A-ONEが破産申請 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:31:00.33 ID:y+3RR+8J0●.net ?PLT(21003)

A―ONEが破産申請 伊勢の冷凍魚介販売、負債29億円
2024/5/2(木) 8:00配信 伊勢新聞

東京商工リサーチ津支店は1日、三重県伊勢市小木町の「A―ONE」が、同日付で津地裁伊勢支部に破産を申請したと発表した。負債総額は昨年9月決算時点で29億4500万円。

支店によると、同社は昭和44年に創業し、イカやタコ、エビなどの冷凍魚介類を大手商社や量販店などに販売。平成25年9月期には59億円の年売上高を計上していた。

インドネシアやタイなどから海産物を調達していたほか、平成25年にはモザンビークに子会社を設立してハマグリなどを輸入。中国やベトナムなどへの輸出も手がけていた。

一方、採算性の低さから、たびたび最終赤字を計上。月商の3倍以上とされる在庫保有のコストや子会社への貸し付けで資金繰りは厳しく、昨今の円安で仕入れの負担もかさんでいたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/326c5e008f7b9c43e4b53f4fdc8e74737d64628d

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:54:40.67 ID:1pGF4siS0.net

>>17
勝手に終わらすな
三角フラスコ使ってるから

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:55:47.25 ID:NPto0Iv40.net

通勤途中にAONEの建物見てたけど、いつもここでラベル作られてるんかーと思ってたら海鮮問屋かよ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:34:36.62 ID:WQ0oYwiq0.net

ラベル用紙が・・・・

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:37:50.28 ID:PMYvBJW20.net

交通系のカードに貼ってたシール屋さんかとおもった

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:21:18.71 ID:C0Yn2l280.net

中国への輸出関連はもうやばいでしょ
一時はすごい儲けただろうけどさ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:36:58.80 ID:FRbyNXta0.net

焼きが回ったのなら刺し身押さえして頂きなさい

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:11:27.62 ID:bFauJ7Ke0.net

なんでも20〜30年、政府とマスメディアがグルになってる。
普通に生きてるほうが安全なんだぜ
追突されたんじゃないかな

54 ::2024/05/02(木) 10:49:44.33 ID:tgwuruPA0.net

>>1
ええええええええ
えーおーぷんがあ!

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:37:10.36 ID:giQJZ8Qf0.net

A ONE〜僕らは〜

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:09:09.15 ID:9FFiv9vB0.net

名刺とかA-ONEの製品でよく作ってた

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:20:05.94 ID:hejtx+ut0.net

>>7
今、乱獲してるのは中国だから中国潰れて良いよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:42:34.00 ID:BCQ18qXY0.net

クソ雑魚ペラペラ名刺作る時の紙のメーカーじゃないのか

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:36:36.44 ID:joEMSHmV0.net

妬みが凄い定期
そもそもの骨格なのかと思うけどな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:11:03.79 ID:I7cy8Aty0.net

ホンダの軽自動車か?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:05:26.59 ID:5gpyc7eV0.net

疑惑の総合商社と取引すれば身を破滅する

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 22:35:48.00 ID:EulbiwlS0.net

ラベル屋さんの使いやすさは異常
前バージョンからjpg&PNG出力備えついに完全体となった

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:09:26.74 ID:BNGNxVDW0.net

ラベル用紙の会社かと思ったわ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:38:46.87 ID:JuQXnzOp0.net

>>3
あそこは3Mだから潰れんわ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:33:08.06 ID:e8aMhSaL0.net

日本がカカオ農家の奴隷みたく自動車会社の期間工奴隷のように
雇いと雇われで格差が広がっていく

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:39:39.97 ID:zBAAK/1w0.net

いいアニメ作ってたのにな

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 15:47:28.84 ID:MIydZF3U0.net

半年くらい消えるとか
名前忘れたけど釣りのやつの2人で暮らすような感じなのかて説明が全く出来ないからな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:39:41.42 ID:vozsEzf60.net

円安に負けたーw

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:12:39.64 ID:8JZ3NenF0.net

>>1
円安のおかげ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:55:21.43 ID:buTc1Y/D0.net

ええええ
これから、自前で名刺作れなくなるやん

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:17:15.86 ID:pBOQRkFg0.net

ラベル屋の方かと思ってビックリしたけど
こっちも有名な会社なの?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:29:17.22 ID:EPxVDJAD0.net

ついにAcoopが…

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:12:34.66 ID:JLJ6cxvK0.net

>>3
これ

29 ::2024/05/02(木) 09:54:40.21 ID:eXAO4n9H0.net

ネット中心で郵送用のラベルの需要が減ったからかと思ったが違うんかい!

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:18:27.66 ID:FpEUvjBU0.net

また、あおーね

93 :山下(やわらか銀行) [US]:2024/05/02(木) 14:23:42.59 ID:h05nWn7t0.net

栃木プロレス?

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 16:05:05.72 ID:FStPlmq50.net

すごい。
けいおんって言う

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:47:50.02 ID:zVbDBx7o0.net

プリント用紙かと思って

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:15:12.44 ID:iYH1tPO90.net

今や日本の漁師が獲った魚は日本国で消費されてるわけはないからな
むしろ庶民の口に入ってるのは輸入品や養殖物だらけ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:10:20.91 ID:i5WbfiLe0.net

はちんこやみたい

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:58:32.42 ID:TAJCwdqo0.net

あー、
e-oneだった

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:06:29.96 ID:JM+bLdg90.net

Ace-ONEは高知の地場スーパー

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:48:39.82 ID:wtlYaFa60.net

JTAGデバッガかと

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:10:06.65 ID:uPHkBv290.net

アゾンかと思って焦ったわ
俺のリセが

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:10:41.68 ID:8cAcclj60.net

ラベル屋さん?
よく使うのに

97 :(茸)(千葉県)(東京都):2024/05/02(木) 17:55:11.08 ID:xTW7dh7r0.net

名刺が…

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:35:21.32 ID:P7UYdJ530.net

JAPは漁獲資源を乱獲しすぎだから
ひとつやふたつ倒産するくらいが丁度よい

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/02(木) 10:06:17.48 ID:Ux7dysHg0.net

A-1ピクチャーズってアニメ会社があったような?

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:12:53.56 ID:G2gluX1A0.net

それで乗せられて精神的な買い
ということを自覚している模様

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:12:05.65 ID:ipnJ4gr60.net

文房具とかの方と思った

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:41:15.62 ID:n85XIfXg0.net

スレタイは盛られている

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:02:34.86 ID:d+jdwhba0.net

名刺で御世話になってたわ
これからはヒサゴを使いますね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:45:15.46 ID:Kf9NOCTc0.net

僕のオタ名刺が……(´・ω・`)

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:18:45.76 ID:i2ItfbSJ0.net

>>2
空気嫁シリーズには世話になった

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:36:24.26 ID:RHTyRdhf0.net

東方のユーロビートCDよく買ってたわ

16 :(みょ):2024/05/02(木) 09:41:02.87 ID:6YrEOAkg0.net

DVDのラベル用紙まだ作ってるんか

32 :山下:2024/05/02(木) 09:55:22.89 ID:DlO9Qlcp0.net

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 19:00:39.26 ID:7L5kKXL60.net

エーワンってアダルトグッズ屋じゃねーのか

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 14:39:31.33 ID:RAmqiGm20.net

けいおんから10年後は-8%と-12%の株あがっている

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 18:34:06.93 ID:DeATfOvj0.net

>>96
魚臭そうだなw

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:08:03.75 ID:tEv6UoZD0.net

シムケン「アオーン」

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:43:26.12 ID:LFloCj/e0.net

>>18
魚どころか肉野菜果物が全部値上がりしててびっくりする

73 ::2024/05/02(木) 11:42:04.49 ID:JuZR0KvR0.net

安くで海外から調達する仕事はキツいだろうね。こればかりはしょうがねぇわ。

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:41:26.24 ID:9xbreODB0.net

ずっこけ知ってた車の修理が10万なんて…
もう引退した人が周りに居ないのだ!

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:02:00.87 ID:zeGxtweP0.net

北海道の猟師さんは年収数千万円なのにの違いは?

76 :名無しさん:2024/05/02(木) 12:05:18.69 ID:5IB79NVB0.net

ラベル屋さんが使えんくなるのかと思った

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:21:47.36 ID:q+55kTvE0.net

JICAの事業にも参画しててモザンビークで貢献してたのに残念。伊勢の会社の中ではいい活動だと思う。
どっかが海外事業を引き継げばいいね。

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:31:26.12 ID:Jlbf/gZi0.net

誰?

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 16:36:26.54 ID:rDMmmW1f0.net

最近 言わなくなってるだけ(´・ω・`)
シートベルトとエアバッグも…

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:39:14.46 ID:D9soKYg70.net

>>7
輸入と輸出って知らない子かな?
読めない子かな?

>インドネシアやタイなどから海産物を調達していたほか、
>平成25年にはモザンビークに子会社を設立してハマグリなどを輸入。
>中国やベトナムなどへの輸出も手がけていた。

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:01:05.44 ID:q+55kTvE0.net

ラベルメーカーの敷地がいつも濡れてたりゴム長のおっさんが出入りしてたら不審だろうに。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:08:57.57 ID:zUeSTXSt0.net

>>22
輸入と輸出どっちのこと言ってんの?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:34:05.66 ID:RUKMY2Yt0.net

名刺屋さんかと

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:13:55.00 ID:CQ8ZlWlV0.net

輸入業者は円安で大変だな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:04:46.23 ID:mWx2acHq0.net

A-ONE でえ~わん~

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:33:59.15 ID:8U1o9tKd0.net

プリンタ用紙のメーカーにあったような

(Visited 4 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑