはないが

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 15:24:00.97 ID:nD2ZBy8u0.net

イオン
服に力入れてくれ
ダサすぎる

カルバンクラインみたいな感じが良い

331 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:08:02.68 ID:zIrN9kDz0.net

>>327
つ 香りと旨みの焙煎仕立てカレー(エスビーガーリック食品株式会社)
さすがにナショナルブランドの製品とは似てもつかないと思うぜ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 16:44:00.50 ID:bdWNN/us0.net

ない
サバ缶とベビーチーズがまずいとか生まれて初めての経験

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 23:28:09.01 ID:QhPHsSmq0.net

>>45
中鮮の原材料って時点で除外するよ
日本語が読めればね

472 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:00:00.03 ID:Yop0JB7w0.net

>>467
値段を考えると悪くないと思うよ
あれだけは買ってる
緑が俺の好み

252 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/04/20(土) 20:30:06.52 ID:fqgccGGi0.net

レトルトカレーは マシ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 14:21:15.63 ID:eMN7NJRc0.net

スナズウイスキー

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/04/20(土) 14:36:15.62 ID:HPEZKlDu0.net

オーガニック無糖アイス紅茶

9 :タニカッグチです:2024/04/20(土) 14:09:14.58 ID:wDfCnfXs0.net

炒り豆

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 17:02:33.23 ID:OJOmGFW50.net

ペットボトルのワインは炭酸で薄めると美味いよw
ストレートだと甘過ぎるから料理にも使い辛いわw

389 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/21(日) 13:19:58.27 ID:GAMcgsQp0.net

トップブリュってなんで安いん?

253 : 警備員[Lv.24][苗](東京都) [RU]:2024/04/20(土) 20:42:45.74 ID:HIlRyq0d0.net

タスマニアビーフだけはガチ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 18:28:15.38 ID:AXpNubht0.net

100円菓子のピーナッツブロックチョコはでん六が作ってて72gあるから良心的
あとは粉コーヒーが1880円
去年まで698円だったけど値上げされたがまだ良心的価格

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 18:32:59.90 ID:Mlm8tq6O0.net

アイスクリーム2Lのやつ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 14:27:13.84 ID:P4DQfE7a0.net

タスマニアビーフカレー

351 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/04/21(日) 07:57:18.92 ID:wd2oHJr80.net

>>143
マジか…いまだに韓国産と思って避けてた
まぁイオンならビールの方買っちゃうけど

245 ::2024/04/20(土) 19:30:37.83 ID:7AmjixUv0.net

ポテチは某大手のOEM

395 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/04/21(日) 14:31:37.34 ID:r9K40m480.net

>>363
なぜかイオンモールの進出を地元民が反発して訴訟まで起こして追い出した
わけがわからない

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 18:51:43.86 ID:vVLFJr7k0.net

無い

461 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/22(月) 10:54:29.25 ID:oWUKd8su0.net

神奈川の座間市日産跡地におっきいイオンがやってきた
地方にあるレベルの大きいイオン

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑