森へおかえり→放獣されたツシマヤマネコ死す [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:00:58.00 ID:aPrb4ozJ0.net ?2BP(3745)

環境省は21日、長崎県対馬市上県町で交通事故に遭った後に保護し、野生復帰訓練をして放獣した雄のツシマヤマネコの「ひかり」が5月18日、同町内の倉庫で死んでいるのが見つかったと明らかにした。詳しい死因は不明で、岡山理科大が病理解剖をし、同省が詳しく調べる。

ひかりは昨夏、保護された。当時は生後2~3カ月と推定。絶滅回避に向け、2012~14年度に国が整備した「ツシマヤマネコ野生順化ステーション」(同市)で訓練した個体として初めて、4月22日に放獣されていた。
https://www.sanspo.com/article/20240521-YMTVBMV3G5NZRHCQGV6ICQKOSY/

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:25:38.27 ID:mcYzoPKa0.net

動物園いっていれば

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:50:55.54 ID:S8e6Bhp30.net

>>23
(´;ω;`)

20 :!dongri(埼玉県) [US]:2024/05/22(水) 02:05:46.41 ID:Rit0g8Gn0.net

解き放つ時の写真見たような
初めてのお使いに出される子供みたいな表情してた

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:11:42.03 ID:RoeCz+390.net

大失態

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:39:29.54 ID:5VUJT+YM0.net

ひかりだけに輝いてしまったのか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:54:25.51 ID:4qX8B8Za0.net

こんなに保護ライフを楽しんでいたのに

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:24:56.74 ID:9lN8OYSV0.net

>>28
般若みたいで全然可愛くないな

12 ::2024/05/22(水) 01:27:19.14 ID:lVvUze6t0.net

のぞみだったらセーフだったのに

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:01:50.20 ID:RlgHGZuM0.net

倉庫で死んでたって何だよ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:56:35.02 ID:Ek++w85P0.net

寿命が少し伸びたな

123 :名無しさん:2024/05/22(水) 15:52:20.13 ID:jGV4jI4z0.net

>>119
それを言うならお前も野生で自由に暮してみろよって話になるよ
法や税に縛られずに自由に
でも嫌だろ?屋根や壁に守られて飢えることもない今を捨てられないだろ?
ぬくぬくと社会で生きてきたんだからさ
この子はどうだったんだろうな

50 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/05/22(水) 06:26:13.79 ID:UrcVNSTn0.net

飼うなら最後まで責任をもって飼えよ
あと猫を外に放すな

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/22(水) 15:23:30.57 ID:ulS9Zt8R0.net

ペットのほうがいいってやつはてめーも一生病院にでも入ってろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:15:28.96 ID:n8J1szmx0.net

どうせ猫キチガイ職員が餌やったり戯れたりしてたんだろ
本当に猫キチガイはこの世の悪そのものだな

3 ::2024/05/22(水) 01:03:17.28 ID:SuhzNErU0.net

幼少期から人間に飼われて(保護)たら野生は無理だろ
1ヶ月も保たずに死ぬくらいなら責任持って保護し続けようぜ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:07:23.75 ID:UzrY4H1E0.net

>>23
身勝手な保護団体
現実を見ろ、命を「実験台」にしたな!

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:32:08.52 ID:b6AB/mX80.net

>>28
不安そうな目つき

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:04:34.07 ID:gTQDl/4g0.net

>>74
環境省は暇だナあw 馬鹿はてめえだろツシマヤマネコ殺しやがって脳足りんの役立たずのゴミ野郎

127 ::2024/05/22(水) 16:54:46.47 ID:iVQiIpam0.net

>>23
これは森へ返す時職員も相当心配だったろうな
それが可哀想な姿で街に帰ってきちまってさ

128 ::2024/05/22(水) 16:56:34.62 ID:iVQiIpam0.net

>>34
サスケはそういうエピソードは人間版でもあったな

70 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/22(水) 08:57:43.98 ID:pea2VrvZ0.net

これはちょっと3秒考えればわかることだと思いますよ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:41:40.00 ID:XxhnMf2C0.net

>>17
これだろ、かわいそう
変に期待だけさせて、こんなん責任放棄の虐待

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:53:26.22 ID:IVrEE5fy0.net

ラスカルにはなれない

82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 09:43:23.58 ID:UwZdAIkH0.net

顔で猫の感情をわかったつもりになってるやつ多すぎwww

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:39:04.88 ID:dlf/Hwg70.net

ツシマ… 。゚(゚´Д`゚)゚。

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/05/22(水) 09:18:30.16 ID:IsgQmRHT0.net

>>1
餓死だろ。
餌やれば良かったのに。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:13:24.61 ID:0ECznVA+0.net

昔韓国で絶命したクマを北朝鮮から輸入して山に返したら
人襲ったんで射殺したってニュース思い出した

4 ::2024/05/22(水) 01:03:43.98 ID:ioc9BVBx0.net

>>3
同意

78 : 警備員[Lv.14](庭) [US]:2024/05/22(水) 09:23:05.19 ID:eQG4qGTr0.net

>>33
あーこれ虐待やな

13 :山下は自宅:2024/05/22(水) 01:29:46.85 ID:WbaLTnm30.net

猫の2、3ヶ月なんて兄弟猫と戯れあったりして狩りの仕方を学ぶ時期だし

その時期に人間に保護されてイージーモードで生きてきたんだから
いきなり野生でハードモードとか無理でしょ

13 :山下は自宅:2024/05/22(水) 01:29:46.85 ID:WbaLTnm30.net

猫の2、3ヶ月なんて兄弟猫と戯れあったりして狩りの仕方を学ぶ時期だし

その時期に人間に保護されてイージーモードで生きてきたんだから
いきなり野生でハードモードとか無理でしょ

142 :山下:2024/05/23(木) 15:26:25.73 ID:GMdAzCHS0.net

引きこもりを業者に渡して、一年後ひっそり脂肪みたいな話。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:13:14.64 ID:S4hJ383B0.net

死なないことが自然とでも思ってるのか?

110 :山下(shine):2024/05/22(水) 14:12:13.73 ID:qBObvyNE0.net

どこの馬鹿がこれを決定したんや
名前出せ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 15:00:38.80 ID:k776nF9l0.net

>>28
ココどこ?って、顔してんな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:35:46.34 ID:t+E6g7wG0.net

>>17
泣くからやめて

126 ::2024/05/22(水) 16:51:12.45 ID:iVQiIpam0.net

>>6
絶命した熊が人を襲っただと…!?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:29:43.84 ID:6wq03Ou80.net

>>6
ゾンビ兵器を送り込む作戦とな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:45:23.49 ID:dERvE29m0.net

その辺のネコを山に放せば
100年くらいで山猫になる
何も問題無い

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:53:28.48 ID:x59oo9qp0.net

究極の無責任

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:36:42.58 ID:14CrmjXG0.net

>>6
意味不明すぎて笑った

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:22:29.14 ID:uYk/Skvy0.net

きっと、おなかを減らして死んだんだろうな、かわいそうに(´・ω・`)

144 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/23(木) 17:24:16.56 ID:djm99KZb0.net

完全に失敗やん
ちゃんと失敗って報告しろよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:11:56.45 ID:dBPVRcDv0.net

餌の取り方教えたったんか?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:44:49.23 ID:cTjqjTdx0.net

輝きそうな名前つけるな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:41:56.93 ID:k1ID2s520.net

かわいそう

105 ::2024/05/22(水) 12:34:14.32 ID:x8HHCbar0.net

重油被って保護されたアザラシを莫大な費用かけて治療とリハビリしてやって海に帰したら、見送る職員の眼の前でシャチに食われたって話を思い出した

80 : 警備員[Lv.49](ジパング) [JP]:2024/05/22(水) 09:28:15.95 ID:oeUAfBwI0.net

>>23
2枚目めっちゃ困ってそうな顔してんなw

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 15:11:26.27 ID:k776nF9l0.net

>>125
動物園も水族館も民間だな
なら、答えは出てると思うぞ

85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]:2024/05/22(水) 09:55:55.63 ID:m1wZlj2Z0.net

ちょっと考えれば救えた命なのに…w

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:39:08.15 ID:yOPUhZ4O0.net

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:16:22.07 ID:ucBUjX5g0.net

>>3
読め

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:41:46.53 ID:u2533KqA0.net

一ヶ月もたないってろくに食べたりもできてなさそうかわいそすぎる
しかも山に放したのに人の匂いのする倉庫でって

76 : 警備員[Lv.14](庭) [US]:2024/05/22(水) 09:22:27.64 ID:eQG4qGTr0.net

>>28
顔見たら無理ってわかるよな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:21:59.75 ID:b+uFDLoM0.net

餌もらってたら帰ってきちゃうよな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:34:29.16 ID:SpTQ10/q0.net

倉庫なくっちゃ

77 : 警備員[Lv.14](庭) [US]:2024/05/22(水) 09:22:35.93 ID:eQG4qGTr0.net

>>28
顔見たら無理ってわかるよな

100 :名無しさん:2024/05/22(水) 11:59:02.34 ID:KZNCk4NG0.net

自然のままが動物は幸せとかいうバカいるけど野生のこと知らなすぎ
野良だと1歳になるまでに半数が死ぬ
人がいないとこだと生存率はもっと低い
自然の中でのびのびは間違い家の中だからのびのびとしてるんであって
自然の中だといつも怯えて寒さと空腹に苛まれて命をすり減らすだけ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:51:35.60 ID:6wq03Ou80.net

>>23
表情に野性味がまるでないな

134 :山下(shine)(広島県) [SA]:2024/05/22(水) 19:27:31.90 ID:qBObvyNE0.net

何のために絶滅危惧種を保護したんだよアフォ長崎人

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:06:53.48 ID:/yQLk3p90.net

もどってきたのかな…

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:37:05.42 ID:UmDR3fw+0.net

山から必死に匂いを追いかけて力尽きて死んだんだな、、、

151 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KH]:2024/05/23(木) 20:30:53.34 ID:X8nRjoL90.net

ねこの森には帰れない

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:53:02.38 ID:YzQ8AGMo0.net

>>6
絶命したのに、人を襲うの?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:41:06.42 ID:ZJaNwLCT0.net

長年買ってる
老猫が
捨てられて

道端でフラフラ生きてることある

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:35:02.08 ID:F0MdFN650.net

>>1
「ツシマヤマネコ野生順化ステーション」

これは税金で運営してるのか?

日本の飼育って陸のパンダも海のペンギンもその他も成績が優秀なのに、
何故こんなことになる?

103 :山下(shine):2024/05/22(水) 12:20:18.03 ID:qBObvyNE0.net

山猫とついてるが普通のヌコと体格変わらんな
こりゃ襲われたらやられる

67 ::2024/05/22(水) 08:50:32.55 ID:fd9J+6Ad0.net

サファリパークみたいな所に返してる海外と訳が違うやろ
なんで餌も中途半端な街が近い所に返すんだよ

86 ::2024/05/22(水) 10:05:35.42 ID:MAnjiFBG0.net

>>80
至れり尽くせりの極楽から突然現実へ放り出されたら
誰だってこんな顔になるよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:20:36.48 ID:NvtoCyFU0.net

>>49
ケージ(cage)

(Visited 5 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑